chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
家計氷河期からの脱出 http://kakei24.blog103.fc2.com/

子供と同年代のSixTONESにハマってしまった(汗)。難のある人生だけど、おかげて楽しく生きてます。

自営業を夫婦でやってた時は資金繰りに苦しめられる日々。ついに会社を続ける事を諦めて夫婦で月収30万以下のパート生活へ。第2の人生は旦那さんの病気、お姑さんの認知と相変わらず多難だけれど、前向きに…ひたすら前向きに生きてます。

ゆう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/07/28

arrow_drop_down
  • 今月の医療費

    怖い事になってしまった(汗)今月の医療費…旦那さんパーキンソン病の通院ものもらいが出来たので眼科私、コレステロール下げるお薬処方の為内科ご飯食べると歯が痛かったので歯医者老化による(汗)痒み発生してるので皮膚科通算…33,160円なり旦那さんからの今月の収入…ゼロ(汗)3ヶ月ゼロってどう言う事????年金のありがたみをヒシヒシと感じてる今日この頃でございます(泣)にほんブログ村にほんブログ村のランキングに参加してま...

  • 今日は今月2度目の連休

    なかなか行けなかった歯医者さんへ。この所ずっと食事をする時に噛むと左奥歯が痛くて右ばかりで噛む状態が続いてた。レントゲン撮っても異常は無いとの事。噛み合わせを調べたら強く噛んでるらしくその部分を削って貰った。一旦これで様子をみることに。夕飯、ストレス無く食べられますように。旦那さんも病院へ。いつもの高血圧と狭心症のお薬の処方。更に昨日から目が痛いらしく今朝さらに腫れてて…眼科と内科のはしご。2人合わ...

  • 実家の母

    週末に月に一度の定例帰省。帰るたびに認知症が進んでるなぁ…と実感する。会話がどんどん成立しなくなってるのが寂しい。でもまだ私の事はちゃんと認識してるし会話が成立しない中でも瞬間の会話は笑いながら出来てる。まだまだ先は長いから辛抱強く相手をしていかなきゃなと思いつつ、何度も何度も聞いてきたり何度言っても忘れてたりするとイラッと来てしまう自分がいる。短い時間でこれだからずっと一緒暮らしてたら…ま、現実的...

  • 定額減税

    今日区役所から調整給付のお知らせって封書が。定額減税を十分に受けられない人に対して減税額との差額を支給してくれるらしい。ありがたいお話し。とは言え6月の給与明細、所得税はゼロだったんだけど?何だかよく分からない(汗)所得税が3万円住民税が1万円合計4万円が減税されるのは知ってたけど…今回給付してあげまっせ~って言われた金額3万円なんですけど。計算書を見ると控除不足額は23,650円。で、なんと太っ腹!給付金は1...

  • お姑さん

    今日の午後は認知症のお姑さんの通院。約5時間コース。全て終わって施設に帰ったらすぐにお手洗いへ。介護士さんと話しながら出て来るのを待つ。お姑さんがお手洗いから出て来たので「じゃ、また引き続き宜しくお願いします」と介護士さんに声を掛けたらお姑さんが「色々お世話になりました」と頭を下げて帰ろうとした。…なんか可愛かった(^^)数週間前に実の娘(旦那さんの妹)が孫を連れてお姑さんの施設に面会に行ってるのでどうだった...

  • 皮膚科に行って来た

    最初は6月中旬の未明。両足の膝から下の痒みで目が覚めた。今まで経験した事の無いくらいの痒み。携帯で治る方法を調べて冷やすとイイとあったので冷凍庫からアイスノンを出して足に当てて痒みを凌いだ。以降、やたらと痒い。全身が痒い。湿疹も出てないのに何故か痒い。ずーっと我慢してたのだけど限界が来たので皮膚科に行って来た。原因は…老化だって(汗)。歳だから潤いが足りなくなって来てるんだって。内服薬と痒い時に塗るお...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆうさん
ブログタイトル
家計氷河期からの脱出
フォロー
家計氷河期からの脱出

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用