あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。メルマガやSNS、動画の配信に追われて、ホームページはほとんど更新できていませんが、一年の…
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。メルマガやSNS、動画の配信に追われて、ホームページはほとんど更新できていませんが、一年の…
今、日本中で選挙をやっているのを知っていますか?選挙って何のためにやるんでしょう?それは私たちが支払う税金などの有効な使い道を決める人を選ぶためです。…
神谷宗幣事務所でインターンをさせていただきました日髙陽之と申します。約4ヶ月という短い期間ではありましたが、今回の活動は間違いなく、私の人生の糧となる経験と…
2011年から使い続けてきたTwitterアカウントが2022年12月26日に乗っ取りにあいました。12月は参政党関連でいろんな攻撃を受け、ツイッターでも誹…
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。昨年も新年に初志をまとめていました。今振り返るとだいたい完徹できた一年だったように思います。ht…
厚労省は、5才から11才の子どもへの新型コロナのワクチン接種を「推奨」としていたのを「努力義務」に変更するそうです。努力義務にして、大人と同じレベルに接種率を…
一部のブログ、SNSで指摘されている神谷に対する刑事告訴に関して
令和4年7月14日 神谷宗幣事務所一部のブログ、SNSで“参政党の神谷宗幣が過去、支援者を騙して刑事告訴されて書類送検された事実がある”などとの情報が出回…
選挙が始まり、参政党へのネガティヴキャンペーンも最高潮です。我々がコロナワクチンの人体へのリスクを訴えたり、多国籍のグローバル企業やその背景にいる資本の思…
いよいよ選挙が始まりました。今日は東京にゴレンジャーが集まって4回の街頭演説。初日からたくさんの方に集まっていただきました。そして夜は参政党ライブ…
参政党 日韓トンネル 統一教会 笹川一族 自民党別働隊 のウソ
選挙の告示日まであと10日。参政党は党員・サポーターも50000人を超え、候補者50名を擁立できる勢いがついてきました。 応援者の増加と比例し、ア…
ウクライナと比べて10歳も!世界で群を抜く高齢化大国日本の処方箋とは・・
皆さん、こんにちは!今夏の参議院選挙にむけて活動する、参政党全国比例区第五支部長の神谷そうへいです。少子化・高齢化が叫ばれて久しい日本ですが、成熟…
ウクライナ侵攻長期化!そして日本に脅威が迫る時、どうすれば国や家族をまもれるのか⁈
皆さん、こんにちは!今夏の参議院選挙にむけて活動する、参政党全国比例区第五支部長の神谷そうへいです。【よもやの長期戦へ】いわゆる、『ウクライナ危…
ウクライナ危機などの世界的有事に負けない、強くて温もりのある日本らしい国づくりとは
皆さん、こんにちは!2022年の参議院選挙にむけて活動する、参政党全国比例区第五支部長の 神谷宗幣(かみやそうへい)です。失われた20年、いや失わ…
神谷宗幣 日本会議 統一教会 森友学園 ネットワークビジネス
昨年12月22日に参政党から7月の参議院議員選挙に全国比例区で立候補することを表明しました。2012年に市議会議員を辞職してから民間人でしたが、これで…
ついに11歳以下スタート、ちょっと待って!打たせる前に是非ご一読を
皆さん、こんにちは!2022年の参議院選挙にむけて活動する、 参政党全国比例区第五支部長の 神谷宗幣(かみやそうへい)です。ついに始まってしまいました…
皆さん、こんにちは!2022年の参議院選挙にむけて活動する、参政党全国比例区第五支部長の神谷宗幣(かみやそうへい)です。皆さん、毎日健全な食べ物をとっ…
岡山の技能実習生いじめ事件に思う 日本が喜ばれる国になるために
岡山の建設会社で働いていたベトナム人の技能実習生に対し、複数の職員が2年間にわたり暴行を繰り返していた事件。ベトナム人技能実習生「暴行2年受け続けた」動…
皆さん、こんにちは!2022年の参議院選挙にむけて活動する、参政党全国比例区第五支部長の神谷宗幣(かみやそうへい)です。3年前の参院選前に行われた河井…
責任逃れが横行する日本と、リスクをとってコロナと共生に向かうイギリスの違い
皆さん、こんにちは!2022年の参議院選挙にむけて活動する、参政党全国比例区第五支部長の神谷宗幣(かみやそうへい)です。大人気飲食チェーンの勇気ある裁…
皆さん、こんにちは!2022年の参議院選挙にむけて活動する、参政党全国比例区第五支部長の神谷宗幣(かみやそうへい)です。目を疑うようなニュースが・・…
改憲か護憲かの議論より前に、もっと大切なこと ~追悼石原慎太郎さん~
皆さん、こんにちは!2022年の参議院選挙にむけて活動する、参政党全国比例区第五支部長の神谷宗幣(かみやそうへい)です。改憲派と言われる多くの皆さん…
堀内詔子ワクチン担当相の祖父の小林中氏は、CIAファイルにも名を連ねる五島慶太の依頼で東急電鉄の社長を務めたり、吉田茂の依頼で日本開発銀行の総裁を務…
皆さん、こんにちは!2022年の参議院選挙にむけて、参政党全国比例区第五支部長に就任した神谷宗幣(かみやそうへい)です。多くの都道府県が『まん延防止…
5〜11歳の子供へのワクチン接種。正しい科学的知識で対応を!
今日、子供たちへのワクチン接種が 厚生労働省の専門部会で話し合われました。 ↓↓↓5~11歳のワクチン無料で接種へ 厚労省の専門家会議接種に「努力義…
たばこ注意の高校生暴行事件と、見て見ぬふりの大人。いざという時に行動するために必要なこと。
2022年の参議院選挙にむけて、 参政党全国比例区第五支部長に就任した 神谷宗幣(かみやそうへい)です。 先日ショッキングなニュースがありました。…
2022年の参議院選挙にむけて、参政党全国比例区第五支部長に就任した神谷宗幣(かみやそうへい)です。参政党は当初から2022年参議院選挙に勝負をか…
2022年の参議院選挙にむけて、参政党全国比例区第五支部長に就任した神谷宗幣(かみやそうへい)です。第2回までは、参政党設立に至った経緯や想いについ…
参政党のロゴの鳥は何ですか?とよく聞かれるようになりました!参政党のロゴの鳥は【鳳凰】です。【鳳凰】は伝説の鳥で、良いリーダーが現れ理想的な…
第2回 どうして参政党を作ったのか。なぜ国政政党で国会議員の輩出を目指すのか。
2022年の参議院選挙にむけて、参政党全国比例区第五支部長に就任した神谷宗幣(かみやそうへい)です。第2回では、なぜ新しい政党を設立するに至ったの…
▼はじめに2022年の参議院選挙にむけて、参政党全国比例区第五支部長に就任した神谷宗幣(かみやそうへい)です。私は2013年からイシキカイカク株…
「名門エリート高校生が起こした事件から、日本の教育を考える」
こんにちは、神谷そうへいです。 昨日は大学のセンター試験でしたが悲しいニュースがありました。 『東大前で高校名や偏差値叫ぶ 事件背景に学歴への執着か』 17歳…
今年は参議院議員選挙もあり45年の人生で最もタフな1年になると思います。そこで・この1年をどう行動していくのか・「神谷そうへい」の思い・参政党の存在意義を知っ…
1月6日から毎週木曜9時は参政党のYouTube Liveです!松田学、吉野敏明、赤尾由美武田邦彦、神谷宗幣の5人で参政党のコアな話を配信します。前半30分は…
参政党、参議院選挙で45名の候補者擁立をめざす(12/22記者会見概要)
2021年12月22日、東京都内で参政党・参議院選挙予定候補者の発表記者会見があった。 吉野敏明氏、武田邦彦氏、赤尾由美氏、神谷宗幣氏の4人が来夏の参院選に…
道づれ 詞曲:高木芳基 詞原案:神谷宗幣ちっちゃな頃から悪ガキで 右にならえなくてもののけでも憑いてんちゃうかって お祓いの始末思春期にゃセンセー達と派…
【IK関西歴史勉強会】No.25 世界を動かす国際金融資本、形成の歴史(後編)
今回の勉強会は先月の続き、後編です。 先月のまとめとしての確認では、世界を動かしている(支配している)のはごく一部の人たちであり、私達はその手のひらで動かさ…
郵便局の職員が悪質な保険勧誘をして問題になってます。許せないことですが、ただ、やった職員を責めるだけで済ませていい問題でしょうか。私はこの問題には3つの社会背…
【拡散規模 見逃さないで下さい】いよいよ、本日からイシキカイカク大学4期の募集スタートです!↓↓↓↓↓↓https://www.ishikikaikaku.…
【IK関西歴史勉強会】No.24. 世界を動かす国際金融資本、形成の歴史 (前編)
7月と8月のテーマは前後編の2回に分けて深く掘り下げた内容で講義を進めます。 日本は戦後急激な発展とともに経済大国として世界の中でも大きな力を持つように…
【IK関西歴史勉強会】No.23. 日本人が知っておくべき韓国・朝鮮史
最近、慰安婦問題や徴用工問題など、日韓に関わるニュースをよく目にします。地図では一番近い隣の国、韓国や北朝鮮の様子を私たちはどれほど深く知っているでしょう…
今回はイシキカイカク大学1期の講師を務めていただいた世野いっせいさんと丸谷元人さんにそれぞれコーディネートいただいて、アメリカのテキサスとアーカンソーを訪問し…
早いもので、イシキカイカク大学3期もまもなくすべての授業が終わります。1期が終わる時は「あと3期ある」2期が終わる時は「まだあと2期ある」という感じでしたが、…
【IK関西歴史勉強会】No.22.戦争のしくみと歴史を学ぼう!
今回のお話は、戦争の仕組みと歴史です。世界と日本の歴史の流れを同時進行で進めていただき、江戸末期から明治にかけての世界の動きがとても明確に感じることができま…
新刊「子供たちに伝えたい本当の日本」の発売まであと2日です。23日には全国の書店に並び、実際に本を手にとってもらえると思います。それに伴なって、現在開催中の新…
最近の動画の更新をまとめています。◆5月13日~5月19日の動画更新◆ 【日付】5月13日 【タイトル】ケミストリー 第8回 その1 ケント☓ペマ 米中貿易…
最近の動画の更新をまとめています。◆5月6日~5月12日の動画更新◆ 【日付】5月6日 【タイトル】ケミストリー 元号改正GW特別編 第6回 令和記念第6…
最近のブログと動画の更新をまとめています。◆平成31年4月22日~令和元年5月5日のブログ更新◆ 【日付】4月24日 【タイトル】統一地方選挙を終えて~私の決…
いよいよ令和の御世がスタートしました。新しい時代の幕開けに合わせて、新しいアクションを起こしていこうと考えていくつもの準備を同時に進めていました。今日はそちら…
新しい時代の幕開けに合わせて新しいアクションを起こしていこうと思い、政党を作るプロジェクト【政党DIY】をスタートしました。このプロジェクトを始めるまでの経緯…
【IK関西歴史勉強会】No.21 たまには真面目な憲政史 ~日本における近代政党の実験と挫折~
倉山先生の4回シリーズも今回が最終回となりました。今回のテーマは「たまには真面目な憲政史~日本における近代政党の実験と挫折~」です。 「近代政党」という言…
最近の動画の更新をまとめています。◆4月8日~4月21日の動画更新◆ 【日付】4月8日 【タイトル】日本が好きになる!歴史の授業~第22回 今では当たり前の…
最近の動画の更新をまとめています。◆3月25日~4月7日の動画更新◆ 【日付】3月25日 【タイトル】人生の指針を学ぶ偉人伝~第23回 前編 大石内蔵助の○…
最近のブログと動画の更新をまとめています。◆3月11日~3月24日のブログ更新◆ 【日付】3月22日 【タイトル】パラオ視察【平成31年3月5~10日】htt…
最近の動画の更新をまとめています。◆3月4日~3月10日の動画更新◆ 【日付】3月4日 【タイトル】神谷宗幣が訊く~第134回 その3 茂木誠 氏 世界史に…
最近の動画の更新をまとめています。◆2月18日~3月3日の動画更新◆ 【日付】2月18日 【タイトル】神谷宗幣が訊く~第134回 その1 茂木誠 氏“壱岐”…
ほとんどの日本人が忘れてしまった大東亜戦争の激戦地、ペリリュー島に行ってきました。10年ほど前には硫黄島に行かせてもらっていて、以来一度行きたいと思っていたと…
今回のお話しは「家族の日本史」でした。 「家族の定義は?」といわれても自分の周りの家族を思い起こす程度でしかありません。そして、その家族の在り方がずっと昔か…
昨日は先日皆さんに協力をあおいだ、衣服づくりのプロジェクトの打ち合わせに愛知県に行ってきました。良い生地に出会えたので、早速サンプルづくりに取りかかります。コ…
私が今一番時間をかけている活動は「イシキカイカク大学」です。半年で10人の先生から、政治、経済、軍事、歴史、教育、メディア、食と健康、精神という幅広い分野の知…
先週一週間のブログと動画の更新をまとめています。◆2月11日~2月17日のブログ更新◆ 【日付】2月14日 【タイトル】お金と時間http://www.kam…
LINE@で登録者に以下のメッセージを送りました。**********」もう10年ほど前から、外国人の土地の買収は問題になっています。しかし、一向に法整備が整…
映画七つの会議を観てきました。日本の社会の中にある隠蔽体質を描くいい映画だったと思います。外国の政府の嘘に怒っている人がたくさんいますけれども、日本人もたくさ…
今日はイシキカイカク大学の講義終了後、執行草舟先生の勉強会を開催してきました。執行先生のことを知ったのは「読書のすすめ」という本屋の清水店長のご紹介で、「魂の…
最近の動画の更新をまとめています。 ◆1月28日~2月10日の動画更新◆ 【日付】1月28日 【タイトル】日本が好きになる!歴史の授業~第18回 ついに「日…
今日もイシキカイカク大学の講義が6時間ありました。石川真理子さん、ケントギルバートさん、そして篠浦伸禎さんの講義を受けてきました。それぞれ前回引き続き非常に内…
今日は仕事が早めに終わったので、新宿の映画館で、劇場版シティーハンター「新宿プライベートアイズ」という作品を見てきました。シティーハンターは小学校の時からずっ…
もう昨日のことになりましたけれども2月6日の午後は、中矢伸一先生と長典男先生と3人で対談をさせてもらいました。日本のさまざまの問題。歴史や政治そして今後の展望…
今日も朝から CGS の収録です。今日は久々に高橋史朗先生にお越しいただきまして、「ウォーギルトインフォメーションプログラムと歴史戦」という先生の新著に基づい…
節分、立春を経て、新たな一年が始まりました。今日2月5日はスタートで、いいことがたくさん。まず、朝家を出るときに、息子がズリバイしながら玄関まで、見送ってくれ…
3日ぶりの投稿になります。毎日投稿するつもりでいるんですが、なかなか忙しくて毎日かけていませんでした。2月の2日からの報告になりますが、北海道札幌で「女性のた…
本日は札幌に来まして、札幌新陽高校を訪問してきました。荒井校長や中原先生と日本の教育についてガッツリ4時間お話ができ、希望を感じて帰ってきました。こうした新し…
本日は朝から事務所にこもって本の執筆の相談とインタビューをしていました。今作ろうとしてるのは、「日本のスイッチを入れる Part 3」ということで前作の「大和…
今日は淡路島に来て伊奘諾神宮などを参拝してきました。その後、淡路市役所で門市長とお会いし、昨年から相談させて頂いていた淡路島でのプロジェクトをストップして、別…
平成最後の年、幕開けは倉山満先生の講義です。 昨年のサッカーワールドカップでの日本対ポーランド戦について、当時マスコミでは「武士道に反する」との意見も多く、…
今深夜の2時半です。大阪の事務所にいます。大阪にいるのが月のうち一週間ぐらいなんですけれども、大阪にいる時は大体事務所にこもって作業したり本を読んだり調べ物し…
先週一週間の動画の更新をまとめています。 ◆1月21日~1月27日の動画更新◆ 【日付】1月21日 【タイトル】日本が好きになる!歴史の授業~第17回 もし…
今日でイシキカイカク大学第3期の講義、1時目が終わりました。1期〜2期と行ってきましたが、本当に3期は内容が濃くて、皆さんに充実した学びをしてもらえてるんじゃ…
本日は巣鴨と大塚にあります RYOZAN PARKを訪問し管理者の竹澤さんのお話を聞いてきました。竹澤さんとは何年かの付き合いになりますけれども、志がしっかり…
皆さんこんにちは。アメーバブログを今まで投稿してきたんですけども、今日から始まったこえのブログが新サービスいうことで、早速投稿をしてみました。こういうことがど…
先週一週間のブログと動画の更新をまとめています。◆平成31年1月14日~1月20日のブログ更新◆ 【日付】1月16日 【タイトル】平成最後の年 選挙YEAR…
先週からスタートしたイシキカイカク第3期ですが、今週末は3期生を中心に合宿をしてきました。テーマは、開国期の歴史を学ぶ、です。初日は三島駅に集合し、韮山に移動…
先週一週間のブログと動画の更新をまとめています。 ◆平成31年1月1日~1月13日の動画更新◆ 【日付】平成31年1月1日 【タイトル】本当はすごい神道 お…
最近の動画の更新をまとめています。◆12月17日~12月31日の動画更新◆ 【日付】12月17日 【タイトル】日本が好きになる!歴史の授業~第12回 宗教す…
先週一週間のブログと動画の更新をまとめています。◆12月10日~12月16日のブログの更新◆ 【日付】12月10日 【タイトル】ニューヨーク視察(平成30年…
先週一週間の動画の更新をまとめています。◆12月3日~12月9日の動画更新◆ 【日付】12月3日 【タイトル】日本が好きになる!歴史の授業~第10回 日本は…
先週一週間の動画の更新をまとめています。 ◆11月26日~12月2日の動画更新◆ 【日付】11月26日 【タイトル】日本が好きになる!歴史の授業~第9回 教…
先週一週間の動画の更新をまとめています。 ◆11月19日~11月25日の動画更新◆ 【日付】11月19日 【タイトル】日本が好きになる!歴史の授業~第8回 …
先週一週間のブログと動画の更新をまとめています。◆11月12日~11月18日のブログの更新◆ 【日付】11月18日 【タイトル】進めているプロジェクトと皇居…
先週までのブログと動画の更新をまとめています。◆10月22日~11月11日のブログの更新◆ 【日付】10月22日 【タイトル】イシキカイカク勉強会@福井 「…
12月に三都市でポーランドと日本の絆を学びます。https://xn--eckaubhp5c.com/seminar/3130/その絆の1つとなる出来事の記事…
今年、一月からスタートしたイシキカイカク大学は、1月から3期に入ります。私の期待を超えるスピードで皆さん学習を進めて下さり、良い情報の発信や次の活動の協力をし…
皆さんは、ポーランドという国に興味を持ったことがありますか。実は来年は「日・ポーランド国交樹立100周年」。それを直前にひかえ、12月8日大阪12月15日名古…
先週一週間の動画の更新をまとめています。◆10月15日~10月21日の動画更新◆ 【日付】10月15日 【タイトル】日本が好きになる!歴史の授業~第3回 斎…
先週二週間の動画の更新をまとめています。 ◆10月1日~10月14日の動画更新◆ 【日付】10月1日 【タイトル】日本が好きになる!歴史の授業~第1回 新番…
先週一週間の動画の更新をまとめています。 ◆9月24日~9月30日の動画更新◆ 【日付】9月24日 【タイトル】神谷宗幣が訊く~特別編 その1 小西ひろゆき…
9月16~17日には熊本の人吉で『命の食育』をテーマに研修をしてきました。人吉にはもう10回近くお邪魔しています。ご縁は県議の溝口さんや松岡市長が龍馬プロジェ…
先週のブログと動画の更新をまとめています。◆9月10日~9月23日のブログの更新◆ 【日付】9月10日 【タイトル】ブータン視察(平成30年8月20~25日…
この連休後半は熊本の人吉で、いのちの食育をテーマに研修です。このまま九州に残り、週末はユーチューバーのカズヤくんとキャラバンやります。全国キャラバンも今回で終…
「ブログリーダー」を活用して、変えよう!若者の意識〜熱カッコイイ仲間よ集え〜さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。メルマガやSNS、動画の配信に追われて、ホームページはほとんど更新できていませんが、一年の…
今、日本中で選挙をやっているのを知っていますか?選挙って何のためにやるんでしょう?それは私たちが支払う税金などの有効な使い道を決める人を選ぶためです。…
神谷宗幣事務所でインターンをさせていただきました日髙陽之と申します。約4ヶ月という短い期間ではありましたが、今回の活動は間違いなく、私の人生の糧となる経験と…
2011年から使い続けてきたTwitterアカウントが2022年12月26日に乗っ取りにあいました。12月は参政党関連でいろんな攻撃を受け、ツイッターでも誹…
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。昨年も新年に初志をまとめていました。今振り返るとだいたい完徹できた一年だったように思います。ht…
厚労省は、5才から11才の子どもへの新型コロナのワクチン接種を「推奨」としていたのを「努力義務」に変更するそうです。努力義務にして、大人と同じレベルに接種率を…
令和4年7月14日 神谷宗幣事務所一部のブログ、SNSで“参政党の神谷宗幣が過去、支援者を騙して刑事告訴されて書類送検された事実がある”などとの情報が出回…
選挙が始まり、参政党へのネガティヴキャンペーンも最高潮です。我々がコロナワクチンの人体へのリスクを訴えたり、多国籍のグローバル企業やその背景にいる資本の思…
いよいよ選挙が始まりました。今日は東京にゴレンジャーが集まって4回の街頭演説。初日からたくさんの方に集まっていただきました。そして夜は参政党ライブ…
選挙の告示日まであと10日。参政党は党員・サポーターも50000人を超え、候補者50名を擁立できる勢いがついてきました。 応援者の増加と比例し、ア…
皆さん、こんにちは!今夏の参議院選挙にむけて活動する、参政党全国比例区第五支部長の神谷そうへいです。少子化・高齢化が叫ばれて久しい日本ですが、成熟…
皆さん、こんにちは!今夏の参議院選挙にむけて活動する、参政党全国比例区第五支部長の神谷そうへいです。【よもやの長期戦へ】いわゆる、『ウクライナ危…
皆さん、こんにちは!2022年の参議院選挙にむけて活動する、参政党全国比例区第五支部長の 神谷宗幣(かみやそうへい)です。失われた20年、いや失わ…
昨年12月22日に参政党から7月の参議院議員選挙に全国比例区で立候補することを表明しました。2012年に市議会議員を辞職してから民間人でしたが、これで…
皆さん、こんにちは!2022年の参議院選挙にむけて活動する、 参政党全国比例区第五支部長の 神谷宗幣(かみやそうへい)です。ついに始まってしまいました…
皆さん、こんにちは!2022年の参議院選挙にむけて活動する、参政党全国比例区第五支部長の神谷宗幣(かみやそうへい)です。皆さん、毎日健全な食べ物をとっ…
岡山の建設会社で働いていたベトナム人の技能実習生に対し、複数の職員が2年間にわたり暴行を繰り返していた事件。ベトナム人技能実習生「暴行2年受け続けた」動…
皆さん、こんにちは!2022年の参議院選挙にむけて活動する、参政党全国比例区第五支部長の神谷宗幣(かみやそうへい)です。3年前の参院選前に行われた河井…
皆さん、こんにちは!2022年の参議院選挙にむけて活動する、参政党全国比例区第五支部長の神谷宗幣(かみやそうへい)です。大人気飲食チェーンの勇気ある裁…
皆さん、こんにちは!2022年の参議院選挙にむけて活動する、参政党全国比例区第五支部長の神谷宗幣(かみやそうへい)です。目を疑うようなニュースが・・…