これから関西の専門学校でガーデニング・造園・園芸・園芸療法・外構・ガーデンデザイナーを目指す若者達へ
在学生・卒業生だけでなく ガーデニングに興味のある人 一般の若者達 どんどん集まれ!
こんにちは〜ヾ(*´▽`*)ノ毎度連投申し訳ありません毎年恒例の京都庭園見学に1.2年生合同で行ってきました〜🐌☔️そうです!この日は雨、雨、雨ー1日中ずぅーっと雨でした🐌雨宿り😌今年の見学庭園は、、、◆妙心寺退蔵院◆龍安寺方丈庭園◆等持院ですどれもいい庭園ばかりです妙心寺の立派な廊下にて、、、1列に並んでいただき座禅を組んで心を整えていただきました座学の授業中もこのくらい落ち着いてください💦笑お兄ちゃんこと、Mくんは池泉の鯉をツンツンしてました😂いろいろな楽しみ方がありますね(笑)さらに歩いて龍安寺へ!龍安寺まで歩く途中でアフラックの鳥を発見!🤩「見て!アフラックいてる!!アフラック!」📸、、...毎年恒例京都庭園見学
こんにちは!サボりがちなガーデンブログ、、、ついにガーデンデザイン学科のInstagramを開設しました🌱✨https://instagram.com/syusei_garden?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==ぜひフォローまたは検索お願いします引き続きブログの方も更新していきます🌱が、、、ガーデンのリアルタイムはInstagramガーデンの細かい様子はブログで更新していく予定です😎これからもよろしくお願いしますガーデンデザイン学科のInstagramはじめました!
こんにちは!カラッと晴れた日は暑い日が続く季節になってきました💦ガーデンでは実習に見学に、、、忙しい日々が続く季節ですさっそくその一部を紹介します1年生がだんだん技能士の内容を2.3人くらいで完成できるようになってきました授業内で完成したので全員で記念撮影です📸✨みんなでワイワイ全員合格目指して頑張ろう✨💪💪2年生チームの一部チームで綿ロープでマクラメ編みのハンギングプランターをつくりました植栽のアイビーは1年時のペットボトルプランターですそして…染めたい、、、欲が高まってしまい急遽、、染めました🤩❤️🔥乾燥中です(笑)いい感じにグラデーションに染まりました💃✨ガーデンは何でも作ってしまいます...実習もろもろ
GWが明けてから1週間が経ちました学生のみなさんは少しずついつもの日常を取り戻しつつあります先日、荒木造園設計様にご招待いただきガーデンデザイン1年生2年生合同で見学会に行きました。お昼に学校を出発とても天気に恵まれました到着をして企業様からお庭のレクチャーを受けていざ、お庭へGULIGULIというカフェも併設されており屋久島をイメージして作られたお庭はとても素敵でした最後はみんなでご挨拶荒木造園設計様、ご対応いただき誠にありがとうございました。荒木造園設計様-見学会-
「ブログリーダー」を活用して、syusei21さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。