chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 新旧24

    10日埼玉スタジアム2002での2024明治安田J1リーグ第36節vsサンフレッチェ広島。コバトン、つなが竜ヌゥが来ていました。試合前、南広場では浦和レッズOBトークショー「ビズリーチプレゼンツキャリトーク」がありました。永田拓也氏、那須大亮氏、鈴木啓太氏、水内猛氏。3-0で勝利。「NiceShutOut!!」。得点者の松尾佑介選手、原口元気選手。新旧24番の活躍。みなで歌った「WeAreDiamonds」。入場者数42,076人。試合終了後、珍しくレディアが働いていました。もみの木広場ではクリスマスのイルミネーションが始まっていました。新旧24

  • 宮島のポスト

    宮島では現役の丸型ポストがいくつかありました。消火栓と丸型ポスト。ここにも丸型ポスト。宮島郵便局前には「書状集箱」と書かれた黒いポスト。1871(明治4)年に郵便事業創業当時使用していたものと同じ型のものです。宮島のポスト

  • 来た来た

    31日、ジョウビタキが遊びにきました。この秋、初めてです。まだまだ細いメス。オスも一緒にいたのですが、見えづらいところに行っちゃった。ご近所で休んでいます。来た来た

  • 広島市内観光

    広島市内を観光。宿景園に入ってみました。広島藩主浅野長晟が、元和6年から別邸の庭園として築成されたもの。アカテガニがいました。広島城。広島市内は路面電車が多く、乗っていて楽しかったです。広島市内観光

  • 広島

    高校生の修学旅行以来の広島。広島平和記念資料館。修学旅行で見学したとき、衝撃を受けた記憶があります。平和記念公園の原爆死没者慰霊碑。原爆の子の像。原爆ドーム。再度見ることができてよかった。広島

  • 安芸の宮島

    大阪から足を延ばし、広島は安芸の宮島へ。嚴島神社の大鳥居。両部鳥居はさいたま市の神社でよく見かけます。嚴島神社祓殿。ところどころ工事中でした。能舞台。カーブがすごい反橋(そりはし)。鹿とインバウンドが多い宮島でした。安芸の宮島

  • YOASOBI DOME LIVE 2024

    27日「YOASOBIDOMELIVE2024」の大阪公演を観るため、京セラドームへ。東海道新幹線の中からみた富士山。27日はまだ冠雪していませんでした。2023年6月23日のぴあアリーナMM「YOASOBIARENATOUR2023”電光石火”追加公演」に続いて2回目です。YOASOBIDOMELIVE2024

  • 超久しぶり

    23日埼玉スタジアム2002での2024明治安田J1リーグ第24節vs柏レイソル。雷雨で中止となった8月7日の再試合です。1-0で勝利。ひさーしぶりの勝利。そして「NiceShutOut!!」。北ゴール裏のあいさつ時、いつもとは違ってゴール裏に近づく選手たち。PKを決めたチアゴサンタナ選手。そしてみなで歌った「WeAreDiamonds」です。入場者数は26,304人。超久しぶり

  • スーパームーン2024

    17日、2024年で最も大きく見える「スーパームーン」。今日も暑かった。スーパームーン2024

  • 秋の桃色

    さいたま市園芸植物園のツルボ(蔓穂)。ハギ。リュウキュウアサガオはまだ咲いています。フヨウかな。スイフヨウかな。シュウメイギク。まだ暑い秋。秋の桃色

  • また咲いていた

    先日見沼代用水東縁で咲いていたソメイヨシノ。同じ東縁、大崎公園近くの緑のヘルシーロード沿いのソメイヨシノも咲いていました。今は秋。また咲いていた

  • ご近所にはオス

    午前中に近所でみかけたモズのオス。夕方、近所の別の場所でみかけたモズのオス。同じ子かわかりませんが、アンテナの上で過ごすのが好きなようです。ご近所にはオス

  • 雨の訪問者

    昨日より10℃低い雨の8日、モズのメスが遊びにきてくれました。半月前くらいからか、近所でモズの鳴き声は聞こえているけれど姿は見えず。やっと会えました。この日はしずかーに過ごしていました。雨の訪問者

  • 小雨の中

    5日埼玉スタジアム2002での2024明治安田J1リーグ第33節vsセレッソ大阪。今日は三菱重工浦和レッズレディースの菅澤優衣香選手と、浦和レッドダイヤモンズの小泉佳穂選手の誕生日。0-1。勝てない。勝たない。入場者数は32,129人。小雨の中

  • まとまって

    見沼代用水東縁のヒガンバナ。赤がきれい。近くの田んぼは黄金色の稲穂。畑で育てているのはフイリヤブラン(斑入藪蘭)。まとまって

  • 今は秋

    明日から10月、まだ半袖で過ごせます。見沼代用水東縁のソメイヨシノは葉が落ちているけれど、あれ?咲いています。この木の近くの別の木のサクラも咲いています。春はまだ先。新見沼大橋有料道路の欄干から下をのぞいたら、ツバメの大群。日本はまだ暑いからとどまっているのでしょうか。今は秋

  • 見沼通船堀西縁

    久しぶりの見沼通船堀西縁。おや、この橋は通れない。西縁一の関の劣化した閘門を撤去して、閘門が復元されていました。以前見たのは2018年。ボロボロでした。川底の修復工事もされていました。西縁の園路工事は令和6年度から令和8年度に行われる予定。工事が完成すれば橋も渡れるかな。見沼通船堀西縁

  • サシバかな

    近所で見かけたのはこの鳥はサシバ(差羽)かな?少しの間木の上にいました。サシバかな

  • コムクドリ

    ムクドリかと思ったが、足とくちばしがオレンジ色ではなく黒い。コムクドリかな。目がまんまるでかわいい。集団で来ていました。コムクドリ

  • なが餅

    なが餅笹井屋の「なが餅」と秋限定の「栗味のなが餅」が埼スタで売られていました。三重県四日市で1550(天文19)年に作られたお菓子。なが餅笹井屋は、ささっちこと笹井千織さんの実家です。なが餅

  • 自滅

    21日埼玉スタジアム2002での2024明治安田J1リーグ第31節vsFC東京。小さい子供が来るのをひざまづいて待つ、つなが竜ヌゥ。0-2。自滅。入場者数は41,379人。自滅

  • そんな気分には、、、

    ショッピングセンター、ウニクス浦和美園のイベント広場にはハロウィンの飾りがありました。熱中症警戒アラートが出ている今日、カボチャが煮えそうです。そんな気分には、、、

  • ヒガンバナはいつ

    明日は彼岸の入り。ヒガンバナが多く咲いている見沼代用水西縁。あれ、全然咲いていない。つぼみも少ない。ということは芽も少ない?これも暑さのせい。ヒガンバナはいつ

  • 満月は明日

    今年の「中秋の名月」は今日17日。満月は明日なので今晩の月はすこーし欠けてる?満月は明日

  • 見たことがない

    見沼代用水東縁に咲いていた白い花はセンニンソウ(仙人草)かな。初めてみた。つる性のピンクの花はクズ(葛)かな。初めてみた。コスモスがまばら。しかも小さい。龍神マルコは埋もれている。用水路沿いのソメイヨシノは、すでに葉が落ちている。9月中旬、見たことがない景色の見沼代用水東縁です。見たことがない

  • 若鳥

    見えづらいが、何かの若鳥。ヒヨドリかな?若鳥

  • とりさんがいない

    朝晩はすこーし涼しくなったけれど、日中は35℃とまだ厳しい暑さ。見沼代用水西縁で鳴いていたのは、シジュウカラ。用水にはカルガモとカメ。とりさんがいない

  • 雨の隙間に

    さいたま市園芸植物園。雨が止んでいる時間にちょっと行ってきました。秋っぽく見えるけれど、まだまだ暑い。エゴノキの実はまるまる。サルスベリの花は鮮やか。名前がわからない、面白い花。あっという間に9月です。雨の隙間に

  • どんどん食べて

    雑草が生い茂るなか、スズメが花芽?実?をたべていました。メヒシバかな?酷暑の中、元気なのはスズメと雑草だけです。どんどん食べて

  • 見慣れない

    見慣れないどころか見たことがなかった新札の一万円札。知人から入手。見慣れない

  • 残念

    24日埼玉スタジアム2002での2024明治安田J1リーグ第28節vs川崎フロンターレ。本日も雷雨があり開場が遅れたけれど、予定時間どおりにキックオフ。雷が鳴りだし、雨が降り出し、ピッチのボールは転がらず。前半に渡邊凌磨選手が得点し、1-0でハーフタイム。入場時の配り物は試合終了後となりました。あれ、ハーフタイム終わった時間なのに誰も出てこない。と思ったら、後半キックオフが遅れるらしい。ハーフタイムが約15分延長です。と思ったら、なんと試合中止!中止の判断をした時点において雷の発生は確認されてなかったが、激しい雨が断続的に降り続いていたことによりピッチに水が溜まるなどしていたため、選手の負傷リスクが極めて高く、両クラブの選手のコンディションを守るために中止の判断をしたとのこと。それにしても前回、前々回に引...残念

  • 東浦和大間木公園花火大会2024

    10日、令和6年度さいたま市花火大会の一つ、東浦和大間木公園会場の花火大会。新見沼大橋の上から見物。時々休憩しながら打ちあがり、これがフィナーレの花火でした。気づいたのは10分ほど待ってから。。。東浦和大間木公園花火大会2024

  • 荒れた天気

    7日埼玉スタジアム2002での2024明治安田J1リーグ第25節vs柏レイソル。久しぶりの試合。雨が降る前にスタジアムにつきましたが、雷が近づき、ピカピカ、バシバシ、雨がザーザー降りはじめ、キックオフ1時間前に試合中止となりました。雷多すぎ。。。荒れた天気

  • 第71回戸田橋花火大会

    3日、埼玉県戸田市の「第71回戸田橋花火大会」が行われました。大会史上初めて、荒川を挟んで行われている「いたばし花火大会」とシンクロした花火演出。遠くからですが、よく見えました。第71回戸田橋花火大会

  • 元気いっぱい

    暑い中、鳴いていたのはホオジロ。酷暑のなか、気をつけてね。元気いっぱい

  • 荒れた試合

    20日埼玉スタジアム2002での2024明治安田J1リーグ第24節vs北海道コンサドーレ札幌。つなが竜ヌゥ、熱中症に気を付けてね。メッセージあり。日本の夏に試合をやるのは危険です。コロナの時以来の給水タイム。前半の終わりごろから雷鳴がとどろき、ハーフタイムが長くとられました。3-4。あーあ。入場者数は35,429人。荒れた試合

  • エクリプス

    大崎こども動物園のスイレン。オシドリのエクリプス羽のオスかな?繁殖を終えたカモ類のオスはメスのような地味な羽衣になるそうで、「エクリプス」といいます。オスはメスに選ばれる必要がなくなり、外敵から見つかりにくくなるとのこと。動きは派手でした。エクリプス

  • 花は少ない

    さいたま市園芸植物園。暑さだの豪雨だので久しぶりに行きました。ムセララシオカルパ(地湧金蓮)。セイヨウニンジンボクかな?スイレン。葉の半分が白いのはハンゲショウと思う。アーチには咲き始めのリュウキュウアサガオ。花は少ない

  • 感謝

    30日埼玉スタジアム2002での2024明治安田J1リーグ第21節vsジュビロ磐田。雨です。3-0で勝利。3つ目の「NiceShutOut!!」。試合終了後、海外クラブへの移籍するためにすでにチームを離脱した酒井宏樹選手およびアレクサンダーショルツ選手のあいさつがありました。もう一人、国内移籍の岩尾憲選手はすでに新チームに合流しています。3人には感謝しかありません。久しぶりの「WeAreDiamonds」。入場者数は32,079人。感謝

  • 代山八幡社

    代山の成田不動尊から200mくらい離れた場所にある代山八幡社。以前訪れたことがあります。立派な石鳥居。説明板によると、綾瀬川の氾濫により北東隣の高畑村から流れ着きそれを村人が祀った。あるいは代山城跡のすぐ西に位置することから、城の守護神として祀られていた八幡神が落城した後に村の鎮守となったそうです。代山八幡社

  • 代山の成田不動尊

    さいたま市緑区代山、日光御成道沿いに「成田不動尊」があります。説明板はありませんでした。代山の成田不動尊

  • よく追いついた

    22日埼玉スタジアム2002での2024明治安田J1リーグ第19節vs鹿島アントラーズ。つなが竜ヌゥが来ていました。2-2。0-2からよく追いついた。2点の得点者は、後半途中から入った武田英寿選手。入場は48,638人。よく追いついた

  • 豪雨のち虹

    ザーザー降った後、虹が出ました。今回も2重。豪雨のち虹

  • 背は低い

    近くの畑にはヒマワリが咲いていました。背は低いけれど花は大きい。背は低い

  • ツユクサ

    まだ梅雨入りしていないが、梅雨っぽい日にツユクサが咲き始めました。ツユクサ

  • 用水路で出会う

    見沼代用水東縁の木の上にいたのはエナガかな?数羽いたけれど、なかなか落ち着いてくれかった。用水を泳いでいたのはシマヘビか。用水路で出会う

  • いつのまにか

    少し動きが鈍く、食べ方も遅いスズメがいるなぁと思ったら、どうやらコスズメ。例年だとまだぷくぷくしているスズメの子供に出会えるのですが、今年はいきなり成長した子がやってきました。いつのまにか

  • 雷雨のち虹

    ゴロゴロいったあと、虹が出ました。よくみると2重。雷雨のち虹

  • 梅雨入り間近

    さいたま市園芸植物園。アジサイたくさん。もうすぐ梅雨入りかな。梅雨入り間近

  • 勝ち点1

    1日埼玉スタジアム2002での明治安田J1リーグ第17節vsヴィッセル神戸。今日も暑い。1-1。入場者数は45,976人。勝ち点1

  • レッズレディースイベント

    浦和駅近く、浦和コルソで三菱重工浦和レッズレディースの記念イベント。「2023-24WEリーグ」の優勝トロフィー。昨年に続き連覇です。AFCチャンピオンズリーグ(ACL)のプレ大会「AFCWomen’sClubChampionship2023–InvitationalTournament(AWCC)」の優勝トロフィーとメダル。おめでとうございます。レッズレディースイベント

  • うーんんん

    26日埼玉スタジアム2002での明治安田J1リーグ第16節vsFC町田ゼルビア。1-2。入場者数は39,460人。うーんんん

  • にょきにょき

    モーニング・グローリーと思うサボテンの花が、久しぶりに咲きました。相変わらずにょきにょきしています。花が咲いたのは2020年以来です。その後咲かなくて株分けしても咲かなかったのですが、今年は何輪も咲くようです。にょきにょき

  • 咲き始め

    さいたま市園芸植物園。アジサイが咲き始めました。バラは満開。池のスイレンも咲き始め。カルガモは居なかった。大崎公園の子供動物園のスイレンも咲き始めていました。咲き始め

  • 羽田空港

    久しぶりの羽田空港。羽田イノベーションシティの足湯スカイデッキ。羽田空港が近い。「キキ&ララモノレール」の東京モノレール。スカイマークの「ピカチュウジェット」と奥の青い機体はイタリアの国営航空会社のITAエアウェイズ。空港見学してきました。羽田空港

  • 気持ちよい勝利

    15日埼玉スタジアム2002での明治安田J1リーグ第14節vs京都サンガF.C.。5月15日はJリーグの日です。3-0で勝利。2つ目の「NiceShutOut!!」。得点者の1人、安居海渡選手。試合途中で雨が降ってきたし、次の試合も近いかのでサポーターだけで「WeAreDiamonds」。入場者数は20,737人。気持ちよい勝利

  • いろいろと

    散歩の途中で見かけたのはムラサキツユクサかな。エゴノキの花はかわいい。ある意味ど根性のヤブカラシ(と思う)。いろいろと

  • 頭ぼさぼさ

    久しぶりの晴れの日、遊びに来たのはたぶんカワラヒワ。頭ぼさぼさ。何を食べていたのかな。。。頭ぼさぼさ

  • 小雨の中

    小雨の中、シジュウカラが鳴いていました。小雨の中

  • 浦和の守護神

    28日埼玉スタジアム2002での明治安田J1リーグ第12節vs横浜F・マリノス。今日は少し涼しい。ハートの12が出ました。2-1で勝利。選手と「WeAreDiamonds」。選手たちがゴール前に移動して写真撮影をしているのは、GKの西川周作選手がJ1リーグ通算600試合出場を達成したからだと思います。入場者数は40,579人。浦和の守護神

  • 勝ち点3

    28日埼玉スタジアム2002での明治安田J1リーグ第10節vs名古屋グランパス。今日も暑い。2-1で勝利。得点者の安居海渡選手、チアゴサンタナ選手。GWだし、久しぶりのホームの勝利だからか選手も一緒に「WeAreDiamonds」。入場者数は42,265人。勝ち点3

  • カオジロガビチョウ

    チュンチュンと大きな鳴き声がして見たら知らない鳥。ホオジロみたいなカシラダカみたいな、、、でもヒヨドリくらいの大きさ。調べてもわからず、ネットで聞いてみたら「カオジロガビチョウ」と教えてもらいました。なんと特定外来生物でした。どうりで図鑑に載っていないはずです。観賞用に輸入され野生化し、生態系に悪影響を与えるので特定外来生物に指定されたとのこと。また遊びに来てね、とは言えない。。。カオジロガビチョウ

  • パンのフェス2024

    27日に「パンのフェス2024in埼玉スタジアム2〇〇2」に行ってきました。今年も楽しみました。パンのフェス2024

  • 春が過ぎていく

    さいたま市園芸植物園の池にはフジの花。砕氷船のようにスイレンの間を泳ぐカモ。この日は1羽だけでした。真っ赤なサツキ。サクラソウの品種展示。公園近くのタイサンボク(泰山木)。春が過ぎていく

  • ヒルガオかな

    (たぶん)ヒルガオが咲いていました。早いなぁ。ヒルガオかな

  • やばいよやばいよ

    20日埼玉スタジアム2002での明治安田J1リーグ第第9節vsガンバ大阪。0-1。入場者数は41,377人。やばいよやばいよ

  • 川崎市役所復元棟

    以前訪れた川崎市役所の新本庁舎の復元棟3階には「屋上庭園」があります。前回は行けなかったので、というか知らなかったので今回行ってきました。長いベンチ。ベンチの仕上げ(テラゾ塗り)には、正面玄関の壁の石材として使われていた琉球トラバーチンを砕いて再利用しているとのことです。復元棟内には川崎市出身の岡本太郎氏の作品「月の顔」があります。「太陽」のモチーフが有名ですが、「月」をモチーフとした作品。正面から見ると満月。横から見ると三日月です。川崎市役所復元棟

  • 雨ニモマケズ

    9日の雨風にも負けず、見沼田んぼ周辺のソメイヨシノはまだ咲いていました。見沼代用水東縁。東浦和の「和田通りの桜並木」。見沼代用水西縁。雨ニモマケズ

  • さくらさくら

    大崎公園近くの見沼代用水東縁。ナノハナも満開。クリーンセンター大崎遊水地前。散り始めています。大崎公園緑地と思っていたらクリーンセンター大崎遊水地という名称のようです。周りをぐるりとソメイヨシノ。曇天なのが残念でしたが、満喫しました。さくらさくら

  • クリーンシート

    7日埼玉スタジアム2002での明治安田J1リーグ第7節vsサガン鳥栖。今日も暑い。4月6日は国連の定める「開発と平和のためのスポーツの国際デー」で本日の試合を「SPORTSFORPEACE!DAY」としました。3-0で勝利。今季初の「NiceShutOut!!」。得点者の1人、松尾佑介選手。「WeAreDiamonds」。クリーンシート

  • 満開

    7日、見沼代用水東縁のソメイヨシノは満開です。埼玉スタジアム2002公園のソメイヨシノも満開。子供のころは今頃が満開でしたっけ。満開

  • ツバメ

    何日か前から見かけていたツバメ。今年はどこに巣作りするのかな。ツバメ

  • カモたち

    見沼自然公園の修景池。オシドリです。大崎こども動物園でみたことはありますが、ここでは初めてです。シマアジ。お初です。ヨシガモ。かわいい感じのツグミ。ホオジロ。見沼代用水東縁にはキジがいました。カモたち

  • 見沼田んぼの桜回廊

    見沼代用水東縁のソメイヨシノはだいぶ咲いている木、まだまだな木といろいろ。満開は数日後。さぎ山記念公園。オオシマザクラは満開。見沼田んぼの桜回廊

  • ホーム初勝利

    30日埼玉スタジアム2002での明治安田J1リーグ第5節vsアビスパ福岡。埼スタ周辺のソメイヨシノは数輪だけしか咲いておらず、見えない。。。border="0">暑い。2-1で勝利。得点者の一人、チアゴサンタナ選手。「WeAreDiamonds」は選手も一緒に歌っていました。とても久しぶり。昔のこと知っている選手、ほとんどいなくなったなぁ。入場者数は37,826人。ホーム初勝利

  • CMのように

    むぎ焼酎のCMのような、見沼代用水東縁の高い木の上にいるのはアオサギ。キリっとモズ。ソメイヨシノが咲き始めました。白もちらほら、ショカツサイ。シデコブシ。近所のハナモモ。急に暑くなりました。CMのように

  • あられ

    暑さ寒さも彼岸まで。。。今年春の彼岸明け(最終日)は本日23日です。あられ

  • ラッパスイセン

    昼間に見たときはまだつぼみだったのに、夕方になったら咲いていたラッパスイセン。この場所に植え替えて数年。花が少し小さくなった気がします。ラッパスイセン

  • 水が少ない

    芝川第一調節池。水が少ない。右岸池の工事中のせいかな。鳥も少ない。アオサギと(たぶん)チュウサギ。ホオジロ。ツグミ。近くの畑にはサンシュが満開でした。水が少ない

  • 出会いの春

    さいたま市緑区の見沼代用水東縁景観保全地区近くにいるのは、初めましてのハイタカかな?用水路の中に立っています。あまり大きくないけれど、存在感は抜群。用水路沿いのソメイヨシノにはコゲラ。いつも動き回っているので、正面や横向きは初めてみました。黄色いカラシナ?と青紫のムスカリがきれいです。出会いの春

  • 3月でも雪

    8日朝、雪が積もっていました。こんなところにも。。。3月でも雪

  • 旅先であれこれ

    平泉の旅であれこれ。北上川を横切っていたのはハクチョウかな。平泉町のマンホールの蓋。中尊寺の弁慶堂近くの顔出しパネルは弁慶。「フジカラー」の文字が懐かしい。中尊寺本堂近くには平泉駅と同じ「世界遺産平泉ポスト」。毛越寺からJR平泉駅への道路は整備されています。建物のデザインや色彩に制限があるようで、東北銀行の建物や岩手銀行は一般住宅みたいです。駅前の信号機の色も変わっています。旅先であれこれ

  • 盛岡

    JR平泉駅前には「世界遺産平泉ポスト」の青いポスト。ホームにはSL銀河の顔出しパネル。東北本線で盛岡駅へ。初盛岡ですが、居られる時間は少し。北上川にかかる開運橋から岩手山を見て帰路につきました。盛岡

  • 毛越寺

    平泉の毛越寺(もうつじ)。本堂。大泉が池の「出島石組と池中立石」。常行堂。池に水を引き入れるためと造られた遣水(やりみず)。平安時代の唯一の遺構。校倉造りのような開山堂。寺の隣には観自在王院跡(かんじざいおういんあと)。極楽浄土を表現した庭園です。毛越寺

  • 平泉

    「旅せよ平日!JR東日本たびキュン早割パス」を使って平泉に行ってきました。久しぶりの東北新幹線。高館義経堂(たかだちぎけいどう)。源義経偲んで建てたもの。北上川を一望できます。中尊寺の本堂。金色堂覆堂。金色堂はこの中にあり、撮影禁止。中は金色に輝いていました。残念ながら仏像11体が東京国立博物館の特別展に貸し出されていました。旧い金色堂覆堂。金色堂建立後50年ほどで簡素な覆屋根がかけられ、室町時代中期にこの形になった。1963(昭和38)年に新覆堂の建築にともないこの場所に移築。中尊寺鎮守のひとつである白山神社の能舞台。弁財天堂のつらら。平泉

  • ホーム開幕

    3日埼玉スタジアム2002での明治安田J1リーグ第2節vs東京ヴェルディ。試合前には、福田正博氏とラモス瑠偉氏による「レジェンドトークマッチ」が行われていました。司会は水内猛氏。書道パフォーマンスを行う、ささっちこと笹井千織さん。日が当たってちょっと暑い。ビジュアルサポートしました。1-1。入場者数は50,863人。ホーム開幕

  • 色がきれい

    さいたま市園芸植物園。きれいな花壇。池の小さな島にはつがいのカルガモが休んでいました。2羽泳いでいっちゃった。モズのメス。近くの大崎公園。高病原性鳥インフルエンザの防疫対策でいつもいるカモたちはバックヤードに移っています。どこからか飛んできたコガモのオス。その近くにはコガモのメス。青緑色の羽がきれい。色がきれい

  • 別々

    ジョウビタキのオスが遊びに来ました。今冬はほとんど来ていないオス。メスはよく遊びに来てくれています。少しの間だけ一緒にいたのですが、別々なことが多いです。別々

  • 今日も春っぽい

    芝川の近くにモズのつがい。カワウ。ポールの上にメスのジョウビタキ。春っぽいなぁ。今日も春っぽい

  • 止まれ

    ジョウビタキ、止まれに止まれ。止まれ

  • 第一回さいたまマラソン

    2019年に行われた第5回さいたま国際マラソン以来4年ぶりの、さいたま市のフルマラソン、「さいたまマラソン」が12日に行われました。12㎞地点あたり、新見沼大橋有料道路の料金所をランナーたちが駆け抜けていきます。仮装している人、ユニ着用の人もいました。続々とランナーたちが来ていました。第一回さいたまマラソン

  • 花花

    近所の樹木畑ではツバキの花びらが散っていました。変わった形です。さいたま園芸植物園の温室のバウヒニア・プルプレア(オーキッドツリー)。名札が見つけられなかった植物。珍しい。ラン。ウメも紅白咲いています。花花

  • 大騒ぎ

    5日夕方、雪が降り始めました。6日朝の様子。それなりに積もっていました。大騒ぎ

  • カモたち

    見沼自然公園の修景池にはたくさんのカモがいました。久しぶりに会えたのはトモエガモ。優雅に泳いでいます。オナガガモのメス。ヒドリガモかな?みなでこちらを見ています。サクラの花が咲いていました。カモたち

  • アトリとアオジ

    見沼自然公園ではアトリもいました。以前家に来たアトリとはだいぶ違います。頭のてっぺんがまっすぐ。後ろ姿。こちらはアオジのオスとメス(と思う)。アトリとアオジ

  • キレンジャク

    見沼自然公園にいたキレンジャク。長い冠羽。次列風切羽の先端部にある赤いものは、蝋状の突起物だそうです。尾の末端が黄色。実を食べようとしています。カラフルです。キレンジャクには初めて出会いました。教えてくれた野鳥カメラマンの皆さん、ありがとうございます。キレンジャク

  • 見通しがよくなった

    5年前に見たときは木々がうっそうとしていた、さいたま市緑区芝原3丁目の神社。すっきりと見通しが良くなっていました。「正一位稲荷大明神」とあります。情報は何もないです。見通しがよくなった

  • 新見沼大橋より

    さいたま市緑区の新見沼大橋有料道路の歩道から見た富士山。料金所付近からの富士山。わき道からの富士山。有料橋の途中、芝川の向こうには男体山や大真名子山などの日光連山です。新見沼大橋より

  • そんなところに

    さいたま市園芸植物園の池のほとりにいるのは、アオサギ。そんなところで足元が不安定ではないのかな。温室で咲いていた「カリアンドラハエマトケフェラ’アルビフロア'」。赤い花べにごうかん(カリアンドラ・エマルギナ)は何度も見たけれど、白いのは初めて。そんなところに

  • 鳥居が、、、

    さいたま市緑区大崎の木傘(きのかさ)神社に久しぶりに行ったら、石鳥居に足場が組まれていました。鳥居上部に亀裂が入っているので、鳥居の下は通行禁止。裏から見ると笠木と島木、それぞれのつなぎ目が離れています。石鳥居の場合笠木と島木は2本繋ぎが多いそうなので、スパッと割れたわけではないようです。二の鳥居や拝殿、境内社は無事のようです。鳥居が、、、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くてくてさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くてくてさん
ブログタイトル
くてくてのフォト日和
フォロー
くてくてのフォト日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用