chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TeeTooGee
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/07/13

arrow_drop_down
  • 初テント筆下ろしで、本格的にキャンプ始めてみました③ IN 奥道志オートキャンプ場

    ※昨年10月のお話です。こんにちは、Teeです。今回は「初テント筆下ろしで、本格的にキャンプ始めてみました① IN 奥道志オートキャンプ場」「初テント筆下ろしで、本格的にキャンプ始めてみました② IN 奥道志オートキャンプ場」の続きです。内容スカスカなのに3部作になってしまいました…4部作になるかももちろん今回も内容スカスカです!■Tee散歩前回の「レトルトご飯と二色の缶詰カレー」という手の込んだ昼食後、キャンプ場...

  • 初テント筆下ろしで、本格的にキャンプ始めてみました② IN 奥道志オートキャンプ場

    ※昨年10月のお話です。こんにちは、Teeです。今回は「初テント筆下ろしで、本格的にキャンプ始めてみました① IN 奥道志オートキャンプ場」の続きです。■初テント設営景色は、むむむ…な43番サイト。駐車スペースとテントスペースで2段に分かれています。早速、初設営いきましょう。初めてなのでモタつきつつも、付属の「ペグの位置決め設営ガイド」がすごい便利だったりとか、「ガイロープ最初から付けといてくれればいいのに...

  • 初テント筆下ろしで、本格的にキャンプ始めてみました① IN 奥道志オートキャンプ場

    ※昨年10月のお話です。こんにちは、Teeです。今回は昨年8月に初キャンプ(もどき)に行った自分が、テントやクーラーボックスを手に入れ、遂に本格的にキャンプを始めてみましたよ、ってお話です。関連記事「テントもタープも無いけどコンパクトカーでキャンプに行ってみた!①」「テントもタープも無いけどコンパクトカーでキャンプに行ってみた!②」「人生初テント! サーカスTC DX SOLUM ver.は猫もお気に入りだった!」「AO...

  • ユニフレームの焚き火テーブルを塗装したら別注っぽくなった!

    こんにちは、Teeです。前回の記事で、ハイランダー・ウッドロールトップテーブルを塗装し見事にヴィンテージ風?になったのですが、同時にユニフレームの焚き火テーブルも塗ってみましたよ、ってお話です。関連記事「外出自粛中にハイランダー・ウッドロールトップテーブルを塗装したらヴィンテージ風になった!」⬛︎きっかけ※途中まで前回の記事のコピペ文です…昨年10月から本格的に始めたキャンプも緊急事態宣言前には12泊目...

  • 外出自粛中にハイランダー・ウッドロールトップテーブルを塗装したらヴィンテージ風になった!

    こんにちは、Teeです。皆さんDIY好きですか? 自分は嫌いです…何故かというと「不器用」で「面倒くさがり」なので、それなりに「金、時間、労力」をかけて完成したのが「残念な代物だった…」ってことが過去に多々あり、「向いてない…」という結論に達したのです。いやぁ、器用な人が羨ましい!そんな自分が外出自粛中に凝りもせずにウッドロールテーブルをDIY塗装をしてみたら…ってお話です。■関連記事「ハイランダー ウッ...

  • AOクーラーズは自宅でも大活躍だった! レビュー / キャンプ道具をリアルツリー柄で集めてみた!①

    こんにちは、Teeです。前回の記事でついに人生初テントを手に入れたんですが、「人生初テント! サーカスTC DX SOLUM ver.は猫もお気に入りだった!」今回は初クーラーボックスを購入して9ヶ月たったのでレビューしてみた、ってお話です。■発泡スチロール箱からの脱却さて、昨年8月に初めてキャンプ(もどき)に行ってみたのですが、「テントもタープも無いけどコンパクトカーでキャンプに行ってみた!①」「テントもタープも無...

  • ロゴス倍速凍結・氷点下パック のお話

    こんにちは、Teeです。さて、昨年8月に初めてキャンプ(もどき)に行ってみたのですが、「テントもタープも無いけどコンパクトカーでキャンプに行ってみた!①」「テントもタープも無いけどコンパクトカーでキャンプに行ってみた!②」その時使っていたクーラーボックス?が泣く子も笑ってしまう発泡スチロール箱だったんです。ディスってる訳じゃないですが…さすがに夏のキャンプ(もどき)で発泡スチロール箱と氷だけじゃ食材の保...

  • 人生初テント! サーカスTC DX SOLUM ver.は猫もお気に入りだった!

    ※昨年9月のお話です。こんにちは、Teeです。前回前々回の記事で、テントもタープも無いけどコンパクトカーでキャンプに行ってみた!①テントもタープも無いけどコンパクトカーでキャンプに行ってみた!②「コンパクトカーの座席で一晩寝ると疲れる!」という分かりきった結論が出まして、テント買うことにしました。今回はそんなお話です。■テント選びさて、買ったことが無いので料金の相場から、種類、大きさ、ともかく何も知らな...

  • テントもタープも無いけどコンパクトカーでキャンプに行ってみた!② IN長瀞オートキャンプ場

    ※昨年8月のお話です。こんにちはTeeです。今回は「テントもタープも無いけどコンパクトカーでキャンプに行ってみた!①」の続き…なのですが、写真も書くことも無かった…ってお話。◼︎宴さて、前回「車からテーブルとチェアと荷物出して置いただけ…」…に見えるサイトが完成したんですが、この時点で既に14:30を過ぎている。もう腹ペコ。そして全身が「黄金色のシュワっとしたやつ」を欲してます。と、その前に興味無いでしょうが…「...

  • テントもタープも無いけどコンパクトカーでキャンプに行ってみた!① IN 長瀞オートキャンプ場

    ※昨年8月のお話です。■急にキャンプをやってみたくなったキャンプを始める予定もなかったけど自宅用にアウトドアでも使えるコット、チェア、テーブル購入したわけですが、急にやってみたくなったんですよねー、キャンプ。とは言え、テントやタープを買うほどのテンションでも無かったので、車中泊でいいかと。お試しだし。しかしオラが車はフォルクスワーゲンのポロという所謂コンパクトカー。座席を倒してフラットになる仕組みも...

  • ハイランダー ウッドロールトップテーブルを自宅のサイドテーブルとして買った! レビュー

    ハイランダー ウッドコットとONWAY コンフォートローチェアプラスを購入したら、次は飲み物を置いたりするサイドテーブルが欲しいな、と。部屋ですけど。そこで、アウトドア用の畳めるテーブルを買うことに。キャンプでも使えるしね。買った当時はキャンプ行く予定なかったけど…コットとチェアに合わせて木目調の方が良いだろうと、色々調べた結果ハイランダー ウッドロールトップテーブル50を購入。◼︎ハイランダー ウッドロー...

  • ONWAY コンフォートローチェアプラスを自宅とキャンプで1年間使ってみた! レビュー

    オラが部屋でくつろげるソファーが欲しい。でも、ソファー置くほど広くもない。そこでソファーの代わりにアウトドア用の畳めるチェアを買うことに。キャンプでも使えるしね。買った当時はキャンプ行く予定なかったけど…日常使用なので丈夫な方が良いだろうと、色々調べた結果耐荷重100キロのONWAY コンフォートローチェアプラスを購入。購入から1年、自宅とキャンプでの使用レビューです。コンフォートローチェアに、マイクロ...

  • ハイランダー ウッドコットを自宅とキャンプで1年使ってみた! 重さ サイズ 寝心地 レビュー

    オラが部屋にはベッドが無い。でも、ベッド置くほど広くも無い。そこでベッドの代わりにコットを買うことに。キャンプでも使えるしね。買った当時は行く予定なかったけど…日常使用なので丈夫な方が良いだろうと、色々調べた結果耐荷重160キロのハイランダー ウッドフレームコットを購入。■ハイランダー ウッドコットを調べる【楽天市場】購入から1年2ヶ月、自宅とキャンプで使った感想をレビューします。まず、第一印象は重い...

  • LEDランタンをオリーブカラーで集めてみた④ MOSKEE(モスキー) ランタン レビュー

    オイルランタンって憧れますね。でも手間かかりそうだし燃料増えるし、と気持ちがロマンにまだ追い付いていない自分はLEDランタンです。楽だし。せめて色味だけでも揃えようと、オリーブカラーのランタンを集めてみました。で、WAQ LEDランタンの次に購入したのが、■モスキーランタン【外部リンク 楽天市場】昨年10月からキャンプ始めたので虫の季節は未経験ですが、何か対策しておきたいなと思っていたら発見。誘虫ライトが売...

  • LEDランタンをオリーブカラーで集めてみた③ WAQ LEDランタン

    オイルランタンって憧れますね。でも手間かかりそうだし燃料増えるし、と気持ちがロマンにまだ追い付いていない自分はLEDランタンです。楽だし。せめて色味だけでも揃えようと、オリーブカラーのランタンを集めてみました。で、ジェントス エクスプローラーの次に購入したのが、WAQ LEDランタン【外部リンク amazon】ジェントス エクスプローラーの単一電池3本の消費が思ったより早かったのと重かった…ので、次は小さくて軽い...

  • LEDランタンをオリーブカラーで集めてみた② amazon限定ジェントス エクスプローラー レビュー

    オイルランタンって憧れますね。でも手間かかりそうだし燃料増えるし、と気持ちがロマンにまだ追い付いていない自分はLEDランタンです。楽だし。せめて色味だけでも揃えようと、オリーブカラーのランタンを集めてみました。でクアトロランタンの次に購入したのが、amazon限定 ジェントス エクスプローラー EX-109D【外部サイト amazon】クアトロランタンのフォルムが独特なので、次はランタンの形をしたものが欲しかったのと、...

  • LEDランタンをオリーブカラーで集めてみた① クアトロランタン

    オイルランタンって憧れますね。でも手間かかりそうだし燃料増えるし、と気持ちがロマンにまだ追い付いていない自分はLEDランタンです。楽だし。せめて色味だけでも揃えようと、オリーブカラーのランタンを集めてみました。で初めて買ったのが、このクアトロランタン。...

  • 味気ない火吹き棒にパラコード巻いたら少しだけ愛着が湧いた日

    道具の用途としては必要充分なこの火吹き棒ですが、いかんせん味気ない…そこで、パラコード巻いてみた太くなって握りやすくなり、テーブルの上でコロコロしなくなった。そして、少しだけ愛着が湧いた。巻き方はYouTubeで検索して下さい…...

  • みんな大好きテオゴニアにパラコード巻いたら少しだけ個性的になった日

    みんな大好きテオゴニア。道具の用途としては必要充分ですが、いかんせんみんな持ってる。そこで、パラコード巻いてみた。使い勝手は何も変わらないけど、少しだけ個性的になったかと。火吹き棒と並べてみる。道具にこだわってる感を演出 笑。巻くところが細いので、パラコードの芯は抜いた方が良いです。巻き方はYouTubeで検索して下さい…...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TeeTooGeeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TeeTooGeeさん
ブログタイトル
モノホシブログ camp plus
フォロー
モノホシブログ camp plus

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用