chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「ぶら八ワイ」 映画もね https://ameblo.jp/ksusa/

1968年以来のハワイ好きおじさんのワイキキぶら歩きです。映画も好きで劇場で年4〜50本ほど見ます。

1968年に初めて行って以来のハワイ好きです。ここのところは年に1回程度出かけています。ほとんどワイキキでぶらぶらしていて本を読む程度なので、比較的ポピュラーな場所や食べ物などを紹介しています。 一方映画は毎年40〜50本を劇場で見ています。年令が60オーバーなのでいつも1000円です。

ワイキキおじさん
フォロー
住所
福岡県
出身
博多区
ブログ村参加

2010/07/22

arrow_drop_down
  • 京都 マエダコーヒー本店

    最終日の朝は、「前田珈琲」の本店へ。支店は、今風の店が多いけど本店は、昔ながらの雰囲気です。京都らしく、間口は狭いけど奥行きのある作りになっていて喫煙室もある…

  • 京都高島屋の「東洋亭」満席でとなりの中華料理店へ。

    有名な洋食店「東洋亭」で海老フライでも食べようと高島屋店へ行ったら満席で列が出来ていました。他の支店に行くのも面倒なので並びにあった中華料理店「Repulse…

  • やっと行けた「京都競馬場」

    抽選での指定席が当たり、久しぶりの京都競馬場です。程よく冷房の効いた席に座りコーヒーを飲みながらゆっくりと競馬をしました。途中、天気も良かったので、外に出て生…

  • お馴染みの「進々堂」で朝ごはん

    京都三条のロイヤルパークホテル1階にある「進々堂」で朝ごはんです。(進々堂はあちこちに店舗があります)食べたのは「目玉焼きセット」(いつものロイホと一緒だね …

  • 京都に来たら必ず寄る美味しい蕎麦店

    京都1日目の夜は、Yおじさんの好きな「蕎麦の実よしむら」ここ3~4年人気で、この日も列ができていました。食べたのは、いつも通り。ノンアルビールも飲みながらの「…

  • 京都「隼神社」で必勝祈願

    曇の上にそびえたつ富士山を観ながら新横浜へ。京都から戻ってきました。(^-^)さて初日・・・・・中京区に「元祇園 梛神社という小さな神社があります。知らない人…

  • 京都暑いです。

    京都に来ています。蒸し暑いです。お茶しています。この後、ホテルにチェックインして競馬の予想してちょっと神社に行って競馬の予想して、夕食食べに行ってまた、予想し…

  • ピンクパレスで「原田マハ」

    午後2時半ごろ、本でも読もうかと思ってぶらぶら。行きついたのがピンクパレス。ロッキングチェアに座ってふと気が付いたらロビーにいるのはYおじさんだけ。ベーカリー…

  • 天ぷら「KIKI」

    STIXにある天ぷら専門店です。通常25ドルの「KIKI SET」が19ドルってことで入ってみました。2回に分けて揚げたてを提供してくれます。なかなか旨かった…

  • フォーファクトリー

    ロイヤルハワイアンのフードコートでオープン時から頑張っている店「フォーファクトリー」で軽めの夕食です。(このあとコンドに戻ってフルーツ食べます)時刻は4時半過…

  • デニーズの「シニアメニュー」

    5~6年前に一度食べたことがあったシニアメニュー「55+Meals」。どんな感じだったか全く忘れていたので今回あらためてオーダーしてみた。出てきたのはこちら。…

  • ハワイの「ブックオフ」

    以前、ワードセンターやドンキにあったんだけど今はなくて探したらカカアコにありました。今回、持ってきた4冊のうち3冊を読み終えたので新たな本をゲットすべくバスに…

  • お世話になった「アイランドカントリーマーケット」の朝食プレート

    コンドの目の前にあるので、ほんとお世話になりました。(3~4回食べたかな)何度も食べた朝食プレート(12ドル56セント)は、これ。目玉焼きとベーコンとポテトで…

  • 「バーガーキング」でワーパー

    9時頃、店の前まで来たら何か店内が暗い。「OPEN」のネオンサインも点いてない。ただ、ドアに貼ってある営業時間を見ると朝は8時からって書いてある。念のためドア…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ワイキキおじさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ワイキキおじさんさん
ブログタイトル
「ぶら八ワイ」 映画もね
フォロー
「ぶら八ワイ」 映画もね

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用