さて、自転車買い替えシリーズ。おそらく最後の子ども用自転車になるのではと思っています。ストライダーから乗り換え時に買った青い自転車が今振り返ると、我が家にとっ…
九州出身。東京でOLやってます。絵に描いたような平均アラサーOLってこんな日常なんですよ。
九州出身、東京在住。絵に描いたような平均アラサーOLです。ジャンル適当。自分の好きなことかを気ままにアップしています。趣味は旅行、ミュージカル・クラシックとかの芸術鑑賞、投資、おいしい店探し。
さて、自転車買い替えシリーズ。おそらく最後の子ども用自転車になるのではと思っています。ストライダーから乗り換え時に買った青い自転車が今振り返ると、我が家にとっ…
新学期、重要な担任発表。支援級と通常級とありますが、メインは支援級の担任となります。幸い1番当たって欲しい先生に通常級は赴任してきた初めての先生でまだ手探り。…
S&P500。6,117をつけたところから現在5,074。トップから82.9%の位置。80%のラインまで来たら買う予定。6,117×80%=4,893前回集中…
新年度、学童もクラス替えがありました。お友達はいたものの、言葉の強い上級生がいて、子ども、部屋に入れず学童の先生も声がけきつい感じの合わないタイプの先生いて、…
子どもの用のリュック保育園に毎日持って行くことになり、比較しまくった日々。『2歳7カ月比較検討しすぎて 保育園のリュック悩む』保育園。2歳クラスのうちに、「リ…
2025年今年花粉症 皆無!舌下免疫療法すごい。ありがとうシダキュア!
例年の自分からしたら今年の自分は花粉症にかかってないのも同然!過去に花粉症辛すぎてあげたブログの数々…『欲しすぎたのでアメリカのAmazon.comで買った!…
夫、アキレス腱断裂で、手術・入院。医療保険入ってたけど、おそらく払う額とトントンくらいと思われる。で、驚くのが、歩行用の靴。完全特注となるためなんと8万円(い…
第19回フレデリック・ショパン国際ピアノコンクールルール今回の選曲の方法が好きです。ファイナルに幻想ポロネーズがはいってる!そして、あら?本戦出場のコンクール…
牛田智大さんが出場されないということでかなりショック。5年後出場されるかしら。年齢制限ギリセーフか?前回大会は錚々たる面々だったからな…また好きなピアニストを…
あー、間違って子どもの銀行口座の最新記事消してしまった。もうめんどくさくて書き直す気になれない…。タイトルのことですが、今年度は休んでも月に2回程度でしたが、…
ジュニアNISA口座はSBI証券で開設したので、相性のよい住信SBIネット銀行を子ども用に新たに開設しました。小2からお小遣い制度を始めていて、『【小2】お金…
前回こちらの記事を書いたら『28)早くもドュオリンゴの壁』子どもが始めたドュオリンゴ。『27)【小2】がんばらない英語、どうなった?』ちまちま小さい頃からやっ…
子どもが始めたドュオリンゴ。『27)【小2】がんばらない英語、どうなった?』ちまちま小さい頃からやってた頑張らない英語。私のブログの最後の更新は4歳10ヵ月で…
ディスレクシアの診断で、読み書きに難ありの息子。小1のときは本当読まないし書かなかったけど、小2になって学校の授業ならばだいぶ頑張って読み書きするようになりま…
iPhoneの充電ができなくなり、Apple Storeへ。もう丸っと交換するしかないそうで、37,000円払いました。お陰で新品になっては戻ってきた。しかし…
一人暮らしのときは、飲むのも好きだし、結構夜に外食してたと思います。外食したい理由の一つ→料理をしたくない料理は炒めたり煮たりする前に切らないといけない、めん…
これまで、ESダイアリー、ほぼ日、と使ってきた手帳。昨年からトリンコを使っていて、使い勝手がいいので、2025年も使う予定です。ほぼ日はノートたっぷりで手帳1…
中古車の車を所有して初めての車検でした。ほぼ10万円。ずいぶんと車のない生活だったので、税金やら保険やらの維持費に今年1年おののいています。わが家、家賃に駐車…
靴や靴下程ではないんですが、着る物もおそらく他の子よりこだわりが強いわが子。色々買っても気に入った着心地の服しか着ません。特に私を悩ませていたのはスポーツ時の…
夏の話。息子との長期休み。夏休み。夫は仕事、私は当時無職。子どもと四六時中一緒にいるわけなんですが、うちの子体動かしたいタイプで、インドアな私は付き合うのが限…
うちの子、靴も重要だけど、靴下の履き具合も重要で、しっくりこないと穏やかにいられない。つま先とかかとの感じがしっくりこないと靴下変えるし、靴履いてからもちょっ…
その昔、大学生だったころに開設した証券口座。当時はNISAもない、ネット環境も大して良くない時代。よく理解しないまま進めて、特定口座ではなく、一般口座を作って…
ちまちま小さい頃からやってた頑張らない英語。私のブログの最後の更新は4歳10ヵ月でした。その後しばらくは英語ジブリ見てたりしてましたが、年長の年は、もう日本語…
うちの子、靴下と靴へのこだわりが尋常でなく、靴下は今のところ、ユニクロのこれのみ。ショートソックス/サポート/3足組UNIQLO790円靴はアシックスのこちら…
日経225 週明けて4000円以上のマイナス円も円高進行。ついこの間まで160円だったよ。特に日経が下げに下げてます。新型コロナウイルスの時の下げを思い出す。…
小2からお小遣い制を始めました。毎週500円。1ヵ月に2,000円〜2,500円もらえるので小2にしては高いと思う。そのかわり、おやつはここから買ってもらって…
なかなか難しい。『【小2】5月不登校なくなる』小2になって、不登校、なくなりました。小1のときも学校復帰はしましたが、フルでは参加してなかった。親の結論として…
146円で為替介入されたのが約2年前。7/3現在1ドル=161円。すでに4/29に160円をつけ、そのときに介入されたけど、また戻ってきて161円に。アメリカ…
むかーし、行ったことがあったけど、すっかり変わってて、楽しいテーマパークに。特にわが家がハマったのは謎解き!いろんなところを回って、考えて、とても楽しい!子ど…
chatGDPに、おすすめの子連れ旅行先を聞いてみた(小2やんちゃ)。
タイトルの通りですが、chatGDPに子連れ旅行先の相談をしたら、次の回答をもらったんですが、なかなかいい!=============テーマパーク以外で、小2…
読み書き苦手なうちの子、小1のときに読字障害(発達性ディスレクシア)の診断も出て、本読みはほとんどしませんでしたが、小2になって学校ではミルキー杉山の名探偵シ…
皮膚弱男子。とは言え外遊びしすぎて真っ黒で、日焼け止めも意味あるんか、って気もしますが。最近購入したこちらのタイプがすごくいい!もっと早く買えばよかった。紫外…
小2になって、不登校、なくなりました。小1のときも学校復帰はしましたが、フルでは参加してなかった。親の結論としては先生との相性による環境改善が大きかったわかり…
たまにZOZOタウンで戦利品と呼べる一品を購入するチャンスが巡ってくるのですが、今回嬉しくてわざわざblogにも書いてる笑今回購入したのはこちら。ルコックのウ…
続きです。フサキビーチリゾートは子連れにも優しく、結構なんでも売ってました。離乳食、オムツ、お尻拭き、スイムパンツ、子どもも使える日焼け止め、ベビーソープ買い…
息子5歳のとき、石垣島のフサキビーチリゾートへ。今7歳でだいぶ食べられるものが増えてきたなと思うけど、当時は食べられないものも多く、どこ行くにも食事がネックだ…
会社の人の送別品。人数もいたりなんかで、1人1,000円前後で渡したいときある。今回男性3人、女性3人に個人的に購入することになり、いろいろ悩んだ挙句、結構い…
子どもの習い事、バスケ。今までバスケの練習に行く時は、親が手荷物で水筒、タオル、バッシュを持って行き、ボールをボール入れに入れてチャリで向かっていましたが、本…
『【小1】読み書き苦手な子にめいろと国語の「ハイチュウちゃれんじ」』9月に発達特性がわかってから、定期的に病院に通ってます。こないだの通院で、気になることを伝…
すみません、ぐちです。これをもって忘れたい。息子、9月から少しずつ学校復帰するも、数日行って、怖い、1人では授業を受けられない、と母に伝え、そこから付き添い登…
【小1】読み書き苦手な子にめいろと国語の「ハイチュウちゃれんじ」
9月に発達特性がわかってから、定期的に病院に通ってます。こないだの通院で、気になることを伝えたら、識字障害の検査をしましょうということになりました。【気になる…
仕事を辞めてから、何もしないのもな、と簿記の勉強をしてみました。結構サボってしまい、このままじゃダメだと強制的に申し込んで、今日簿記3級受けて来ました!期限が…
2021年、5歳。注意したことを「はい」と聞けるようになってきたような。4歳までは癇癪もひどかったけど。身長服120cm(ズボンは110cmも)靴 19cm→…
3年前の話。2020年。4歳からもうblogに記録アップしてなかったな、、振り返れば、たぶん4歳が1番週末に外出したかもしれない。とにかく動き回るし、家じゃど…
6月にがっつり不登校になり、その後の今。毎日2時間くらい学校に行ってます。6月完全不登校になってから、私も仕事を辞め、7月、夏休みはべったり母と子の生活。科学…
案の定7月は1度も行かぬままそのまま夏休みに突入。基本、市のプールに行ってますね。あと習い事を始められた。本当に良かった。。友達が必要だけど、新しいコミュニテ…
2012年に買った洗濯機、2020年に1度壊れ、今回2023年は2度目の修理です。正確には、もう1回別に排水溝にゴミが溜まり排水できなくなって、業者に来てもら…
まさかなーうちがかーという感じですが、息子、がっつり不登校になりました。3週間くらいほぼ学校に通えてません。まさかまさか。私も仕事を辞めました。息子の口から出…
4月から小1の息子。「怒られるから行きたくない」と学校を休みがちな息子。文字にすると「ふざけたこと言ってないでさっさと学校行ってこい!」…って感じなんですが、…
【小1】国語きらい、算数すき、学校行きたくない、学童でのプリント。
やっぱりねー。国語は嫌いだったか。私もそうだもんね。旦那は国語のセンスあったと言ってるけど(本人主張)。ただね、国語は全科目の土台なんだよね時間割も国語だけ日…
小さい頃から文字への興味は割と薄かった息子。読むのはまあなんとかできるんですが、文字がふにゃふにゃでまあどうしたもんか。3/31に保育園を卒園し、4/1から学…
これです。ペットボトル入れて財布、スマホ入れても余裕。サコッシュ買うにあたり、普段の貴重品入れた上で、ペットボトルが入れられるかどうかがポイントでした。サイズ…
6歳冬(年長)の記録。昨日お風呂でキラキラひかる宝石シールを100枚くらい湯船に入れ、どっちが多く取れるかゲームをして遊んでたんですが、その数を数えたりする流…
息子6歳。生まれてからは割と子どものことにお金を使ってきたこれまで。3歳まではなんといっても保育園料かかってたし。2022年師走の今から、自分の欲しいものを買…
みんなの回答を見る昔2010年6月に書いたこのブログ。1ドル88円だったドル円は、その後すぐ81円、1年後には75円の底値をつけ、昨日146円に達するというと…
10年以上使っていた傘が壊れました。傘の広がった部分が柄の部分まで落ちてきて、閉まりもしないずっと使うものだし、素敵ないい長傘が欲しいなと思って、辿り着いたの…
2年くらい仕事のストレスでブログ書くのが億劫になってましたがそうこうするうちにランドセルを購入する歳になりました。ランドセル、お盆までにはみんな買うらしいとは…
とりあえず、貼り付け。1次予選採点表2次予選採点表3次予選採点表こうしてみると、ブルースリウさんだけ、やっぱ突出して良かったんですね力尽きないでちゃんと聞いと…
でましたね、結果!反田恭平さん、2位おめでとうございます。いつもなら順位見たら「惜しい!」とか思っちゃうんですが、このショパコンの上位は好みの問題だと思ってい…
反田今日さん、ショパンコンクールのファイナルお疲れ様でした❗️名演でした‼️結局見たよ。感動でした。演奏も楽しんでおられるようで、感無量。あと2日間ありますが…
【三次予選結果】取り急ぎメモ:日本からは2人 第18回ショパン国際ピアノコンクール
取り急ぎメモショパンコンクールの三次予選結果です。いよいよファイナリストが決まりました。Ms Leonora Armellini, ItalyMr J J J…
牛田さんの悲報に浸る間も無くショパンコンクール三次予選始まりました。本日初日。一番応援している反田恭平さんですが、これがなんというか元から公言していたように、…
【二次予選結果】言葉を失う…第18回ショパン国際ピアノコンクール
結果出ました!23人通過しました…が、完全に通過すると思っていた牛田さんがまさかの通らないショックすぎてテンションだだ下がりです。あの人の演奏よりはよかったで…
【二次予選】反田恭平さん異次元:第18回ショパン国際ピアノコンクール
一次予選で、好きな演奏でなかったとひどい感想を述べいましたが、二次予選は、素晴らしすぎる演奏でした。明らかに一人異次元。圧巻の演奏で完全に一人コンサート状態で…
10月3日(日)Morning SessionXuanyi Mao(中国)Tomasz Marut(ポーランド)Yupeng Mei(中国)Arsenii M…
ついに10/3からショパンコンクールの本戦がスタートしました。苗字のアルファベットMからスタートしている関係で、一次予選初日から、応援している(S)沢田蒼梧さ…
学資保険、正確には私が入っている保険は「低返戻金型終身保険」ですが、息子が5歳になる今、入らなければよかったと後悔中です保険商品に不満は全然なく、むしろ数ある…
『4歳11ヵ月 【自転車購入の極意①】ストライダー卒業で買うべき自転車』ストライダー買うときに、へんしんバイクとも比較しまくってストライダーを購入しましたが、…
4歳11ヵ月 【自転車購入の極意①】ストライダー卒業で買うべき自転車
ストライダー買うときに、へんしんバイクとも比較しまくってストライダーを購入しましたが、→2歳1ヵ月 比較検討しすぎてストライダー悩むストライダー卒業のタイミン…
時間は日本時間。結果が出たら更新。7月12日(月) Morning SessionLeonora Armellini(イタリア)Łukasz Byrdy(ポー…
私の数少ない趣味、クラシック音楽の記事です。ショパン国際ピアノコンクール、略してショパコン。ショパコンの予備予選が始まりました。5年に1度しか行われないこのコ…
爪噛み 指しゃぶり 防止 マニキュア 送料無料 子供 無添加 弱酸性 つめまもり 苦い メール便 グッズキッズ 6ml 孫 爪 保護 指吸い やめさせる 大人…
最近仕事が辛いし、早くお金を貯めてFIREしたい!カネの亡者みたいになってます。まあ、現実はそんな甘い話ではない。最初、目標は高く、億り人をめざしてぐらいの気…
4歳10ヵ月になりました。最近は、Netflixで黒子のバスケ2nd seasonついにシーズン2も英語音声始まりました風の谷のナウシカさすが安定のジブリ。息…
こちらの記事の続編。『【教育費】聞いて引いた、新中3の春期講習代』隣の席にいるワーママ先輩が、春期講習の「辞退届」なる紙を書いていた。「お子さんおいくつですか…
なんやらかんやらで、定期券の区間変更をすることにしたんですが、思ってたのと違ったので記録。ただの自分用の備忘録です。。【変更内容】◆5/17から定期を使い始め…
保育園に「お昼寝布団用」のシーツとカバーを持ってくるように言われた4年前。0歳で入園。ミシンはないし、買うかどうか悩み。とりあえず先に生地検索してたら「もはや…
なぜか昔から好きな地図。パズルの小さなピースでも誤飲しない、故意に無くさないくらい子どもが大きくなったら公文の地図パズルを買うと決めていて、念願の「世界地図パ…
これまで英語版ジブリを2歳→トトロ、魔女の宅急便、ポニョ3歳→ハウル、耳を澄ませば4歳→紅の豚…と、見てきた息子。7本目は風の谷のナウシカでした。「千と千尋」…
タイトル通りです。こないだ、乗り換えで池袋駅を使うことがあったのですが、時間があったので構内のユニクロに立ち寄ったところ、池袋駅のユニクロ、楽天ペイが使える!…
こないだ、息子用にスプーン、フォークを購入したんですが、とても良かったので記事にします。買ったのはこれ「ののじ」ごはんスプーンとおかずフォークです。そもそも息…
自分は比較検討マニアだと思ってますが、七五三の予約はあまり比較せず即決でした。実は行事ごとにあまり興味のない私。だからゆえ、七五三だけはやっておいてあげなけれ…
めずらしく仕事の話題&弱音。私は講演形式で話すのが結構苦手なのですが、仕事では割とそういう機会も多いです。最近では久しぶりにそのような機会があったのですが、そ…
がんばらないおうち英語。「英語音声でテレビを見せる」一択のわが家。Netflix契約して、「黒子のバスケ」を見てたんですが、シリーズ3まである中、英語音声が入…
自分用の備忘録です。セキュリティソフトESETが3年経ち、期限切れとなりました。期限切れになる1ヵ月前くらいから「早期割引キャンペーンやってるよ」メールが来て…
先日投稿したこちらの記事に書いた昇格後の給与問題。『4歳6ヵ月 後ろ向きな昇格とファミサポ登録』先日昇格の辞令が出ました。本来は喜ばしいことなんでしょうが、明…
『年中、初の習いごと。が、さっそく親に試練。』とうとうわが家も、習い事をさせる日が来ました。ずっと習わせたかった水泳。夏に、一度試みたものの失敗に終わり、、『…
この記事の続きなんですが、『4歳6ヵ月 後ろ向きな昇格とファミサポ登録』先日昇格の辞令が出ました。本来は喜ばしいことなんでしょうが、明らかにキャパオーバーで、…
隣の席にいるワーママ先輩が、春期講習の「辞退届」なる紙を書いていた。「お子さんおいくつですか?」と聞くと、「4月から新中3生」だそう。「部活でさ、8日中5日出…
私のiPhone、64GBの容量なんですが、こないだアプリをダウンロードしようとしたら、「空きがないのでダウンロードできません」的なことが出てきて、もっと容量…
先日昇格の辞令が出ました。本来は喜ばしいことなんでしょうが、明らかにキャパオーバーで、やりたくないこの数日間後ろ向きな気持ちいっぱいです思い返せば、直属の上司…
わずかな在庫の中から、来年用の保育園用のトレーナーゲットしました。楽天市場のデビロックでは999円なのに、RakutenFashionでは559円!安っ!今年…
2月、途中急に暖かくなった日が来たからか、花粉がひどい。。だいたい3月から症状が出るのが、がっつり2月から出ており、今年はバレンタインデーくらいから薬も積極服…
4歳6ヵ月 やんちゃ息子に七田式の絵本がよかった(ふるさと納税)
ふるさと納税で届いた七田式の絵本【ふるさと納税】江津市限定返礼品:こころを育てる七田式えほんシリーズ 12冊 -4歳から- 【雑貨・日用品・本・DVD】楽天市…
昔は思い通りにいかないと癇癪起こしていたけど少しずつ成長しているようで。この手に持っているレゴを、この後手が滑って机から落とすのですが、「いいから、いいから」…
とうとうわが家も、習い事をさせる日が来ました。ずっと習わせたかった水泳。夏に、一度試みたものの失敗に終わり、、『4歳1ヵ月 プール習わせたい問題』プールに通わ…
「ブログリーダー」を活用して、ひゅうさんをフォローしませんか?
さて、自転車買い替えシリーズ。おそらく最後の子ども用自転車になるのではと思っています。ストライダーから乗り換え時に買った青い自転車が今振り返ると、我が家にとっ…
新学期、重要な担任発表。支援級と通常級とありますが、メインは支援級の担任となります。幸い1番当たって欲しい先生に通常級は赴任してきた初めての先生でまだ手探り。…
S&P500。6,117をつけたところから現在5,074。トップから82.9%の位置。80%のラインまで来たら買う予定。6,117×80%=4,893前回集中…
新年度、学童もクラス替えがありました。お友達はいたものの、言葉の強い上級生がいて、子ども、部屋に入れず学童の先生も声がけきつい感じの合わないタイプの先生いて、…
子どもの用のリュック保育園に毎日持って行くことになり、比較しまくった日々。『2歳7カ月比較検討しすぎて 保育園のリュック悩む』保育園。2歳クラスのうちに、「リ…
例年の自分からしたら今年の自分は花粉症にかかってないのも同然!過去に花粉症辛すぎてあげたブログの数々…『欲しすぎたのでアメリカのAmazon.comで買った!…
夫、アキレス腱断裂で、手術・入院。医療保険入ってたけど、おそらく払う額とトントンくらいと思われる。で、驚くのが、歩行用の靴。完全特注となるためなんと8万円(い…
第19回フレデリック・ショパン国際ピアノコンクールルール今回の選曲の方法が好きです。ファイナルに幻想ポロネーズがはいってる!そして、あら?本戦出場のコンクール…
牛田智大さんが出場されないということでかなりショック。5年後出場されるかしら。年齢制限ギリセーフか?前回大会は錚々たる面々だったからな…また好きなピアニストを…
あー、間違って子どもの銀行口座の最新記事消してしまった。もうめんどくさくて書き直す気になれない…。タイトルのことですが、今年度は休んでも月に2回程度でしたが、…
ジュニアNISA口座はSBI証券で開設したので、相性のよい住信SBIネット銀行を子ども用に新たに開設しました。小2からお小遣い制度を始めていて、『【小2】お金…
前回こちらの記事を書いたら『28)早くもドュオリンゴの壁』子どもが始めたドュオリンゴ。『27)【小2】がんばらない英語、どうなった?』ちまちま小さい頃からやっ…
子どもが始めたドュオリンゴ。『27)【小2】がんばらない英語、どうなった?』ちまちま小さい頃からやってた頑張らない英語。私のブログの最後の更新は4歳10ヵ月で…
ディスレクシアの診断で、読み書きに難ありの息子。小1のときは本当読まないし書かなかったけど、小2になって学校の授業ならばだいぶ頑張って読み書きするようになりま…
iPhoneの充電ができなくなり、Apple Storeへ。もう丸っと交換するしかないそうで、37,000円払いました。お陰で新品になっては戻ってきた。しかし…
一人暮らしのときは、飲むのも好きだし、結構夜に外食してたと思います。外食したい理由の一つ→料理をしたくない料理は炒めたり煮たりする前に切らないといけない、めん…
これまで、ESダイアリー、ほぼ日、と使ってきた手帳。昨年からトリンコを使っていて、使い勝手がいいので、2025年も使う予定です。ほぼ日はノートたっぷりで手帳1…
中古車の車を所有して初めての車検でした。ほぼ10万円。ずいぶんと車のない生活だったので、税金やら保険やらの維持費に今年1年おののいています。わが家、家賃に駐車…
靴や靴下程ではないんですが、着る物もおそらく他の子よりこだわりが強いわが子。色々買っても気に入った着心地の服しか着ません。特に私を悩ませていたのはスポーツ時の…
夏の話。息子との長期休み。夏休み。夫は仕事、私は当時無職。子どもと四六時中一緒にいるわけなんですが、うちの子体動かしたいタイプで、インドアな私は付き合うのが限…
『【小1】読み書き苦手な子にめいろと国語の「ハイチュウちゃれんじ」』9月に発達特性がわかってから、定期的に病院に通ってます。こないだの通院で、気になることを伝…
すみません、ぐちです。これをもって忘れたい。息子、9月から少しずつ学校復帰するも、数日行って、怖い、1人では授業を受けられない、と母に伝え、そこから付き添い登…
9月に発達特性がわかってから、定期的に病院に通ってます。こないだの通院で、気になることを伝えたら、識字障害の検査をしましょうということになりました。【気になる…
仕事を辞めてから、何もしないのもな、と簿記の勉強をしてみました。結構サボってしまい、このままじゃダメだと強制的に申し込んで、今日簿記3級受けて来ました!期限が…
2021年、5歳。注意したことを「はい」と聞けるようになってきたような。4歳までは癇癪もひどかったけど。身長服120cm(ズボンは110cmも)靴 19cm→…
3年前の話。2020年。4歳からもうblogに記録アップしてなかったな、、振り返れば、たぶん4歳が1番週末に外出したかもしれない。とにかく動き回るし、家じゃど…
6月にがっつり不登校になり、その後の今。毎日2時間くらい学校に行ってます。6月完全不登校になってから、私も仕事を辞め、7月、夏休みはべったり母と子の生活。科学…