chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 《朗報》レッスンに残れた話と《悲報》大好きだった先生とお別れ

    あっという間に、1月が終わろうとしています。早い〜オランダ語レッスンの火曜日の先生、今日が最後のレッスンでした。(2月から新しい先生になる)お別れのカードを生…

  • あんま変わらん?ミアのメガネと、中学校選び

    ミアの、新しいメガネ。前のメガネ。デザイン、ほぼ同じ?前のメガネは3年間も使ってたから、成長して左右の目と目の間が長くなって、全く合わないものになってました。…

  • 視力はいいけど、メガネに憧れてるエミ

    ティモとミアに新しいメガネを買うのにメガネ屋さんへ。エミは視力が良いのでメガネは不要なんだけれど、「メガネはオシャレだ!」と、ずーと憧れているのですが、このメ…

  • パワーフード、フムス

    私の元気の源。フムス!中東のパワーフード、ひよこ豆のペーストです。フンムスとも呼ばれます。スーパーに、いろんなメーカーが、いろんな味のフムスを出していますが、…

  • Danny♡

    ダニーに会った夢を見た。2ヶ月前にレストランで偶然ダニー一家に会った日を思い出した。 『ダニーとエスカに出逢った♡』今夜は、ミデルブルグで噂の日本食レストラン…

  • ちょっと休憩!(フィジオ再来)

    昨日、半年ぶりにフィジオセラピー(理学療法士)に行ってきました。待合室のドア。「待合室 暖房中はドアを閉めてください」久しぶりの空気!久しぶりの窓からの風景!…

  • 走れボンゴ!(動画)2回目、過長歯を切ってもらいました

    今日、ジャンガリアンハムスターのボンゴくんは、2度目の過長歯治療を受けてきました。2歳4ヶ月半。人間年齢にして94歳!おじいちゃんになりましたが、毎日元気に過…

  • バラバラな薔薇

    薔薇の香りが大好きで、いろいろなブランドのを愛用してます。ブランドがバラバラ、、、バラバラな薔薇シリーズ。NIVEA薔薇(ローズウォーター入り)洗顔ジェル。オ…

  • どないやねん、、、ショーチーム再挑戦!

    負けてしまった、、、、、負けてしまった?負けてしまった!先生から一方的にショーチーム解散を言われた翌日から、ショーチームに帰ってきて〜とラブコールをずっと受け…

  • 極寒

    寒かった!18日(木)の朝は雪化粧。19日(金)の朝は、氷の世界。昨日の土曜も寒かった。コート、手袋、帽子にマフラーをグルグル巻いて重装備でサイクリングしたら…

  • お手軽(手抜き)カレーライス

    オランダでよく食べてるお気に入りお手軽カレー、左)Linzencurry レンズ豆カレー(レンズ豆、いんげん、にんじん)と、気にはなってたがまだ食べたことがな…

  • 一周忌♡ハバちゃん♡

    ハバちゃんが亡くなって丸1年。思い出に浸っていました。スマホの待受は、今でもハバちゃん。(初対面したときの写真です)初対面したときのブログ『癒しの猫と、もこも…

  • プチ歯科矯正器具を着けた

    今日、歯医者さんで、歯列矯正の最終段階、ゴムかけ器具を着けてもらいました。金属製フック(赤い点)を貼り付け、矯正輪ゴムを引っかけて、歯を矢印方向へと移動させま…

  • ずっしり

    ニュースです。抱っこ嫌いで膝にも乗らなかったバスが、膝やお腹の上に乗ってくれるようになりました。なかなかの重み、、、、、ずっしり。膝やお腹に乗ってくれるのは、…

  • 映画鑑賞(ウォンカとチョコレート工場のはじまり)

    日曜に映画館で観てきた映画は、『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』です。ネタバレしたくないから、内容については書きたくても書きませんが、久しぶりにファンタ…

  • ゴシキヒワ(ゴールドフィンチ)

    ふと、外を見たら、可愛い野鳥たちがたくさん集まっていました。何羽いるのかな?オランダ語名 Putter(プター)英語名 European goldfinch野…

  • エミが数年前に歌っていた歌【訂正】

    今日は、家族5人で映画館にいってきました。見た映画は、次回のブログに書くとして、、、ドライブ中ラジオから、ある歌が流れてきた。エミが「ボリューム上げて!これ、…

  • 寒かった!超極暖ヒートテック(ユニクロ)と激安使い捨てカイロ

    寒かった!いちばん寒かった水曜の朝の体感気温は、マイナス11度。この日は、1日中マイナス気温でした。寒い日は手袋、ニット帽、マフラー必須。重ね着も必須。クリス…

  • 窓際の、、、

    窓際のシンクロ。2匹は何を見ているのかな?別の日、ルビーが珍しく二本脚でニャルソックしてました。バスとルビーの爪チェックと爪切りは、週に1回の大イベント。こち…

  • 妄想が膨らんじゃった(2月末のショーイベント)

    今夜から、2月末のベリーダンスショーの振り付けレッスンがはじまりました。 ショーのレッスンは、20時10分から21時半まで。その前に、19時から20時までは、…

  • ダブルショック、、、

    年明け早々、オランダ語レッスンで仲良くなったマダムたちと、カフェで読書会という名の雑談会。この日は、仕事休みだったエバヤンが子どもたちと遊んで過ごしていました…

  • 【思い出】勤め先からクリスマスプレゼント、スケート場でもらったニット帽

    去年12月に、エバヤンが勤め先からいただいたクリスマスプレゼント。オランダの楽しい習慣のひとつ、このプレゼントは、Kerstpakket ケルストパケットと言…

  • 原動力(2月末のショーイベント)

    年末に書いた、2月末イベント参加のことです。 『Merry Belly Christmas✭2月末の某イベント参加』ベリーダンス2023年、踊り納め。今夜はク…

  • 【思い出】年越し2023→2024

    オランダの年越しといえば、、、花火規制は色々あります。年齢と時刻規制、緑・カテゴリー①線香花火や噴出花火は、12歳からオレンジ・カテゴリー②16歳から。大晦日…

  • 『パーフェクトデイズ』と、娘たちが書いた日本語

    先週、ウィムヴェンダース監督、役所広司主演の映画『パーフェクトデイズ』を見てきました。日本語(オランダ語字幕)で見る、日本の俳優さんたちによる、東京が舞台の映…

  • お正月2024年

    改めまして、あけましておめでとうございます。↓ エミ作 去年に引き続き、今年もよろしくお願いします。しかし、1年たつのが、ほんまに早い。過ぎていく時間の早さに…

  • 新年、踊り初め

    2024年が明けました。新年早々に悲しいこと(大地震や飛行機炎上事故)があって正月気分が吹っ飛び、ブログを書く気力さえなく過ごしていました。オランダの学校は、…

  • フミヤとランちゃん

    日本は年が明けましたね。明けましておめでとうございますオランダから、関西の母とビデオ通話で、紅白少しと『ゆく年くる年』を見ました。時差は8時間、今オランダは大…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あきさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あきさん
ブログタイトル
あきのブログinオランダ
フォロー
あきのブログinオランダ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用