ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
イーアス高尾モフカフェ行ってきた!
イーアス高尾モフカフェ行ってきた! イーアス高尾のモフカフェ時間無制限でずっと触れ合えるのはなかなかないので、オススメです! 土曜日の夕方に行ったのですが、椅…
2024/09/29 09:36
バイオリン選び
ご希望の生徒さんには、一緒に楽器を選びに行っています♪それか、生徒さん自身が気になった楽器があったらレッスン室へ持ってきてもらったりして一緒に選びます。 と…
2024/09/28 20:25
モーツァルトのバター付きパンという美味しそうな名前の曲
モーツァルトのバター付きパンという美味しそうな名前の曲 右手の指が、まるでパンにバターを塗っているみたい香ばしく焼けたパンにバターを塗る時のあの、ワクワク…
2024/09/27 11:47
バイオリンの表現力の上げ方
演奏しているときに、「もっと歌って弾きましょう。」と言われたことはありませんか?心のなかでは歌っているのに、音に出てこない。その段階まで行くと、けっこう弾ける…
2024/09/26 08:48
夏に良く咲いたスーパートレニアカタリーナちゃん
今年から花を育てているのですが、自分でもびっくりするくらい花が好きで癒されています。 スーパートレニアカタリーナちゃんは、この夏、猛暑続きだったのに、よく咲い…
2024/09/25 12:28
アンサンブル教室検討中【世田谷区】
今日は砧総合支所へ行ってけやきねっと再登録してきました 無事に再度利用できることになりました☆ レベルが上がってきているので、ほとんど第一ポジションで弾けるよ…
2024/09/24 17:29
東京でオススメのジュニアオーケストラ
オススメのジュニアオーケストラは、みたかジュニア・オーケストラですジュニアオーケストラとしては珍しく、二重奏や室内楽等も企画して下さり、更にコンサートの機会も…
2024/09/23 11:11
昨日の調布花火大会!
昨日の調布花火大会!大きくて迫力があって感動しました
2024/09/22 09:08
芸術の秋!
今年の夏も酷暑でしたね。暑いというか、肌がジリジリ焼けて痛い。夏休みは、はりきって、子供とたくさんお出かけしようとしていましたが暑すぎて出かけられませんでした…
2024/09/22 08:51
今日は調布花火大会☆
調布市民になって初めての調布花火大会☆楽しみ!河川敷まで歩いて鑑賞する予定です
2024/09/21 11:27
朝一番に弾く曲は?バッハの無伴奏ソロソナタ
さて、今日はふと思い立ってバッハの無伴奏ソロソナタを練習。バイオリニストのイヴリーギトリスが「朝一番にすることは、バッハの無伴奏ソロソナタを弾いて神様と会話す…
2024/09/20 12:51
右手を柔らかくする運動
このユーチューブの右手の運動はかなりお勧めです。ウィーン音大でフリッシェンシュラガー先生という数多くの国際コンクールの審査員をしていた先生に直接教わったメソッ…
2024/09/19 09:31
(ユーチューブにUP!)ソルフェージュ能力を鍛えましょう!
音程が分からない、音感が無いという場合は歌う事から始めます。ピアノに合わせて歌う事はソルフェージュ教室でもよくされています。 特に大切なのが、音階と、その…
2024/09/12 12:20
バイオリンの音程の直し方のコツ
(自分が載せたユーチューブの切り抜きランキング用) ユーチューブで紹介しています↓ ユーチューブで音程の取り方を紹介しました。 あと音程は、耳の良い先生に「…
2024/09/11 15:26
最近読んだ中で1番面白かった本
それは移動する人はうまくいく という本です よくある自己啓発本とは違った観点から、なぜ上手くいく人は移動するのか?という事が詳しく書かれていました。 そもそ…
2024/09/09 17:30
#最近たてた目標
フットワークを軽くする!過去の延長戦での日常なだけではなく、新しい所へ行き新しい場所にも積極的に行く。 にほんブログ村
2024/09/09 12:14
もしも徳川家康が総理大臣になったらを観に行きました!
シアタス調布にて とても面白い映画でおすすめです。歴史の事が詳しくわからないとストーリーについていけないかなと心配でしたが、全然そんな事はなく、むしろ今の日…
2024/09/08 20:33
全日本ジュニアクラシックコンクール1位おめでとうございます!
一緒に指導をしている、久保木隆文先生の生徒さんがコンクールで1位取りました。 すごい!おめでとうございます。 私も頑張らなくては! 鈴木バイオリン教室@東京…
2024/09/07 14:19
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、鈴木バイオリン教室(東京)先生日記さんをフォローしませんか?