chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お花のお店フローラルフェアリーからほっとメッセージ http://floralfairy.blog73.fc2.com/

私の感じる”ほっとする心の豊かさ”を私の作るお花たちに込めて、あなたのもとへお届けします。

*お花について想うこと* フレッシュフラワーは、その時々の生の輝きがあり、  加工されたお花は、美しさを長く楽しめる喜びがあります。 私は、どのお花も大好きです♡ いろいろな色や形や香りが組み合わさり、 様々な表情が現れそこから物語りが生まれる。 お花には、想いが宿ると言われています。 私は、お花の妖精がいるように思えてなりません。 ショップ名のフローラルフェアリーにはそんな想いがあります。

☆machiko
フォロー
住所
大津市
出身
大津市
ブログ村参加

2010/09/05

arrow_drop_down
  • 穏やかな日

    今日は、朝から良いお天気でした。毎日眺めているヒアシンスのお花。今年は、レッド系を。今、三本とも満開に咲いています。お買い物を兼ねて、お散歩をしてきました。瀬田川から見える北の山、比叡山にはまだ雪が積もっているようです。散歩の帰り道、瀬田の唐橋側には、渡り鳥のカモさん達がゆったりと泳いでいます。この前の大雪の日は、カモさん達はどうしていたんだろう?頭に雪をかぶってプカプカ泳いでいたのかな?明日も晴...

  • レカンフラワーレッスン*

    レカンフラワーブルジョンコースのレッスン模様です。3回目のレッスンは、ボールボトルとロングボトルの製作です。前回ジュエルサンドに埋めたお花を取り出す作業からスタートです。どんな風に仕上がっているか・・・ドキドキ・・・楽しみ♡とっても綺麗な色と形に『かわいい~**』の連続で取り出されました。花びら一枚一枚の存在を感じながら、フェアリードロップをちょこんと落とします。そして、ロングボトルへお花を入れて...

  • 雪うさぎ*

    今朝起きると、庭は辺り一面雪景色でした。昨日からの雪で、『フェアリー』のばらの花びらには、こんもりと雪が積もっていました。踏まれていない雪は、真っ白で綺麗!10㎝ほど積もりました。私は、20年ぶりくらいかな、雪だるまならず、雪うさぎを作ってみました(^^)/~**かわいいでしょ。滑らないでね!道行く人に微笑みを~**Happy...

  • 雪が降る*

    今は、夜だけれど家の周りがいつもより明るい。。雪の灯り***午後から風が出てきて、夕刻より雪が降り始めたびわ湖畔です。天気予報通り、ぐんと冷えてきました。ジュリアンやパンジーに雪が被さっています。『フェアリー』にも。久しぶりの雪に、交通網は乱れに乱れています。お出掛け中の方、娘達もどうぞ気をつけてお帰り下さいね。今夜は、暖かくして休みましょう♡~**Happy...

  • スイートピーの日*

    今日は、スイートピーの日*だそうです。お店には、赤やピンク、紫・・沢山の色が並んでいました。スイートピーのフリルは、かわいいですね。そして、ふんわか春の香りがします。花びら一枚のアップです。こんな模様の花びらなんですね。フリフリ・・・~**Happy...

  • 大寒*

    今日は、暦の上で大寒ですね。お~寒(^_^;)~冷えますね。。。。。でもね、朝の日の出は、一頃の事を思えばだいぶ早くなっていますよね。今朝は、萌えるような朝焼けでしたよ。どんどん夜が明けてきて、一日の始まりの時間になりました。日の入りも少しずつ伸びてきて、明るい気持ちになりますね(^_^)これから来週にかけて、寒さ厳しくなりそう。暖かくして過ごしましょうね~**Happy...

  • フロントのお花*

    お正月のお花から、春待ちお花へと模様替え*建設会社様のフロントのお花です。フリージアやスイートピー、菜の花、チューリップ。。。春のお花をセレクトしました*お正月から咲き続けているロウバイとアリストロメリアも一緒に活けました。ロウバイの枝を添え木にして投げ入れで仕上げています。ほんわか春の香りがしています**~来週は、全国的に寒くなるようですね。お花を見て、春待ちしましょうね(^_^)~**Happy...

  • 春への楽しみ*

    今年も出回り始めましたね。春への楽しみのお・は・な**『ヒアシンス』窓辺に飾って、開いていく様子を楽しみます(^_^)今年は、レッド系を買いました。ちょっぴり咲き始めています。どんなお花の色かな?香りも楽しみだな~**毎日眺めている内に春が来ますように~**Happy...

  • Kids押し花教室*

    今日は、Kids押し花教室の日でした。冬休みとお正月は、みんな楽しく過ごせたとお話から始まりました(^_^)ウォーミングアップとして、エリンギ押しと花押しからスタートです。次回の作品作りに使います。マット乾燥の復習です。どうするんだっけ???思い出しながらマットに挟みましたよ!そして、お次は、カレンダー製作です。1月から半年間のカレンダー。薔薇の花びらで型抜きをして、りんごの 木にしたり・・・うさちゃんの花...

  • クリスマスローズ*

    今日は、雨降り。気温は高め、手袋無しで傘を差してお出掛けできました。お庭では、このクリスマスローズだけ花が咲いています。真っ白ですよ。大好きだったうさぎのラムちゃんを想うお花として植えたものです。お出掛けの時にいつも見ていきます。LOVE~**Happy...

  • バーガンディーアイスバーグ*

    今日は、とっても良いお天気でした。寒さを忘れて、春のようでしたね。この時期にバラの花が咲いています。このバラは、蕾の時がとて魅力的です。香りは、バラの深い豊かな香りです**~色は、ワインレッドでおしゃれさんです(*^_^*)明日もキラキラの日になりますように~**Happy...

  • トリミングデザインのブーケ*

    ブライダルブーケを押し花にして残されます。沢山の花材が入ったおしゃれなブーケです。赤っぽいカラーは、押し花にすると黒っぽくなってしまします。赤花処理を施すことで、元の赤味を取り戻すことが出来ますよ。トリミングのデザインを希望されましたので、とても華やかなブーケに仕上りました。幸せのお手伝い***『メイプル・ノブ』ブランドより~♡花びら一枚に想いを込めて製作させていただきます~**Happy...

  • ガーデニング*

    今日は、朝から良いお天気でした。お庭に出ていても、作業をしていると少し汗が出てきました(^^;)かわいいジュリアンやパンジー、ノースポールなど苗の植え付けをしました。枝の剪定もしました。白モッコウバラのシュートがとても長く伸びているのを切って、支え棒に使用することに。こちらは、フリージアの葉っぱです。稲の苗ではありません。倒れていたので起こしてあげました。なかなか役に立ちました!枯れ葉の中にちょこんと...

  • 活け直し*

    この連休は、二十歳の集いをされている自治体が多いのでしょうね。成人年齢が変更になり、沢山の成人の方がお祝いの対象になられていることでしょう。皆様、おめでとうございます♡昨日は、七草がゆで無病息災を願い胃腸も一休みの日でしたね。年明けのお仕事も始まって、社会が動き出しました。建設会社様のフロントントのお花を活け直しさせて頂きました。花の丈を少しずつ切ったり、葉や枝を剪定してデザインも変更しました。百...

  • 山茶花*

    お正月花をリビングのテーブルに飾っています。山茶花の花の蕾が花開いてきました。寒い中に、ポッと明るい赤が街中で咲いていますね。よく見ると、花びらの形はハートですね♡かわいいね*花の中心は、こんなだよ。母のお庭からのプレゼントです。ありがとうね~お母さん(*^_^*)~**Happy...

  • ドア飾り*

    お正月は、こんなドア飾りを作りました。松や柳、南天の実、そして縁起物だというカラスウリもプラスしました。水引をくるりと巻くと、新しい年を迎える新鮮な気持ちになりますね。今日は、鳥さんのいたずらがありましたよ。あらあら。。。。南天の実は、美味しいですか?軒先なのによく見えているんですね(^^;)仲良くやっていきましょ~**Happy...

  • 押し花でスタート*

    今日からfloralfairyお花のお店とお花の教室が始まりました。プロポーズに贈られた真っ赤なバラは、押し花額にして残されます。このバラを花びらと葉っぱと茎に分解して、押しマットに挟んで乾燥させていきます。今日は、沢山のバラをカットさせて頂きました。乾燥後、想いがこもった素敵なバラに組み立てていきます。幸せのお手伝い***『メイプル・ノブ』ブランドより~♡今年も花びら一枚に想いを込めてスタートです~**Happ...

  • 玄関を飾るお花*

    お正月の三が日が終わります。今年のお正月は、穏やかなお天気が続きました。我が家のお正月を飾るお花です。花材:松・ロウバイ・南天・柳・千両・水仙・シンピジューム・山茶花母の庭から頂いたお花も活けました。いつも実家に帰ると、母がお正月に飾っていたのを想い出しながら・・・明日4日より、floralfairyお花のお店及びお教室を始めさせて頂きます。花びら一枚の大切さに心を込めて、活動したいと思います。今年も何卒よろ...

  • 初詣*

    今年のお正月は、穏やかなお天気です。初詣に行ってきました。瀬田川の上からの眺めです。国道一号線から北の方角、比良山。山頂は雪化粧です。南方には、石山寺がある伽藍山が見えます。石山寺は、紫式部が源氏物語を執筆したお寺です。いつものコース、御霊神社から建部大社へお参りしました。今年の献花と大津光くん(^^)/今年も幸せな年になりますように~**Happy...

  • 2023スタート*

    明けましておめでとうございます。皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 floral fairy 中村 まちこ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、☆machikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
☆machikoさん
ブログタイトル
お花のお店フローラルフェアリーからほっとメッセージ
フォロー
お花のお店フローラルフェアリーからほっとメッセージ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用