ほぼ毎月更新、KDS NEWS 新生活を迎えられた皆様、おめでとうございます 慣れない環境で大変かもしれませんが、ご多幸をお祈りいたします ちょっと暗いけど、桜と看板です。昨夜の雨でちょっと散ったかな 後藤指導員渾身の動画が並んでいます、 学科の本試験に向けてお役に立つ内容だと思うので よかったらご覧ください アドレスはこちら ではまた ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
ほぼ毎月更新、KDS NEWS 新生活を迎えられた皆様、おめでとうございます 慣れない環境で大変かもしれませんが、ご多幸をお祈りいたします ちょっと暗いけど、桜と看板です。昨夜の雨でちょっと散ったかな 後藤指導員渾身の動画が並んでいます、 学科の本試験に向けてお役に立つ内容だと思うので よかったらご覧ください アドレスはこちら ではまた ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
フェルトのお人形です 以前に粘土で後藤指導員(正しくは掲示板の中のキャラクターですが)を作ってくれた教習生の方が 今度はフェルトで作ってくれたそうです ありがとうございます!!! 後藤君の似顔絵が 後藤君作成の掲示板のキャラまで! 素晴らしい出来です ここまでしていただけるなんて、後藤指導員は幸せ者です いただいた品は彼の机の上に飾らせていただいてます 最後になりましたが、作っていただいた教習生の方 ありがとうございます そして、ご卒業おめでとうございます! たまにはこの教習所のことも思い出してくださいね ※甲子園自..
ほぼ毎月更新、KDS NEWS 今春ご卒業の皆様、おめでとうございます 新生活でのご活躍をお祈り申し上げます あれ!後藤君はどうしたのかな? 全然関係ないけど教習コースの紅梅が今年も咲きました、もうすぐ春ですね ではまた ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
ムコダンモールの少し向こうにいつの間にかこんなものが、駅名看板のようですね 阪神電車の車輪が展示されてました 次のポイントでは踏切が まだほかにもあるのかな、終点は赤胴車の展示やろか ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
ちょっとこれすごくないですか?粘土でできてるんですよ! 後藤指導員が毎月連載している掲示板をご覧になった教習生の方が、 趣味の粘土細工で「ごーやん人形(後藤指導員)」を 制作してくださいました。 はしゃぐ後藤指導員の図、これはさすがにはしゃぎますね 教習所は今が一年で一番の繁忙期、忙しい中でこういうことがあると すごく励みになります。 本当にありがとうございます ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新、KDS NEWS 2024年2月号 バレンタインか、中の人からみれば遠い思い出です みんなラブラブですね、なんか一人泣いてますが 後藤指導員がそっちの世界に行くそうです ではまた ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新、KDS NEWS 2024年最初の投稿です お正月ですね 今年もよろしくお願いいたします、指導員一同皆様のお越しをお待ちしております 新年早々後藤家は大騒ぎのようです、燃やしたらアカン では皆様、今年もよろしくお願いいたします ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新、KDS NEWS クリスマスの話題ですが、あまりクリスマス感ないな TOY STORY風なのか? なんか箱詰めされてるし、売られてるし値引きされてるし 実はこんなことやってます、よかったら見てやってください 本試験一発合格への道!動画集ページです https://www.koshien-ds.co.jp/training/question2/index.html ではまた来月 ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新、KDS NEWS そうか、七五三か ん?アルマゲドン?なんで? だよね? ということでどんどん写真撮ってください ではまた来月 ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新、KDS NEWS ハロウィンが近いですね ん?アメリカと日本?貞子は怖いって! これ、わかりますか? ではまた来月 ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
床材が随分傷んできたので、思い切って内装のリニューアルを行いました これは作業中の様子 これにあわせて壁材もリニューアル、こちらは瀬川指導員と赤井指導員が二人で頑張ってくれました 受付ロビーの雰囲気がかなり変わりました! 階段もほら! アスファルトも一部新しくしてもらいました! これで益々気持ちよく来ていただけると思います。 作業にあたって2日観のお休みをいただき、ご迷惑をおかけした方にはお詫び申し上げます ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新、KDS NEWS 今月は敬老の日がありますね 当校の指導員はまだまだ元気です だそうです ではまた来月
毎月更新、KDS NEWS いやもうホンマに大変な暑さです ということで今月は熱中症(注意)スペシャル、ホンマに気を付けないとあきません 水の力を借りたくなりますね 二輪コースのミストシャワーも強化しました いや、それはあかんやろ ではまた ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
二輪専用コースです 毎夏恒例のミストシャワーが今年も稼働中です 酷暑の中の教習お疲れ様です、少しでも涼しくなれば ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新、KDS NEWS 七夕ですね みんな星になってる もう少し傘を大事にしなさい ではまた ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新、KDS NEWS 2023年6月号 梅雨ですね、こんな感じで少しでも楽しめたらいいんですけどね 後藤指導員の今日のひとこと わかる!わかるよー ではまた来月 ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新KDS NEWS 今月はこどもの日スペシャル、その野菜と果物の設定は初めて見た人にはわからんぞ 確かに売り物だか生き物だかわからんね 追い出されるなすび 店長、だれ? ではまた来月 ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
甲子園自動車教習所のトップぺージには 指導員の紹介も兼ねて現在実施中の申し込みキャンペーンを掲載しています この広告用の写真を撮影してる様子です 早野指導員はミュージシャンもしてるのでギターを持って登場です なんか恰好つけてます 今後も何パターンかホームページに掲載するので よかったら見てやってください ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新KDS NEWS 新生活のシーズンですね、今年ご入学の皆様おめでとうございます ラーメン出たらうれしいやろな この内容はアレですが、ムツゴロウさんのご冥福をお祈りいたします ではまた ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
春ですね、桜見るとなんか浮かれます 教習コースもええ感じです せっかくなんで教習車とともに 大型四輪も やっぱり花はいいもんです では ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
Kawasakiさんが当校内でバイクを展示してくれることになりました 第一弾はNinja 1000SX なかなかの迫力です キャンペーンもされているようです ではまた ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新 KDS NEWS 今年加入した山本指導員もやっぱり野菜になるようです なんで大根? 「ブラッシュアップライフ」の話題なら混ぜてください ではまた ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
2023年2月です ちょっと情報量多いですが、ニューカマー紹介です ついでに節分とバレンタインね バスケが得意なようです なんでもペース配分ですね~、人生もしかり ではまた ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
今年もよろしくお願いします 正月ですね なんかおめでたい 年始の餅つきはあまり見かけませんね、私は福笑いをやったことないです あまり見たくない光景かも 今年はいい年になってほしいですね、ではまた ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新 甲子園自動車教習所ニュース もうクリスマスの季節か、年末も近いですね なんで寝てるんだ? あら、なんか毒が ではまた来月 ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新 甲子園自動車教習所ニュース ようやく秋って感じですね、いろいろ実ります(なんで野菜が収穫してるんだか) そないに栗にやられますかね、あとどさくさに紛れて暴力ふるってるやつがおるな 赤ちゃんには違和感を与える君はすごいね ではまた来月 ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新 甲子園自動車教習所ニュース ハロウィンですね 誰?骨見えてるし 「生もずく」沖縄で多いやつかな?私はもずくの天ぷらが好きです ではまた来月 ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新 甲子園自動車教習所ニュース アベンジャーズ風? ふむふむ。 (中の人はアベンジャーズのことを全く知りません) 戦隊なのか? では来月 ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新 甲子園自動車教習所ニュース なるほど、肝だめしね。少しは涼しくなるかな あれ、見慣れないキャラがおるな 副社長やて! 寛大な人で良かったね、後藤君 では来月 ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新 甲子園自動車教習所ニュース はい、新メンバーです。よろしくお願いいたします 後藤指導員の黒い部分が! これも黒いなあ ではまた来月 ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
「トライやる・ウィーク」とは、学校・家庭・地域が連携し、「心の教育」の充実、「生きる力」の育成を目指し、平成10年度から実施されている、兵庫県独自の取組みです。 市内の公立中学校・特別支援学校中学部の2年生・義務教育学校の8年生が、福祉体験、職場体験、地域文化体験など様々な体験活動に取り組みます。 以上は西宮市のホームページからの転載です コロナの広がりの為に中止していましたが、数年ぶりにこの「トライやる・ウィーク」が再開されました。 甲子園自動車教習所には高須中学校から3名が参加 どんなことするかというと 応急救護の体験とか 教習生の皆様にお渡し..
毎月更新 KDSNEWS 2022年6月号 今月は珍プレー集、梅雨じゃなかったのね 番長なんか泣きそうな顔してる 明日も晴れるといいな ではまた来月 ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新 KDS NEWS こどもの日スペシャルです、果物と野菜が運動しとる みんなよう動くなあ、帰宅部もおるけど うんうん ではまた来月 ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
コースのツツジがきれいだったんで教習車と写真撮ってみました 花は心が和みます ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新 KDS NEWS すっかり春です、今月はお花見特集 盛り上がってます、早くこんな宴会できるようになってほしいですね ええこと言うてるやないの ではまた来月 ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
坂道の横にある紅梅が見頃です つくしも一気に生えてきました このまま春になってほしいですね ではまた ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月恒例のKDS NEWS ひな祭りですね 何故かえらそうな"かねやん"と遅刻しそうな”いわちゃん" ハコの中の”ヤナギー” 後藤指導員の「今日のひとこと」、愉快な家族ですね~ このコーナーは日々更新中なので学科教習を受講される方はお楽しみに ではまた ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
地域タグ:西宮市
2月になりました 節分ですね、鬼の面が小さいな 今月はバレンタインも、イベント目白押しです 先生、ホンマに怒ってはったんですね。こわ! ではまた ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
地域タグ:西宮市
今年一発目のKDS NEWSです。 正月気分な感じですが、ちょっとタイミング遅かったですね 教習生の皆様の努力のおかげで合格率が上がりました。 こちらも引き続き努力させていただきます では今年もよろしくお願いいたします ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
地域タグ:西宮市
皆様、本年もよろしくお願いいたします FM大阪さんから封書が届いたので開けてみるとこんなチラシが STOP! NAGARA DRIVINGというプロジェクトのチラシで、 FM大阪さんが協力されてるんですね わき見をし「ながら」の運転、スマートフォンを操作し「ながら」の運転など、 ながら運転は絶対にやめましょう くれぐれも安全運転を ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
普通四輪の新車がやってきました、今回はカローラです お尻から見たところ 中はこんな感じ、タコメーターもついてます エンジンスタートがボタン操作になりました、いまどきですね 皆様のご乗車お待ちしております ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
KDS 甲子園自動車教習所NEWS 2021年12月号 クリスマススペシャルだそうです ひろしさん、だれ?(実は所内では有名な漫才コンビです) 今月から新たに柳田指導員が加わりました。よろしくお願いいたします 「見ないことを祈ってる」らしいのでわざと晒しますよ、後藤君 これが今年最後のKDS NEWSです。来年もよろしくお願いします ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
MBSラジオさんが番組表を設置する施設を公募されてたので応募してみました。 自販機コーナーに設置させていただきました。 免許取ったらカーラジオもいいもんですよ MBSラジオ MラジタイムテーブルPR大使 ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
KDS 甲子園自動車教習所NEWS 2021年11月号 実りの季節ですね、野菜と果物がワイン飲んでるのはなんかシュールやな それぞれが読んでる本に注目!ある意味みんな勉強熱心です 確かに「一日一善」 ではまた来月 ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
KDS 甲子園自動車教習所NEWS 2021年10月号 ハロウィンですね~ ここまでくると名前書いてないと誰かわからん ホンマに誰やねん 指導員の心の叫びです ではまた来月 ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
KDS 甲子園自動車教習所NEWS 2021年9月号 お月見ナイター サッカーバレースペシャルだそうです 本当に暗くなっても休憩時間に運動してます お月様が誰かの顔のようです ブログ見て答えわかるんかな、隣で誰かひっくり返ってますね 9月から学科教本が新しくなりました(興奮はしませんが) まだお持ちじゃない方は新しいのと交換しますので、ご連絡くださいね ではまた来月
KDSNEWSの出演メンバー、作者の後藤指導員が一覧を書いてくれました なるほどなるほど ご質問いただいた方、本当にありがとうございます ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月掲載させていただいてるKDS NEWS 後藤指導員が安全運転への祈りを込めて始めたものですが、これがなかなか好評なようです 今月もこれを掲載したところ、こんなコメントをいただきました 「どの野菜と果物が誰なのか教えてほしい」 ということで作者の後藤指導員が書いてくれました なるほどなるほど これから徐々に明かしてくれるそうなので、楽しみにお待ちいただけるとうれしいです ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
KDS甲子園自動車教習所NEWS 2021年8月号です 今月は海! 野菜と果物がスイカ割りしてる画って、なんかシュール ちゃんとお勉強も そんなことあったの? ではまた来月 ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
言葉にするのも嫌なくらい暑い日が続いてますが、皆様いかがお過ごしでしょうか 今年も二輪教習で、これを作動させる時期がやってきました ミスト発生装置です、少しでも暑さをしのいでいただけたらと思います ミストの下は、地面が濡れるくらいの水が出ています すぐに使わないバイクは日陰へ 二輪教習の方用のドリンクもご用意しています こちらも色々工夫をしていますが、どうかご無理の無きよう安全に教習を進めてください <オマケ> 教習所内のある木を見たら セミが渋滞してました。すげ! ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
2020年まで甲子園自動車教習所の最寄り、阪神武庫川線を走っていた赤胴車 この度、武庫川団地のコミュニティスペースに展示されることになりました 普段扉はしまってますが、ちゃんと乗り降りできるようにホームが 駅名看板もあります 車両に歴史あり 道路を挟んだ向かい側のメルカード武庫川には自動改札機が、お隣の駅ということでしょうか 教習所の近くに人が集まりそうなところができてうれしいです ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
KDS甲子園自動車教習所NEWS 2021年7月号です 七夕ですね レジェンド?誰と戦ってるんでしょう? どうやら「おじさんチーム」ってことらしいですね 本当にお伝えしたいのはこういう情報 教習生の皆様の安全を願っております ではまた来月~ ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
後藤指導員が「卒業生の方と記念写真撮ったんで載っけて」というので 聞けば、昼休みに指導員と一緒にサッカーなんかも楽しまれたそうです 甲子園自動車教習所で楽しい思い出を作っていただけたでしょうか? おまけの「半分よそ見バージョン」 とにもかくにもご卒業おめでとうございます 免許取れたらまた遊びに来てくださいね ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
KDS甲子園自動車教習所NEWS 2021年6月号です 甲子園自動車教習所の指導員は雨でもやたら元気です なるほどなあ また来月お目にかかりましょう ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新「KDS NEWS」5月はやっぱり鯉のぼり この春から新しい指導員が加わりました。いきなり野菜にされる二人 甲子園自動車教習所の指導員は身体を動かすのが大好き、回遊魚並みです 天気が良かったので、花と教習車の写真を撮ってみました また来月お目にかかりましょう ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新「KDS NEWS」春ですね 今月から学科のビデオが新しくなったそうです この桜描くの大変やったやろな また来月お目にかかりましょう ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
西宮市で放送されているケーブルテレビ局「Baycomチャンネル」の「福丸がゆく」という街ブラ番組で、 甲子園自動車教習所も訪問していただきました。 撮影当日の様子、後藤指導員が応対しました Baycomチャンネルが映るテレビであれば、3月19日から1週間ご覧いただけるようです 専用アプリでアーカイブもみれるそうなのでよろしければぜひご覧ください ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新 KDS NEWS 2021年3月号 3月はやっぱりひな祭りですね なんちゃってツイートも絶好調? あれ?なんかインタビュー受けてますね なんでしょう?答えは近日公開 ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
今月の月替わりニュースです 野菜が豆まくというちょっとシュールな画ですね でも伝えたいことは結構真面目なんですよ 来月もお楽しみに ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
皆様、本年もよろしくお願いいたします 当校の指導員は、新年早々野菜になってしまったようです ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
本日午前中で今年の教習は終了です 最後は教習車をみんなできれいに 当然バイクも 来年もよろしくお願いいたします 【年末年始の営業について】 <甲子園自動車教習所> *年始 1月6日の2時限目(10:10~)から営業開始いたします 但し、入校お申込の受付は1月5日から行います <阪神甲子園駅前申込所> *休業期間:12月29日~1月4日 ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
KDS甲子園自動車教習所NEWS 12月号,兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
KDS甲子園自動車教習所 NEWS,兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
交通安全の願いを込めて,兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
2020/8/8 ハーレーミニ試乗会,兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
二輪教習を少しでも涼しく,兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
教習車とアジサイ,兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
音は出ないけど、アレが出ます,兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
阪神武庫川線,兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
休業といっても遊んでたわけじゃないですよ,兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
徐々に日常に,兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
感染防止対策(営業再開に向けて),兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
臨時休校のご案内[4/16(木)-5/6(水)],兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
サクラサク,兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
桜?,兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
そろそろかと思ったら,兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
そば源,兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
2020/2/8 ハーレーミニ試乗会,兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
焼きそば登山,兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
2020/1/11 ハーレーミニ試乗会,兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
2019/12/14 ハーレーミニ試乗会,兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
2019/11/9 ハーレーミニ試乗会,兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
2019/10/14 交通安全くるくるフェスタ ご来場ありがとうございました(レポート パート3)
2019/10/14 交通安全くるくるフェスタ ご来場ありがとうございました(レポート パート3),兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
2019/10/14 交通安全くるくるフェスタ ご来場ありがとうございました(レポート パート2)
2019/10/14 交通安全くるくるフェスタ ご来場ありがとうございました(レポート パート2),兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
2019/10/14 交通安全くるくるフェスタ ご来場ありがとうございました(レポート パート1)
2019/10/14 交通安全くるくるフェスタ ご来場ありがとうございました(レポート パート1),兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
みのり幼稚園のみなさん、ありがとうございます,兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
2019/9/14 ハーレーミニ試乗会,兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
2019/8/10 ハーレーミニ試乗会,兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
看板のお掃除,兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
屋根は大事,兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
2019/7/13 ハーレーミニ試乗会,兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
【お知らせ】禁煙になりました,兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
2019/6/8 ハーレーミニ試乗会,兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
2019 ハーレーダビッドソン大試乗会 レポート その3,兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
2019 ハーレーダビッドソン大試乗会 レポート その2,兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
2019 ハーレーダビッドソン大試乗会 レポート その1,兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
運転はチャレンジより安全性です,兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
RYUKYU XTREME BIKE,兵庫県西宮市の甲子園自動車教習所です教習所の日々の出来事をご紹介します。
「ブログリーダー」を活用して、管理人@甲子園自動車教習所さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ほぼ毎月更新、KDS NEWS 新生活を迎えられた皆様、おめでとうございます 慣れない環境で大変かもしれませんが、ご多幸をお祈りいたします ちょっと暗いけど、桜と看板です。昨夜の雨でちょっと散ったかな 後藤指導員渾身の動画が並んでいます、 学科の本試験に向けてお役に立つ内容だと思うので よかったらご覧ください アドレスはこちら ではまた ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
フェルトのお人形です 以前に粘土で後藤指導員(正しくは掲示板の中のキャラクターですが)を作ってくれた教習生の方が 今度はフェルトで作ってくれたそうです ありがとうございます!!! 後藤君の似顔絵が 後藤君作成の掲示板のキャラまで! 素晴らしい出来です ここまでしていただけるなんて、後藤指導員は幸せ者です いただいた品は彼の机の上に飾らせていただいてます 最後になりましたが、作っていただいた教習生の方 ありがとうございます そして、ご卒業おめでとうございます! たまにはこの教習所のことも思い出してくださいね ※甲子園自..
ほぼ毎月更新、KDS NEWS 今春ご卒業の皆様、おめでとうございます 新生活でのご活躍をお祈り申し上げます あれ!後藤君はどうしたのかな? 全然関係ないけど教習コースの紅梅が今年も咲きました、もうすぐ春ですね ではまた ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
ムコダンモールの少し向こうにいつの間にかこんなものが、駅名看板のようですね 阪神電車の車輪が展示されてました 次のポイントでは踏切が まだほかにもあるのかな、終点は赤胴車の展示やろか ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
ちょっとこれすごくないですか?粘土でできてるんですよ! 後藤指導員が毎月連載している掲示板をご覧になった教習生の方が、 趣味の粘土細工で「ごーやん人形(後藤指導員)」を 制作してくださいました。 はしゃぐ後藤指導員の図、これはさすがにはしゃぎますね 教習所は今が一年で一番の繁忙期、忙しい中でこういうことがあると すごく励みになります。 本当にありがとうございます ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新、KDS NEWS 2024年2月号 バレンタインか、中の人からみれば遠い思い出です みんなラブラブですね、なんか一人泣いてますが 後藤指導員がそっちの世界に行くそうです ではまた ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新、KDS NEWS 2024年最初の投稿です お正月ですね 今年もよろしくお願いいたします、指導員一同皆様のお越しをお待ちしております 新年早々後藤家は大騒ぎのようです、燃やしたらアカン では皆様、今年もよろしくお願いいたします ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新、KDS NEWS クリスマスの話題ですが、あまりクリスマス感ないな TOY STORY風なのか? なんか箱詰めされてるし、売られてるし値引きされてるし 実はこんなことやってます、よかったら見てやってください 本試験一発合格への道!動画集ページです https://www.koshien-ds.co.jp/training/question2/index.html ではまた来月 ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新、KDS NEWS そうか、七五三か ん?アルマゲドン?なんで? だよね? ということでどんどん写真撮ってください ではまた来月 ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新、KDS NEWS ハロウィンが近いですね ん?アメリカと日本?貞子は怖いって! これ、わかりますか? ではまた来月 ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
床材が随分傷んできたので、思い切って内装のリニューアルを行いました これは作業中の様子 これにあわせて壁材もリニューアル、こちらは瀬川指導員と赤井指導員が二人で頑張ってくれました 受付ロビーの雰囲気がかなり変わりました! 階段もほら! アスファルトも一部新しくしてもらいました! これで益々気持ちよく来ていただけると思います。 作業にあたって2日観のお休みをいただき、ご迷惑をおかけした方にはお詫び申し上げます ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新、KDS NEWS 今月は敬老の日がありますね 当校の指導員はまだまだ元気です だそうです ではまた来月
毎月更新、KDS NEWS いやもうホンマに大変な暑さです ということで今月は熱中症(注意)スペシャル、ホンマに気を付けないとあきません 水の力を借りたくなりますね 二輪コースのミストシャワーも強化しました いや、それはあかんやろ ではまた ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
二輪専用コースです 毎夏恒例のミストシャワーが今年も稼働中です 酷暑の中の教習お疲れ様です、少しでも涼しくなれば ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新、KDS NEWS 七夕ですね みんな星になってる もう少し傘を大事にしなさい ではまた ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新、KDS NEWS 2023年6月号 梅雨ですね、こんな感じで少しでも楽しめたらいいんですけどね 後藤指導員の今日のひとこと わかる!わかるよー ではまた来月 ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新KDS NEWS 今月はこどもの日スペシャル、その野菜と果物の設定は初めて見た人にはわからんぞ 確かに売り物だか生き物だかわからんね 追い出されるなすび 店長、だれ? ではまた来月 ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
甲子園自動車教習所のトップぺージには 指導員の紹介も兼ねて現在実施中の申し込みキャンペーンを掲載しています この広告用の写真を撮影してる様子です 早野指導員はミュージシャンもしてるのでギターを持って登場です なんか恰好つけてます 今後も何パターンかホームページに掲載するので よかったら見てやってください ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新KDS NEWS 新生活のシーズンですね、今年ご入学の皆様おめでとうございます ラーメン出たらうれしいやろな この内容はアレですが、ムツゴロウさんのご冥福をお祈りいたします ではまた ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
春ですね、桜見るとなんか浮かれます 教習コースもええ感じです せっかくなんで教習車とともに 大型四輪も やっぱり花はいいもんです では ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
ほぼ毎月更新、KDS NEWS 新生活を迎えられた皆様、おめでとうございます 慣れない環境で大変かもしれませんが、ご多幸をお祈りいたします ちょっと暗いけど、桜と看板です。昨夜の雨でちょっと散ったかな 後藤指導員渾身の動画が並んでいます、 学科の本試験に向けてお役に立つ内容だと思うので よかったらご覧ください アドレスはこちら ではまた ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
フェルトのお人形です 以前に粘土で後藤指導員(正しくは掲示板の中のキャラクターですが)を作ってくれた教習生の方が 今度はフェルトで作ってくれたそうです ありがとうございます!!! 後藤君の似顔絵が 後藤君作成の掲示板のキャラまで! 素晴らしい出来です ここまでしていただけるなんて、後藤指導員は幸せ者です いただいた品は彼の机の上に飾らせていただいてます 最後になりましたが、作っていただいた教習生の方 ありがとうございます そして、ご卒業おめでとうございます! たまにはこの教習所のことも思い出してくださいね ※甲子園自..
ほぼ毎月更新、KDS NEWS 今春ご卒業の皆様、おめでとうございます 新生活でのご活躍をお祈り申し上げます あれ!後藤君はどうしたのかな? 全然関係ないけど教習コースの紅梅が今年も咲きました、もうすぐ春ですね ではまた ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
ムコダンモールの少し向こうにいつの間にかこんなものが、駅名看板のようですね 阪神電車の車輪が展示されてました 次のポイントでは踏切が まだほかにもあるのかな、終点は赤胴車の展示やろか ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
ちょっとこれすごくないですか?粘土でできてるんですよ! 後藤指導員が毎月連載している掲示板をご覧になった教習生の方が、 趣味の粘土細工で「ごーやん人形(後藤指導員)」を 制作してくださいました。 はしゃぐ後藤指導員の図、これはさすがにはしゃぎますね 教習所は今が一年で一番の繁忙期、忙しい中でこういうことがあると すごく励みになります。 本当にありがとうございます ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新、KDS NEWS 2024年2月号 バレンタインか、中の人からみれば遠い思い出です みんなラブラブですね、なんか一人泣いてますが 後藤指導員がそっちの世界に行くそうです ではまた ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新、KDS NEWS 2024年最初の投稿です お正月ですね 今年もよろしくお願いいたします、指導員一同皆様のお越しをお待ちしております 新年早々後藤家は大騒ぎのようです、燃やしたらアカン では皆様、今年もよろしくお願いいたします ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら
毎月更新、KDS NEWS クリスマスの話題ですが、あまりクリスマス感ないな TOY STORY風なのか? なんか箱詰めされてるし、売られてるし値引きされてるし 実はこんなことやってます、よかったら見てやってください 本試験一発合格への道!動画集ページです https://www.koshien-ds.co.jp/training/question2/index.html ではまた来月 ※甲子園自動車教習所ホームページはこちら