アジアや日本国内の食べ歩き旅行記(ほぼ台湾)B級グルメ情報ばかりのブログですが美味しい物が盛り沢山♪
2014.12.20-2015.1.2の台湾旅行記更新中☆
姜包子 忠孝復興のSOGO裏にある肉まんが美味しいお店 @ 台湾・台北
2日目。この日の予定は午前中はスーパーでお土産等の買い物をして、午後はKKdayで車を8時間チャーターして台北近郊を観光する予定です。朝ごはんはホテルのレインボーテラスで。☆詳しいレポはコチラ朝からモリモリ沢山食べました!いい天気☆少し食休みをした後はバスでスーパーへ。初めて見る調味料や食材に両親は興味津々。買い物後はUberでSOGO前におろしてもらいました。姜包子住所 台北市大安區復興南路一段180號後院電話 02...
丸林魯肉飯 定番の台湾料理を少しづつ楽しめて美味しくてお勧め! @ 台湾・台北
迪化街で買い物をした後は夕飯♪今回の台北での食事は両親も一緒なので冒険はせずに、私が行った事あるお店で確実に美味しくて台湾っぽい物が食べれて、尚且つディープすぎず衛生面も大丈夫だろうって店をバランス良く選んだつもり。丸林魯肉飯住所 台北市中山區民族東路32號電話番号 02-2597-7971営業時間 10:30-21:00定休日 年中無休(旧正月7日間は休み)台湾料理が少しづつ楽しめるお店。気に入っているお店の一つなのです...
森高砂珈琲館 迪化街近くでこだわりの台湾各地のコーヒーが楽しめるお店 @ 台湾・台北
龍山寺で胡椒餅を食べた後はバスで迪化街方面へ。両親が買いたいと言っていたドライマンゴーが目当て。迪化街に向かおうとした所、突然父親がトイレにどうしても行きたいと言うので、どこかでお茶しながら休憩しつつトイレを借りる事にしました(^^;バスの中からGoogleマップで検索したら近くに珈琲館があったのでそこに行くことに。森高砂珈琲館台北市大同區延平北路二段1號1F営業時間 12:00-21:00 金土のみ22:00迄☆HPはコチ...
冰讃→龍山寺→福州元祖胡椒餅 定番スイーツ&定番スポット&定番小吃 @ 台湾・台北
珍珠坊で美味しい料理を満喫した後は、少しホテルで食休みをして再びおでかけ。両親には悠遊カードを渡してバスにも沢山乗ってもらいましたよ。笑冰讃住所 台北市大同區雙連街2號営業時間 11:00-22:30(4月中旬から10月下旬ぐらいまで)無休まずは母親のマンゴーが食べたいという希望を叶える為に冰讃へ。10月末でフレッシュなマンゴーが食べれそうなのは冰讃、GOMAN MANGO、百果園あたり?でも冰讃はマンゴーなくなり次第終了だ...
珍珠坊 ハワードプラザホテル台北で半羽から楽しめる北京ダック @ 台湾・台北
ホテルにチェックインした後はお昼ごはんを食べに!と言っても宿泊しているハワードプラザホテル台北内にある、レストランで食べるので移動はしませんが。笑旅行に行く前に両親に台北で食べたい物を聞いた所、「北京ダック(少量でいい)、中華料理、マンゴー」とのことで、後は私達に任せるとのこと。珍珠坊住所 台北市大安區仁愛路三段160號 福華大飯店2F電話番号 02-2326-7426営業時間 11:30-14:30、17:30-21:30 / 土日...
ハワードプラザホテル台北(台北福華大飯店) 朝食編(種類豊富!) @ 台湾・台北
ハワードプラザホテル台北(台北福華大飯店)の朝食の紹介です。大型ホテルだからか?朝食会場が2箇所ありました。1階のレインボーテラスでは中華系の朝食、2階(だったけかな?)の会場では洋食の朝食、どちらも利用してみましたが種類豊富で満足出来ました。久々に台湾でまともにホテル朝食を食べたかも(´▽`)2日目は1階のレインボーテラスで朝食を食べました。開放感があってなかなか良い雰囲気。ホットミールの種類が豊富。少し...
ハワードプラザホテル台北(台北福華大飯店) 老舗の5星ホテル、ホスピタリティバッチリ @ 台湾・台北
ホテルはハワードプラザホテル台北(台北福華大飯店)に泊まりました。最初は我が家の台北定宿のKホテルにしようかなと思っていたのですが、たまたまJHCのホテル半額セールが開催中で、ハワードプラザホテル台北が半額の税金等全部込みで1万円ポッキリ。私の親世代って機能的なホテルより、いかにもーって感じのTHE・ホテルを好む傾向があるので、セールに遭遇してラッキーって事で即予約(´▽`)ハワードプラザホテル台北(台北福華大...
親連れ台北旅行のはじまり CI 223便 羽田→台北松山空港へ
年末年始の旅行に行ってる間に予約投稿で、10/27-10/29の2泊3日で行った台北旅行記をアップしていきます!今回の旅行は私の両親と私達夫婦の4人旅。両親の世話や写真を撮る係りで忙しすぎて、旅の忘備録のメモも書けなかったし(すでに記憶が危うい)写真もあまり撮れなかった(^^;なので超簡単な旅行記になります。いやー、親連れ海外は想像以上に大変だった。笑一つ一つの行動を確認したり説明したりしながらだから自分達の旅行を...
北海道遠征旅 根室花まる JRタワーステラプレイス店、六花亭 札幌本店 3日目
札幌3日目。夕方頃の便で帰るのでもう少しゆっくり。朝ごはんは宿泊してるホテル京阪札幌のバイキング。大きなホテルではないので朝食会場もこぢんまりとしてますが、ホテルの値段や規模を考えると朝食は充実してると思いました(´▽`)北海道名物のこまい一夜干し、スープカレー、ラーメンサラダ、じゃが塩辛などなど。よつ葉の牛乳やカツゲンもあるよ。小鉢だけどいくらがあるのも嬉しい♡いただきまーす。ラーメンサラダ美味しい♪...
北海道遠征旅 プラウブラン、そばる、よし乃 アピア店、よつ葉ホワイトコージ、ホテル京阪札幌 2日目
札幌2日目。一番の目的はライブ遠征だけどせっかく北海道来たんだから、すぐ帰るのはもったいないって事でもう一泊。宿泊しているモントレ札幌の朝食バイキング。披露宴会場のような場所でいただきます。笑すごく広いけどホテルの規模を考えると種類はそれほど豊富ではないかな?いくらとかあると嬉しいのだけどな(´▽`)朝食後は部屋で少しゆっくりして11時にチェックアウトして、次に泊まるホテルへ荷物を預けに。この時期の札幌...
北海道遠征旅 ホテルモントレ札幌、根室花まる 南郷店、布袋 赤れんがテラス店 1日目
12/1-12/3の2泊3日で北海道へ行ってきました。大好きな岡崎体育のツアーが始まったので北海道遠征です(´▽`)(朝ドラまんぷくで知名度上がったかな!?チャーリー!)旦那と梅はお留守番。来月も大阪や福岡に遠征するので簡単な旅行記をサラリと。写真もスマホが殆どだし、ライブメインの趣味丸だしブログなので温かい目で見て下さい・・・。羽田のANAラウンジで朝ビール☆朝から飲むビールは罪悪感を感じつつも美味しい。笑ツアー...
2018.8 ホイアン・ダナン・バンコク 目次ホイアン1日目台湾・桃園空港→ダナン(国際線ターミナルのsimと両替)→KKdayの送迎車でホイアンへHoi An Ancient House Village Resort and Spa リゾート感たっぷりのプチホテル 施設編 @ ホイアンHoi An Ancient House Village Resort and Spa お部屋編 @ ホイアンHoi An Ancient House Village Resort and Spa 朝食編 @ ホイアンHoi An Ancient House Village Resort and Spa 初日は...
2018.8 高雄 目次1日目高鐵で高雄へ!新福源花生醬のネギクラッカー「福源」と「新福源」の違いは!?Park Lees Hotel 巨蛋駅から徒歩1分、落ち着いた大人の雰囲気のホテル @ 台湾・高雄豐招牌鮭魚炒飯 ビール持ち込み可、何を食べても安くて美味しい熱炒 @ 台湾・高雄冰塔B-TOD 文化店 マンゴー別盛りのふわふわマンゴー冰→芒果好忙へ @ 台湾・高雄2日目龍佳饌小籠湯包&今年貴焿 スープたっぷり小籠湯包で朝ロンポー、色ん...
2018.6 高雄・台北 目次1日目スクートで桃園空港→KKdayの台湾新幹線3日間乗り放題パスを使って高雄へ移動ホテル R14 巨蛋旅店 巨蛋駅2番出口側のスタイリッシュなホテル @ 台湾・高雄ホテル R14 巨蛋旅店の朝食は素食(ベジタリアン)バイキングで味もGOOD北方拉麵之家 再訪!ぷりぷり麺に絡む雪菜がたまらなーい @ 台湾・高雄Mac&Hill 麦克山丘 季節限定のマンゴーたっぷりのクレープが美味すぎ @ 台湾・高雄冰塔B-TOD ...
ジョークプリンス 豚ミンチ肉が美味しいお粥で朝ごはん→ドンムアン空港ミラクルラウンジ→エアアジアで帰国 @ バンコク
バンコク3日目(最終日)11時頃のフライトなので、ササッと朝ごはんを食べてチェックアウトしなきゃです。ジョークプリンス Joke Prince営業時間 6:00-13:00 16:30-22:00 (お粥がなくなり次第閉店)前回も行った人気の老舗粥店。泊まってるホテルの側だし朝早くやってるから助かる~。☆前回の記事はコチラメニュー壁にあるメニューはタイ語のみですが、入り口に英語メニューが置いてあるようです。ジョークサイカイ 45B...
サラデーンのコンベント通りで激旨カオマンガイ屋台を発見☆ @ バンコク
イサーン料理を食べた後はサラデーンにやってきました♪以前雑誌に載っていて食べてみたかったムーピン屋台目当てだったのですが、それらしき屋台は出ていなかった( ノД`)シクシク…もうかれこれ3回ぐらい探しに来てるけど毎回見つからないって事は、もうやってないんだろうなぁ・・・。でも大丈夫!サラデーンのコンベンション通りに美味しそうな屋台が沢山出てるから(^O^)物色~♪マンゴーのBIGサイズを購入 100Bマンゴーだけ食べたかっ...
バーンイサーンムアンヨット 何を食べてもハズレなしのイサーン料理とAsia Herb Associationでマッサージ @ バンコク
ホテルに戻ってきてプールに入ろうと思ってたのですが、この日のバンコクはやけに涼しくてプールに入るにはちょっと寒い・・・。マッサージでも行く??って事で、以前カンボジアで行って気に入ったアジアハーブアソシエーションに行くことに。お店のHPは日本語表記もあるし予約も出来るので楽ちん。バンコク市内に沢山店舗がありますが私達はスクンビットソイ31にある店舗を予約。バスで向かいます。乗ったバスが偶然サプリを宣...
Khao Kha Mu Trok Sung 50年以上続く老舗のカオカームー @ バンコク
翡翠色のバミーを食べた後は歩いてホテル方面へ。ホテルに戻る前にもう一軒寄り道。Khao Kha Mu Trok Sung カオカームートロックスン住所 106/5 Soi Charoen Wiang Road, Silom, Bangkok営業時間 10:30-19:00定休日 日曜日☆wongnaiはコチラブログを始める前によく行っていたカオカームーのお店。最後に行ってから10年ぐらい経つけど未だ健在で良かった(^^♪老舗のカオカームー屋さんです。店頭では豚足が煮込まれてます(´▽`)...
ミートゥー หมี่เต๋อ 緑色の翡翠麺バミーヨックが食べれるお店 @ バンコク
少し休憩した後はおでかけ。ホテル最寄り駅サパーンタクシンから一駅分BTSに乗ってスラサックへ。アバイブーベ abhaibhubejhr営業時間 9:30-18:00定休日 日曜日スラサック駅前のタイCCタワー1階にあるアバイブーベの直営店へやってきました。色々浮気するけど結局シャンプーはアバイブーベに戻ってくる。半年分ぐらいの量のシャンプーをまとめ買い。ミートゥー หมี่เต๋อ営業時間 8:00-15:00定休日 日曜日☆wongnaiはコチ...
Prachak Roasted Duck 再訪!前回の感動したダックの麺を再び @ バンコク
バンコク2日目。明日は朝に空港に向かうので、丸1日バンコクを満喫出来るのはこの日だけ。早速朝ごはんを食べに出かけます。なんだかバンコクが避暑地か!?ってぐらいに涼しい。最近の日本の夏が暑すぎるからそう感じるのかな。Prachak Roasted Duck営業時間 8:00-20:30住所 住所 1415, Charoen Krung Road Silom, Bangkok ☆お店のHPはコチラ前回あまりの美味しさに大感激したお店。ホテルからも近いので再訪♪☆前回の記事...
Baan Somtum バーンソムタム ソムタムが約30種類!ソムタム以外も美味しいよ @ バンコク
スワンナプーム空港からタクシーでホテルへ。バンコクのホテルにチェックイン!バンコクは2泊だけ。センターポイントシーロム Centre Point Silomサバーンタクシン駅側のサービスアパートメント。再び我が家の常宿になりつつあります。☆ホテルの詳しいレポはコチラ丁度、楽天のスーパーセール開催時に安く予約出来ました♪今回は洗濯機付きの部屋だった(*^^*)ホテルに荷物を置いて早速夕飯を食べに行きましょー。歩いてお店へ向か...
「ブログリーダー」を活用して、クミさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。