作詞:石川晃次 作曲:長瀬弘樹 編曲:石川晃次このクレジットの楽曲数は実は4曲あります。あれはもう1998年頃だったと思います。僕がまだ10代の時でした。彼から依頼を受けて3曲の作詞をしてあげました。それが自分のアルバムfantasyでセルフカバーという形で世にリリ
これは作曲している人のみ読んでいただきたい・作曲時に頻繁に使用している楽器が自分の部屋にあるこれである。1974年製のWurlitzer 200Aである。今から約5年前に、とあるニューヨークの地下のガレージに眠っていたこれを物凄い安い値段で引き取らせてもらった。200Aは二種
これは曲作りやアレンジ作りをする人だけ読んでいただきたい。 考えてみればアレンジという作業は自分が演奏したことのない未体験の楽器のフレーズを想像だけで作って形にするのだからある意味で不思議だ。医者が未体験の患者の症状を見てゆくのと同じ感覚なのだろうか。
今や映画、ゲームと並んで、音楽はサービス産業の一つでしかもうない。スマホの一機能でしかない。そして、10万円もする携帯電話には惜しみなくお金は注いでも、それを使って利用できるコンテンツは100円でさえお金は出さない。僕のように90年代前半から、よりすぐりのアル
作詞今年の1月にシンガーソングライターのMon Espiaと会った。彼はフィリピンの音楽界の一時代を支えてきた人物である。今59歳である。彼は言った「この歳になると、さすがに初恋の歌詞は書けない。今愛をテーマに歌詞を書くとしたら、家族への愛情が必然とテーマになっ
近年音楽人口が減って行ってると言われています。それは考えすぎではないかと思っていましたが、これは案外一理あるかも知れません。例えば、スマホの画面をずっと見ている人はそこら中沢山いても、イヤフォンをして純粋に音楽を視聴している人を見かけるのはだいぶ減って
作曲作曲は誰でも、どんな時でも簡単に出来ることである。例えば2005年にリリースした「情」の収録の10曲の5曲は1日が生み出されて、一方、前作のsenseリリース後、約10ヶ月後にあのアルバム「情」。同業者の方なら理解できると思うが「今日は曲を作るぞ」と決め込んで、
これまで長期間暮らした街を中心に音楽活動に適した街を上げてみる。仙台ミュンヘン(ドイツ)ロサンジェルス(米国)ニューヨーク(米国)マニラ(フィリピン)東京横浜大阪住みにくい街と理由東京、マニラ、ニューヨーク<マニラ>フィリピンを拠点にしている自分が言うの
これまで長期間暮らした街を中心に音楽活動に適した街を上げてみる。仙台ミュンヘン(ドイツ)ロサンジェルス(米国)ニューヨーク(米国)マニラ(フィリピン)東京横浜大阪住みやすい街と理由ロサンジェルス、大阪<ロサンジェルス>LAはアメリカ合衆国として
10年くらい前に日本における東京一極集中の現象に大きな疑問を投げかけていた。しかし、今はどうであろう?2010年代後半に日本は多くの外国人観光客を受け入れ、そして、レガシーキャリアは影を落とし、LCCが世界的に一般化し、更に、経費の安い関西空港とアジアを結ぶ路線が
今は世界の誰もがこれまで経験したことのないような苦境に立たされています。そんな中、こんな苦しい状況でもやろうと思えばやれるんだ、と言うことを今年の秋に示そうと考えて行動しておりました。思えば、僕は運に非常に恵まれたミュージシャンでした。僕が考える音楽
今どこからどう引っ張っても日本ーフィリピンの移動が事実上不可能であり音楽活動を継続出来る状況にありません。2018年12月に10枚目のアルバムXがリリースされ、2019年3月に新曲入りのベスト盤がリリースされ、その流れで、11枚目のアルバムは2019年11月中旬から12月上旬
「ブログリーダー」を活用して、studiokarmaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
作詞:石川晃次 作曲:長瀬弘樹 編曲:石川晃次このクレジットの楽曲数は実は4曲あります。あれはもう1998年頃だったと思います。僕がまだ10代の時でした。彼から依頼を受けて3曲の作詞をしてあげました。それが自分のアルバムfantasyでセルフカバーという形で世にリリ
2009年の一枚目のSPIRALから2018年のTenまでは10ヶ月周期でアルバムをリリースしてきた。しかし、コロナ禍で思うように動くことができず、要はアルバム Dance Partyの制作がまだ終わっていなかったのであのアルバムは最初は2019年1月から曲を作り始めていて秋くらいまでにリ
Macとシーケンサー高校一年の15歳あたりから、打ち込みで曲を完成させるスタイルが未だに続いている。なので作曲というよりかは、作曲&編曲を同じ軸で行ってる。キーボードに中古のYAMAHA V50という鍵盤とEasy Visionというシーケンサーを使い始めた。そして、16歳の時にRo
Introduction for BLUEずっと前からやりたかったのがこれ。一曲目にインストの序章が入ったアルバムを作りたいと思ってた。SIGNAL配信シングル。「クレッシェンド」や「君を好きだという気持ち」辺りに並ぶポップな曲をそろそろ作ろうと思っていた。歌詞もアルバムタイ
今は確実にマスタリングは簡単になっている。2018年にリリースしたアルバムX -Ten- 以降これで自分でマスタリングしてきている。3013年のfantasyから2017年の1980 (NatureはLAで)までニューヨークのスターリングサウンドに足を運んで世界的に著名なエンジニア達と一緒にマス
現在続々と各作品の96/24のハイレゾで配信されています。https://www.tunecore.co.jp/artists?id=831020
2019年にリリースされたベスト盤がとうとう94/24のハイレゾとしてもリリースされました。これは2枚目のベスト盤になります。リンクから使いたい場所を選んで購入できます。
2019年にリリースされたベスト盤がとうとう94/24のハイレゾとしてもリリースされました。これは2枚目のベスト盤になります。https://linkco.re/8SzBnPba?lang=en
明日から今年第一弾のシングルがリリースされます。「夢があれば遠くはない」カップリング曲「Day Light」を含む4曲入りの聞き応えのある作品に仕上がってます。
昨年リリースされたシングルSIGNALのMVがいよいよ解禁となりました。
自分の場合は楽曲は基本フィクション物が多い。「こうなんじゃないかな?」って気持ちで書いてある。シェムリアップをスペイン人に聴かせたら「本格だ」と言ってもらえた。アルバム1980を作ってみると「青春を感じさせられた」と言ってくださった方もたくさんいた。特に歌
当分の間、クラブハウスにて弾き語りライブを定期開催しております。こちらからご参加ください。https://www.joinclubhouse.com/club/%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E6%99%83%E6%AC%A1%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96
僕の周囲には自称「友達」を語りたがる人がたくさんいます。しかし、僕は数年前に数回顔を合わせたことがある人を「友達」だとは考えません。まあ、せいぜい知人と呼べるか呼べないかというレベルでしょう。その数年の間にお互いがいたからこそ相乗効果で新しい何かを得る
石川晃次、公式ブログ
1980石川晃次studiokarma2017-09-06
1980石川晃次studiokarma2017-09-06
今制作しているアルバムには1曲インストを入れようかどうしようか考えていた。作品のバラエティーを増やすためでもある。しかし、今のところこの案は無しで行くことにしている。困ったときはいつでもドラムのニーニョに相談する。彼の考えとしては、一般的に歌物の作品にイ
今度の作品は全曲ギターのLeevonが参加する作品となる。今から丁度2年前にリリースしたベスト盤に2曲のLeevonのギター参加の新曲を入れた。しかし、考えてみると、もう既に2年も昔の話なのである。また、彼の全面参加作品という観点で見ると2015年の「情」以来、6年ぶりとな
「プロの音楽の仕事」とはどれだけ困難な状況や特殊な事情があってもネガティブな要素を表に晒すことなく、あたかも自然にやりこなしていることを見せられるかどうかだと思っている。2020年1月から制作が一時中断となっていた次回のアルバムの制作を一年ぶりに今月リスター
僕は自分の楽曲の解釈は各リスナー個人の独自の解釈に任せるようにしている。絶対正解と言う物がなくリスナー本人の境遇に当てはめて感じ取ってもらえれば、もう十分に楽曲の役割を果たせていると考えている。僕自身も他の人の音楽を聴く解釈も、として自分の書く曲だって
現在続々と各作品の96/24のハイレゾで配信されています。https://www.tunecore.co.jp/artists?id=831020
2019年にリリースされたベスト盤がとうとう94/24のハイレゾとしてもリリースされました。これは2枚目のベスト盤になります。リンクから使いたい場所を選んで購入できます。
2019年にリリースされたベスト盤がとうとう94/24のハイレゾとしてもリリースされました。これは2枚目のベスト盤になります。https://linkco.re/8SzBnPba?lang=en
明日から今年第一弾のシングルがリリースされます。「夢があれば遠くはない」カップリング曲「Day Light」を含む4曲入りの聞き応えのある作品に仕上がってます。
昨年リリースされたシングルSIGNALのMVがいよいよ解禁となりました。