chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お・い・し・いソウル https://blog.goo.ne.jp/onceinabluemoon_2010

ロンドンで出会ったオトメン韓国人旦那とおいしい韓国ごはんを探訪します。ソウル&大田がメイン

まみを
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/07/01

arrow_drop_down
  • 南山トレッキング

    あんにょんはせよ街中に薔薇が咲き誇る美しい季節になりました韓国の煉瓦造りの住宅のお庭や玄関先にある薔薇の花と煉瓦の色あいが好きです週末は娘の眼科の定期検診でした今回は片目の近視がすすんでしまいましたがレンズの交換は次回に持ち越し毎晩寝る前の点眼薬も欠かさず頑張っていますがやはり成長期は3ヶ月でも一気に変わりますこわいですね~私もですが生まれつき眼球がぐにゃぐにゃになっている娘なので幼児期から治療を頑張れば普通のメガネっこ生活が送れますが私みたいに手遅れの場合はコンタクトも眼鏡でも矯正しても健常者のようには見えなくなるようです(眼鏡かけても0.4~0.6くらいなんだそう)私はこの視界が当たり前だったから健常者の視界がどんなか分かりませんが^^;せめて娘は普通の視界を手に入れてほしいものです検診が終わったら南...南山トレッキング

  • 授業参観

    あんにょんはせよ今週はクラブの授業参観ウィークでしたダンス部はわたしが、3Dペンはアッパが参観^^少しずつですが娘なりに上達していく様をみるのは微笑ましいですねようやくチャレンジの二年生とオンライン英会話のテキストのシリーズが終わりました1年生の終わりから始めたオンライン英会話も単語力や文法力はつきませんがとりあえず言われたことは理解し何とか知ってる単語を駆使して話すというブロークンな技は身に付けたかなと思っています。今は新しいテキストシリーズに入りましたさすがに単語力、文法力も必要な段階だと先生も感じたようで毎日、単語テストもしてくださり助かります。話すことが好きな子なのでオンラインで言語を学ぶのは性にあうのも良かったです。あとは、幼稚園からゆるっと教えたフォニックスがオンライン英会話では役に立ちました...授業参観

  • 正午の音楽会(정오의 음악회)

    国立劇場で開催された国立国楽管弦楽団のブランチコンサートへ行ってきました。5月の公演の正午のスターというゲスト枠にチェ・ジェリムさんが出演されました。2月末のマチルダ千秋楽以来、2ヶ月半ぶりのジェリムさんの歌ですファンとして行かないわけにはいきません!歌ったのは갈무리AllICareAbout동반자3曲のみですが韓国伝統の国楽器の演奏で聞くジェリムさんのいつもの歌はとても新鮮で素敵でした。トークも相変わらず、面白くて可愛くて。ファンじゃなくてもジェリムさんの面白さは伝わったようです^^ジェリムさんは7月からソウルで開幕する韓国語「オペラ座の怪人」のファントム役で出演されます。3月から釜山公演が始まっているオペラ座の怪人公演ですがジェリムさんのみソウル公演からの参加7月はまだご出演されずおそらく8月からの出...正午の音楽会(정오의음악회)

  • 結婚式

    あんにょんはせよ週末はアッパのいとこの結婚式でしたご祝儀係に任命されたアッパは式2時間前には会場入りしなくてはならず余裕をもって朝はやく出発したのにテジョンに4時間もかかりげっそりな我が家...^^;先週のこどもの日の週末が雨だったからリベンジお出かけの家族が多かったのかな?やはり地方へいくのは疲れますね...娘はいとこ二人に会えて嬉しそうでした泊まりだと週明けが大変なので日帰りで義母からもらったキムチが美味しくて焼きポッサムにして食べました^^巻き巻きする葉っぱはもちろん我が家の畑から収穫した野菜たち!パクチーがあうあう~!毎日ものすごい量の葉野菜が収穫でき毎日ものすごい量の葉野菜を摂取する我が家(笑)娘もパリパリな葉野菜を気に入って食べてくれるので食育として成功したかな?^^ルッコラはおえーですが(売...結婚式

  • 方背

    あんにょんはせよ娘が生まれる前はよく行っていた方背久しぶりに行ってきましたまずは太陽珈琲から10年近く変わらないカフェアインシュペナーがいまでは当たり前の韓国ですがこちらはブーム前?火付け役?だったかと相変わらずお客さんがひっきりなしにやってきますずーっと通いたいカフェですランチは味國食牛ロースのバーガーにしました歯の治療中の夫はナイフをかりて細かく刻んで食べていました(笑)おいもも開店と同時に満席、行列のお店です最後は最近?できたベーグル屋さんへ日本語が書いてあり日本らしいベーグル日本のかたのお店なのか昨今の日本食ブームにのったお店なのかはわかりません明日の朝ごはん用にプレーンベーグル、塩ベーグル、じゃがいもチーズベーグルだったかな買いました楽しみです方背

  • こどもの日

    あんにょんはせよ5月5日は韓国でもこどもの日でした。こどもの日は遠出しない方が良いと思っているので近所の映画館でマリオの映画を観ました中身がなさすぎてめちゃくちゃつまらなかった(笑)雨だったので車で行ったんですが駐車に時間がかかりアッパは30分遅れで入場^^;ま、中身ない映画だからそれでも良かったそうですが。今年のこどもの日のプレゼントは裁判官の棒でしたリクエストがこれだったんですよとてもとても変わった趣味な娘です何やら制作したい動画に必要だったみたい謎です。毎日、毎日、畑から葉野菜を収穫していますとれたての葉野菜はパリパリしてますねーだいたい1日分家族みんなでもりもり食べてますサンドイッチにもしたり来年もまた畑仕事をするかはまだ分かりませんが今年は目一杯楽しもうと思います♡おまけ人気すぎて受注が止まった...こどもの日

  • HOPE:読まれていない本と読まれていない人生

    三演ホープ、4回目の観劇ですホープ役、キムソニョンさんK役、ペクヒョンフンさんマリー役、キムボギョンさん過去ホープ役、キムスヨンさんベルト役、ソンヨンジンさんカデル役、バンジョンモさんいよいよペアをかえての観劇ですまずはペアの感想から生気を失い記憶のすべてが苦痛で光を失ったソニョンさんのホープと素晴らしい原稿としての自負があり純粋で無邪気なヒョンフンさんのKは個々としては素晴らしいのですがまだ少しちぐはぐな印象もあり三演の観劇のなかでは一番しっくりきませんでした。ソニョンさんは日に日に重みが増していきますね...そして日に日に正気でいる時間が少ないホープに変わっていってますわたし個人的には、ホープとKは이원고가나라고(この原稿は私だ)の台詞のとおりホープはKでKはホープである関係性が好きですこのお二人は他...HOPE:読まれていない本と読まれていない人生

  • 新緑キャンプ

    あんにょんはせよ4連休だった我が家です連休スタートはキャンプから夜から雨の予報だったのでタープと簡易テントのみ設置しバーベキューを楽しみ夜には撤収しました^^炭火焼き肉、いつでも食べられるのが嬉しい♡物価がどんどんあがっていくから焼き肉屋さんの外食代も数年前とおおちがい!娘の学費やら老後資金も貯めたいので炭火焼き肉できるコスパ最強なキャンプ最高です(笑)今回はまだ八百屋さんで買った葉野菜でしたが畑で作ってる野菜が食べられるようになってきたので次回からは収穫した野菜で巻き巻きできそう^^今日は朝、収穫をしたルッコラサラダを食べましたが美味しかった~!シンプルに塩とオリーブオイルのみであえたサラダだったんですがいくらでも食べられる♪***大学路通い中はやめの夕ごはん久しぶりにスンデ定食を食べましたクセのないス...新緑キャンプ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まみをさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まみをさん
ブログタイトル
お・い・し・いソウル
フォロー
お・い・し・いソウル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用