chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Blue Planet Cafe  -青い地球を散歩する- https://mellowmix.exblog.jp/

お散歩ブログです。 秘めたるHeartbeat…、聞こえますか?

京都散歩が多くなりますが、ときどき他も散歩します。何気ない風景をカメラ片手に実はウキウキしながら歩いてたりします。 普段デジタル一眼やコンデジを持ち歩きますが、思い出したようにフィルムカメラも連れて一緒に風に吹かれます。 写真を愉しまれる方もそうでない方も、お散歩を愉しまれる方もそうでない方も、しばしおくつろぎ下さいませ。Blue Planet Cafeという気ままなカフェで♪

mellow-mix
フォロー
住所
京都府
出身
京都市
ブログ村参加

2010/09/21

arrow_drop_down
  • 4月も終わりますね

    ガーデニングを始めた頃にこれなら失敗ないわと自信もてたのがパンジー・ビオラだったですねぇ秋分の日過ぎたくらいに苗を購入し鉢に植替えて翌年の初夏ぐらいまで咲...

  • GW 2022

    今朝TVをつけるとGW初日の様子を映像で流していて、平行して感染対策に関するものを映していました。3年ぶりに制限のないGWと言われており「ああそうなんだ」...

  • 昭和の日

    空き席あります、とあるのを見て急いで用を済ませここへ来ました昔々夜に来たことがありました雰囲気に追いつかぬ若年の頃に2階席に座りました 高瀬川沿いの窓際に...

  • SAKURA BLOSSOM

    少しでも桜を眺めたく桜前線を追いかけてみたいと思ったり現実身のまわりは八重の散りぞめといったところでしょうか一枚目は六孫王神社 二枚目は淀背割堤ハレーショ...

  • TULIP

    八重桜が散りつつある頃に訪れました県立公園で催されるチューリップ祭が最終日とのこと丘陵にいくつかに分けられて植えられていました初めての場所で楽しかったです...

  • チョコ・ワッフルコーン

    ある日のことテイクアウトのオーダーでしたがお手洗いに行くツレを待ってるあいだの一場面2本並んでると可愛い♪ この後お手洗いの並びが進まず15~20分待ち続...

  • 芝桜

    ちょうど花壇の一部を覆うようにして咲き乱れてましたソメイヨシノの満開時に比べると人が少し落ち着いてましたけれど春の植物園は人気ですね

  • 鬱金桜

    黄色というか黄緑めいた桜でした今週末の土曜の植物園黄桜ともいうそうです散りに散って敷きつめられた桜が綺麗でした。寝そべりたいと思ってると実際仰向けに寝っ転...

  • 雨の色

    文具店で気になるインクを見つけた 雨の音が色名になってるの”ざあざあ” と ”はらはら” ボトル&カートリッジを購入しますセーラーの万年筆持ってなくて安...

  • 可憐 Snow Flake

    『あ💕スズラン』と思ってると後ろで「あっスノードロップ」って声がした後で検索&確認すると ” スノーフレイク ” でした植物名を間違えるこ...

  • 霧島躑躅

    長岡天満宮参道の赤通り抜け出来るようになってましたGWの頃だと終わり間近だった印象がありそれを思い出した時に立ち寄るようにしてますもこもこ盛り盛り咲いてま...

  • 青鷺

    何か狙ってるよぉ、と見物していたところ池の魚をゲットこれ以上ズーミング無理です(コンデジ)鳥にあうと望遠レンズ欲しくなります

  • 春のうららの

    前々回の記事と同じところで 川沿いの桜になりますが水の流れのある場所と途切れる場所があるような川です天井川になるのかな?川の下をJRの線路が通っています川...

  • ある金曜の夜

    ソメイヨシノが満開近くだった頃の金曜の夜竹筒に入った日本酒を戴こうとしております左手にお猪口 右手にカメラ隣りのテーブルは気にならない距離ですこの時一杯目...

  • 水鏡

    命を謳歌してるみたいに咲いてた桜の花映る姿に構わず咲く美しさに見惚れ中

  • 花桃

    桃の花?と近づくとハナモモ、とありました照手紅の名前でしたハナモモは花の観賞用のよう実のならない桃もあるんだ…

  • 桜のあとのお茶の時間

    珈琲を飲みにきましたら『おおっ♪!』プリンがあるならばいただきましょう💛うぅ~ん♡色っぽい大人の味よー 好き☆彡珈琲はダンディー

  • 昨日 見頃の桜

    ランチの予定が遅がけだったのでその前に行きたかった珈琲店へ行こうと思いました四条から堀川通りを二条城の北へ向かったソメイヨシノが散る頃にここの八重桜が咲く...

  • 喫茶の愉しみ

    何気にふと大垣を訪れたくなるのはたぶん こちらの喫茶に来たいから2種のナッツのワッフル、大好きサクサク、ザクザク、もっちり💛カップを選べる...

  • 大垣城と水まんじゅう

    この桜は4月最初の土曜お城の横の公園から一度食べてみたかった水まんじゅうお店の前はテイクアウトの行列でしたが店内は席の空きがありましたちゅるん! 氷といっ...

  • For Friends

    友人と会食(ランチ)。メニューは豆乳鍋だったか豆乳粥だったか。人間ドック後、検査等を重ね年明けに手術となった彼女。買い物や用事で出かけ元通りの生活に戻って...

  • 薄暮 背割堤

    日の暮れの頃に着いた桜 春の似合うおふたりさん宇治川と木津川の間の背割堤です結構人が残っていらっしゃった(写してませんが)この春 インバウンドではないでし...

  • 椿

    「木」と「春」というだけあって春に咲きますねイメージ的には 冬が残る春にという感じ東本願寺の向かい東向いの桜の下に咲いてました

  • パンの日

    4月12日はパン日らしい ということでパンの話全粒粉のパンが好きです💛 時々買って帰ります写真は市内のパン屋さんで買う山食のパンです連続せ...

  • 咲いた、咲いた

    桜とともにチューリップ咲き乱れてる植物園赤が好きですがベタッと撮れます春からの植物園 花いっぱい

  • 植物園の桜 2

    投票から帰って来ました(京都府知事選)外は半袖でいけそうな陽気さて 今回も植物園の続き奥の紫めいた濃いピンクは ”ハナズオウ”開花中 明暗どちらの花言葉も...

  • 植物園の桜

    これは撮りたての桜 京都府立植物園ですソメイヨシノは散り始めている一方で盛りなのが枝垂桜でした 写ってないけど人多し

  • 大垣お掘りの桜

    大垣のお掘りの桜です一週間程経ちますこの時ほぼ満開でした蕾もいくらかありました乗船には予約が要ります それでもキャンセルが出れば乗船できるかと遅い時間のキ...

  • ウケザキクンシラン

    受け咲き君子蘭という花のようです(多分)上を向いて咲くのを 受け咲きと言うらしい名前がわからず携帯で撮ってグーグルレンズしてみたそれらしきものを改めて検索...

  • 山科疎水・山科毘沙門堂

    雨の中のなかの出航疎水の桜はほぼ満開 菜の花も綺麗でしたそこから程近いところの毘沙門堂へ枝垂れ桜が満開の時に来れました傘を我慢できるぐらいの雨になりました...

  • Blue Tower

    先週土曜の京都タワー この日の朝京都駅へ向かいましたが京都から出る私と入れ違いに降りていらっしゃる数ときたらそして京都に帰って来たところ駅に向かってくる人...

  • 六孫王神社

    枝垂れ桜が咲き乱れソメイヨシノも七分程咲いてました数年前までこちらの神社知りませんでしたすぐ傍を新幹線が通ります途切れることなく一定量の人がいましたソメイ...

  • 満つる桜

    名所といわれる桜を見に行く時間があまりないです桜シーズンの京都、週末は特に人流がすごいですし通りがかったところの桜に立ち止まって撮ってることが多い淀の競馬...

  • 金魚

    桜以外も織り交ぜていきましょう奈良大和郡山市に雛めぐりで歩いた時の写真どの街に行っても関心を寄せるのがマンホール貰える時はマンホールカードも頂いて帰ります

  • 蹴上インクライン

    少しずつ桜も撮ってはおりますが公開するのは遅れ気味になりそう撮影時より時が経過してると思っておいて下さいますよう

  • 鴨川沿いの枝垂れ桜

    先週末、川端通を歩きました(短い区間)枝垂れ桜が五分咲きくらいになってました正面通り~五条通間にウエディングフォト(前撮り)らしき三組がいらっしゃって公然...

  • April

    April エイプリールと書いてたら ふと稲垣潤一の「April」が聴きたくなり聴いてから再び書き始めました。ひとつのシーズンが終わり新しい風が吹き込んで...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mellow-mixさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mellow-mixさん
ブログタイトル
Blue Planet Cafe  -青い地球を散歩する-
フォロー
Blue Planet  Cafe  -青い地球を散歩する-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用