chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Project 1/200X https://flyingtak1.exblog.jp/

飛行機工作。X−Plane。水彩画。ペーパークラフト『総合ソラもの趣味』な航空・図工系オヤジの遊び場。

クルマ系のインハウスデザイナーです。 飛行機と工作が大好き。 興味の赴くまま、小さなプロジェクトに取り組みます。

Flyingtak1
フォロー
住所
町田市
出身
吉野川市
ブログ村参加

2010/07/18

arrow_drop_down
  • METAL で立ち上がらない問題を探る

    METALで立ち上がらない問題を追求しています。マルチモニター化と2Dパネル製作に関連していると思われます。Laminar Research への問い合わ...

  • マルチモニター用 2Dパネルを作れそう

    マルチモニターの応用編をあれこれ考え中ですが、やはり本命は、13インチメイン画面は計器盤を表示しつつ、大画面は大空の景色に出来たらいいな。と思います。方策...

  • マルチモニター × カスタムキーボード

    画期的と思った、X-Planeのマルチモニター機能ですが、C172のコクピットに合わせてセッティングして、ヘリコプターなど別の機体で立ち上げると、また設定...

  • X-Plane11のマルチモニター機能は画期的!

    正月にウルトラワイドディスプレーを導入して以来、大きいディスプレーにミラーリングして、手元のノート画面は真暗にして使っておりましたが、X-Planeのマル...

  • Blue Impulse Formation Flying スクリプトが公開されました

    はせさんの Blue Impulse Formation スクリプトが公開されました。https://forums.x-plane.org/index.p...

  • Blue Impulse 編隊飛行スクリプト 近日公開

    はせさんが鋭意開発中の、Blue Impulse Formation Flying スクリプトがいよいよ近日公開されます。微力ながら開発中のテストフライト...

  • 断崖絶壁の症状 には Runways follow terrain contours

    yoichiさんのバージョンアップしたシーナリーのテストで、断崖絶壁の症状が発生していると掲示板にレポートがありました。以前にも、上海出張中に、霧ヶ峰で無...

  • LINKを追加しました。

    X-Plane 関連リンク集

  • ■■■■■ LINK ■■■■■

    ■X-Plane Japan BBSimさん主催の、X-Planeに関する掲示板。■https://forums.x-plane.org機体、シーナリーの...

  • ブログ内「検索」機能

    ブログ内の検索欄のレイアウトを上に持ってきました。ブログ開設時からあったのですが、スクロールしないと出てこない位置でしたので、すっかり忘れていて、自分でも...

  • USBボリュームコントローラ 即席トリムホイール

    めでたくUSBボリュームのトリムホイール化が出来ましたので、構想していた場所にユニットを設置しました。USBボリュームのユニット底面には4隅に丸いゴムの滑...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Flyingtak1さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Flyingtak1さん
ブログタイトル
Project 1/200X
フォロー
Project 1/200X

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用