次女が単心室・完全大血管転移症です。シャント、グレンそして2011年4月にフォンタンを終えました!!
アメーバでブログを書いてます。http://s.ameblo.jp/suemoe/ アメーバぐるっぽ「フォンタンつながり」を作りました♪ フォンタンを終えたお子さんのご両親、ご本人はぜひ参加して下さい!
夜は点滴も外れましたが、ルートは残します。そういえば、今回のルートはグルグル巻きにされず、大人と同じ様にネットを被せただけ。なので手も使えたのでそれほどストレ…
続き。【カテ検結果】◇肺の圧22mmHgで若干高い◇人工血管の下の自分の血管は太く成長している。入れ替えせずに、一生このままで良いと思う。しっかり血液も酸素も…
非常にお久しぶりです!皆さまお元気ですか?フォンタン受けたお友達も元気でしょうか?moeもだいぶ大きくなりましたが、学校の制限は特になく普通に通っています。マ…
でした。昨晩のmoeは悪夢を連続で見ていた様で、何回か泣きながらうわ言を言っていました。普段熱を出さないのでこれが高熱のせいなのか、インフルエンザのせいなのか…
こんばんは今年の冬は寒いですねーほぼ毎朝気温がマイナスなのでmoeを車で学校に送ってます。でもまだ朝は寒いけれど、この数日はお昼間はポカポカしてきてます 教室…
こんばんは。寒くなりましたねー。この辺は比較的温暖で穏やかな地域ですが、それでも今週の始めは寒かったなので、登校時はmoeを車で送って行きました。私が学校役員…
皆さまお元気でしょうか。前回から一年ほど開きましたが、大きな出来事もなく、平和に暮らしていますブログってどんな時に書くんだったかな〜て感じになってますがmoe…
あっと言う間に一学期が終わり、二学期も始まってますみなさん、いかがお過ごしですか?今日は台風が近づいていて、そよ風なのに暴風警報が出て間も無く娘達は帰宅します…
前記事でさらりと書いただけなので再度まず担任と養護の先生は50歳前くらいですが、単心室の子を持つのは初めてだそうです。話し合いの中で無理をさせない事を何回か伝…
こんにちは。更新がかなり止まってますmoeは無事に入学して、無事に登校してます(笑)早生まれの上、背が低いので登校班について行けるか心配だったけど、班長さんが…
ラインスタンプ購入しました熊本地震ラインスタンプピグのTシャツも購入しました。ピグ募金Tシャツ
熊本を始め九州地方の方々、ご無事でしょうか。ちっちちゃん、ゆりりん達も無事で安心してます。昨晩は八代出身のお友達を含むグループでラインをしながら、不安な時間を…
先週とうとう卒園式が終わってしまいました。sueのプレも合わせると7年間通った幼稚園。さみしー涙涙の卒園式でした。この一週間抜け殻です…。moeは入園前の相談…
「ブログリーダー」を活用して、mirryさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。