chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 10月最後の日は・・・

    今日で、10月も終わり・・・寒くなる前の、秋と冬の狭間・・・今の季節本当に、好きだなぁ・・・そして・・・10月最後のお楽しみは、ハロウィン・・・♪りんちゃんと同じ様に・・・ここちゃんも、うさぎに仮装して・・・「トリック・オア・トリート」玄関飾りの骸骨さん・・・ここちゃんには、ちょっと、怖かったかなぁ・・・(笑)usagiは・・・お化けのケーキで、雰囲気だけでも楽しみました~・・・♪大発生すると云われていた雪虫も、今のところ少なく、秋色に染まった散歩道・・・素敵な時を満喫しています・・・10月最後の日は・・・

  • ワッ君の誕生日

    今日も、札幌は素敵な秋晴れ孫のワッ君の誕生日を、お祝いしているようでした・・・今日、13歳になったワッ君中学生になり、学校と部活に忙しい毎日を送っている様です中々スケジュールが取れなく、誕生会は後日との事・・・そろそろ誕生会はしなくてもと思うのですが、本人の希望だそうまだまだ子供らしいとジジババは、ニンマリ・・・こんなに可愛い、ワッ君とりんちゃん・・・本当に、懐かしい・・・どうぞこれからも、身体に気を付け兄妹仲良く、逞しく夢に向かって羽ばたいて欲しいと、願うジジとババそして、いつでもいつまでも応援しているからねワッ君13歳のお誕生日、本当におめでとう!!ワッ君の誕生日

  • ここちゃんの健康診断

    今日は、昨日と違って朝から良いお天気・・・いつもの散歩を早めに切り上げ・・・ここちゃんの、健康診断に行って来ました・・・病院では、ここちゃん・・・緊張して震えていました・・・ここちゃんを、お預かりして11ヵ月・・・先月から病院を変え、てんかんの薬も変わったので、その薬の効果と共に、健康診断もして貰う事にしました血液や尿検査の他、レントゲンやエコー検査等も・・・ここちゃん、頑張りましたよ・・・結果は、特に心配な所見は見当たらず・・・気になっていた「逆クシャミ」の件も、経過見で良いとの事本当に、ホッと安心致しましたてんかんの血液の濃度検査の結果は一週間後に・・・帰宅後は、遅い朝ご飯を食べて・・・グッスリ寝んねの、ここちゃん緊張して疲れたのね・・・でも、健康診断はここちゃんの身体にとって、とっても大事な事怖かっ...ここちゃんの健康診断

  • 今日は、りんちゃんの日

    今日は一日中、雨が降ったり止んだり・・・ここちゃんの散歩も、途中から雨になり大変でしたその後、いつもの様に供養堂へ・・・雨が降っているせいか供養堂辺りは、物寂しく、スッカリ晩秋の佇まい・・・ここちゃんとお参り・・・今日は、りんちゃんの月命日、52回目になりました・・・りんちゃんはオテンバでしたが、ここちゃんは男の子ですが大人しく、性格も全然違うのに・・・最近は、りんちゃんとここちゃんが重なってしまう事もシバシバ・・・そして、今日の、ここちゃん・・・りんちゃんの、おさがりを着ていますこちらは、りんちゃん・・・どちらも、本当に可愛いく愛おしい・・・もし、ここちゃんがいなかったら、毎月28日をどう過ごしていたのでしょう・・・勿論、今でも悲しいけれど、ここちゃんのお陰で、心から笑ったりもして・・・28日はりんちゃ...今日は、りんちゃんの日

  • 久し振りのリスさん

    今日も、朝の内は秋晴れ・・・午後からは雲が多くなり、寒くなった札幌です今朝、久し振りにエゾリスを見掛けました・・・クルミの実も無くなり、最近は姿を見る事も滅多に無く、寂しかったのですが・・・元気にしている様で安心しましたこの木にエゾリスの巣があり、親子で住んでいるそうですクルミをたくさん集めたみたいですし、元気に冬を迎えて欲しいですそして・・・札幌は、ますます秋が深まって・・・海の向こうでは、ワールドシリーズが始まり、国内でも、日本シリーズがテレビを賑わしています明日は、衆議院議員選挙の投票日・・・さてさて、どんな結果になるのか・・・しばらく、テレビから目が離せません・・・久し振りのリスさん

  • 今日も良いお天気

    今日も、良いお天気・・・今朝も、散歩を楽しんで来ました♪近くに、素適な公園があって幸せ・・・もう一つの公園にも、足を延ばしました・・・つい、歩き過ぎて8000歩以上・・・ここちゃんは、途中からカートに乗ってね・・・もうすぐ落葉が始まります・・・その前に、錦秋を楽しんでいるusagi一家♪今朝は雪虫も少なく、素適な散歩でしたよ・・・今日も良いお天気

  • 秋を満喫

    昨日は、一日中雨でしたが、今日は朝から良いお天気、日中は暑いくらいでした今朝も、散歩で秋を満喫・・・ここちゃん、散歩、素適だったね~・・・午後から、usagiは予約の美容室へ・・・入り口には、素適なハロウィン飾りが・・・帰り道・・・久し振りに通った公園、楓とイチョウが、良い感じに色付いてましたよ・・・本当に、良い季節になりました・・・大好きな秋・・・結構自宅近くでも、素適な秋を実感出来て感動雪が降る前の、自然からのご褒美に感謝している今日この頃です・・・秋を満喫

  • 雪虫のシーズン到来

    今朝の散歩時・・・雪虫がチラホラ飛んでいて、いよいよかぁ・・・と、嫌な気持ちに・・・毎年今頃になると、雪虫が飛び始め季節の風物詩となっていますが、去年大発生して、本当に不快な思いをした記憶がよみがえり・・・(画像は、お借りしました)洋服にも付くし、目や口に入る事も・・・、嫌な臭いもして大変でしたそして今年も、大発生する可能性があるとか・・・夏から秋にかけての気温の高さと適度な雨により、雪虫が大繁殖する条件が揃っているそうです・・・モフモフ被毛の、ここちゃん・・・雪虫が付きやすいので、気を付けなければね・・・思っただけでも、あぁ~、イヤだイヤだ~・・・とっても、憂鬱なusagiです・・・雪虫のシーズン到来

  • 美味しいもの

    今日も、寒かった~~放射冷却の影響で、今朝は3.4℃の札幌でした・・・寒かったね、ここちゃん・・・散歩後・・・用事があり、中心街まで出掛けたパパ・・・美味しいお土産を買って、ニコニコ顔で帰って来ましたよ♪少し前・・・デパートの「全国うまいもの大会」の、新聞折り込みチラシが入って来ましたそれを見て「これとこれ、これも食べたいなぁ~・・・」と、usagiそして、今日・・・「もし、用事が終わった後でも、ママの食べたい商品が残っていたら、買って来るね」と、出掛けたのですが・・・お昼過ぎ「全部買えたよ、楽しみに待ってて」と、パパからのメール・・・♪「駿河湾の桜えびのかき揚げ」と、「三重真鯛昆布〆と漬け寿司詰合せ」・・・そして、東京「トップスのチョコレートケーキ」ワ~イ、ワ~イ・・・嬉しいなぁ~・・・今では現地に行か...美味しいもの

  • 初雪

    朝、起きた時「ウゥ~寒い・・・」と、感じましたが、それもその筈、雪が降った形跡がありました・・・散歩時・・・ここちゃんは、セーターを着て出掛けましたよ・・・早速、昨日、点検したばかりのストーブを点けましたストーブの暖かさに、ホッ・・・また少し、気温が緩む様ですが、歳と共に、年々寒さに備える覚悟が必要になって来たusagiです寒いの、嫌だなぁ~・・・初雪

  • 鳥獣戯画のブローチ

    夜半に降った雨が、今日も降り続き・・・大好きな散歩に行けない、ここちゃん・・・退屈でゴロゴロしている内に、可愛い寝顔で、スヤスヤスヤスヤ・・・usagiは・・・鳥獣戯画のクッキー型で作った、ブローチの仕上げをしました・・・♪そして・・・パパは、ストーブの点検をしていました灯油も満タン・・・これで、いつ寒くなっても大丈夫札幌も、いよいよ秋が深まって来ましたよ・・・鳥獣戯画のブローチ

  • 大好きココナッツロール

    散歩をしていても、秋を実感する毎日・・・札幌の季節は、ドンドン進んでいます・・・昨日・・・夕張の「竜仙峡」を後にして、向かったのは三笠市実は三笠市には、usagiが大好きなお菓子を売っているお店がありまして・・・わざわざ遠回りして、「長英堂いなば菓子舗」さんへ行って来ましたそこで売られている「ココナッツロール」が、usagiの大好物バタークリームとサクサクのココナッツパウダーが、絶妙なバランスで大好きなお菓子です・・・久し振りに食べましたが、ウ~ンやっぱり、美味しいわ~~~♪冷凍して、大切に食べたいと思います・・・勿論、パパにはあげな~い・・・(笑)ところで、衆議院議員の選挙活動が始まりましたね・・・風に乗って時折り、選挙カーの演説が聞こえて来ますどうなるのでしょう・・・日本の政治・・・期日までジックリ考...大好きココナッツロール

  • 紅葉狩りに行って来ました♪

    今朝は、冷え込みましたが青空の良いお天気いつもの散歩を早めに切り上げ、紅葉狩りに行って来ました行先は、夕張の「竜仙峡」「竜仙峡」は、りんちゃんと何度も訪れた思い出の場所・・・この度は、ここちゃんと一緒に・・・途中、長沼の「道の駅マオイの丘公園」に寄り、野菜や果物、お米を仕入れ・・・ここちゃんは、カボチャとパチリ・・・一路「竜仙峡」へ・・・「竜仙峡」は、紅葉の名所、平日でしたが多くの人が訪れていました橋から眺める渓谷は、本当に素晴らしい~紅葉も赤く色付いて・・・素適な景色に癒されました~・・・ここちゃんも、良い笑顔でしたよ・・・帰る途中・・・夕張のキャラクター「メロン熊」と記念撮影♪その後・・・usagiが欲しい物があって、三笠市まで足を延ばしました・・・欲しい物とは、何でしょう?・・・それは、次回の投稿に...紅葉狩りに行って来ました♪

  • 偶然の出会い・・・

    札幌は、スッカリ秋・・・紅葉が、どんどん進んでいますよ・・・昨日の散歩時・・・向うから来た、ワンコ連れの女の人に、「もしかして・・・こころ君じゃないですか?」と、声を掛けられましたビックリしながら「ハイ、そうです」と、usagi夫婦・・・何でも、ここちゃんちの近所に住んでいるとの事で、見掛け無くなったここちゃんが、どうしているのかと心配していたそう・・・usagi夫婦は、かくかくしかじか・・・今迄の経緯を話し、ここちゃんが元気でいる事を知って頂きましたその間・・・ボーダーコリーのれんちゃんとここちゃんは、大人しく一緒に話を聞いていましたよ・・・そして、偶然散歩で会った事に感謝し、またお会い出来たら良いねと、別れた次第です先日usagiは・・・関節リウマチの定期検診に行って来ましたこの度も検査の結果は変わり...偶然の出会い・・・

  • ここちゃんのトリミング

    今日も、良いお天気・・・そのぶん、放射冷却により朝は冷えましたここちゃんは・・・こんな感じでしたよ・・・(笑)少し早めの夕方の散歩後・・・ここちゃんは、トリミングへ予約時間は、15時30分・・・この度も・・・お利口さんでしたと褒められました~・・・その間・・・usagi夫婦は、久し振りの外食へ・・・お寿司を食べて来ましたよ・・・♪ここちゃん、サッパリと可愛くなりました・・・その後・・・グッスリ寝んねの、ここちゃんやっぱり、トリミングは緊張で疲れるのね・・・そして・・・「日本原水爆被害者団体協議会」関係者のみな様ノーベル平和賞・・・誠に、おめでとうございます核兵器や戦争の無い平和な世界が、早く訪れます様に・・・ここちゃんのトリミング

  • 寒くなって来ましたよ・・・

    今朝も、冷えました・・・7.1℃と今季1番の冷え込みでした散歩は、日当たり良い所を探して・・・(笑)途中、ポメちゃん姉妹に会い・・・ここちゃん、嬉しそうでしたよ・・・♪いつも行く氏神様の駐車場で、「全国陶器まつり」が開かれていて行って来ました平日でしたのでお客様も少なく、ゆっくり見る事が出来ましたが、予算に叶う品物が無く、残念ながら戦利品はゼロ・・・氏神様に・・・家族の健康を願って、帰って来ました・・・お昼寝中のここちゃん・・・スッカリ、モフモフになっちゃって・・・明日は、トリミング頑張りましょうね・・・寒くなって来ましたよ・・・

  • スッカリ秋・・・

    パソコンの調子が悪く、ブログをお休みしている間に、札幌は、スッカリ秋になりました今朝の気温は8.1℃と、ストーブが欲しいくらいでしたよそれでも、散歩は楽しく・・・秋の実りを実感しています・・・そして今日は、ここちゃんのお父さんHさんの、面会に行って来ました残念ながら、ここちゃんと会う事は出来ませんでしたが、以前より顔色も良く、少しふくよかになった様に思いましたここちゃんの写真を、アルバムにして持って行ったのですが、とても喜んで泣いていました・・・この写真がここちゃんらしいと、お気に入りでしたね~しかしながら・・・今は一人で歩いたり動く事も出来ず、退院の目途も立っていない様子・・・ここちゃんと再会出来るのは、いつになるのでしょうかHさんとここちゃんの事を思うと、なかなか悩ましく辛くなるusagi夫婦です・・...スッカリ秋・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、usagiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
usagiさん
ブログタイトル
うさぎな毎日
フォロー
うさぎな毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用