chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今日はクルミの日

    今日で、9月も終わり・・・すっかり、秋らしくなって来た札幌です初めて知ったのですが、今日は「クルミの日」なんだそうですねクルミと云えば、毎朝会うエゾリス・・・冬の準備に大忙しクルミをくわえて走り回っています♪たまに、落としたりもして・・・見ていて飽きません今朝は、子リスも見掛けました小さくて、本当に可愛いのよ・・・この場所には大きなクルミの木があり、たくさん実がなっています実が無くなるまでは、もう少しリスを観察出来そうですリスさんの邪魔にならない様に・・・ここちゃんも、ソォ~とソォ~とね・・・今日はクルミの日

  • りんちゃんの51回目の月命日

    今日も、良いお天気の札幌・・・もうすぐ10月だと云うのに、暑いくらいの日でした今朝も、いつもの様に散歩へ・・・エゾリスに会えるかなぁ・・・と思っていたら・・・いたいた、いましたよ~・・・♪一生懸命にクルミを、何処かに運んでいました本当に可愛くて、至福のひと時です・・・散歩後は・・・りんちゃんの月命日のお参りに、供養堂へ・・・りんちゃんの月命日51回目になりました・・・来月の月命日は、紅葉も過ぎ晩秋の佇まいになっている頃・・・寒くなるけれど、ネボ・小ネボと一緒に待っててねまた会いに来るからね・・・午後からは、ここちゃんの「てんかん」の薬を貰いに病院へ・・・この度、Hさんの息子さんの了解を得て、思い切って病院を変えました以前、りんちゃんが通っていた病院です・・・不安そうなここちゃんですが、先生には色々相談しや...りんちゃんの51回目の月命日

  • もう、10ヵ月・・・

    今日は朝からツイていないusagi・・・毎朝飲んでいる豆乳のカップに指を引っ掛け、一口も飲んでいない豆乳を全部こぼしてしまいました・・・ヤレヤレ・・・今日の運勢・・・usagiの魚座は11位・・・なるほど・・・いつもの散歩後・・・ここちゃんのブラッシングをする事に・・・この度も大人しくお利口さんに・・・ブラッシングさせてくれ・・・ハイ・・・男前になりましたよ可愛いね~・・・ここちゃんを・・・お預かりしてから、24日で10ヵ月になりました時たま見せる寂しいお顔・・・ここちゃんは、何を思っているのかしら?色々、お話出来たら良いのにね・・・もう、10ヵ月・・・

  • エゾリスさん

    すっかり秋らしくなった札幌・・・街路樹も・・・紅葉が進み・・・散歩も快調です・・・その様な中・・・ここ3日程、「エゾリス」に遭遇していますクルミを食べていたり・・・木から降りてキョロキョロしていたり・・・とにかく素早くて、usagiのスマホで撮るのは、これで精一杯・・・それでも、可愛い写真が撮れ「やった~」な気分ですこの場所は散歩で良く通る所で、色々な木が植えられていて、どうやらクルミの木もあるらしく、それを目当てに「エゾリス」がやって来ているらしいのです秋になり、そろそろ冬の準備をしているのでしょうか・・・ここちゃんは・・・「どうしたでちか?」と、怪訝そうなお顔ですが、散歩の楽しみが増えたusagi夫婦は、明日も「エゾリス」に会えたら良いなぁ・・・と、願っています・・・エゾリスさん

  • 実家のお彼岸参りへ・・・

    今日も、秋晴れの良いお天気いつもの散歩後・・・今日は、usagiの実家のお彼岸参りに行って来ました途中、ウトナイ湖の道の駅に寄り・・・湖を眺めたり・・・顔出しパネルで遊んだり・・・名物の北寄玉を食べたり・・・楽しく休憩・・・寂しく残念だったのは・・・あの、スズメのオブジェが無くなっていた事・・・スッカリ変わって・・・こんな姿になっていましたよ・・・さてさて、やっと実家のお寺に到着・・・両親の彼岸参りが出来、ホッとしたusagiでした・・・実家のあった近くの川原で・・・お弁当を食べ、ちょこっと散歩・・・最近は高速道路での事故が多発し、ニュースで見ていても本当に恐ろしい・・・遠出は心配になりますが、パパには安全運転に徹して貰い、無事にお参りが出来て安心致しましたここちゃんとも楽しい思い出が作れて、嬉しかったで...実家のお彼岸参りへ・・・

  • 秋の休日

    あれほど望んでいた秋の訪れでしたが、一気に寒くなり、20℃にも満たない札幌・・・ヒンヤリです~・・・今日は久し振りの良いお天気・・・青空が、とっても爽やか・・・ここちゃんの被毛が・・・秋の陽にキラキラ・・・気持の良い散歩でした~♪散歩後はお寺へ・・・お彼岸のお参りに行って来ました・・・その後パパは、息子家族とボウリングへ・・・残念ながら、ワッ君とママはバスケットの試合があり、ここちゃんとusagiもお留守番・・・最近ニコちゃんは、ボウリングを始めたばかり・・・ジジと一緒にボウリングがしたくて、誘ってくれたのでしたパパは何年振りかのボウリングで、不本意な成績だったそうですが、とても楽しかったらしくニコニコ顔で帰って来ましたよ・・・秋の休日

  • 祝50ー50‼

    大谷翔平選手が、念願の「50ー50」を達成し、今日は朝から、日本国中お祝いムード本当に、素晴らしい~usagi夫婦は、テレビの速報を観て気分良く散歩に出掛けました曇り空でしたが・・・この時は、まだ何とか・・・ところが、散歩も後半になって雨が降り出し・・・公園の東屋で雨宿りをしていましたが、中々止みそうに無く・・・パパが家まで車を取りに、走りました・・・お陰様で少しは濡れましたが、無事家まで帰れましたパパに感謝です家に帰ってから・・・大谷選手が3打席連続本塁打を放ち「51-51」と、更に記録を伸ばした事を知りました(画像はお借りしました)大谷翔平選手史上初「50-50」の偉業達成、誠におめでとうございますこれからも身体に気を付け、もっともっと記録を伸ばしてください同じ日本人として、誇りに思います・・・祝50ー50‼

  • リスに遭遇・・・♪

    今日も秋晴れの良いお天気で、洗濯物も良く乾き、もう着ない夏物や大物のタオルケットなど2回も洗濯機を回し、気分もサッパリ・・・♪今朝の散歩時・・・リスがusagi達の前を横切り、素早い動きに、やっと1枚・・・何とか写真に撮れました~♪赤トンボもパチリ・・・楽しい散歩でしたよ・・・♪少しずつ散歩の歩数を増やして、今朝は6036歩無理の無い様に頑張っていますここちゃんも、無理の無い様に、最後はカートで・・・♪先日、スーパーで見付けた好物の「わらび餅」・・・1Kgもあり「食べ切れるの?」と、パパは呆れ顔・・・「大丈夫」と、張り切って購入して来ましたところが、想像していた、柔らかく口どけの良いものとは違い、シッカリと噛み応えがあるもので、何だかちょっとガッカリ・・・パパにも手伝って貰い、何日も掛かってやっと完食・・...リスに遭遇・・・♪

  • 十五夜

    だんだん朝晩は涼しく、日中も過ごしやすくなり朝のホットコーヒーが美味しく感じられる今日この頃・・・usagi夫婦は、毛布を掛けて眠っていますよ散歩も歩きやすくなり・・・ここちゃんも、テクテクテクテク・・・可愛いのよ~今日は、中秋の名月・十五夜・・・札幌は、綺麗なお月様が見られましたよ・・・夜・・・ここちゃんと一緒に3人で、お月見・・・公園の草むらからは、虫の音が聞こえ、風情、増し増し・・・良い十五夜でした~・・・十五夜

  • 嬉しいお届け物♪

    昨日は、雨上がりの散歩でしたが、今日は、良いお天気で・・・爽やかな風に、コスモスがユラユラ揺れて、気持の良い散歩が出来ました~♪そして、嬉しいお届け物が・・・どうです、凄いでしょう!!シャインマスカットですよ、シャインマスカット!!あの、高級なシャインマスカットが届いたんです~usagi夫婦だけでいただくのは勿体無くて、早速息子宅にもお裾分け・・・かこさん、本当にありがとうございましたみんな笑顔で、感謝しながら美味しくいただきました・・・嬉しいお届け物♪

  • 天高く・・・

    札幌は、今日も良いお天気散歩の時・・・見あげた空は・・・青く澄んでいて、刷毛で画いた様な雲が素適でした~・・・そして・・・空は高く、季節はハッキリ秋になっていましたよ・・・散歩後のここちゃん・・・スヤスヤ眠っている姿は勿論の事、肉球までもが可愛く愛おしく感じました・・・usagiは・・・うさぎのブローチをハンドメイド・・・一応、これって芸術の秋と言っても良いのかなぁ・・・天高く・・・

  • ドライブに・・・

    今朝、散歩の途中で・・・「散歩の後、何処かへ行こうか・・・」と、パパ「良いね、行こう行こう♪」と、usagi話しは直ぐにまとまり、出掛けて来ましたよ♪行先は・・・隣り街・恵庭の道の駅とえこりん村まず、恵庭の道の駅「花ロードえにわ」では・・・散歩をしたり・・・テラス席でランチを楽しみ・・・新鮮な野菜を買って、次の目的地「えこりん村」へ・・・「えこりん村」はワンコも入れるので・・・ここちゃんと色々散策したり、ゆっくり買い物を楽しんで来ました♪朝晩は涼しくなりましたが、日中はマダマダ暑く、ここちゃんの負担にならない様に気を付けながら、行楽の秋を楽しみたいと思っています・・・ドライブに・・・

  • 氏神様のお祭り

    昨日今日と、地元の氏神様のお祭りでした今日は、お天気も良く、日中、町内に御神輿渡御があり・・・ここちゃんと見物・・・そして・・・夕方、散歩がてら夜店へ出掛けましたよまず、氏神様にお参り・・・その後、夜店をそぞろ歩き・・・美味しそうな屋台が立ち並び、お好み焼きを買って来ましたよ♪まだ宵の口でしたが、境内は多くの人で賑わっていて、usagi夫婦は久し振りに、お祭り気分を楽しみましたが、ここちゃんには少々刺激が強かった様です・・・秋風に吹かれながら、早々に帰って来ましたよ・・・氏神様のお祭り

  • パラリンピックも終わり・・・

    残暑、厳しい毎日・・・今朝の散歩も暑かった~・・・ここちゃんに元気を貰いながら、usagi夫婦も頑張って歩いています・・・パリ・パラリンピック・・・終わってしまいましたね・・・小田凱人選手を始め、日本は、金20銀12銅13計45個のメダルを獲得素晴らしい成績でした・・・でも、結果は結果として、メダルを取れた人も取れなかった人も、本当に立派でした観ている人に、感動と勇気を与えた事は確かな事です只、もう少し・・・色々な競技を放送して欲しかったと思います・・・*画像はお借りしましたパラリンピックも終わり・・・

  • ピアノの発表会

    今日は・・・孫のニコちゃんのピアノの発表会でした花束を用意し、usagi夫婦も会場に駆け付けました今回、ニコちゃんが弾くのは、映画・リトルマーメイドより「パート・オブ・ユア・ワールド」とっても良く弾け、ジジ・ババは、感動しましたよ・・・先生のピアノで、お友達みんなで演奏した「ビリーブ」も、素適でしたその後、記念写真を、パチリ・・・ニコちゃん、お疲れ様でした~、と・・・みんなで焼肉を食べて、ニコちゃんの慰労会今年のピアノの発表会は、無事に終わりました♪さて、その間・・・ここちゃんはどうしていたかと云いますと・・・Hさんの息子さんが預かってくれる事になり、朝から向うのお宅へ・・・振り向きもせず行ってしまった、ここちゃん・・・一抹の寂しさを感じたusagi夫婦でしたが、息子さんのお話によりますと、ここちゃん・・...ピアノの発表会

  • 秋の気配

    今朝の散歩の様子です公園のナナカマドの実が・・・こんなに、赤くなりましたよ・・・空も・・・スッカリ、秋の気配です・・・ここちゃんは・・・景色より、マーキングチェックに興味あり・・・(笑)日中はマダマダ暑いですが、朝晩めっきり涼しくなり、ソロソロ毛布が恋しくなって来ました~ところで、usagi家・・・今週はゴミステーションの掃除当番でしたが、時々、ルールを守らない人がいるのです・・・ルール違反のゴミは収集されませんので、持ち帰り次の収集日に出す予定です前夜の内に、ゴミを出す人もいたり・・・誰かはわかりませんが、困ったものです・・・秋の気配

  • やっと、過ごしやすく・・・

    やっと、過ごしやすくなって来ましたホッと、一息付けた様な気がします歩きやすくなって来たので・・・散歩の歩数を、少しづつ増やそうと思います今朝は・・・久し振りに、スタンダードプードルのブルート君に会いましたよとっても大きいけれど・・・とっても優しくて・・・ここちゃんも怖がらず、ご挨拶が出来ましたよどちらも、本当に可愛い~~今年の夏も、去年に引き続き暑い暑い夏でした・・・シニアのusagi夫婦は、何処にも出掛ける気力が湧きませんでしたが、そろそろ色々な所に出掛け様と話し会っている所ですここちゃんと一緒に、これからの良い季節を楽しみたいです・・・やっと、過ごしやすく・・・

  • 家族記念日

    9月に入り、2日目の今日9月2日は、「りんちゃん家に来てくれて、ありがとうの日」でした16年前・・・あの日も、今日と同じ良いお天気で・・・りんちゃんと一緒に過ごした日々は、本当に楽しかったし輝いていました・・・りんちゃんには、感謝しかありませんりんちゃん・・・パパとママがりんちゃんの所へ行く日まで、もう少しだけ待っててね今日は・・・そんな風に想いながら、しみじみ過ごしておりました・・・家族記念日

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、usagiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
usagiさん
ブログタイトル
うさぎな毎日
フォロー
うさぎな毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用