京都府日本茶屋『お茶の流々亭』のブログです☆
開山1300年西国霊場第29番札所青葉山松尾寺門前に静かに佇むお茶の流々亭(るるてい)です。
今日ラジオでペドロ&カプリシャスの五番街のマリーへ を流しました。 とても切ないのに、この歌が子供の頃から大好きです。 私はこの歌に出てくる「マリー」は子…
数日前、ハラハラと雪が舞っていました。いよいよやっと?ここにも冬らしい冬が来たか。と思ったけれど、やっぱり全然積もらずに、天気予報は雨マークに変わりまし…
自分が生きていくために本当に必要とする量を知りたいと思うようになったのはここ最近。5年ほど前に大病を患ったとき、樹木希林さんが「自分が生きたってことが、他人の…
皆さんこんにちはお茶の流々亭の片山あみです。声のブログというものを私も始めてみようと思ってマイクをオンにしてみました。今地元のコミュニティラジオ FM まいづ…
。o○o。+。o○o。+。o○o。+。o○o。+。o○o。+。o○o。+。o○o。+【日本茶スタンド 予定】2019.2月9日(土)→ふるるファーム 10:0…
「ブログリーダー」を活用して、お茶の流々亭さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。