ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
◎刺繡バッグ『pangan daran パンガンダラン』の店内映像。
2023年も残りわずか。今年も大変お世話になりました。 ホーチミンに移り、刺繡バッグ『パンガンダラン』を始めて14年目となりました。そしてこの場所でお店を開いてから11年と半年になりました。 本当に細々ですが、こうして続けられたことに感謝し
2023/12/29 19:27
ホーチミン5つ星ホテル、デザールサイゴン(Hotel Des Arts Saigon)宿泊記。
ホーチミンの5つ星ホテルデザール サイゴン Mギャラリー コレクション(Hotel Des Arts Saigon)の部屋。 ちょっと前ですが、1人でこの贅沢なホテルに泊まってきました。朝食付きです。 おいおい、いったいどうした、何があった
2023/12/26 00:12
2023年、ホーチミンのクリスマス。
ジングルベル~、ジングルベル~もうすぐクリスマスですね。 コロナ中は飾りつけをさぼっていましたが今年は電飾を増やしてキラキラさせてみました。 でも店内が明るいせいか、なかなか気付いてもらえないのでこの場を借りて店内を暗くして思いっきりキラキ
2023/12/22 19:49
ホーチミンのBanh cuonバインクン『Tay Ho』
ひさびさにBanh cuonバインクンで有名な『Tay Ho』に行ってきました。 注文したのは72,000d=¥432のスペシャルなひき肉が入ったバインクン。 オプションに好物の酸っぱいソーセージNem Hueネムと揚げた大豆ドーナツとでも
2023/12/18 22:39
ベトナム土産・メモパッドの種類が増えました。
ベトナム土産『Saigon Chair サイゴンチェア』のメモパッドに新たに3つデザインが加わりました。 星を抱きかかえるCam On パンダ。 サイゴンの街中を走るバスXe buyt。実際に写真を撮って、そこから起こしたのでリアルなデザイ
2023/12/15 19:38
ホーチミンの街中を走る2階建てバスに乗ろう。
コロナ開けの頃からホーチミンの街中でよく見かけるようになった赤い2階建てバスに乗りました。 とりあえず初めてだったので事前にサイトで予約してクレジットカードで支払い済みでしたが実際に乗ってみたら、次から次へとバスが来るのでその場で支払っても
2023/12/11 21:22
緊急お尋ね/ドコモメールに返信できません。
困りました。ドコモメールへの返信ができません。 昨夜ですが、パンガンダランのお問い合わせにお客様からメールが送られてきました。内容はバッグの他にHP掲載されていない小物も欲しいが買えますか?というものでした。 もちろん買えるので選んでくださ
2023/12/07 17:35
エビ釣りの後はBanh canh cua バインカンクア。
前回ホーチミンの7区でエビ釣りをした話を書きましたが残念ながらエビは2人で4匹しか釣れなかったので、お腹がいっぱいにはなりませんでした。 それで近所で軽く何かを食べることにしたところこのBanh canh cua バインカンクア屋さんに行き
2023/12/04 23:30
ベトナム土産『saigon chair』タオルの専用棚ができました。
ベトナム土産ブランド『サイゴンチェアSaigon Chair』のハンドタオルとミニタオルのディスプレイ棚ができました。 ちゃんと測って作ってもらったのでそれぞれピッタリです。 それにどちらの棚も高さと奥行きが揃っているので並べて置いた時にす
2023/12/01 15:44
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、とらさんをフォローしませんか?