レストラン 四季彩(北村温泉)岩見沢市北村赤川156-7 温浴施設に併設されている食事処の安全牌というのか人気No.1は、どこもかしこも「あんかけ焼きそば」で…
湯元旬の御宿まつの湯札幌市南区小金湯24番地 連れがカウンターのオネいちゃんに「おすすめは?」と問うたら。「ウーン。アンカケ。アンカケヤキソバネ。」などとC国…
焼山(やけやま) 662.5m 二回目の豊平山。前回は勇気凛々、尾根伝いのルートを選択して登ってみたものの、強風とガスと疲労でそそくさと退散。学習していますか…
肉のさかい樺戸郡月形町本町 夕食当番と一方的に宣告され、どうしたものかとPCに向かえば窓の向こうは、なまら青空。 ご当地グルメをググってみたら、程よい距離にあ…
#64らーめん 山家 札幌店札幌市東区丘珠町86−2 どれくらい待てます?たぶんこんな駄ブログ、お店の方や関係者は読んでいないだろうし、(自分にとって)どうっ…
#63 ラーメン山岡家 東雁来店 札幌市東区東雁来7条1丁目4-32 ファストフードの世界はコストダウンと賃上げという矛盾した大命題をなん…
そば処 蔵寿札幌市東区東苗穂3条1丁目3−30 杉都ビル 昨日一昨日、たくさん遊んでいただきまして。m(_ _)m オツリは、虫さされでパンパンになった左腕。…
#62麺武 はちまき屋札幌市北区太平5条3丁目2−1 最近新聞やめたんです。なんだか、しょっちゅう休刊で(ステルス値上げ)読むとこ少ないし、その会社の考えを代…
#61ラーメン山岡家 樽川店石狩市樽川9条1丁目 現地に行ったことは無いですけれど、「・・・神社を訪れ、タバコのポイ捨てや境内に痰や唾を吐き捨てる・・・」など…
最近は喫茶店に行くこともなく、缶コーヒーも飲まなくなりました。(あの甘~いジョージアオリジナル、ファイヤーミルクテイストが懐かしい。😂)最近飲むコーヒーと云え…
#60支那そば 愛幸小樽市稲穂5丁目9−2 SNSのやり取りって怖いですね。去年、工事中で渡れなかった吊り橋が映し出され、其処から・・・怖どんなやり取りがあっ…
ラーメン大将 伏古店札幌市東区伏古8条3丁目8-18 眼に違和感を感じで受診すれば、飛蚊症&初期の白内障?それって年寄りじゃん!?迫りくる老齢化。^^;歳を重…
#59ら~麺 ふしみ札幌市中央区南15条西18丁目3-15 鹿児島県警の不祥事隠蔽事件って酷いですよね。今の職場に警察OBがいるんですが、やっぱりかといった感…
厚田港朝市石狩市厚田区厚田7−4 バイクに乗る理由は色々あるでしょう。目的地無しでテキトーに走るのもいいですよね。とはいえ、まあ目的地があるのもアリです。先月…
#58ラーメンの味龍札幌市東区東苗穂7条3丁目6−3 いいですよね~。頼んでもいないのにネギマシ風な一杯。 暇つぶしみたいな!?でも無いのですが、少しは人の御…
#57自家製麺 おお田空知郡南幌町西町3-5-8 先日、とあるショッピングセンターの出入り口で客引き(すすきのかい)?のオネイサンに「そこのお父さん。今度こち…
きのこ王国 大滝本店伊達市大滝区三階滝町637-1 "プレミアム"という名称を冠する商品名といえば、山岡家のプレミアムシリーズorビールくらいしか思い浮かばな…
#56らーめん 吉山商店 本店札幌市東区東苗穂3条2丁目4−25 ロイヤル東苗穂 眼科へいけば、やっぱり加齢ということで片付けられました。先週から、右上に黒い…
「ブログリーダー」を活用して、さいぞうさんをフォローしませんか?
レストラン 四季彩(北村温泉)岩見沢市北村赤川156-7 温浴施設に併設されている食事処の安全牌というのか人気No.1は、どこもかしこも「あんかけ焼きそば」で…
山菜取りの師匠から、アイヌネギ採りのお誘いで近郊の某所。残雪残る山あいに歩を進めりゃ、ゴム長穴開いている?まぁ、多少冷たいくらい。大丈夫、大丈夫。①植物は、何…
#38ラーメン秀峯札幌市北区篠路3条6丁目1−8 「狐裘して羔袖す」(こきゅうしてこうしゅうす)ってことわざがあります。意味は「全体としては立派だが一部欠点が…
ケツ痛対策で少し加工した凸凹なシートはいただけないけど、OVER Racingのロゴが際立つマフラーが主役のナナメ後ろからがかっこいい。大体のバイク乗りはナル…
いつもの公園散歩。野鳥も増えて来ました。 親子?ラブリー?何でもいいけど仲良きことは美しきことかな。カンムリカイツブリ ジョウビタキ 久しぶりに目にした。冬の…
#37ラーメン 冬冬札幌市白石区東札幌2条6丁目7−14 第2トーホービル タイのビル倒壊の話が進みましたね。(C国人逮捕)今の時点じゃ「疑惑」ですからあくま…
#36麺屋大地札幌市北区北二十一条西5丁目1-1 招き猫は何かを招き入れたがっている縁起物なわけですが、右手を上げると「お金」左手を上げると「人」だったかな?…
#35麺匠 極味札幌市東区東雁来10条3-1-10 東雁来ショッピングセンター シバレルっていう表現は不適切ですが、冷たい雨。寒かったですね。 先週あたりは、…
#34ラーメン拳 札幌市厚別区厚別西五条6-1-6 この度の大阪万博はネガティブな情報が溢れかえっていますね。実態を知る由もないので、遠くから傍観するだけです…
手打ち 入福 そば店札幌市東区北7条東4−28 先日、生保の営業の方(昔のお嬢さん)が「「チル」って知ってます。」?「五木ひろしの♪幸せさがして迷走するチルチ…
#33 ラーメン山岡家 東雁来店 札幌市東区東雁来7条1丁目4-32 日本の冷「食」が外国人にどう思われるかなんてどうでもいい話です。餃子…
#32食事処 三平札幌市白石区菊水上町1条1丁目40−56 米の値段は下がりませんね。 もちろん経済学者ではない、ただのおっさんです。とはいえ、少しだけ経済学…
自分ニトリヒトリが騒いだところでどうしようも無いんでしょうが、めんどうくさい世の中です。日本の税制はさておき、とあるSNSグループでの書き込みを見ると「おつか…
#31くぼた食堂札幌市東区伏古5条4丁目4−25 ラーメン・うどん・蕎麦・カレー・・・何でもありの食堂です。念願の!?「カツラーメン」(醤油味)後客が入店。馴…
コウライキジ。 いつものカメラ持ってブラリ散歩。なんか派手な色?と老眼の目を凝らして遠くをカシャ。自分的には珍しい。暇つぶしにググったら、外来種なんですね。し…
名月庵札幌市東区北41条東3丁目2 ま。各々いろんな受け止めがあるとは思いますが、今の政治は酷いですね。昔教わった民主主義の基本の基本「社会契約論」に思いを馳…
#30麺屋 凪冴札幌市豊平区1 札幌市豊平区美園3条7丁目1−1 エコビル美園1F とあるSNSにラーメン投稿したら、内地から来たらしい方から「札幌の人って味…
#29ラーメン餃子ハナウタ 東苗穂店札幌市東区東苗穂3条1丁目3−45 コスモロイヤルA棟 1F ミャンマー、タイの大地震大変です。お見舞い申し上げます。時間…
#28自家製麺 おお田空知郡南幌町西町3-5-8 日本のサプライチェーンってのも大変ですよね。愛知県のバネ工場で爆発事故が起きて、大手自動車メーカーの製造ライ…
手打そば 神楽坂江別市大麻ひかり町40−2 昨日は少し暖かかったので、冷たい蕎麦。サクサクの天かす。鰹節、カマボコ、シャキシャキのキュウリ。レモンが添えられて…
NHKの受信料って払ってます?自身で居を構えてから、在宅時インターホンを押されると「・・・あ、無断で境界線またいでる。不法・・・」(笑)「テレビないので・・・…
#42王将ラーメン札幌市東区東苗穂六条2-1 メディアじゃ、C国のオリムピック選手のドーピング疑惑問題でワチャワチャと騒いでいますね。誰が何の目的で今頃リーク…
#41札幌 凡の風札幌市中央区南8条西15丁目1−1 なんだかPCの調子が悪かったんですが、自己診断!?知ってはいたけどなんとなく復活。未だ機械に使われる・・…
三角山 311m 札幌市西区山の手 とある飲み会で、年取ったら山登りもイインダヨ。みたいな話になったら、まずは軽登山デビューしたいという方がいたもので、「んじ…
びっくりドンキー 西岡店札幌市豊平区西岡4条4丁目2−10 ひょんなことから、とある方を介し新卒で入社した会社の元上長とランチ。お互い老けましたな。(笑)互い…
ゆで太郎 もつ次郎 東雁来店札幌市東区東雁来9条3丁目1−21 「朝ラー」があれば「朝そば」もあるわけです。 思い出すのは出張の際に、ビジネスホテルのモーニン…
ボーっとあたりを見回していたら足元にいた。かわいらしい。 「親1親2」ね・・・なんのこっちゃ。と思うのは「自分だけ」なのでしょうか。あほらしい。あっち系の方が…
#40かとうら~めん 月寒店札幌市豊平区月寒東三条3丁目1-1 ざっくりですが、札幌ー旭川の距離って130㌔くらいですよね。先週、電車やバスでプラップラした内…
#39麺屋 彩未札幌市豊平区美園10条5-3-12 朝から「イランがイスラエルへミサイル・ドローン攻撃」という穏やかならぬニュースが流れてきました。そんなわけ…
大正庵 釜春本店岡崎市中岡崎町6-9 もうそろそろ帰宅?いやいや、フライトの時間まで2時間ほど。御当地食はできるだけ、其処で味わいたいものです。八丁味噌煮込み…
岡崎城岡崎市康生町561−1 昔は、マイナンバーもないし戸籍はたまた住民票みたいなものは無いわけで、「そうナのである」的な信じるチカラが支配者というか為政者に…
みくりや 名古屋駅前店名古屋市西区名駅2丁目20−31 そもそもが「鉄板ナポリタン」というメニューが名古屋名物らしいです。(喫茶店で発明された様子)ところが、…
#38ちゃんぽん亭 彦根駅前本店彦根市旭町9−6 この町のメインストリートわずか数百メートルという風情がよく分かる感じで、今住んでいる町は「駅」という名がつく…
彦根城彦根市金亀町1−1 行く前から少しは調べとけばいいのに・・・、分類は「平山城」というらしく。築400年ほど経っても丘の上に美しく天守が鎮座しています。例…
#37カミナリ飯店名古屋市中村区名駅4-4-19 行く前は、御当地由来の味を嗜んだほうが良いかと・・・思案。とはいえ、どうしてお腹が空くのかな。着いたというか…
オオアカゲラ。コゲラ。ハシブトガラ。トビ。シジュウカラ。ヤマガラ。 ただ散歩していてもつまらないのでぶらっとカメラ散歩。とはいえ、老眼なもので、カメラ任せにシ…
#36来々軒岩見沢市10条西3丁目 少し春っぽい日になりましたね。道中、生き急ぐガテン系のクルマはオラオラどけどけみたいな感じで追い越し、同じ信号で止まり。(…
そば処 蔵寿札幌市東区東苗穂三条1丁目3-30 蕎麦にもいろんな愉しみ方があるもので、SNS見かけた書き込みで「私は、かけそばorもりそばしかたのみません。」…
#35 ラーメン山岡家 東雁来店 札幌市東区東雁来7条1丁目4-32 朝から、陰気で、エラソーで、売◯奴的で、トンチンカンなT◯Sの…