リネンなどの自然素材やアンティーク素材を使ってナチュラルな洋服や小物を制作。洋裁教室やカフェも開催。
アトリエは自分でリフォームした古い一軒家です。庭には小屋も。そこで洋裁教室もやっています。月に2日だけカフェもオープンしています。少しずつ進むリフォームも見どころです。そんな近況をブログでご紹介していますので、遊びにいらしてくださいね♪ HP:http://norbulingka.info/
昨年の夏、もりのようちえん「ほしのたね」で子供の絵をポストカードにして売る、という小商い企画があり、「海辺と珈琲ことり」さんで絵を描きました。それぞれ好き...
ココ(犬)の目に赤い星ができたのと鼻が臭いので動物病院へ。星は傷を治すのに血管が集まったもの、臭いのは犬歯の歯茎から食べ物が鼻にぬけてたまり臭う、とのこと...
敷地内の木を色々と伐採中。ローリエ(月桂樹)の木もすごく高くなってしまったので伐採。防虫にもなるので洋服に挟んだり、干して食用にしたり。近くの田んぼにセリ...
なぜかここに来てからセーターによく穴があく。ひっかけたり虫食いだったり。防虫剤も作らなくては。とりあえずダーニング。小さい穴はダーニングにしますが、大きか...
山へ行ったら生い茂っていた雑草がどんどん枯れてきて・・・ホダ木の山がもう一山出てきたー。もう夕方だったので「明日お母さんがやるからいいよ」と娘に言ったら「...
国見マラソン大会に娘が参加しました。小学生女子の部21名中4位という微妙な成績ですが、全然練習してないのだからいい方。小学生の部も中学生の部も知った子が走...
国東に戻り、ニャンズも一安心?いない間お隣が面倒を見てくださり、私たちの空港の送迎までしてくださいました。本当ーーーにありがとうございますm(__)m娘は...
冬休み。集団登校しているお友達と(って娘ともう一人だけど)縄跳びをしてからお宮の掃除。冬休みの間、平日は毎朝縄跳びのはずでしたが、我が家は東京へ帰省。保育...
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。写真は公民館のしめ縄作り教室で作ってきたものです。縄のない方を教わって、あとは家から持っていった材料で飾...
「ブログリーダー」を活用して、norbulingkaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。