chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
呉服屋の若旦那のワイン道楽 http://chateau-calon-segur.air-nifty.com/blog/

初夏の京都編連載中!元京都呉服屋の若旦那がソムリエに!

京都の呉服屋の若旦那からソムリエに!専門はシャンパーニュ、アルザス、ロワールのワイン。料理も得意でワインに合う料理をいつも考えています。

セギュール
フォロー
住所
新宿区
出身
中京区
ブログ村参加

2010/07/25

arrow_drop_down
  • 参 2025京都節分編08 行願寺

    2025京都節分編08 多くの寺社仏閣で豆撒きが行われる節分、多くの参拝者で賑...

  • 参 2025京都節分編07 大福寺

    2025京都節分編07 多くの寺社仏閣で豆撒きが行われる節分、多くの参拝者で賑...

  • イノダコーヒー

    京都で老舗のコーヒーショップと言えば“イノダ コーヒー”、私の子供の頃からあっ...

  • 月曜日もニャンコ?x060

    今週の“月曜日もニャンコ?”は、東京駅のホームで記念撮影をしてもらっているジェ...

  • 旨 猫の日

    コンビニで見つけたニャンコのスイーツ、年々増えているような気がします。今年も色...

  • 猫の日はニャンコ!136

    今年の“猫の日はニャンコ!”は、ニャンコを代表してリリーちゃんにインタヴュー。2...

  • 旨 2025京都節分編05 GYOZA OHSYO

    2025京都節分編05 多くの寺社仏閣で豆撒きが行われる節分、多くの参拝者で賑...

  • 参 2025京都節分編04 御所天満宮

    2025京都節分編04 多くの寺社仏閣で豆撒きが行われる節分、多くの参拝者で賑わ...

  • 参 2025京都節分編03 満足稲荷

    2025京都節分編03 多くの寺社仏閣で豆撒きが行われる節分、多くの参拝者で賑...

  • 参 2025京都節分編02 熊野神社

    2025京都節分編02 多くの寺社仏閣で豆撒きが行われる節分、多くの参拝者で賑...

  • 眺 2025京都節分編01 のぞみ

    2025京都節分編01 節分の雰囲気を求め京都を旅してきました。ちょっとお天気...

  • 眺 2026京都節分編01 車窓

    2025京都節分編01 多くの寺社仏閣で豆撒きが行われる節分、多くの参拝者で賑...

  • かにめし

    東京駅構内の駅弁売り場“祭”では、毎日200種類を超える駅弁を販売しています。ほ...

  • 駅弁

    駅弁の“かにめし”、人気があって良く売れているようです。日本人は甲殻類が大好き...

  • 土曜日はニャンコ?x059

    今週の“土曜日はニャンコ?”は、東京駅のホームで新幹線の車両を見ているジェラト...

  • 土曜日はニャンコ?x059

    今週の“土曜日はニャンコ?”は、新幹線ホームでのぞみ号を見ているジェラトーニ。...

  • 幸 ヴァレンタインデー

    今日はヴァレンタインデー、今年も尾チョコレートを頂きました。今年は、ホテルオー...

  • 驚 シャツ

    先日、ユニクロのネットショッピングで、以前から買いたいと思っていたフランネルの...

  • 観 満月

    今日は満月、スノームーンと雪の季節にぴったりの冴えたお月様。 今回も満月は日付...

  • 懐 カール

    今や絶滅危惧種のスナック明治製菓の“カール”、今では子会社の四国明治松山工場一...

  • 旨 牛メンマ

    安価な輸入牛肉の薄切りがさらに値引きになっていた時だけ購入し冷凍にして保存して...

  • ドーナツ

    若い頃から大好きだった“ミスタードーナツ”のドーナツ、最初にアルバイトをしよう...

  • 土曜日はニャンコ!135

    今週の“土曜日はニャンコ!”は、凛々しいリリーちゃん御尊顔。遠くを見つめて何か...

  • 旨 お稲荷さん

    子供の頃から慣れ親しんできた三角のお稲荷さん、パッケージの都合か四角いお稲荷さん...

  • 季 初午

    今日は初午、稲荷神社に祀られている穀物の神様が、初午に降臨したことから初午には...

  • 旨 ひじき豆

    ひじきって昔から食べられている海藻、でも毒素を持っていて大量に摂取すると発癌の...

  • 砥石

    最近鮮度の良い肴を買うようになったので、柳葉包丁や出刃包丁を引っ張り出してきて...

  • 2月の予定

    商売をする人たちの間では“にっぱち”と言って、2月と8月は商売が暇になるとされ...

  • 季 節分

    今日は2月2日節分、2日になるのは4年ぶりだそう。立春の前日で明日からは暦上は...

  • 土曜日はニャンコ?x058

    今週の“土曜日はニャンコ?”は、すでに節分気分のジェラトーニ。お多福と鬼の面を...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、セギュールさんをフォローしませんか?

ハンドル名
セギュールさん
ブログタイトル
呉服屋の若旦那のワイン道楽
フォロー
呉服屋の若旦那のワイン道楽

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用