2021年4月
ゆっさんもはるきちもほんとーにほんとーーーに片付けられない人です。付け加えるならパパも。朝ごはんに、ラップでくるんだおにぎりを食べたのだけれど。ラップのごみを…
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005190174_00000 なんで覚えら…
https://www2.nhk.or.jp/school/movie/bangumi.cgi?das_id=D0005190174_00000 なんで覚えら…
姉に教えてもらって、Netflixで地道に観ています。 僕らは奇跡でできている 僕らは奇跡でできている - フジテレビ僕らは奇跡でできている - 番組情報。生…
新しいクラスになって数日たち。コロナの影響で参観日も家庭訪問もなくなるという手紙がきました。これは困った。昨年度荒れ放題だったゆっさん、ADHDで新しい薬を飲…
ゆっさんとはるきちは双子で。2人とも育てにくい子(←実母・談)でした。赤ちゃんの時は、常にどちらかが泣いている状態で。ろくに睡眠もとれず。無駄に母乳が出たので…
こちらの続きです。↓ 『ゆっさんの変化 3』こちらの続きです。→ゆっさんの変化 2 『ゆっさんの変化 2』ゆっさんの暴言・暴力・大暴れ。秋が深まっていくのと同…
こちらの続きです。→ゆっさんの変化 2 『ゆっさんの変化 2』ゆっさんの暴言・暴力・大暴れ。秋が深まっていくのと同じように、どんどんひどくなっていきました。暴…
はるきちは、ADHDと診断されています。パッと見は他の子と全く変わらないから、分かりにくいけど。軽くなってるなーって思うときと、こりゃまずいぞって思うときと……
ゆっさんの暴言・暴力・大暴れ。秋が深まっていくのと同じように、どんどんひどくなっていきました。暴言・暴力の対象は常に私。時々はるきち。パパにはしません。パパは…
はぁぁぁぁぁ♥️よかった。ほんとよかった。ゆっさん。男の先生だった♥️ゆっさんは、俗にいう『オバサン先生』と相性が良くないです。男の先生がいいなぁと思ってた。…
小4のゆっさんは、毎日が戦いでした。私にはなかなか理解できない感情なのだけど、担任の先生の顔を見るのがイヤで仕方なかったようで。頑張って頑張って、登校していま…
ゆっさんは、はるきちの双子の姉として生まれ。生後しばらくは癇癪がひどくて、ばぁば(私の母)でしか泣き止まないくらい、手のかかる子でした。はるきちはおっとりで、…
なんで今回、ブログをやり直そうと思ったかと言うと。はるきちとゆっさんの様子が変わってきたことと、みぃちゃんの誕生が大きく関係しています。はるきちはADHDとデ…
2021年4月
「ブログリーダー」を活用して、ぇんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。