今週末は、妹でバイオリニストの舞先生が、埼玉の北浦和でバイオリンアンサンブルレッスンを開催するので、お手伝いをしに行きます 今回は初参加の子供達が多いので、…
東京でバイオリンレッスンをしています。このブログでは、バイオリン研究、バイオリンレッスン、など紹介していきたいです。
その他にもウィーン音楽留学の思い出や料理についても書いています。
10月27日に趣味で勉強している英語力を測る為、初めてトエックに挑戦してみました 過去問は、3日前に時間を気にせずやってみた所500点くらい。しかし本番は20…
去年に引き続き2024年12月31日~2025年1月3日に、バイオリン冬合宿を行います!場所:河口湖詳しくはこちらから↓↓ 2025年バイオリン上達.comセ…
日本ストリングスアカデミー/世田谷区弦楽合奏プロオケヴァイオリン奏者による指導が受けられる、世田谷区で活動するジュニアオーケストラ。小1から大人まで参加でき…
バイオリンコンサートへ行ってきました。今回はパーティー券付きでした。パーティー券は売り切れで購入できなかったのですが演奏後にワインとオードブルが楽しめるそう。…
生徒さんとバイオリン弾くのが楽しい ある程度弾けるようになったら、曲の和声感を大切にしたいためバッハのドッペルやモーツァルトのアイネクなど1stバイオリン、2…
バイオリンを楽しく習いたいのなら、上達するのがいい。結果も分かりやすいし、上手になればなるほど、楽しい。 昔はそう思っていました。 しかし、実際は上達だけが楽…
調布にドン・キホーテOPEN 調布にドン・キホーテOPENしましたね!調布駅すぐ近くに出来たのは嬉しい。開店当日に行ったら店内はたくさんの人で賑やかでした!内…
「ブログリーダー」を活用して、鈴木バイオリン教室(東京)先生日記さんをフォローしませんか?
今週末は、妹でバイオリニストの舞先生が、埼玉の北浦和でバイオリンアンサンブルレッスンを開催するので、お手伝いをしに行きます 今回は初参加の子供達が多いので、…
学校のオケやジュニアオケなどで弾くのオーケストラ曲でのレッスンも承っています♪私もオーケストラの中で弾くのが好きなので生徒さんに教えてもらった課題曲を見ると…
冬のバイオリン合宿in河口湖無事に終了しました!2025年バイオリン上達.comセミナーin河口湖プロのバイオリン奏者が教えるバイオリンが簡単にうまくなっちゃ…
先日、誕生日にディナーをしに、新宿のサザンタワーダイニングへ家族と行きました♪夜景がきれい!食事も、ボリュームがあって美味しいのでお勧めです。 たまには、こ…
10月27日に趣味で勉強している英語力を測る為、初めてトエックに挑戦してみました 過去問は、3日前に時間を気にせずやってみた所500点くらい。しかし本番は20…
去年に引き続き2024年12月31日~2025年1月3日に、バイオリン冬合宿を行います!場所:河口湖詳しくはこちらから↓↓ 2025年バイオリン上達.comセ…
日本ストリングスアカデミー/世田谷区弦楽合奏プロオケヴァイオリン奏者による指導が受けられる、世田谷区で活動するジュニアオーケストラ。小1から大人まで参加でき…
バイオリンコンサートへ行ってきました。今回はパーティー券付きでした。パーティー券は売り切れで購入できなかったのですが演奏後にワインとオードブルが楽しめるそう。…
生徒さんとバイオリン弾くのが楽しい ある程度弾けるようになったら、曲の和声感を大切にしたいためバッハのドッペルやモーツァルトのアイネクなど1stバイオリン、2…
バイオリンを楽しく習いたいのなら、上達するのがいい。結果も分かりやすいし、上手になればなるほど、楽しい。 昔はそう思っていました。 しかし、実際は上達だけが楽…
調布にドン・キホーテOPEN 調布にドン・キホーテOPENしましたね!調布駅すぐ近くに出来たのは嬉しい。開店当日に行ったら店内はたくさんの人で賑やかでした!内…
イーアス高尾モフカフェ行ってきた! イーアス高尾のモフカフェ時間無制限でずっと触れ合えるのはなかなかないので、オススメです! 土曜日の夕方に行ったのですが、椅…
ご希望の生徒さんには、一緒に楽器を選びに行っています♪それか、生徒さん自身が気になった楽器があったらレッスン室へ持ってきてもらったりして一緒に選びます。 と…
モーツァルトのバター付きパンという美味しそうな名前の曲 右手の指が、まるでパンにバターを塗っているみたい香ばしく焼けたパンにバターを塗る時のあの、ワクワク…
演奏しているときに、「もっと歌って弾きましょう。」と言われたことはありませんか?心のなかでは歌っているのに、音に出てこない。その段階まで行くと、けっこう弾ける…
今年から花を育てているのですが、自分でもびっくりするくらい花が好きで癒されています。 スーパートレニアカタリーナちゃんは、この夏、猛暑続きだったのに、よく咲い…
今日は砧総合支所へ行ってけやきねっと再登録してきました 無事に再度利用できることになりました☆ レベルが上がってきているので、ほとんど第一ポジションで弾けるよ…
オススメのジュニアオーケストラは、みたかジュニア・オーケストラですジュニアオーケストラとしては珍しく、二重奏や室内楽等も企画して下さり、更にコンサートの機会も…
昨日の調布花火大会!大きくて迫力があって感動しました
今年の夏も酷暑でしたね。暑いというか、肌がジリジリ焼けて痛い。夏休みは、はりきって、子供とたくさんお出かけしようとしていましたが暑すぎて出かけられませんでした…
明日からお正月バイオリンセミナーへ行ってきます! 正月にバイオリン合宿!生徒さんたちが、充実した日々を過ごせるように私たちも頑張ります。今回集まって下さった…
バイオリン冬合宿開催します!正月セミナーです。3回の個人レッスン(各60分)、3回の発表会に出演していただく、合宿です。場所は河口湖です。 現在、バイオリンを…
久しぶりにパガニーニのカプリス1番弾いてみました。練習しないで久しぶりに弾いて、これだけ弾けたから我ながらに満足もちろん、生徒さんの方がうまくなっちゃったけど…
音楽高校・音大卒業生が中心のオーケストラを作りました。発足して1週間ですが、すでに10人集まってくれていて嬉しいです 音大オケバイオリンを教え始めて早13年、…
久しぶりにユーチューブにアップしました。美しすぎる曲!すばらしい旋律として知られているようです。 鈴木バイオリン教本で、よく弾かれるバッハ、2つのバイオリン…