chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KS
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/08/31

arrow_drop_down
  • revamp

    今日は英語です.発音は[ríːvæ̀mp]です. 意味は... 改良する。改善する。改革する。見直す。 英語例文: I revamped my eating habits. 訳は... 私は食習慣を見直しました。

  • 浅学非才

    今日は四字熟語です。自分を謙遜して使う言葉です. 読みは... せんがくひさい 意味は... 学問・知識が乏しく、才能がないこと。 例文... 私は浅学非才で経験も乏しいです。

  • irk

    今日は英語です.発音は[ə́ːrk]です.わずか3文字の簡単な単語ですが,... 意味は... 立腹させる。イライラさせる。 英語例文: The word irks me. 訳は... その言葉は私をイライラさせる。

  • unsolicited advice

    今日は英語です. 意味は... おせっかいなアドバイス 英語例文: Unsolicited advice is not always welcome. 訳は... おせっかいなアドバイスはいつも 歓迎されるわけではない。 ※unso...

  • 鞘当て

    今日は漢字です。元々の意味は「武士が道ですれ違うときに、互いに刀の鞘に触れたのをとがめて、争うこと」ですが,そこから転じて以下の意味で使います. 読みは... さやあて 意味は... ささいなことから起こる喧嘩や争い。 女性をめぐる二人の...

  • prerequisite

    今日は英語です.発音は[prìːrékwəzit]です. 意味は... 必要条件。前提条件。 英語例文: Holistic planning is a prerequisite for long-term success. 訳は... ...

  • 不案内

    今日は漢字です。 読みは... ぶあんない;ふあんない 意味は... 様子や事情がよくわからないこと。 例文... 私はこの辺は不案内です。

  • mitigate

    今日は英語です.発音は[mítəgèit]です. 意味は... (怒りや苦痛などが)和らぐ。 和らげる。緩和する。 例文: We have to mitigate global warming. 訳は... 私たちは地球温暖化を...

  • 「とまどう」を漢字で書くと...

    今日は漢字です. 漢字は... 戸惑う 意味は... どう対処してよいかわからず、まごつく。 例文... いつもと違う状況に戸惑っている。

  • reciprocate

    今日は英語です.発音は[risíprəkèit]です. 意味は... 報いる。返礼する。お返しをする。 往復運動させる。 英語例文: How can I reciprocate his love? 訳は... どうすれば彼の愛...

  • 奇特

    今日は漢字です. 読みは... きとく 意味は... 言行や心がけが優れているさま。 非常に珍しく、不思議なさま。 例文... 彼は奇特な人だ。

  • backlash against ...

    今日は英語です. 意味は... ...に対する反発。...に対する反動。 英語例文: There is a backlash against globalization. 訳は... グローバル化に対する反発がある。 ※backla...

  • 凡事徹底

    今日は四字熟語です。 読みは... ぼんじてってい 意味は... 当たり前のことを徹底的に行うこと。 例文... できる人は凡事徹底する。

  • proactive

    今日は英語です. 意味は... 先を見越した。先回りした。積極的な。 例文: You need to take a proactive approach. 訳は... あなたは積極的な取り組みをする必要がある。

  • 点綴

    今日は漢字です. 読みは... てんてい;てんてつ;てんせつ 意味は... ものがほどよく散らばっていること。 一つ一つを綴り合わせること。 例文... 山桜が点綴する風景を眺めた。

  • all too often

    今日は英語です.oftenを強調した言い方で、とてもよく使います。 意味は... 何度も。(あまりにも)頻繁に。 英語例文: It happens all too often. 訳は... それはあまりにも頻繁に起こる。

  • 謁見

    今日は漢字です. 読みは... えっけん 意味は... 貴人や目上の人に会うこと。 例文... 国王に謁見した。

  • insidious

    今日は英語です. 意味は... こっそり悪事を働く。狡猾な。陰湿な。深刻化する。 英語例文: This is an insidious problem that often remains undiscovered. 訳は... これは発見...

  • 拝む

    今日は漢字です. 読みは... おがむ 意味は... 神仏などに手を合わせ頭を下げて頼む。 例文... 無事であるようにと拝んだ。

  • understatement of the year

    今日は英語です. 意味は... 控えめすぎる表現。手加減した言い方。 英語例文: To say that it won't be easy is the understatement of the year. 訳は... 簡単ではないでしょ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KSさんをフォローしませんか?

ハンドル名
KSさん
ブログタイトル
大人の勉強 一日一言
フォロー
大人の勉強 一日一言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用