chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
走る!ママチャリ行政書士おおまつ事務所 https://ameblo.jp/omatsu-k/

蒲田大森羽田など大田区を自転車で走り回り、家庭や老後の不安解消のため、ご相談に応じています。

・相続・遺言・成年後見など、高齢者とご家族の支援 ・在留資格や帰化など、国際手続きのお手伝い ・プチ起業や社会貢献団体の設立運営を通して、女性の自立応援 などを主業務にする、大田区の行政書士です。 行政書士としてだけでなく、4児の母でもある保護者や地域住民としても、PTA活動や地域の行事参加などを通して、みなさんと一緒に地域を元気な笑顔でいっぱいにしたいと思います。

ママチャリ行政書士おおまつ事務所
フォロー
住所
大田区
出身
穴水町
ブログ村参加

2010/09/07

arrow_drop_down
  • 「ゆるママ」メルマガ登録キャンペーン【5/18まで】

    法律とこころの専門家&4人の子育てママiOKおおまつかおり です。 ママがゆるむと、子どもが自分で行動するようになる。【自分でやる子に育つ『ゆるママ』のススメ…

  • 反抗の理由

    高3・2娘が言ってました。===友達が、反抗期らしくて、『親ウザイ。家に帰りたくない』って、言うの。志望校で、モメてるんだって。===ひとしきり、友達の話をし…

  • 片付けはモノの指定席をつくる

    片付けお茶会で、うかがったお話しです。私が、感覚的・視覚的なタイプ、と言われた時のこと。===10歳までのお子さんは、タイプにかかわらず、感覚的・視覚的なお片…

  • 価値観を尊重する片付け方法

    今日は、境垣内由里子さんのお茶会に参加してきました。由里子さんは、「ライフオーガナイズ」という手法の片付けアドバイザーで、『ここなごみ』という屋号で活動されて…

  • ママも家でダラダラしてみる

    「うちの子、夢や目標とかなくて、家でダラダラしてばかり」というママの愚痴に対する第2弾。家でダラダラしなかったら、いったい、どこでダラダラするの? 玄関を一歩…

  • 夢や目標がなくてもいい

    ご無沙汰してます。先日、1000字くらい書いたブログが消えてしまって、しばらく、ブログを書く気力がなかったです(^^;)その時、お伝えしようと思っていたテーマ…

  • 友達と仲良くなる方法

    進学、進級で新しい出会いの季節ですね。初めての人と会うとき、新しい集団に入るとき、緊張するお子さんは多いと思います。そんなときに役立つ、【仲良くなる方法】をお…

  • 親が自信を奪う?

    今日は、友人の菊池敦子さんが主催する読書会に参加してきました。「若葉マークの起業家さん向け『読まなくても身につく』ワクワク読書会」https://ameblo…

  • 「毎日かあさん」卒母

    西原理恵子さんの「毎日かあさん」ご存知ですか?私の大好きなマンガで、子育てバイブルのようでした。1年ほど前、西原さんの「卒母」宣言によって、連載が終了し、さみ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ママチャリ行政書士おおまつ事務所さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ママチャリ行政書士おおまつ事務所さん
ブログタイトル
走る!ママチャリ行政書士おおまつ事務所
フォロー
走る!ママチャリ行政書士おおまつ事務所

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用