chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
石けんをつくろう! https://miseremei.exblog.jp/

茨城県ひたちなか市の「手作り石けん教室」です。天然素材で作るやさしい石けんを一緒に作りましょう。

ナトゥリアルオンラインショップ http://www.eo-naturial.com/

reika
フォロー
住所
ひたちなか市
出身
伊勢原市
ブログ村参加

2010/09/14

  • 7月レッスンご案内(2024)

    茨城県ひたちなか市の手作り石けん教室です。7月は「メロンメロン石けん」を作ります。茨城県はメロンの生産が25年連続日本一という大産地です。むかしは表面が網...

  • 6月レッスンご案内(2024)

    茨城県ひたちなか市の手作り石けん教室ナトゥリアルです。「海とヨットの石けん」青と白に色分けした石けん生地をポットから注いで作るスワール(in the po...

  • 5月のレッスンご案内(2024)

    茨城県ひたちなか市のナトゥリアル手作り石けん教室です。先日は日本テレビ「所さんの目がテン」出演で「見ましたよ!」とたくさんのご連絡をいただきありがとうござ...

  • 4月レッスンご案内(2024)

    ナトゥリアル手作り石けん教室です。〇「四角が入った石けん」シンプルなデザインの石けんですが、中に入れる四角と外側の色でいろいろな印象の石けんができます。暖...

  • 3月レッスンご案内(2024)

    ナトゥリアル手作り石けん教室です。3月の石けん教室〇「黒みつ石けん」黒みつは黒糖を煮詰めて作る蜜でビタミンやミネラルが豊富に含まれている素材です。石けんに...

  • 2月のレッスンご案内(2024年)

    茨城県ひたちなか市のナトゥリアル手作り石けん教室です。〇ミモザの石けん30年位前に妹とインドに旅行したときウダイプルという湖のある町のホテルに大きなミモザ...

  • 1月レッスンご案内(2024年)

    〇春霞の石けん春霞とは春に立つかすみ。冬から春にかけて遠くの景色が見えにくくなること(Wikipedia)春霞って見たことあるかな。「今日は春霞だねぇ」な...

  • 12月のレッスンご案内(2023)

    12月の石けん〇チョコレート石けん2月のバレンタインに向けてチョコレート入りの石けんを作ります。カカオでしっとり潤うチョコレートみたいな石けんです。ご予約...

  • 11月の石けん(2023)

    11月の石けん◯日本酒石けん11月はそろそろお正月を意識して日本酒を入れた石けんです。お酒を造る杜氏の手がすべすべしているのはお酒の中のアミノ酸が保湿成分...

  • 石けんの製造と販売③

    9月に茨城県保険医療局薬務課の2名が私たちのラボに検査に来られました。化粧品製造販売業・製造業許可新規申請の最後の検査、「実地検査」です。この日のために、...

  • 10月のレッスンご案内(2023)

    やっと朝晩は涼しくなり秋を感じられるようになってきましたね。10月7日(土)は東海村の大神宮・村松山虚空蔵堂で「大空マルシェ」にボタニカラボとして出店しま...

  • 石けんの製造と販売②

    無事に統括製造責任者も決まったので次は化粧品製造販売業と化粧品製造業の書類の作成にかかりました。都道府県のホームページには、提出するべき書類について書いて...

  • シャンプーバーとコンディショニングバー

    シャンプーバーとコンディショニングバーのレッスンをはじめます。シャンプーバーはシャンプー成分をぎゅっと濃縮した固形シャンプーです。成分にこだわり、余計なも...

  • 石けんの販売と製造①

    以前から進めていた、私たちの石けん作りのラボが水戸市青柳に完成しました。まだ申請中ではありますが、これから自分たちで石けんを製造、そして販売がこのラボから...

  • 9月のレッスンご案内(2023)

    9月になってもまだまだ暑いですね。すこし体調を崩していましたが復活しています。9月11日以降のご予約を承ります。9月の石けん〇フラワースワールソープ引き続...

  • 8月のレッスンご案内(2023)

    引越しが無事に終わりました。夏に引越しなんてやるもんじゃないですね、毎日汗だくで、もう若いころの体力はないことを実感しました。引越しの荷物も大変だけど、大...

  • 7月のレッスンご案内(2023)

    7月の石けん〇いちごのショートケーキ石けん蒸し暑い毎日でぜんぜんいちごの季節ではないのですが7月はいちごがのったショートケーキ石けんを作ります。講習代 3...

ブログリーダー」を活用して、reikaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
reikaさん
ブログタイトル
石けんをつくろう!
フォロー
石けんをつくろう!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用