ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
なんといいものを
お山の流々亭のお引越し作業も随分と終盤に。家具を運ぶのが大変ですがちまちまとがんばっています。懐かしいなぁ。懐かしいなぁ。中々進まないので大変です。無造作に重…
2019/03/30 23:10
流々亭二壺店?!
今、松尾寺の門前にあった流々亭本店のお引越し作業をしています。またすぐに次なる地で再開予定なら(これもまだ使えるよね?)なんて言いながらもったいないもったいな…
2019/03/28 20:08
舞鶴抹茶は作れません。そのかわり。。。
舞鶴では宇治茶となるお茶を生産していますが、玉露と抹茶の原料である碾茶(てんちゃ)が宇治へと買い付けられ納められています。と、ここだけを聞くから「舞鶴茶」と勘…
2019/03/28 03:40
#松尾寺のお茶屋#思い出ほろほろ2008年松尾寺が77年ぶりの御開帳ということで、...
View this post on Instagram #松尾寺のお茶屋#思い出ほろほろ 2008年松尾寺が77年ぶ…
2019/03/25 20:58
昨日はウイズマルシェでした。八重桜の塩漬けとお好きなお茶を組み合わせてお買い求めくださ...
View this post on Instagram 昨日はウイズマルシェでした。 八重桜の塩漬けとお好きなお茶を組み…
2019/03/24 17:53
色んな絆色んな気持ち色んな心お包みしながら心が和みます✼••┈┈┈...
View this post on Instagram 色んな絆 色んな気持ち 色んな心 お包みしながら心が和み…
2019/03/23 08:51
近所のお寺の桜がほぼ満開でした。早いですね!幼稚園から高校など、至るところで卒業のお...
View this post on Instagram 近所のお寺の桜がほぼ満開でした。 早いですね! 幼稚園から高校など…
2019/03/21 13:26
プチギフト「ご挨拶ギフト-心-」に長野県産の八重桜の塩漬けを添えて春の恵みをいただ...
View this post on Instagram プチギフト「ご挨拶ギフト-心-」に 長野県産の八重桜の塩漬けを添…
2019/03/20 09:07
ご挨拶シーズンにもう一つ流々亭のご挨拶用のお茶をご紹介します。お引っ越しでは...
View this post on Instagram ご挨拶シーズンにもう一つ 流々亭のご挨拶用のお茶をご紹介します。…
2019/03/20 09:06
ご挨拶シーズンですね。流々亭のご挨拶用のお茶をご紹介します。お引っ越しでは...
View this post on Instagram ご挨拶シーズンですね。 流々亭のご挨拶用のお茶をご紹介します。…
2019/03/20 07:53
天国と地獄
つくしをみつけました。春と呼んでいいのかな?と恐る恐る喜んでいます。「数年前の今日」としてfacebookで表示された画像は、雪が積もっていました。例年なら3…
2019/03/12 04:05
2019年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、お茶の流々亭さんをフォローしませんか?