chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぽんまま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/07/25

arrow_drop_down
  • 防災マップ!(付属のお仕事)&パソコントラブル

    (o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。本年度、会計として自治会の役員を努めはじめています。会計、自治会費やら、寄付金やらお金に対するお仕事だけかと思っていたら…

  • パ、パソコンが〜!! どうなったの?&仕事の記録

    (o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。本日、幼稚園での司書業務。「本を破りました、直してください」とメッセージの絵本が3冊。これって…故意にだよね。破ったあと…

  • 今日のおやつ&今日できることやるだけやった…と思う。

    (o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。本日、私の予定では、10:00に町医者へ行き、健康診断書を見せて、母を迎えに行き、健康診断を受ける!その後、神社、公園の…

  • 施設入所に必要な手続き、優先で…

    (o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。ようやくお世話になる施設の所在地がわかったので、病院へ再度連絡。診断情報提供書のお願いをしました。甲状腺機能低下症でお世…

  • 1年生さん、今年は絵本を楽しめそうです。

    (o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。オリエンテーションが終わった小学校。穏やかです。2時間めの利用に6年生が入っているのですが…来る気配無し。3時間めはもと…

  • シフトを忘れて…遅刻してしまいました。

    (o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。やってしまいました。児童館シフトを忘れてしまって、スタッフさんから連絡をもらって、あー!!やらかしたー!!15分ちょいの…

  • 久しぶりに買い物ディーだったお母さん&ポチッた絵本

    (o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。朝は小雨模様で少し肌寒く感じました。着るものが難しい今日は午後からオンラインでの絵本好きが集まり活動をシェアする会に参加…

  • なんで抱っこしてくれないの〜!!とキレられても無理です。

    (o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。本日、児童館の1日シフト。もうね、児童館で1日過ごすって…疲れます。イツメンちゃんたち、慕ってくれて可愛いんだけど、体力…

  • 歯医者終了&岸辺露伴は動かない 懺悔室

    (o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。何故か取れてしまっていた被せた銀歯本日、新しく被せて頂きました。やっぱり銀歯だったけど…今回も治療代無しでした。1週間で…

  • だーい好きな作家さんの絵本。

    (o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。幼稚園での司書業務。4歳さんのお部屋前(廊下)が映画館と化していて、チケットが渡されました。 上映される映画タイトルは「…

  • 立体4目並べ…寝落ちしちゃった。(昨日の記録)

    (o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。本日、児童館遅番シフト。自治会のもろもろの寄付などを町づくり協議会事務所へ支払いに。自治会の通帳から1800円出金して準…

  • 施設zoom面談…やはり息子は強し!

    (o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。本日、弟夫婦のリサーチによる施設の面談がzoomにて行われました。面談は午後14:00からなのですが、10:30ごろ母の…

  • ご褒美いっぱい!がんばれ、がんばれ。

    (o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。昨日の雨でムシッと暑い日になりました。冬用布団カバー、綿毛布を洗って乾くかなぁ〜少し心配でしたが、朝からガンガン洗濯機を…

  • 「ヴィクトリア時代に現代の絵本の源流をたどる」

    (o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。本日、正置友子先生のお話しを聴きに大阪までお出かけしました。講演会テーマは、「ウォルター・クレインの絵本ーヴィクトリア時…

  • 長く愛される絵本の力って…。

    (o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。今日は幼稚園での司書業務。幼稚園には古〜い本があります。書棚整理をしているとき、背表紙に手が触れると、ぼろっと崩れてしま…

  • ありがとうと言われても…もう1冊ね!と読んだ絵本。

    (o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。読み聞かせ訪問保育園が始まりました。5歳さん担当です。でも、読みたい絵本がみつかりません。図書館へ行くこともできず…手持…

  • 明日だったのかぁ〜!私、大丈夫だろうか。

    (o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。本日、地元小学校への朝読書の時間に絵本を読みに伺いました。1年生です。新しく絵本の会に参加してくれた方とふたりで読みまし…

  • 5月後半は「鳥の本」を展示しました

    (o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。児童館、午前シフトの月曜日。月曜日は、ホールに運動道具的な遊具を設置、簡単工作物ができる“わくわく広場”が開催されていま…

  • 母の日だから、ぽんままさんに…と。

    (o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。児童館8周年イベント2日目。9時に出勤なので、8:45ふんごろ到着すると…入り口の前にすでに待ってみえる方がいた!今日の…

  • わらべうた

    (o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。第2土曜日はさんびきのくまさんによるオンラインわらべうたの会が開催されるので基本、おやすみ希望を出しています。今日と明日…

  • 『こすずめのぼうけん』5歳さんへ読み聞かせ

    (o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。本日、幼稚園での司書業務。5月の図書だよりを提出しなくてはいけません。おたよりは、データ配信なので、PDF保存にするので…

  • 猫町文庫オープンしました。

    おはようございます。本日9日はオンライン絵本会にじのひろば公式のブログのお当番日。ねこ絵本のご紹介、猫町文庫の開館日です。今月ご紹介するのは『はじめのて図鑑』…

  • 読み聞かせボランティア定例会、テーマは緑と子ども

    (o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。第2木曜日は、読み聞かせボランティアの定例会です。今年度は、テーマをきめての持ち寄り絵本会&担当は読んで紹介をすることに…

  • 小学2年生にも負けた…四目並べ

    (o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。連休が終わりまして、平常モード。お弁当、作れるかなぁ〜!?と不安でしたが、無事にお弁当を作って、朝から母用に一人前のカレ…

  • 読書日和&失敗のジャケ買い

    (o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。ゴールデンウィーク最終日。雨ということで、お家で読書三昧、楽しみました。ブックハウスカフェさんから届いた絵本。安房直子•…

  • 美味しいがいっぱい&可愛い姪孫ちゃん

    (o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。5月5日はおじいちゃんの命日のため毎年お参りです。近くの運動公園の藤棚を見るのも楽しみの一つなのですが…今年は、散歩に行…

  • かまってちゃんに助けられている。

    (o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。本日、児童館の遅番シフト。14:15からの勤務です。「ぽんままの遅番、遅すぎ!!なんでなん!?」とお怒りモードのイツメン…

  • GWだけど、児童館午前シフト

    (o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。GW後半が始まりましたねー。昨日の幼稚園勤務では、先生方のウキウキした声が素敵でした。でも、土日祝日関係のない児童館では…

  • ちょっとチャレンジな壁面、だんごむし。

    (o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。久しぶりのお仕事で、体が動くかしら…と心配の朝を迎えました。あれこれ残り物をお弁当に詰めて、出勤です。道路は…すいすい送…

  • ファンタジーって深い。

    ▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう(o'ω'o)ノオツカレサマ〜☆です。今日から5月!ブログスタンプをGETしてみました。午前中は銀行…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽんままさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽんままさん
ブログタイトル
毎日ひとつ楽しいことを
フォロー
毎日ひとつ楽しいことを

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用