ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Artにあふれた街
この旅の最後の都市、Frederictonは、New Brunswickの首都だ。Charlottetownからは、Shuttle busでMoncton乗り…
2012/09/24 13:41
赤毛のアンの生まれた島
朝6時40分出発の10人乗りのシャトルバスで、Charlottetownへと向かった。シャトルバスは、ご丁寧にも、Hostel Internationalの前…
2012/09/24 12:00
人の優しさに触れた街
夜遅い便でHalifaxの空港に着いた。Downtownへ向かうバスを待っている間、やはり同じくバスを待っている空港での仕事帰りのような女性に、今は何時か尋ね…
2012/09/24 11:56
“Lost: stress, Found: peace”
夏休みの最後の連休は、8月下旬の2週間だった。2週間という時間をTorontoで大人しく過ごしたくは無かった私。Torontoを、というか、Ontarioを飛…
2012/09/24 10:55
行く度に好きになる街
オタワに行った。…7月の中旬に。以前のブログのタイトルが、夏の終わりに書く夏の初めの日記。「8月31日に書く小学生の夏休みの日記」習慣が抜けられずにいる、と書…
2012/09/24 09:23
夏の終わりに書く夏の初めの日記
今年の夏は、雇用主ファミリーの別荘に付いていかなくてもいいことに。別荘に行っている間、私はオフ。と言っても、雇用主ファミリーは、別荘と自宅を行ったりきたりする…
2012/09/04 09:54
2つの道
昨年の11月に、永住権を申請したlive-in caregiverの多くの人たちに、Open Work Permit (OWP)が発行された。つまり、それはl…
2012/09/04 09:53
余裕の無さからくる厳しさと寂しさ
まだまだ暑い日が続くけれど、カレンダーの上では、夏が終わった。このブログを最後に更新したのが冬になるから、放っている間に、春と夏の2つの季節が過ぎ去っていたこ…
2012/09/04 09:46
Athens Pastries
私の雇用主の母親がGreek系であることもあり、夕食にGreek のほうれん草のパイを作るように指示を受けることもよくある。なんせ単純な料理しか作れない私。そ…
2012/02/21 09:58
Valentine Party
今年のValentine’s Dayは火曜日。もちろん、私にとっては何も無い平凡な火曜日で、仕事の後に、いつものようにマクドナルドハウスのボランティアに行った…
2012/02/21 09:50
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、せっかちなきまぐれやさんをフォローしませんか?