chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
家計氷河期からの脱出 http://kakei24.blog103.fc2.com/

子供と同年代のSixTONESにハマってしまった(汗)。難のある人生だけど、おかげて楽しく生きてます。

自営業を夫婦でやってた時は資金繰りに苦しめられる日々。ついに会社を続ける事を諦めて夫婦で月収30万以下のパート生活へ。第2の人生は旦那さんの病気、お姑さんの認知と相変わらず多難だけれど、前向きに…ひたすら前向きに生きてます。

ゆう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/07/28

arrow_drop_down
  • バッタバタです(汗)

    金曜日に自宅に帰って来たのだけど…父親の入院が決まったからまた実家に帰る事になった(汗)。父親は認知症の検査で自宅では介護出来ないレベルに達してたのだけど病院の空きが無く待機中だったのだ。先日水頭症関連の結果を地域包括支援センターの担当さんに話すとひどく心配して下さって…病院に再び圧をかけてくれたらしい(汗)。その結果なのかちょうどベッドが空いたタイミングなのかは不明だけど木曜日に入院する事になった。実...

  • 実家の両親

    お姑さんのお葬式の日、実はお仕事終わって実家に帰る予定だった。翌日の朝イチで母親の病院の予約入ってたし、その翌日は父親の検査日だったので(汗)お葬式が入ったので朝5時に出発して実家へ。ひと休みして母親を病院に連れて行って、スーパーで買い物して実家に帰って冷蔵庫の賞味期限切れの食材をコッソリ捨てたり台所や洗面所の掃除したり…その間中私に付き纏い父親の悪口を言う母…既に疲労困憊の私(泣)。翌日は昼から父親を...

  • お姑さん永眠

    日曜日の朝病院から「呼吸が苦しそうなので酸素をマックスの10リットルにしました」との電話あり。数日前にお見舞いに行った時、今月に入って食事がとれず皮下点滴になってると聞いていたし初めて声掛けても起きずに心配してたから旦那さんと直ぐに病院へ駆け付けた。到着した時は酸素マスクを付けて6秒に1度の間隔で大きく呼吸をしてたのだけど、無呼吸の時間がだんだんと長くなり、呼吸もだんだん小さくなり…駆け付けて2時間弱で...

  • 明日からまた日常

    昨日実家から戻って来て今日はまったりさせて貰った。今日した事と言えばワンコのお散歩と洗濯と夕飯の支度のみ。後は携帯ゲームして溜まってたドラマ観て推しの動画観て1日が終わった。何て自堕落な1日…最高(笑)。金曜日は母親を整形外科へ連れて行った。骨密度を増やすお薬を前回処方して貰ったけどちゃんと飲めてない事を告げると注射に変更してくれた。今後は4週間おきに注射に連れて行く事に。整形外科でもまぁまぁ待ったので...

  • 父親の検査

    昨日は父親の検査の日。早退してそのまま実家→病院。途中病院の紹介状をもらう為弟の職場に立ち寄ったら紹介状と一緒におもむろにアルコールスプレーを渡された。私「??何??」弟「夕べ大きい方も漏らしたから」……絶句(汗)。取り急ぎ自宅へ帰り父親の部屋へ。……畳のあちこちにそれらしき物を拭き取った痕跡が。時間があまり無いので一旦目をつぶり病院へ行く準備をする。父親は暑いのにトップスはフリース(汗)半袖を探すも…無い...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうさん
ブログタイトル
家計氷河期からの脱出
フォロー
家計氷河期からの脱出

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用