chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お・い・し・いソウル https://blog.goo.ne.jp/onceinabluemoon_2010

ロンドンで出会ったオトメン韓国人旦那とおいしい韓国ごはんを探訪します。ソウル&大田がメイン

まみを
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/07/01

arrow_drop_down
  • ジャジャン麺博物館と新浦タッカンジョン

    あんにょんはせよ久しぶりに仁川にあるチャイナタウンへ行きましたジャジャン麺博物館韓国中華ジャージャー麺発祥の共和春の博物館かれこれ3回目くらいになるかしら?(遊び尽くして行くとこ思い付かず...←屋外むりだし)相変わらずなんともいえない博物館にたくさんの係員さんが目を光らせていますチャイナタウンにきたからにはやはりジャージャー麺!とはならない我が家(笑)チャイナタウン高いだけで美味しくないんですもん中華菓子などお土産だけ買って退散あ、マカオのエッグタルトを車中で食べました♪新浦国際市場へ向かい三大タッカンジョンのひとつ新浦タッカンジョンへこれまた持ち帰りにして(夫がビール飲めないから)高速走らせ我が家へとうがらし油で揚げた新浦タッカンジョンはほかのタッカンジョンのようなコチュジャンベースじゃなく食べやすい...ジャジャン麺博物館と新浦タッカンジョン

  • HADESTOWN

    夏休み観劇第2弾はハデスタウンわたしの推しミュージカルで初演のときにはまりましたがビリーエリオットの観劇に忙しく2回しか観られませんでした。そして興味をもった家族が再演は観たいと言っていたので今回みんなで観劇することにしました。あらかじめ娘にはギリシャ神話の該当箇所の予習をさせ夫はゲームで知識あるというのでそれ以上の予習をさせずに行ったら2人とも理解できてなくてビックリ...(笑)資本主義のハデスと社会主義のオルペウスという構図も読み取れず舞台芸術として最高作品の演出の数々も読み取れず...私が認識していたよりはるかに複雑でオタク向けの作品だったと分かりました^^;(自分が変態追及型のオタク気質だったこと忘れていた...)どうも観劇慣れしてない一般人にはハデスタウンの内容は難しいよう...従来のミュージカ...HADESTOWN

  • ノイデン

    夏休みがあけて学校が始まりました夏休み最後の週漫画の続きが気になるというので再び日本語図書館へランチは図書館前で済ませてしまうことにフォーとバインミーを娘とシェア少ないかな?みたいな顔していた娘ですが食べ終わったら満腹になっていました何でも美味しいと食べてくれる子で助かります^^***別の日に食べた地元の豚クッパペロリと食べられちゃう位大きくなりました身長の伸びはいまだ悪くようやく142cmこえました毎日、運動をして体重管理をしながら早く背を伸ばしたいお年頃ですノイデン

  • チュロス

    K現代美術館のあとは近くの人気チュロス屋さんへ暑いからかウェイティング1番10分ほどで入店できましたチュロスうすうす分かってましたがめちゃくちゃ普通(笑)アーモンドラテチェリーエイド次から次へと日本人が来店していましたがあの美味しいスイーツ大国から来てわざわざ食べるもの...????と思いました^^;決して不味いわけではなく、ごくごく普通わざわざ日本人が観光で食べるものでは...なお味在韓者なら1500ウォンのチュロスチェーン店で充分かな、と...コロナ中から話題だったお店なので行けて良かったですチュロス

  • Holiday in Paris

    あんにょんはせよ狎鴎亭にあるK現代美術館へいってきました夫が大好きなジョルジュスーラの絵をつかった現代美術と知りアーリーバードでウィメプでチケット購入していましたが何とウィメプがなくなってしまい...^^;K現代美術館から返金手続きは各自問い合わせが必要ですがウィメプで購入した金額でチケット再購入は可能だと連絡をいただきありがたく、アーリーバードのお値段で入場できました...これ半額でも高かったかも^^;メディアアートなのかな新しい美術鑑賞の楽しみかたで五感を刺激し楽しいのは楽しいですただ展示ルームが少ない^^;このブランコにのるとパリの景色がブランコに乗りながら楽しめるもので酔いました←涼を求めての訪問だったので涼しいなか楽しめましたし朝イチだったので人も少なく写真撮り放題でした壁からざっぷ~んと波が透...HolidayinParis

  • TIFFF

    あんにょんはせようどんを食べたあとはメセナポリスでウィンドウショッピングそれから、栗の木ベーカリーでパンを大人買い保冷バッグ持参で行ったからこの暑さでも持ち歩き安心^^最近はパン屋さんもパンは冷蔵庫保管推奨してますよね暑かったからカフェへ避難店内にはイケちらかしたお爺様団体が...どんなカフェ???(笑)最近のカフェにしては珍しくワンドリンク制でもノーキッズでもありませんでしたお腹がいっぱいだったので、ありがたく飲み物とクッキーを注文そういえば、ノーランニングキッズていうのが最近ありますねお店のなかでは当たり前のことだと思うんですけど...^^;電車やバスでもしゃべったりうろうろ歩く子がいるからいつかノーランニングキッズが流行となるのかしら^^;すももエイドだったかな?甘めでさっぱりはしなかったお餅いりの...TIFFF

  • うどん花伝

    あんにょんはせよ夏休みですが毎日ピアノ教室もあるし部活もあるので多忙な日々ですそれでも午前中はすこし余裕があるので合井へ気になっていたうどん屋さんへ通りかかるたびに行列を目にしていたので開店10分前に行きましたがそれでも第1弾の入店組には入れず10分おくれの注文第2弾組になりました^^;暑かったから店内で待機できて助かりました~!私はさっぱりのライムうどん細めんさっぱり娘は鳥てん(からあげ?)いりのもちもちうどんお値段が14000だったかな?なかなかの高さでしたがさっぱり美味しくいただきました^^うどん花伝

  • 光明洞窟

    あんにょんはせよ梅雨があけたら酷暑の韓国ですあまりにも暑くて外出もきびしい...ということで涼しい(ていうか寒い)光明洞窟へ行きました避暑を求めての訪問でしたがめっちゃ寒かった(笑)そう何回も来るところではありませんがそれなりに楽しかったです大好きないとしいしとにも会えました♡(娘は去年、指輪物語とホビットの冒険の映画全シリーズ観たのでスメアゴルを認識して初)スマウグも♡暑さのせいか9時オープンで9時半にいってもかなりの人帰る11時くらいには駐車場待ちの大渋滞でした涼しいて言うか寒い洞窟はオススメですがオープンランですね***洞窟からすぐのコストコに寄ったら日韓ファミリーのお友達家族にばったり!あの広く人が多いコストコでばったり会うとは^^うれしい出来事でした~光明洞窟

  • 英雄(영웅)

    夏休みの観劇第1弾はミュージカル「英雄」日本統治時代の独立運動家、安重根を描いたミュージカル日本の総理大臣、伊藤博文を暗殺した日本ではテロリストのひとりと認識されていますがここ韓国では祖国のためにたたかった英雄として人気の義士です。今年から韓国史を歴史漫画で学び始めた娘昨年は指切るシーンに怯えて絶対観れないと話してましたが一年たてば成長しますね(笑)安重根義士のミュージカルは絶対に観たいとねだってきたのでKTで半額で予約をしました。観劇前には図書館で本を借りて予習ミュージカルには水曜日のマチネがおおいのですが娘がカリグラフィー部にかよっていて水曜日がレッスン日なのでなかなかマチネは行けないのですが7月末が部活も習い事もすべて夏季休暇に入ったので運良く行けることにしかし我が家みたいな家族がたっくさんいて世宗...英雄(영웅)

  • SOOSOO COFFEE

    あんにょんはせよ夏休みの観劇第1弾でミュージカル「英雄」を観に行きました。劇場が光化門にあるのでまずは娘のリクエストで教保文庫へ日本書籍コーナーへ行きましたがめぼしいものはなくかわりに韓国語書籍コーナーで娘が読んでいる韓国小学生の教養本シリーズの新刊が出ていたのでそれを買いました。それからカフェへちょうどランチ時間の後半だったためテイクアウトの方でごった返していましたがテーブルは空いていたので着席娘は早速買った本を読みながら^^レモンクッキー酸味があってホロホロ食感美味しかったチョコレートドリンクこちらのドリンク、ココアパウダーとかじゃなく本当にチョコレートをとかして作られていてリッチな味わい美味しかった~キャラメルのドリンク飲めないけどコーヒーの香りは好きで最近はこういう甘いコーヒーの飲み物に興味津々で...SOOSOOCOFFEE

  • テガイルメ

    あんにょんはせよ猛暑の韓国です日本よりはやや涼しいと思いますがそれにしても暑いです毎年、夜は冷房なしで寝られていましたが今年はつけています電気代が心配...日本語図書館で漫画をよんだあとに久しぶりにカフェへ成長期の健康管理のために体脂肪率をはかっていて毎日縄跳び1000回とエアロバイクで14kmコースの運動をがんばっている娘なので小麦粉や生クリームなどは普段調整しています身長伸ばすピークなのでちゃんとした栄養をとらねばならない時期ですしねなので本当に久しぶりのカフェクリームソーダみたいなドリンクがあったので注文あとでチェリーのってなかったとションボリ言われて気付きました店員さん、しっかり~!抹茶のこってりドリンク桃のケーキ甘いものがもともと好きじゃないのと久しぶりのケーキやっぱりあまり食べられませんでした...テガイルメ

  • BAS BURGER

    あんにょんはせよ絵を描くことは好きなのに日本の漫画、アニメには見向きもしない我が娘今までにも、ちはやふる、夏目友人帳、葬送のフリーレンなどがんばってアニメを見せてきましたがことごとくダメ...^^;日本の子供が大好きな鬼滅の刃とかスパイファミリーなどは韓国では小学生の視聴は推奨されておりませんが積極的に見せても10分ともたず断念漫画博物館に連れていったりあれこれすすめても(漫画みせたくて必死すぎ)興味をもつのは西洋のくせのある作品ばかり(娘が好きなアーティストはクェンティンブレイク←ロアルドダール作品の挿し絵で有名な方)大衆作品だとピクサーは大丈夫、ジブリに新海誠さんの作品も大丈夫でも好みは西洋系(笑)最近はカートゥーンサルーンというアイルランドのアニメ映画会社の作風に心酔中です(誰も知らない^^;)そん...BASBURGER

  • hoop hoop bagel

    あんにょんはせよ梅雨明けした韓国です苔のカーペットが美しい季節(蒸し暑い!)ベーグルの人気店hoophoopbagelさんへ行きましたコストコやコンビニ、オンライン販売で有名なお店ですが我が家からアクセスできる距離にありました暑かったからアイスピーチウーロン茶ととブルーベリーエイドこちらのエイドいやな甘さがなくてさっぱり飲みやすい!スープセットオレンジリコッタサラダ昨今の某ベーグル屋さんのようにインスタ映えのベーグルとちがいちゃんとした味とちゃんとした価格で好印象場所柄かちゃんとした客層なのも良かったですコストコでは買ったことないけどお店では一つから購入できるので朝ごはん用にオリーブチーズ、ミルクティー、クリーミー無花果を買って帰りました(写真なし。胃袋へ)バルミューダのトースターで加水してからリベイクし...hoophoopbagel

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まみをさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まみをさん
ブログタイトル
お・い・し・いソウル
フォロー
お・い・し・いソウル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用