◆暑いの嫌いな女子◆今日もYouTubeで秋田犬を愛でるぐり。近いし。時々わんわん言うし。はい、行きまひょ。ママは◯ンチンズ担当パパはモコ担当夕方6時過ぎでも多分28度くらい。風は涼しいのでお散歩は全く大丈夫👌なのだけどモコちゃん全くやる気なし。オヤツ食べたら帰り
横須賀で海と坂の生活を満喫しているメルロコ一家です!ママとワンコの関西弁は相変わらずです。
メル婆、ロコママ、娘のモコに息子のどん。生まれ育った鎌倉からお隣の隣の横須賀に引っ越しました。土地勘ゼロ、友達ゼロからのスタートでしたが今は満喫しています。
少し凹み気味だったママは今日、横浜市内のとある中学校に行き花屋さんはこんな仕事ですよと、説明し簡単なアレンジをみんなで作製した。講師が花束作製を実演し『プロが作った花束は自立するんですよ〜』と机の上に立てて見せたらどかーんと受けてとっても楽しくて元気をも
自走散歩を引退したメル婆の唯一の楽しみが風呂。歳をとって怒りっぽくなったメル婆は触ると怒るだけどお風呂だけは協力的この時を楽しみに待ってるんだろうなぁベランダプールに入れてドライヤータイムドライヤー担当は鼻歌ママ今日は中島みゆきよファミリーにぽちっとなメ
仕事の帰りに資料を届けにスーパーの中の花屋さんに寄ったので駐車券をもらうために買い物をしようと思い今シーズン初の柿を買ってきました古くからの読者はご存知と思いますが我が家は柿がダ〜イスキですぐりは2シーズン目コロは生まれて初めてだね皮をコソ喰いするヤツな
今月から火曜日木曜日が休みになったので休日出勤の代休だった月曜日から連休となったじわわーと痛い腰は相変わらずなのだけど2日もゴロゴロしてらんないのでお散歩行くのだママの担当はぐりコロパパはモコ丼1番近い公園がココダッシュ公園と呼んでいる適度に狭いので目が届
花の競技会につきものの問題が『ロスフラワー』余った花、という事競技会だけではなく花屋さんの永遠の課題でもあるのだけど花屋の団体に勤めているとたまにかかってくる電話がある『花屋で余った花を捨てるなら譲ってもらえないか協力してくれる花屋さんを紹介して欲しい』
若年者対象の職業技能競技会のフラワー装飾競技サポートの為愛知に出張。の最終日最後の課題はブライダルブーケ花屋の技術はここに集約されるファッションショーにおけるマリエみたいなモノだな素人のアタシが素人目で見た評価は『リアルを知らんな』。これらはみな23歳以下
木曜日に荷受けして金曜日にセットアップして本日(土曜日)競技日初日。練習を重ねた事前公開競技と当日公開のサプライズ競技落差が激しい。どっちが実力なのだろうか?審査難航中。審査員の中で点数に規程以上の開きがあると審査員全員で協議を繰り返す。本日終了したのは
常滑出張中。宿のビジホは愛知国際空港に隣接してるのだがそのせい、なのかそれなのに、なのか電波状況が極めて悪い。展示会場で仕事してる時はポケットWi-Fiに繋がってれば当たり前だがノーストレスでサクサク動くのにホテルに入るとポケットWi-Fiに繋いでも鈍重。何だかた
朝5時に起きて6時に家をでて11時に愛知に到着。本日から四日間常滑市の国際展示場に缶詰です。23歳未満の技能競技大会。今日明日、怒涛の搬入ラッシュです。今回フラワー装飾ではフラワーネックレスという課題が初めて取り入れられ胸から上のトルソー(マネキン)が搬入さ
昨夜から急に冷え込んだのでストーブを出した。特等席は争奪戦。主にコロたまにぐり。メル婆はだいぶ前からフル装備。そーなんだよねー昨シーズン、ママが使ってた電熱座布団、コロがコードを噛み切ってしまったんだよモコのオキニやってんな、アレ。はーい早いうちに何とか
ソファに座ってInstagramに載せる動画を編集してたら横にコロが飛び乗って来て「はい、どーぞ」と口に咥えてきたモノを私の前に置いた。何をくれるの?と見たら💩やないかーい‼️もう、ママは発狂寸前。いやああああーどっか行ってえええートイレットペーパー🧻と除菌スプレ
どうしてもトイレの時に後ろ足が開いてしまうメル婆。やはり何らかの対策が必要だな。どや?なかなかいい感じ。朝はみんなバタバタしてるので間違えて💩踏まないようにメル婆にはうんぽパンツ穿いてもらってます。ただねぇ夕方見たらこの靴下でぐりコロが遊んでた💦やっぱり
今日は午後から晴れたので車で出かけようかと思ったけど昨日の楽団練習でコントラバスを運ぶ時、車に積みっぱなしだったバギー2台を会社の倉庫に置いて練習後置きっぱで帰って来たのでバギーがない。お出かけした先で歩かないヤツは壺に入れて背負うしかない。メル婆もちろ
朝から楽団練習夕方5時までびっちりやって帰宅現在こんな感じ。明日休みでよかった。みんな元気です。いつもありがとうございます。メルロコのお洋服はこちら
ソファでゴロゴロしながら世界野球プレミア12を観戦中。WBCと違ってメジャーリーガーは出てこない。そりゃ、そうだシーズン終わったばかりなのにメンテナンス不要です私今ガンガン働けますなんてメジャーリーガーはいないから。どんよ、パパは先に寝たよ。アンタどーするさ?
今日は朝からメル婆の点滴についてって5ワン分のネクスガードとメル婆のてんかん予防薬と胃薬などなど月一回の薬買い出しDAYでお支払いは19950円💸飛ぶ飛ぶ諭吉〜飛ぶ飛ぶ栄一〜午後からは私の『下肢静脈瘤検査』があるのでバタバタと準備して予約時間の12:50に受付完了30分
横須賀は坂の街。胴長族にはキツイのでは、と気になさるオーナーも多いかと思うのだが原付郵便屋さんもここを通るのでスロープが付いてる。大丈夫だ、君たちも行ける。後ろから煽るチーママモコ。ここ降ったらまた上りやで煽るチーママ。メル婆が自走散歩を引退してからモコ
乳がんの確定診断の決め手となったMRI画像に『妙なモノ』が映り込んでいた。先日、乳がんの担当医から呼吸器外科で詳しく診てもらうように指示があった。呼吸器外科といえば母が罹ってた肺がんを連想するのだが私のはいったい何?と言うわけでどの病院でも常に繁忙を極め大渋
いつもの病院に点滴を打ちに行ったらばなんだかプレゼントがあるらしい。メルの誕生日は先月だったんだけどなかなか時間が取れなくて今日になったらしい。ま、メル婆へのと言うより飼い主へのプレゼントだね。小春日和やなご存分に。今週は火曜日も木曜日も検査のアタシ。秋
朝から雨の横須賀です。残り生地を引っ張り出して秋色の服の作製開始。邪魔しかしないぐりコロメル婆のは背開きなのでマジックテープがいるのだけどまだAmazonが来ないので今日はここまでやな。お散歩無し特記事項無雨の週末はつまんないのーファミリーにぽちっとなメルロコ
携帯でローカルニュースをチェックしてたら左手をケガした猿が横須賀にいるという。しかもこの画像近所のスーパーの裏やし。ママはこの世の動物で猿が最も怖い。毒蛇も毒蜘蛛もこちらが危害を加えない限り向かってくることはない。熊は出会うと攻撃してくるかもだけど噛まれ
秋はどこへ行ったの?今朝はすごく冷えましたでもこいつらには関係ない一昨日からメルのクッションの下に電熱座布団を敷きました彼女はご飯とトイレ以外ここから動きません最近仲良しな◯ンチンズぐりは体格で完全にコロに抜かれました3人の中での順位付けが落ち着いたよう
いつもお世話になっている動物病院で介護用クッションの試乗会が開催されたので行ってみた。あ、これ見たことあるぞ!友達のブログとかインスタとかインターペットとかで。大きさいろいろ。これかこれのどっちかやな乗せてみた。後ろ足微妙に抵抗そして頭がはみ出る。参加者
ペット保険の有用性を認めるアタシは約6年前に全てのペット保険を研究してモコどんの保険を決めた。窓口精算は出来ないものの通院、入院は日数、日額ともに無制限歯科治療もカバー(年支払総額の上限はアリ)それなりに満足して使っていた。ところが。更新3ヶ月前の今月突
数年前からウォッチしていた乳腺炎の腫れが昨年より少し大きくなった医者の勧めに従い10/3に腫れてる部分を吸い出す処置を受けた病理検査の結果「少し心配」な数字が出たので大きな病院に回されて詳細な血液検査と腫瘍マーカーの検査とCTとMRIの検査を受けたで、本日その結果
最後に横浜にお散歩に行ったのは4月でした暑い暑い夏を終えてようやくお散歩再開ですまずはお弁当屋さんから出発です午前11時のハヤ弁ですママは唐揚げとおにぎり🍙いいよ〜ん!赤レンガ倉庫に行ってみたらとっても面白そうなイベントが開催中でしたパパが入ってすぐの山形
一日前倒しの日曜日の点滴明日病院のスタッフさんはみんなでお出かけするそうですあ、我が家も明日は久しぶりに横浜赤レンガ方面にお散歩行きます昨日作った秋物のお洋服これ着て行くべみんな元気でーすメルロコのお洋服はこちら
ワンコの小物が入ったチビ箪笥を整理してたら昔ロコが使ってた黄色いゴム靴が出てきたロコの足の裏に小さなデキモノができた時舐めないように履かせてたゴム風船のような靴それをメルに履かせてみた脱がないかな歩かないかないろいろ心配してたらぐり来たぐりはお婆ちゃんに
ママの風邪は木曜日の午後から急激に回復して金曜日は朝から全くの健康体仰向けになると咳が出てたからずーっと我慢してた美容院にやっと行くことが出来ましたただパパが、まだまだ不調私より丸っと1週間遅れで発症したのでこの連休は自宅療養ですねあ、心配すなお散歩はマ
木曜日はメル婆の点滴曜日今日は爪を切ってもらいにモコちゃんも連れて行きました着くなり真顔のモコちゃんはーい、じゃあモコは庭で待ってようね走り回るモコ最初はメル婆よく食べよく寝てよい💩してますモコちゃん呼ばれました今日は爪切りだけどちゃんと問診があります体
「ブログリーダー」を活用して、メルとロコのママさんをフォローしませんか?
◆暑いの嫌いな女子◆今日もYouTubeで秋田犬を愛でるぐり。近いし。時々わんわん言うし。はい、行きまひょ。ママは◯ンチンズ担当パパはモコ担当夕方6時過ぎでも多分28度くらい。風は涼しいのでお散歩は全く大丈夫👌なのだけどモコちゃん全くやる気なし。オヤツ食べたら帰り
◆やられ放題◆テーブルの上のウェットティッシュを手に取ると目の前に座る奴『顔を拭いて欲しい』らしいので拭いてやろうこの時にアレ?ぐりちゃんどこ行った?アレ?ぐりちゃーんどこー?とかやってすこーし穴を広げてやるとお尻ぷりぷりさせながら座ってる楽しそうやなあ
◆34度だけど家から脱出◆朝からテレビに吠えちらかしてるバカがいるパパが見てるYouTube内容は仲良しの秋田犬とハスキーの日常どうなってんだオマエの脳みそはさあ、どこ行こうかー車で15分ホームセンターに出没わんこ連れ多しみんな考えることは一緒なんだねペットカートは
◆若いだけじゃない◆今日は朝から横浜にお出かけしたかったんだよでも、朝から暑いとっても暑い予想気温は34度犬がどーのこーの言うよりママが無理暑いの大嫌いなので午後6時暑いけどお散歩行く今日は中年隊も元気いっぱい最近気づいたのだが夕方散歩行くとシッコの失敗し
◆いま何時だ〜!◆国から請け負っている国家検定の準備と事務を請け負ってる他団体の総会準備と自分ちの団体の理事会準備と秋の競技会の準備とでMAX忙しい一昔前なら事務所出れば解放されていたのに昨今はグループLINEだのzoomだの家まで仕事が着いてくる。ついさっきまでグ
◆もう諦めたし◆大阪のど真ん中「本町」でOLを8年やってその後パート2つフルタイム2つの転職をした徒歩の1つを除いて3つは全て車通勤20年以上車通勤をしてるわけで乗る機会が多いせいなのか滅多に違反しないのにずーーーっと青免許なのだでも前回の更新から今回の更
◆ワンズだけで8時間のお留守番◆いろいろと仕事が立て込んできたので今日はパパを連れて出勤。ワンズは全員お留守番。朝8時にどんだけチン巻きしてリビングに全員詰め込んで夕方4時過ぎに帰宅。そーーっとリビングの扉を開けてみた。全員飛び出してきておかえりダンス異
◆暑過ぎの夏◆前回帰省した時に無人の実家から持ち帰ったエアコン。すぐに『くらしのマーケット』で設置業者を探して最短で工事の予約をとったのだけど混みに混んでて待つ事3週間朝8時半ようやく取り付け工事開始廊下でワイワイと遊んでたワンズは突然キッチンに閉じ込めら
◆お風呂送りになった主◆どん愛犬歴 12年ママの膝をトイレシートと間違えて貯めション半日分全良放出パンツまでびしょびしょな。メルロコのお洋服はこちら
◆家から徒歩5分の緑地にて◆今夜はご飯作りたくないという緊急動議が提出されたので本日は外食に決定なのでお散歩前倒し午後3時だけど行くよまだちーと暑いかもだけどみんながんばれ〜今日はどんちゃん推しのお散歩コース。坂の途中に看板あり。要するにってことね。でも
◆暑過ぎて、というハナシ◆晴天の週末ですが暑過ぎて。どっか行く?でもホムセンくらいしか思い浮かばず特に買い物もないので日中は自宅軟禁状態夕方5時過ぎお散歩決行海沿いの街の風は涼やかぐりコロだけだと猛烈にひっぱるけどどんがいるとどんより速く歩かないのでコン
涼しくなるのを待っていたら5時半になってしまったよ我が家は6時過ぎに夕飯を食べるのでこの時間は支度でMAX忙しいだからさ今日のお散歩要員はママしかいないんだけどママは今日34度の倉庫で仕事してたからヘトヘトなのだよだからさ今日は勘弁してくれこの先、パパがダメな
◆恒例のバースデーダービーとどんのチッコの話◆さてさて。我が家のお約束。誕生日といえば恒例の よーいどん、です。 どんたら、ちゃんと自分のを食べてから『もらってません』風を装って救済狙い。そーは行くか。1月はぐり5月はころ6月はモコどんこれにて本年度のバー
◆モコとどんのお誕生日◆あの日から12年。昼過ぎにパパから画像が届いた今日はモコどんの誕生日あの日から12年早いものです。あの日ロコが命懸けで産んだ子どもたちが6/25で12歳になりますママの従妹大阪のMちゃんからプレゼントが届いたよAmazonの荷物には全く振り向かない
◆未病なのか、コレ?◆いつもメル婆が点滴に通ってた病院に狂犬病の予防接種に行ってきたいつでもどこでもボール必携コレさえあればボクはご機嫌なんだぜ!とかなんとか言ってると思うぐりトップバッターはモコちゃん服を脱ぐと魂も抜けるらしい声もなし動きもなし先生から
◆やられたよアイツに◆どっかーんと忙しかった月曜日。建屋の2階の事務所と1階の倉庫を何度往復しただろう。足ぱんぱん腕ぱんぱんになって帰宅して座る間もなくワンズのトイレのシートを交換してほっと一息ソファーに座ったら尻が温い嗚呼これは…どんの特大場外ホームラ
◆おさんぽ圧力最強◆暑い。今日は多分30度を超えているぞ。こんな日はお家でのんびりテレビで大谷くん見てミシン仕事でも…と思っていたらモコがあんなところにいる。彼女はいつも玉座でしか昼寝しないのに。わざと見えやすいところで小芝居をうつ。アイツはメルの血を引く
◆初夏のオヤツのハナシ◆庭の隅に植えた食用ほおずき暑くなって成長も速くなって毎日一粒ずつ実が獲れるようになりました。獲れた実はロコちゃん(モコどんの母・永遠の13歳)の写真の前に置いたお皿の上にキープしていって3つ貯まりました。貯まりましたね。ちょっとずつ
小高い山のほばてっぺんの東南角地に建つ我が家はとーーっても日当たりが良い。(画像は本日のパパんぽの様子)日中の日照りで温まった屋根と壁は一晩かけてゆっくりと冷めていくのだが2階は夜中でもなかなか28℃より下がらない。そしてこの夜はとても湿度が高かった。なの
今日は乳腺外科の診察日。昼イチに病院に行って問診と触診異常なし。次回は12月。これが終わったらかかりつけの開業医に私の管理は戻される。その後、どうしても片付けないといけない仕事があったので職場まで行って帰り道に買い物して帰宅。本日の我が家のイチマイはズバリ
午後1時に郵便局に行こうと車のエンジンをかけたら外気温は39度初めて見たよこの温度記憶にないよこの温度昼から水やら麦茶やらコーヒーやら飲みまくってるけど頭痛や動悸が止まらず喉の渇きが治らず眠気が酷くて喉乾くわりにトイレが近いこれは塩分が足りてないてわけだ経
最近メル婆は週末にお風呂に入りますその前に足バリ本当はとっても嫌なんだけどお風呂が好きだから我慢してますメル婆は毎週のお風呂を楽しみにしてるようでお湯を溜め始めると脱衣所に座って待つようになりました特に湯船に浸かるのが大好きみたいですさあ背中を流しますよ
朝から2階にこもって片付け物をしていたママ朝7時ですでに30度を超えていたのでもう今日は外ムリと決めてお家時間を満喫してたのだけど午後4時パパが4ワン連れて散歩に行ったよ〜!路面温度はそーでもないのになんでこんなに暑いかなあーーママとメル婆は初めから戦力
昨日の記事でメル婆の眼がほとんど見えなくなったことをお知らせしましたコメントや直メールでご心配や励ましのメールをたくさん頂戴致しましたメルちゃん、あちこちに頭、ぶつけていませんか?とか変なところに挟まって身動き取れなくなってませんか?などなどそれが不思議
木曜日はメル婆の点滴Dayなので病院について行きましためちゃくちゃ暑いのでお庭にも出れず夏はつまんないな今日は点滴の他に眼も診て頂きましたまあ、歳なので多少は見えにくくなってるな、と思ってたのですがメルちゃんの右眼はほとんど見えていませんでした左眼も右眼ほど
現在花卸市場で最もリーズナブルな花が小輪系ひまわり🌻背丈が70センチ以下で茎が細いタイプミスサンシャインとか小夏とかスマイルラッシュとかいろんな種類が出ている本日買ったのはサンビリーバブルという種類暑さに強くて花芯が小さいべっぴんさんちなみに1本65円やす〜い
6/25のモコどんの誕生日に大阪のMちゃんから送られてきた荷物の中身はおやつとおもちゃがいっぱい俺のやしってことね袋の中身を全部出すと大騒ぎになるので毎日すこーしずつ出してたのだが今日、袋がバレてしまったこれ、ねはいはい🐕🦺🐕🦮🐕🐕🦺組合会費を3年ほど滞納
月曜日の午前中パパはカッパ着てバイク便かなり降ってたらしい癖毛ママも今日はくりんくりんのボアボアでした午後3時雨が止んだ!男子が飛ばすと小柄なモコちゃんはタイヘンなのよスピードアーップ!モコちゃんお疲れ〜余裕の1歳そりゃそやろの2歳不惑の11歳、のはずやけ
日曜日午後3時おどきっママは忙しいのだ雨が降ったり止んだりしててずっとこうやって外を見てる年少組カッパ着て行くほどの気合いは全くない我が家そもそもカッパ無いしみんな、梅雨だからしょうがないのよママもお散歩行きたいあ、女組は昼寝三昧でしたーどんぐりコロにぽ
4年ほど前からダックスの洋服を作りはじめましたきっかけは「4枚買うと高いから」「メルロコモコどんのサイズが揃わないから」ブログに着衣画像を載せると「同じものをください」とリクエストをいただき調子に乗ってフリマサイトに出品しばらくは先に作ってから売ってたの
そんな顔するなよ本日は撮れ高なーしメルロコのお洋服はこちら
木曜日なので朝からメル婆を病院に連れていって昼過ぎからはYouTubeでフローリストの大会を見学職務柄現地で見学しなきゃいけないほどの重要な大会なのだけど現場は名古屋ちょっと遠いし…リアタイで中継あるし、で断念各地の予選を勝ち抜いてきた実務経験30年超もいるベテラ
おっ!お散歩だねぇメル婆はお留守番ね暑かった〜ってパパが言ってたこれからが大変だねぇ頑張ろうね、メルちゃんファミリーにぽちっとなメルロコのお洋服はこちら
モコどん11歳の誕生日。
朝からむっちゃ静かだってふたつあるし(当然)しかしすごい破壊力やサンダルに合掌🙏メルロコのお洋服はこちら
仕事中パパからメールきたうっわ〜!お気に入りのUGGのサンダル国内未発売なのでフリマサイトで毎回探しまくってこれが3足目はっきり申し上げて高額容疑者C複数犯の可能性アリあーあー楽しそうにヤッちゃってオーストリア産皮革サンダルのお味はいかがかなもうさ、ソレあげ
朝から楽団の総会に出席してきたこの楽団の運営方法にはずーっと前から言いたいことがいっぱいあったので私が総会に出席すると場が荒れるのが自分で分かってただから今まで出席したことがなかったのだけどコロナをきっかけに練習場が閉鎖になって練習場と楽器保管庫を外部に
土曜日の朝、パパがモコを夕方病院に連れて行くと言うなんで?と聞くとしっぽの付け根が腫れてて、傷でも入って膿んだら大変だからとのことで病院についていった痛い?痛いよなぁいったいどーした?喋れたらなぁよろしくお願いします赤くなったところを確認してもらって色々
月初から体調を崩して休んでいた同僚が本日復帰して2週間のワンオペが終わりましたああ、これで熱でても休めるソファで寝落ちの図ぼちぼち着替えささなきゃ寝る前にオムツつけなきゃあ、誰か食糞を辞めさせる良い方法を教えてくださいコロよ、オマエええ加減にせぇよメルロ
木曜日は在宅ワークなので朝メールチェックして午後からはご注文の入った、洋服を製作してたらコロちゃーん思いくそ邪魔やねんけどえーーー自分で言うてきてよーてか、暑いしーー忙しいしーーママ汗かきやから外出るの嫌やーしょーがねーなあー今日はモコどんのテンションが