chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中西部からテキサスへ 第二のアメリカの旅 https://ameblo.jp/fourmonkeys/

娘4人、テキサスの田舎で住みながらダラス近郊で働いています。趣味はガーデニング。

高校卒業して米国中西部に住んで20数年、そして2015年の夏に、ダラス方の外のど田舎に旦那の仕事の都合で引っ越してきました。アメリカに居つくなんて思いもしなかった私が、気がつくと人生の半分以上住んでいます。パワフルな4人娘たちと旦那と一緒に生活しながら、ナース業をしてます。よろしくお願いします。

Ablock
フォロー
住所
アメリカ
出身
徳島県
ブログ村参加

2010/08/28

arrow_drop_down
  • 朝から

    テキサスに住むおばちゃん、出勤前からキムチを漬けた美味しくなりますように--😍

  • 考えてさせられました

    バ-ジニアから帰って来てから数日立て続けに働いていました。そのうちの1日、普段あまり感情的にならない私なんですが、何度か泣きそうになってしまいました。一つは娘…

  • バ-ジニア 3

    天候のせいで一晩遅れて昨日テキサスに帰って来ました。ダラスの空港に着陸した時マネージャーからの助けてくれって言うメッセージが来たので、その足で仕事に行っちゃい…

  • バ-ジニア 2

    娘を訪ねてここに来てます。観光っていう感じではないですけど私にとってはそっちの方がのんびりで好きですね長女はバ-ジニアのリッチモンドと言う所のHistoric…

  • ここに来てます

    バ-ジニアに長女と三女に会いにきています。長女はここに住んでいて、三女は3時間ぐらい離れた所です。バ-ジニアは初めてですけど、いい所ですね今日は州capita…

  • ちょっと遠出してます

    少し旅行に出てます😊もう少ししたらブログかきます。

  • 日曜恒例の教会と昔の思い出

    日曜の朝は教会に行っています。アメリカの社会に住んでいると忘れてしまいそうな事を思い出させてもらうように行くようにしています。元々は前の旦那の義家族が結構熱心…

  • ヤボ用で

    この間ちょっとした用でモ-ルに行ってきました。私ってモ-ルみたいな所は苦手なので行くのは極力避ける方です。なのですが、娘の電話の修理のためアップル🍎ストアに行…

  • 生温くなかった

    “ハイキング”に行ってきました。本音、すみません、死ぬかと思った。あれはハイキングじゃなくボルダリングでした。4リッターのお水とおやつをかついで睡眠4時間で8…

  • 今日が終わんないかなぁ

    今日も仕事今週5日目老体に鞭を打つ1日明日はハイキング楽しみだぁ

  • びっくり

    目から鱗とでも言うのでしょうか、こんなインスタを見つけました。山奥暮らしライフスタイルトレーナー Yuuka🇦🇺 on Instagram: "🍙ルバーブでね…

  • 6 月上旬の庭 2025年

    今年の家庭菜園は野菜は前にも増して自然に野菜を育てようとしているのですが、そのせいかイマイチです。またそれは今度アップします。今年は野菜より力を入れたのが花壇…

  • 孫のkinder卒業

    孫のkindergartenの卒業式の一日をオマハで過ごしました。午前中はフィ-ルドデイで孫が友達と遊ぶのを見学楽しそうランチを一緒に食べて…昼からはクラスで…

  • ソフトボール 観戦

    部活外でこの週末、四女がソフトボールの大会に友達達と出る事にしたそうです。只今ダラスの南側朝の7時からに来ています。お昼の4時が来ようとしていますが、それにし…

  • 食事 最近食べたもの

    ご飯を食べに行った時とか作った時にブログにアップをしようと写真を撮るのですが、出来ず、溜まってきてます😂😂😂なのでまとめて…まずは中華をダラスのミツワのお向か…

  • 草刈り

    4女に草刈りをお小遣い稼ぎがてら初めてもらいました。今までたまにRiding Mowerでは草刈りをしてもらっていたのですが、今回から全てお任せでお小遣いも値…

  • 5 月上旬の庭 2025年

    この間カ-ディネルの卵が孵ってたのですが、その一週間後ぐらいかな?雛達はどうなってるかと覗いて見ると……すっごい眼力で雛と目が合いました。デカ!後の二羽も含め…

  • バレーボールそして

    四女のバレーボールも4月の下旬で終わりました。この最後のと-ナメントはテキサスのこの辺のサウスレイクというエリアの近くだったのですが(我が家からは1時間半ぐら…

  • アメリカ あるある

    こんな車あるあるトランク壊れても走る--モンスタートラック?なんといってもスターウォーズ大好きバイカー😂😂😂

  • がんばってみようかなと

    色んな事が重なっていつも同じぐらいだった体重がここ3年程でかなり増えたのです。自分で思う原因を並べると年齢が50歳を過ぎた事働くメインの部署をICUからPAC…

  • 復活祭 2025年

    先週の日曜日はキリスト教では復活祭の日。上の娘たちが近くにいたころは毎年Easter Egg Huntをして料理をして教会にいってと忙しかったものですが、ここ…

  • 4月の庭

    春になると家の周りに花が咲いてきて、幸せな気分にさせてくれます。まずは薔薇↓厳しい気候にも負けず頑張ってくれています。こちらはノックアウトローズ↓ そしてツツ…

  • 四女のスポーツ

  • 朝の風景

    今日の朝田舎の高校に通う娘を学校まで送り届けてその帰り信号で止まってたら、向かいの車に馬🐎さんが顔を出してました。よく見ると犬も何かを見てる😂😂😂めっちゃ田舎…

  • 帰って来ました

    昨日の朝3時ごろ家に帰ってきました。ネブラスカを出て、アイオワ、ミゾ-リ-、カンザス、(孫娘をお父さんにお届け)そしてオクラホマ、そしてテキサスでございます-…

  • 道路で

    今日は孫の所に来ました。10時間のドライブですが、はい、慣れたもの😂今日は10時間が5時間ぐらいに感じられました。テキサスの家を出て少しして雲行きが悪かった豪…

  • ありがとう 旦那!

    私と 旦那は再婚組で子供達のお父さんではありません。6月に二週間ちょっとイ-ストコ-ストに娘達に会いに行くのも兼ねて旅行に行く計画を12月ぐらいからしてました…

  • 1週間がアッというまでした。

    この1週間もほぼ毎日仕事でした。基本12時間シフトで家が田舎で通勤に時間がかかるので、なんだかんだで、仕事がある日は14—15時間は家を空けることが多いです。…

  • 楽しかった。いい日だ

    毎週日曜はなるだけ働かない様にしてる私です。そんな私の日曜日朝教会に行く前に畑を見てると…やっと我が家でもアスパラを収穫できる様になりました😍😍😍嬉しすぎる🙌…

  • ちょっと疲れてました

    最近仕事の日も休みの日も結構忙しくってさすがにちょっと疲れてきました。でも、昨日の夜早く寝て、今日の仕事は忙しくないし、元気復活です。なのでここ私の数日をまと…

  • 娘のスポーツとか

    昨日今日とまた色々でした。昨日は教会に行った後また車を120キロ走らせて、フォ-トワ-スの近くまで(だと思うんですね、多分🤣)娘の大会2日目に行ってきました。…

  • バレート-ナメントの日

    今週末は4女のバレーのト-ナメントです。私の家から1時間ちょっと離れた所 キロで言うと120キロぐらいのとこでの大会です。それが集合時間がお昼の3時と遅いので…

  • 休み 3/1325

    昨日7日勤務終わらせました。日本では普通かもしれませんが、やっぱり毎日家を空けるって疲れますね。今日は絶対にしたい事があって…ってのも仕事用の靴を買う事。3ヶ…

  • 5日目です

    5日連ちゃんの仕事です。今日はICUに昼から来ています。Stable な患者さんなのでよかったです。後2日仕事が続いてます。午前中は家だったので、夕ご飯を仕掛…

  • 今日もです

    一週間が経つのが本当に早い 😱気がつくとすでに日曜日が来ている。今週も4女がお友達を連れて教会へ行きたいというのでかわいい3人のティ-ンを連れて行ってきました…

  • 仕事場での販売

    二週間ぐらい前から仕事場でunitの運営費?みんなでご飯を頼んだり、unit内での冠婚葬祭みたいなちょっとしたカ-ドを買ったりお祝いをするお小遣い費用を稼ぐつ…

  • ボ--っとしてました

    結局、この間家に帰ったのは朝の3時でした。😟なので昨日の休みは起きてたのか寝てたのかわからない様な1日を過ごしました。歯医者さんにまた行ったよ-な、行ってない…

  • まだか----!?

    今日も長い1日が続いています。朝ものすごいスト-ムで起こされ、娘を送迎、その後渋滞と悪戦苦闘ヨガ教室行って、そして仕事に来た。只今夜の11:30が来ようとして…

  • 3/2日曜日

    この日曜日は娘がお友達を連れて教会に行きたいというので二人の可愛い女の子も交えて教会へその後はアメリカのよくあるチェ-ン店のお店へとブランチへ待っている間はレ…

  • 昨日の1日

    今日は仕事、自分のホ-ムunitです一般的に週末はあまり手術がないので、週末ここで働く時はのんびりしてます。昨日はまたもや休みでした。けど朝からOBアポに行っ…

  • 昼休み

    今日は仕事フロ-トされて 初めて働く病棟です。昼休みに外の景色を眺めながらランチですゆったりしたのもつかの間さぁ患者さんケアに戻って来ます

  • 2月26日今日の1日

    今週はあまり仕事を入れてない私です。先月から初めたヨガ教室に午前中は行って来ました。優しい日本人のインストラクターの元おばちゃんウキウキで週一通える様に努力し…

  • 休みの日の母

    よくある私の休みの日。昨夜仕事が終わって帰って来たのは12時過ぎ寝たのは1時すぎてからなのですが娘の陸上の朝の練習が始まってて朝6時過ぎに娘に起こされ学校に送…

  • ふと思った事 人間の強さ

    去年の10月でした。4女の親戚が99歳、100歳になる誕生日の前に亡くなりました。ジェネビィブ、通称ジェニー。彼女は4女の粋のいいお婆さんの叔母さん。コロラド…

  • 今日の一日

    今日も一日 色々朝は毎週の如く教会へそして 少し早めに教会を去ってその足でバレーの試合 それが終わってから チ-ムメンバーと一緒にご飯ピザ屋さん美味しいかった…

  • バレーボール

    4女のバレーボール ト-ナメントで今日はフリスコに来てます。仮免持ちの4女の運転で途中ハラハラする事も多々ありましたがまずまずの運転で そしてバレーの試合チビ…

  • 外は寒い!

    今日は寒い一日仕事も休みこの間ディッシュワッシャーが壊れたので修理屋さんが午後から来る予定なので家でマイロ-と待機中グル-ミングに連れてかないとちょっとやばく…

  • 日曜日の一日

    今日はお休みなのでいつもの様に日曜の朝は教会そしてランチを食べ家に帰って来ました。そう言えば 家の冷蔵庫にりんご🍎が沢山あったのでお決まりのアップルクランプル…

  • もうすぐ帰宅

    今日も仕事忙しかったけどやっと一息。後1時間ぐらいであがるぞ---!

  • こういう季節❤️

    バレンタインの時期ですね今日ス-パ-にて

  • Happiness Advantage Workshop

    先週 仕事で参加しているリサ-チの対象としてワ-クショップに出席をして来ました。これがメインで(orange frog)ポジティブな職場を広めよう!って感じの…

  • 修理タイム

    もうこの家に越して来て10年近く。この間ガ-ベッジディスポ-ザルが壊れて仕方なく今日付け替えました。旦那と二人での作業すんなりとできました。いつもながら ダン…

  • ホテルで思った事

    どって事無いのですが、とあるホテルのコンプリメンタリティ ブレックファーストを食べてます。そこのテ-ブルでなぜかこんなに沢山の種類のホットソ-スが…必要かな?…

  • お絵描き

    仕事場の友達に誘われて久々にお絵描き。 Paint with Twistに行ってきました。4年ぶりぐらいかな。上手ではないのですが、絵をかいたりするのは嫌いで…

  • 最近の料理

    秋ですよね、家でいると料理したり、お菓子を作ったりしてます。日曜日はfoodprepをすることが多いですq↑この日は旦那がチキンをスモ-クしてくれて私は畑で採…

  • お出かけ

    田舎に住む私はとっても出不精です。休みの日は家にこもることが多いんです。けど、前の旦那の妹がダラスにビジネストリップで来るので会いたいと連絡が。。。昔はもっと…

  • まだまだ未熟ですが

    7月に旦那が手術をして、(これで何度めだかもう覚えていません)それから元気になって、何時もの生活に戻っています。今週はお互いにたまたま一緒に休みをとっても家で…

  • Homecoming -Freshman

    先週4女が高校のHomecomingでした。その前の週から、いろと私の仕事と娘の部活の合間にドレスだのクラフトだのの買い物に出てました。 娘はインターネットで…

  • 当番

    今日は娘の学校のバレーの試合をみてきた元気に笑って応援してはしゃいでいる娘を見るのは楽しいです。娘の試合の後は上級生の試合その時私はと言うと..父兄のホ-ムゲ…

  • 家庭菜園 2024

    秋の風が吹いてきてるノ-ステキサスです。今日も朝から家の畑をみて回る私。心が弾みます。オクラは収穫時で毎日とっています。新鮮なオクラは美味しい😋トマトも夏の暑…

  • 勉強嫌い

    仕事柄、いつもテストだの、クラスだの、資格更新だの何だかんだとあるのですよ。けどね元々そんな得意じゃ無いのに、これが歳をとって来ると面倒で。しないと仕事ができ…

  • 休みの日のプロジェクト

    プロジェクトって言うほどの事でも無いのですが、やっと、本当にやっとプ-ルのオモチャなんかを入れる箱を買いました。今まで、ガレ-ジにしまってて、とっても不便でし…

  • お手伝い

    今日は仕事がお休み。仕事場のお友達に前々から頼まれてて引越しのお手伝いに行ってきました。アパ-トから家への引越し。トラックを出動させました。友達と二人だけなの…

  • 家庭菜園と日常

    さてさて、今日は日常の事でもこの間とれた梨でべ-キング。しっとりとしたお菓子ができました。 そして、庭のジャングル(自然農法だと私は勝手に思ってる)の様な畑で…

  • バレーが始まる

    前に孫の事も書きましたが、実は私の末娘は今年から無事高校一年生です。(日本では中学3年生)今年の夏は休みの間中日本から帰ってきて ほとんど毎日学校朝6時半から…

  • スキルズデ-

    最近活動が多くて、少し疲れ気味歳だなぁと思いつつ、休みの日まで後一踏ん張りです。今日はいつもより早い目の出勤で毎年恒例のスキルズデ-という日です。何処の病院も…

  • 孫の初日

    暑いテキサスに帰って来ました。ネブラスカに行った理由はと言うと...孫のキンダ-初日を見る為😍😍😍😍元気よく学校へ行ってます。学校大好き❤って言ってます。この…

  • 景色のいい散歩

    ネブラスカ州の次女の所にいます。テキサスに比べて、過ごしやすい気候です。ここに来てから3日目。既に雨も2度降りました。実はテキサスの私の家の方ではもう1ヶ月以…

  • ある日曜日

    今日は日曜日です。連チャンで仕事をしてて やっとの休み🩷もう少し寝たかったのですが、眠い目をこすって朝は教会そして昼は少し庭仕事庭でとれた梨を食べて見ましため…

  • 娘の誕生日

    月曜日は四女の誕生日でした。娘4人これで今年の誕生日は終わり。4月、5月、7月そして8月の誕生日 4女は15歳になりました。あと1年で車が運転できる!そうすれ…

  • ブライダルシャワー

    去年も職場の子が結婚することになり、ブライダルシャワーを開きました。去年は我が家で。 『お久しぶりです 2023年 その2』続きです。 そして、7月に入って、…

  • 旦那の事 2024年 7月

    独立記念日の事です。義弟もミシシッピーから遊びに来てて、独立記念日に豚肉でもスモーカーにかけて料理をしようと、朝から、そわそわ準備をしていた旦那。ジワジワ豚肉…

  • 里帰り 2024 ーーその⓹ーー

    里帰り編はこれが最後かな。 5編も付き合ってくださってありがとう。 アメリカに来て30年ほど、今回も5年ぶり。もっと頻繁に帰ろうと思っても子育てをしている間っ…

  • 里帰り 2024 --その④ーー

    里帰り編がちょっとながくなってます。  娘たちが日本に帰った時、みんな一度は振袖を着てもらったので、4女にも着てもらいました。(幸いにも、着付けができる家族が…

  • 里帰り 2024 ーーその③ーー

    里帰りは続く。。。 4女を連れて少しは観光も。。。と思い近場で色々と地元以外も行ってきました。 京都。。。  大阪 ユニバ 新幹線そして、姫路 どこに行っても…

  • 里帰り 2024 ーーその②ーー

    今回は里帰り中に少し韓国旅行も行ってきました。実は韓国ドラマをここ1年半程かなり見てまして、あの、ドラマで見た風景を見てみたいなぁなんて思いながらランダムに町…

  • 里帰り 2024 --その①--

    5年ぶりぐらいで、里帰りをしました。本当はも少し早く帰りたかったのですが、コロナの影響もあり、アッという間に月日が流れました。帰ったのは5月下旬から6月上旬、…

  • 幸せを感じるなぁ

    テキサスの春は毎年幸せを感じさせてくれる。今年も、どんどん花が咲いて、毎日そとでそれを眺めて、De-stressしています。     そして、今週末は娘も手伝…

  • ナースウィーク

    Nurses Weekなんてものが5月にはあるんです。Teachers Weekと同じ週。毎年病院をもって細やかながらお祝いをしてくれるんですね。今年も、賞を…

  • アーカンソー州の旅 その②

    この週末、このホットスプリングではアートショウがあったみたい。ちょっと見てきました。あまり、アートっぽいものはなかったかなぁなんだか、ふつーのBooths が…

  • アーカンソー州の旅 その①

    はい、先週末、旦那と二人でアーカンソー州のホットスプリングという所に行ってきました。 名前の通り温泉の出る街ならしいのですが、やっぱり、日本の温泉みたいだと思…

  • 家庭菜園 2024年4月

    今年の家庭菜園は収穫時期に家を開ける予定があるのであまり何もしないという傾向で進んで行こうと思ってます。2月ごろに花咲か爺さんの様にばら撒いたレタスがぐんぐん…

  • Total Eclipse 皆既食

    みました~~? 思ったよりもかなり感動的だった! なんでも、East Texasの方がよく見えるらしく、長女の彼氏が我が家で皆既日食を見たいと言われていて、予…

  • 朝ごはん

    天気の良い春のテキサスです教会に行って、帰って来て日曜の昼は料理を沢山する事が多い。べ-キングをしたり、 お弁当のおかずを作ったりなどなど今日は残り物のハムを…

  • ちょっと寂しいな。ーーールイジアナ

    ネブラスカ州に行った次の週末は4女のバレーボール大会が、ルイジアナ州のシュリーブポートという所であり、そこに週末行ってきました。 別に大きな街でもなく、なんと…

  • 孫ちゃん

    3月中旬、次女が新しいアパートに引っ越し、少しの間次女の2匹の猫を預かっていたのですが、その猫も返すそして引っ越しの手伝いも兼ねてことで今年二度目のネブラスカ…

  • ソーラーパネル

    前回ちょこっと話したソーラー私はテキサスに引っ越した時から興味があったのですが、(なんてったって、中西部に住んでいた時に比べれれば、とてつもなく太陽が出ている…

  • お久しぶりです 2023年 その3

    続きそうこうしている間に 11月が来ました。写真を撮り損ねたのですが、ソーラーを設置しました。近いうちにこれは別でブログをかきます。 そして、11月はまた、私…

  • お久しぶりです 2023年 その2

    続きです。 そして、7月に入って、日本から親戚がやってきました。旦那の家族も我が家にやってきました。 みんなで、アラバマ州とフロリダ州辺りの海へと行ってきまし…

  • お久しぶりです 2023年編 その1

    長い間ご無沙汰しております。アメーバさんのセキュリティ強化のおかげで、ちょっと、アメバに来れてませんでした。なので、自分の記録も兼ね、少し2023年の3月ごろ…

  • 文化のちがいかぁ

    イラだったら駄目と自分に言い聞かせながら今は順番待ち。仕事場のの中国人に勧められて美容院に来ています。2週間ほど前にアポイントメントをとって美容師の方も指名し…

  • 義弟が帰ったよ

    8月の半ばから我が家に住んでいた義弟はミシシッピーに10月の始めに帰りました。8月にコロナをこじらせて病院へ入院.その後我が家で静養していました。その間 ミシ…

  • ベイビーシャワー

    同僚の孫が増えるらしく、新しく生れてくる赤ちゃんのシャワーにお呼ばれし、行ってきました。 なんでもアンティーク モールの中にある一室でのシャワーでした。 お部…

  • 家でべーキング

    家で、作ったことのない物を作ってみました。 一つ目はプレッツェル  ずいぶん前にフォローしているブロガーさんが作っているのを見て、私もいつか。。。と思ってまし…

  • 家庭菜園 9月下旬 2022

    すっかり秋っぽくなってきましたね。 九月下旬に撮った畑・庭の写真でもアップしようとおもいます。 すごく厳しかったこの夏を乗り越えてくれた畑の野菜たち。。。暑さ…

  • 家庭菜園 9月上旬 2022年

    やっと涼しくなって来たダラス方面。家庭菜園の方も サバイバルモ-ドから生産モ-ドへと転換して来ています。暑すぎると野菜の実もほとんどできませんでした。やった!…

  • 始まったよ-

    8月中旬から始まった中学校。4女も日本で言う中学1年生。13歳になり難しい時期を迎え始めました。4人も女の子がいるから慣れた物でしょと思われかもしれませんが、…

  • 2022年 8 月 その3

    仕事の方は毎年9月に向けて色々とクラスを受けたりする事が多いです。それぞれの部署ごとに 忘れてはいけない事をリフレッシュして。会社の方も毎年決められている 会…

  • 2022年 8月 その2

    家族との集まりのあった数日後、ミシシッピーに住む義弟と連絡がつかず、少し体の調子を崩していたのですが、なんだか様子がおかしいなと思ってた矢先、なんでも、弟の仕…

  • 2022年 8月 その1

    8月に入り、ノースキャロライナに住んでいる3女が夏休みを使って、1週間ほど、テキサスに帰ってきました。少し前に驚きのニュースが来てて、 それというのも この3…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Ablockさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Ablockさん
ブログタイトル
中西部からテキサスへ 第二のアメリカの旅
フォロー
中西部からテキサスへ 第二のアメリカの旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用