火事があったせいでしばらく休業していた京急久里浜駅前のマクドナルド、いよいよ営業再開されるようです。おしまいw
不動産のことはもちろん、4人のパパである育メンぶりを発揮している子育てにも注目です!
8月からお店をオープンします!もちろん街の不動産屋さんです(^^)/ こう見えても長女小4、長男1歳4ヶ月、次女5ヶ月のお父さんでもあります。周囲の評価は別として、結構いいお父さんやってると思います。自称イクメン(笑)毎日頑張ってます! 内容は日々感じたことがメインで、不動産から子供や家族、たまに食について。 幅広く感じたことを書いておりますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
今月は寒くなってきたせいか麺活が多かったような…まずは高尾山下山後に食べた鴨蕎麦、噂通り美味しかった😋ここのところ月一活になってきてる萬家今月のなるほも天丼…
伊豆と付くと静岡のような感じがしますが、伊豆半島まで眺望できることから付いた名前らしく、埼玉奥武蔵を代表する山、この日は正丸駅の🅿️に停め、いざ出発⛰しばら…
本番に備えてトレーニング最終調整日、久々にヒバチに行ってきました。先にトレーニング開始してたので乾杯w刺し盛り、俗に言うヨコワ、岡山で食べた時はイマイチでした…
9月30日に初冠雪が記録された富士山。とは言え、10月20日朝はこんな感じでしたが、この何日かで見事な雪化粧に早変わり。それだけあの辺はドカ雪が降ったってこと…
登山→温泉→からの約5ヶ月ぶりに赤城キャンプ場、16時にはタープを張って準備完了。日も暮れて天気も雨の為、この日はトンガリ二等辺三角形でタープ内もで焚き火がで…
晴れていれば黒檜山頂から榛名山、浅間山、谷川岳、上州武尊、皇海山、奥日光連山などが見渡せたようですが、まったく見えないまま出発したのが1100、、、七合目なの…
前回赤城に来た時、、、『「人生に野遊びを」〜赤城山編その2』日の出と共に目を覚まし、朝ごはんはこれとこんな感じで、父上から譲り受けた年季の入ったやかんでお湯を…
スンドゥブが食べたかなったので作ってみました。豆板醤、コチュジャン、醤油に粒子出汁、カイエンペッパー、薬膳島辣油の他に、家にあるありとあらゆる「辛」とつく調味…
本日、近所の信金てゲット(購入)してきました。5冊申込しましたが、今回は応募者が多かったのか、3冊となりました。10,000円で2,500円お得なので、7,5…
く定休日でしたが、午後から仕事があったので、仕事前に初、近所の山を登ってみました。長沢駅CPに車を停めて、猛烈に見慣れた街並みからの登山口から0740にスター…
5度目の山登りにしてようやくボッチから脱出、1時間半くらいで高尾山に到着、まだまだ空いてる7時半過ぎにはテクテクスタート。ケーブルカーもありましたが、こちらは…
横須賀中央駅から2分、最近ちょいちょいお邪魔させてもらっているお店、木村屋。明るいうちから飲みに行ってるわけではありませんマスターが日中釣ってきた太刀魚の串焼…
縦走=山頂に登った後、下山せずにそのまま次の山に向かうこと。初めて登った天覧山、そこから多峯主山に行けるらしいので、距離を伸ばしてチャレンジした四度目の山登り…
5年毎更新の宅地建物取引士、更新の時期なので5年ぶりに法定講習に参加してきました。朝はおススメされたのでこちらに初イン!朝から天ぷらそばなど食べてしまいました…
何が食べたいかピンと来なくて唯一浮かんだジンギスカン、近所のジンギスカンといえばここでしょってことで、久々のイン!まずは自家製ラム肉のたたきから。いくらでも食…
今まで気にしたこともありませんでしたが、今日、10月3日は「登山の日」とラジオで言ってました。まぁ…なるほどって感じですがwお盆休み最終日にこちらに初登頂して…
一泊の出張中に4時間の空き時間ができたことを知って、そこでまず調べたのが近くて空き時間に登れそうな山…いつからそんなに山好きになったのは謎ですが、原チャリを借…
「ブログリーダー」を活用して、街の不動産屋さんをフォローしませんか?
火事があったせいでしばらく休業していた京急久里浜駅前のマクドナルド、いよいよ営業再開されるようです。おしまいw
先日、ひと月ぶりに里帰りしてきました。祖父、母、兄と一ヶ月ぶりの再会熱烈な歓迎、兄とは一時間以上永遠にサイレントプロレス、楽しそうでなによりでした。この日は生…
コロナ禍に行った以来なので5年ぶりにコストコに連れて行ってもらいました。リクエストがあったのでゲットしたもの、まずは吊るしベーコン🥓ソーセージのバラエティパッ…
梅雨明けかのような真夏の暑さが続くと思えば、梅雨っぽい雨模様だったりと、やっぱり体調もすぐれない6月の麺活、まずは北久里浜の縁に初イン!事務所近くのはなまるう…
事務社近くの生姜焼きにハマりつつあります。一見普通の生姜焼き定食と思いオーダーしたらいきなり七輪が出てきたw「え?生姜焼き定食オーダーしたんだけど??」と心の…
ヘタを取って15%から+2%塩を追加して瓶詰めした梅たち2日しか経ってませんが、白梅酢があがってきました。今回は久々だったので、とりあえず梅は1キロにしました…
新しい事務所に店案内看板の設置完了しました。イオンの駐輪場側からの目印多少変わりはしましたが、これでどのビルかはきっとわかると思います。門扉を入って奥のエレベ…
イオンに売ってたので、梅干しでも作ろうとなりゲット。20年近く前にチャレンジして、いよいよザルで干して完成!だった時に大雨にやられ挫折した以来…今回はとりあえ…
かれこれ一ヶ月近く経ちますが、高校3年生の時の同窓会が、横浜中華街のこちらで開催されました。担任だった先生が定年を迎えられたということで、そのお祝いイベント、…
先日、汐入と逸見に用事(仕事)があり、少し時間があったので曇天でしたが歩いてみた。久々にいずもと同級の「かが」(母港は呉)がみれてラッキーでした✌️そして何よ…
中華な日、残ってた筍使って青椒肉絲レバニラ炒め美味しかったなーマグロかつのワサビタルタルソースは洋な日。あさりの酒蒸しとエイビーでゲットした豚肉で冷しゃぶサラ…
0430民宿ピックアップだったので0345には起床、30分ほど走ってバス停にて、民宿で用意してくれた朝ごはんを🍙さらに30分ほどバスに揺られ荒川登山口到着。0…
屋久島夜の部は二夜分を一気にこちらで、共に宮之浦で初日はこちらへイン!鳥の白肝レバーパテが絶品ということで早速いただきましたが、美味しかったー刺し盛りの地だこ…
腹ごしらえもして、いざ屋久島へ。鹿児島空港は晴れ☀️40分くらいで到着した屋久島空港、さすが「ひと月に35日雨が降る」と言われる島だけあって曇天。レンタカーを…
今年早々計画してた旅、休みの前夕に羽田を出発、ずっと夕陽を追っかけるこの時間帯が好きだったりします。2130に予約してもらった天文館にある「一保」に初イン!さ…
役所屋でこんなの見つけましたが、初めて知った。。マイナンバーカードの地味ーな普及活動の一環かもしれませんが、そもそもこんな制度知らない人の方が多いと思います。…
5月はいつもより長く感じたのは気のせいでしょうか?GW中、高校生時以来の逗子日満亭でラーメンセットからスタート。久里浜十八番でサッポロみそ、熱々のみそラーメン…
GW中、みんなで山に行こうってことで、両親たちと三浦半島最高峰の山、大楠山に行ってきました。て、この前も行ったばっかりですがwwこの日もエコミルから7時半スタ…
先日の休み、久々に(2ヶ月ぶり)大宮へ、休みってことで明るいうちからこちらにイン!昭和22年創業、大宮駅前の伝説の大衆酒場いづみや、本店は満卓だったのでお隣へ…
最近、遅ればせながらNetflixなるものにハマりつつあるります。TikTok見てるとやたらと出てきて、ずっと興味があり、やっとみることができたのがこちら。見…
振り返ると最近ご飯ネタしか記録していなかった件😅久々に通った小川町の道端で久々に見た標識、通常だと「通学路」とか「スクールゾーン」なのでしょうが、横須賀っぽい…
どこをどう見てもバランスのいい朝ごはん。野菜、卵、魚、味噌汁…こういう朝ごはんは間違いなくおかわりをしてしまいますが、昼にはお腹がしっかりと空いてくるので消化…
サムギョプサルやってみた。中本の辛旨ダレで。野菜はモリモリ食べる派ですマルチグリドルでアヒージョパーティやってみた手作り(ホットクック)ローストビーフ鳥刺し、…
休みの日にイオンへ買物に行ったら、小さくベトナム特産品が置いてあったので、その中からゲットしてきたもの。久々に見たカラムーチョ、まだ国内でも販売されてると思う…
久々にお宿での晩ごはんを堪能しました。食前酒に黒梅酒、先附けは茄子の生姜煮とろろ掛け、前菜はミニトマトのコンポート(これは家で作ってみる)、黒ゴマ豆腐、ホタテ…
一ヶ月に食べたい麺類の振り返り、今月はラーメン率が高い記憶ですが、一発目は久里浜のせぶんからスタート。お祭りからの帰り道、これまた久里浜の龍昇ラーメンにて。な…
横須賀中央駅前の再開発にともない、移転したお店も多くある中、三笠通り商店街に移ってから初イン!もはや以前の店構えが懐かしい。カウンターしかなかったので、こんな…
5月の前田橋→衣笠の10kmコースに続き、6月の登山部は横須賀市を脱出し、比較的やさしい稲荷山コースから高尾山に向かいました。圏央道が事故渋滞だっので、094…
落として液晶が割れ、補償サービスで同機種に変えてもらったのが今月初旬の話。それから約3週間、通常だとここにアンテナマークが立つわけですが永遠と圏外、Wi-Fi…
先日ケンミンショーでやってた気仙沼ホルモン。キャベツの千切りにウスターソースをかけて、ニンニク味噌ダレにつけたホルモンを焼いて食す。。食したことないやり方です…
おにぎりにハマっております🍙最近ゲットしたなめ茸と手作り昆布と、この日はおかか。具は見えませんが、やっぱり昆布が入ったおにぎりとゆで卵。300kcal以内に抑…
先日ゲットした中本の旨辛レシピ。ようやく基本中の基本、極辛🔥🔥🔥の旨辛ダレを作ってみた上手にできました👏て、材料入れて混ぜるだけだしwwサムギョプサルに使って…
先日購入させていただいた物件だいぶ草刈りしたらスッキリ綺麗になりました。やっぱり雨上がりは根の抜け具合が良いです。洗面化粧台とトイレも撤去ユニットバスも解体し…
無性に食べたくなりゲットしてから一週間、ようやく今年初の冷やし中華をいただきました。冷蔵庫開けたら昨日まであったきゅうりがなくなってたので、レタス、トマト、か…
コロナ禍を乗り越え、昨年は2軒設置された三浦海岸の海の家、今年は設置希望者がおらず開設されないそうです。35年程前は、日毎にアイドルなどが来てコンサートをして…
スーパーで買ってきた豆苗を、ニンニクなどと炒めて食べたのが先週の話。今回はカットして再生してみることにしたところ…6日後には完全復活!タネの中の栄養素は限られ…
最寄りの店舗が久里浜になったので仕事の合間に初イン。インした理由がこちら。お祭りで携帯紛失、Apple Watchの携帯電話を探索、道路のセンターラインに落ち…
今月の麺活〜はBBQ→酔月からの〆で寄った長城飯店でしいたけラーメンからスタート。外ラーメンは少ないはずだった5月、おうちで安定のマルちゃん正麺。高尾山下山後…
昆布締めに使用した昆布。使い道はないかってことなので、ググったら佃煮がいいとあったので。昆布を酒と水で煮込んで柔らかくして、みりん、醤油、砂糖を入れたら煮詰め…
いつからか発足した登山部二度目の修行が行われました。以前一人で行ったコースの逆打ち、三崎口駅に集合し、バスを乗り継ぎ前田橋へ、からの大楠山→衣笠山→衣笠駅まで…