chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
株式会社林自動車 社長ブログ
フォロー
住所
徳島市
出身
徳島県
ブログ村参加

2010/06/28

arrow_drop_down
  • 2021年6月30日(水) 6月の最終日、邪気払いに行って来ました

    梅雨入りより46日目、どんより重い空気です明日からの週間天気は、どこまでも雨が続くそうで、今からが梅雨本番なのかもしれませんねさて、今日は、6月の最終日で、今年の上半期の締めくくりの日でもありました毎年6月30日は、上半期分の穢(けがれ)を落とす行事「夏越の祓え」を行う日邪気を払って開運を願いに地域の鎮守お諏訪神社へ行って来ましたご本殿でお祈りし、若宮神社様にもお願いしました若宮神社さんでは今日も玉響現象、目には見えないエネルギー、オーブが出迎えてくれました気持ちがすっきりしましたこの急な階段を上って、上で何人もとお会いしましたパワースポットのお諏訪神社へどうぞお越しください神社からの帰り道、佐古三番町の交差点では私たちが子どものころからあるメガネのあずまさんの前で、ご主人が熱心に緑地帯の手入れをされていました...2021年6月30日(水)6月の最終日、邪気払いに行って来ました

  • 2021年6月28日(月) 本日もありがとうございました

    梅雨入りより45日目、昼からは梅雨時期らしい雨模様お湿り程度の雨であってほしいですね本日は、週明けで、本店も国道店も怒涛のように時間が過ぎました車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー交換、エンジンオイル交換、エレメント交換新車点検、新車ご購入相談、スズキの愛車無料点検etc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございましたまた、ご来店くださいました皆様、ありがとうございました今日の本店では、「足回りから異音がする」とのご依頼で、デフという部品を取り外していましたスプリングのマウントの交換も準備中ファミリーカーからガッツリ働くお車まで、「何か変」という時にはすかさずご相談くださいブログをご覧くださっているお客様へ明日、国道店は定休日で、本店のみの営業となっていますご不便をおかけいたしますが本...2021年6月28日(月)本日もありがとうございました

  • 2021年6月27日(日) 徳島町の茜庵へ行って来ました

    梅雨入りより44日目、雨は上がったものの、どんよりしたお天気です本日も、車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー交換、エンジンオイル交換、エレメント交換新車点検、新車ご購入相談、スズキの愛車無料点検etc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございましたまた、ご来店くださいました皆様、ありがとうございました今日は、親しいお友達からお届け物をいただいたので、お礼に茜庵へ和菓子を買いに行って来ました静かなたたずまい額アジサイがお出迎えしてくれました季節の和菓子は、梅雨明けの晴れやかな空を彩る七色のご褒美あっさりとしたお饅頭でした綺麗~~~~~茜庵さんでは、7月1日から、夏・秋(かしゅう)のイチゴ大福が季節限定で販売するそうです7月1日からは、かき氷も始まるそうです「ひんやりと夏を遊びにいらしてく...2021年6月27日(日)徳島町の茜庵へ行って来ました

  • 2021年6月26日(土) 山岡店長 商談中!

    梅雨入りより43日目、じめ~っとどんよりした一日でした本日も、車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー交換、エンジンオイル交換、エレメント交換新車点検、新車ご購入相談、スズキの愛車無料点検etc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございましたまた、ご来店くださいました皆様、ありがとうございました夕方の山岡店長、お車ご購入のお客様のご相談にのってます軽自動車で、安全性能の付いているお車のご購入をご検討で、「どれにしようかな?」と、スズキ・アルト、ダイハツ・ミライース、ダイハツ・トコットなど車種選びから色の選択、パノラマビューかリヤカメラか、オプションまでご希望をお聞きしお見積もりを作っていきます机の上にはパンフレットがてんこ盛りでした個性的でいろんな装備や安全性能が充実しているお車がゾクゾク...2021年6月26日(土)山岡店長商談中!

  • 2021年6月25日(金) 本日もご利用いただきありがとうございました!

    梅雨入りより42日目、降ったり止んだりじめ~っとした一日でした表紙の写真は、国道店、柳澤千尋君がエンジンオイル交換のお客様の作業中本日も、車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー交換、エンジンオイル交換、エレメント交換新車点検、新車ご購入相談、スズキの愛車無料点検etc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございましたまた、ご来店くださいました皆様、ありがとうございました本店の第二工場には、高齢者スタッフの石田さんが、タイヤ交換の看板を作成してくれていましたこれはまだ仕掛かりだそうです出来上がりが楽しみ~石田さんは、元は看板屋さんで、徳バスのボディーに手書きで看板を描いていた職人さんで、工場も塗装が剥げている箇所があったら片っ端から塗ってくれて、いつもピッカピカですプロにお願いしたら、たぶん...2021年6月25日(金)本日もご利用いただきありがとうございました!

  • 2021年6月24日(木) 昨夜の満月~

    梅雨入りより41日目、梅雨独特のじめ~っとした一日でした昨夜のお月さん、綺麗な満月でした本日も、車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー交換、エンジンオイル交換、エレメント交換新車点検、新車ご購入相談、スズキの愛車無料点検etc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございましたまた、ご来店くださいました皆様、ありがとうございました今日は比較的空いていて、17:30分ごろには工場は綺麗に片付いていました明日に備えてゆっくり休みますどちら様も今日も一日お疲れさまでした2021年6月24日(木)昨夜の満月~

  • 2021年6月23日(水) 本日もありがとうございました!

    梅雨入りより40日目、本日も、車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー交換、エンジンオイル交換、エレメント交換新車点検、新車ご購入相談、スズキの愛車無料点検etc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございましたまた、ご来店くださいました皆様、ありがとうございました表紙の写真は、初度登録平成10年のお客様の愛車、トヨタ・スープラ車検整備をご用命いただきましためちゃめちゃ大切にされていらっしゃいます今回も心をこめて車検整備させていただきます本店の工場の様子です田中一也君は、ガッツリトラックの車検整備をさせていただいておりました軽自動車から4トントラック迄、国産車から輸入車まで、ご用命を承っておりますお車の事なら何でもお申し付けください昨日は、スタッフのイッチー君がお嫁さんのご実家になっているス...2021年6月23日(水)本日もありがとうございました!

  • 2021年6月23日(水) お諏訪神社を案内してくれました

    昨日は、写真の整理をしていて途中でタイムアップとなりましたので引き続きお諏訪神社の様子をアップします今週日曜日には、私は仕事の都合で参加できなかったんですが、諏訪神社の清掃活動があって、とっても綺麗になった神社境内本堂から向かって左側のこの辺をオートクチュール板東の板東美千代さんが案内してくれましたかっわいい~この灯篭もわっさ~っと草木が覆い茂って見えなくなっていたのがこんなにさっぱりと姿を現していますこの石垣も草木が覆い茂っていたそうですこの奥には、お神様のいらっしゃるご神殿がございまして、お神様も清々しくお感じになられていらっしゃることだと思います美千代さん、ご案内いただきありがとうございます次回は参加できると思いますので、宜しくお願いします月曜日もめちゃめちゃいいお天気で、お諏訪神社は、佐古の街を見守って...2021年6月23日(水)お諏訪神社を案内してくれました

  • 2021年6月23日(水) 徳島中央防犯協会運営協議会佐古支部総会が開催されました

    昨日は、写真の整理をしていて途中でタイムアップとなりましたので引き続き先週の出来事をアップします先週金曜日(6月18日16:00~)には、徳島中央防犯協会運営協議会佐古支部総会が開催され初めて参加させていただきましたコミセンの吉田会長さん、佐古支部の平石支部長さん、近藤副支部長さん、名西警察署から日浦所長さんともうお一方が役員席へ佐古支部は、男性ばかり20名の委員で構成されていて、この度2名の欠員があったそうで、女性の登用の機運が高まっていることから喜多機械産業の辻紀子専務さんと私にお声がかかり、日浦所長さんから直接委嘱状を授与していただきました辻紀子さんへ私にも委嘱状発行者は、徳島中央防犯協会運営協議会の会長の内藤佐和子市長さんでした徽章と身分証明書もいただきました徳島名西警察署管内の防犯委員である事の証明だ...2021年6月23日(水)徳島中央防犯協会運営協議会佐古支部総会が開催されました

  • 2021年6月22日(火) 吉野川河川敷 綺麗な夕日でした

    梅雨入りより39日目、国道店は定休日で、お散歩に私にとってのパワースポット、吉野川河川敷へお散歩に行きましためちゃめちゃ綺麗な夕日でした実家のチワワ、もこちゃん10分くらい経ったら夕陽は少し小さくなっていました気分がリフレッシュされました本日も、車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー交換、エンジンオイル交換、エレメント交換新車点検、新車ご購入相談、スズキの愛車無料点検etc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございましたまた、ご来店くださいました皆様、ありがとうございました本店では、近藤哲也君が車検整備中東野工場長はプラグの交換中元々ついていたプラグは電極にすすが付いてこんな感じに傷んでました新しいプラグはピッカピカです今日も頼りにしていただいてありがとうございました*******ブログ...2021年6月22日(火)吉野川河川敷綺麗な夕日でした

  • 2021年6月21日(月) スズキ・エブリィ お買い上げいただきありがとうございました!

    梅雨入りより38日目、お天気の良い一日でした本日は、三原前店長のお友達が経営するM社様が2台ご注文くださっていましたスズキ・エブリィが1台搬入されてきましたもう1台は7月になるそうですほんまに長らくお待ちいただきご迷惑をおかけいたします納車時よろしくお願いします今日は、私の愛車、パジェロの季節の前のエアコンの消臭と除菌、エアコンフィルターの交換をしてもらいましたこの真ん中のエアコンのホースに、PITWORKの消臭除菌剤を注入しますこのまま10分くらい置いておいて~その間にエアコンフィルターを交換イエ~イダッシュボックスの奥にあるエアコンフィルターを取り出します汚い~~~向かって左が付いていたフィルター、右が新品のフィルターセット完了ねじで締めますエンジン始動18℃で風力全開エアコンのホースから汚れも一緒に出てく...2021年6月21日(月)スズキ・エブリィお買い上げいただきありがとうございました!

  • 2021年6月20日(日) 本日もご利用ありがとうございました!

    徳島、梅雨入りより37日目、お天気の良い日曜日でした本日も、車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー交換、エンジンオイル交換、エレメント交換新車点検、新車ご購入相談、スズキの愛車無料点検etc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございました今日の国道店では、タクシー会社さんのお車の車検で、トランク部に積んであるLPGのガス容器の載せ替えを同時作業でさせていただいておりましたこちらが今まで付いていた期限切れの容器35年11月まで期限のある容器を積みましたファンモーターの交換のご用命もいただきましたエアコンが効かない、風が弱い、風が生暖かいなどお困りな時には、配管のつまりや、部品の不具合など原因がいろいろ考えられますのでご相談くださいスバルBRZのタイヤの交換お客様お持ち込みのタイヤで、サイズ...2021年6月20日(日)本日もご利用ありがとうございました!

  • 2021年6月18日(金) 本日もありがとうございました!

    梅雨入りより35日目、しとしと降ってきましたね本日も、車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー交換、エンジンオイル交換、エレメント交換新車点検、新車ご購入相談、スズキの愛車無料点検etc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございます朝一番には、カローラスポーツをお買い上げくださいました前三原店長のお友達のM様へ納車に出発しました行ってらっしゃ~いこの度もまたご注文いただきありがとうございます!楽しい思い出がたくさんたくさんできますように安心、安全で快適なお車ライフをスタッフ一同お祈りしていますこれからも宜しくお願いしたいですブログをご覧くださっている皆様へ車業界、半導体の不足で、お車の製造ができにくくなっています車種やグレードにもよりますが、注文からお車が届くまでの期間が、とっても長くかか...2021年6月18日(金)本日もありがとうございました!

  • 2021年6月17日(木) 本店フロント 住友君がお車誘導~

    梅雨入りより34日目、今年は雨が少なく、果物がとっても甘くて美味しいそうですトウモロコシ、ビワ、メロン、これからはスモモ、もう少しすると、サクランボが楽しみです季節の果物を満喫したいですね表紙の写真は、本店勤務の住友健志君、道路に出るお車の誘導をしています爽やか~国道店では、近藤工場長が、トラックのラジエーター交換をさせていただいていました頼りにしていただきありがとうございました軽自動車から4トントラックまで、お車のお困りごとは何でもご相談下さい本日も、車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー交換、エンジンオイル交換、エレメント交換新車点検、新車ご購入相談、スズキの愛車無料点検etc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございますまた、ご来店くださいましてありがとうございました今日も一日お疲...2021年6月17日(木)本店フロント住友君がお車誘導~

  • 2021年6月16日(水) MAZDA CX-5 水漏れ修理

    梅雨入りより33日目、雨ですね国道店、月一の連休の二日目は、近所のヘアーサロンKiteさんへ毎月行きます朝9時半から、ヘナという植物由来の白髪染めをしてもらってます待ち時間に会社へ戻って用事をしたりもできますし、今日は、まつ毛のエクステをしてもらいましたエクステをすると、目力が違って、したいなぁ・・とは思っていたのですが、チクチクするし、かゆいしで、もう10年もしてなかったのですが、久しぶりにしてもらったら、スタッフさんがとっても上手~~~ちっともチクチクしないし、かゆくないし、両側40本ずつ付けて3800円って安くないですかちょっとええやつつけてもらったので+500円で4300円でしたエクステだけでもOKだそうですので、オススメデス午後からは本店へ東野工場長が、MAZDACX-5の水漏れ修理をさせていただいて...2021年6月16日(水)MAZDACX-5水漏れ修理

  • 2021年6月15日(火) 国道店定休日の間に工事

    国道店定休日の昨日は、どうにも身体がだるくて起きられず、12時過ぎまで愛犬ケンシロウとゴロゴロしていましたその後気付けに昼風呂に入りまして、休日の朝風呂、昼風呂はもうサイコー温泉に行くまでもなく、自宅で1時間ほど風呂に入ればこの上もなくリラックスします最近のささやかな贅沢ですそして時間が押せ押せになり・・・ブログアップが出来なくてアクセスくださいました皆さん、すみません昨日は、お店がお休みの間に、浄化槽を直しに、石井設備の石井社長さんが来てくれました元スタッフの石井ちゃんのご主人なので、我々は親しみを込めて「こうじ」と呼ばせてもらってますユンボも持っとんやね・・・自分で会社経営しようと思ったら、やっぱ道具がたくさん要りますよね~大変大変引き続きよろしくお願いしま~すそれから、工場のほうの看板も、10年経って、日...2021年6月15日(火)国道店定休日の間に工事

  • 2021年6月14日(月) 毎朝の奉仕活動

    梅雨入りより31日目、今朝のニュースで「関東は梅雨入りか?」と報じられていて、「あれっ?関東ってまだ梅雨入りしていなかったん?」と四国の梅雨入り発表が早かったんで、日本列島縦に長いので様々ですねさて、今朝の本店の朝礼前の風景です道路、綺麗~地域貢献、ありがとう~市の公園の植木の整備は川真田さんの係ですこちらのお二人は、ヤマモモの落ちた実を掃き集めています公園敷地には、こ~~んなに大きいヤマモモの木があって、ベッタベタに実がなっていて、たくさんの鳥さんが食べに来ていますが食べきれなかった実が道路一面落ちてきますお隣さんのお庭にはビワ季節と清掃奉仕の話題でした本日も、車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー交換、エンジンオイル交換、エレメント交換新車点検、新車ご購入相談、スズキの愛車無料点検etc...2021年6月14日(月)毎朝の奉仕活動

  • 2021年6月13日(日) トヨタ・カローラスポーツHYBRID ご購入ありがとうございました!

    梅雨入りよりやっと30日目、天気予報に反してぐずついたお天気から晴天になりましたさて、本日も車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー交換、エンジンオイル交換、エレメント交換新車点検、新車ご購入相談、スズキの愛車無料点検etc.etcで弊社国道店をご利用いただきありがとうございますまた、ご来店くださいましてありがとうございました表紙の写真、国道店前店長の三原さんのご友人のM様がお買い上げくださいましたカローラスポーツ(COROLLASPORT)HYBRIDGZが搬入されてきていますトヨタ伝統のロングセラーである「カローラ」シリーズに投入されたハッチバック最上位モデルのGZエアロパーツの影響もあり、かなり低重心なフォルムでカッコイイです颯爽と駆け抜ける走りが想像できますね納車時よろしくお願いします...2021年6月13日(日)トヨタ・カローラスポーツHYBRIDご購入ありがとうございました!

  • 2021年6月12日(土) スズキ 保証延長作業(エアコンエバポレーター交換)

    梅雨入りより29日目、これから明日にかけて降りそうな空模様ですね今年は雨が少ないので、トウモロコシやスイカが甘味がギュ~ッと濃縮されて例年よりおいしいと果物屋さんが言ってました適度なお湿り程度を希望しますさて、先日、スズキ・アルトラパンにお乗りのお客様が「エアコンが効かない」という症状でご入庫になり、お調べしますと‘エバポレーター‘という部品からガス漏れをしていたそうでメーカーのスズキが通常エアコンの保証期間は3年6万キロのところ、延長保証で、期間は無制限、距離が9万キロまで無償で修理してくれることになっている部品を交換させていただいていました左が今まで付いていたガス漏れしているエバポレーター、右がメーカー支給の新品のエバポレーターですフロント周り室内は、こんなに手前に付いている部品を外しての作業でしたエンジン...2021年6月12日(土)スズキ保証延長作業(エアコンエバポレーター交換)

  • 2021年6月11日(金) 両国のボストン屋さんへお洋服を取りに行って来ました

    今日は、6月5日に徳島新聞に掲載された紳士服製造技能士国家検定1級合格者高橋絵奈さんにオーダーのスーツを注文していて、仕上がったと連絡をいただき取りに行って来ました表紙の写真は、徳島新聞掲載記事です徳島県内で女性がこの資格を取得したのは初めてなんですってボストン屋さんにん十年前にお嫁さんに来てくれた高橋絵奈さん、おめでとう~~~~~めっちゃ頑張ったんやね~~~ご主人のボストン君は「奇跡の嫁」って言ってますけど、そんなん言われてみたいですよねそれほど頑張ってくれてましたものね。持つべきものは、よき伴侶。見習いたいものです作ってもらったスーツはこちらお仕事着の真っ黒なスーツ、今まで着ていたスーツが、作業着なので、どれも傷んできていたので、思い切って作ってもらいました何が良いって、襟の形やボタン、スカート丈の長さや、...2021年6月11日(金)両国のボストン屋さんへお洋服を取りに行って来ました

  • 2021年6月10日(木) 本日もご利用ありがとうございました!

    梅雨入りより27日目、暑い一日でした表紙の写真は、本日の国道店の様子です本日も車検、法定点検、リース点検、タイヤ交換、故障修理、ワイパー交換、エンジンオイル交換、エレメント交換新車点検、新車ご購入相談、スズキの愛車無料点検etc.etcで弊社をご利用いただきありがとうございますまた、ご来店くださいましてありがとうございました今日は、タイヤ保管のオーダーのラックが納入されてきていました整理整頓で作業効率がアップしますように話は変わりまして、国道店近藤諒一工場長がブログネタを提供してくれました今週の火曜日のお休みに、こんな立派なブラックバスを釣ったそうですデカッ{こんなん釣れたらスカッとしますね仕事に家庭に趣味に、爆走してください私も気分が晴れましたありがとう~~~それでは、どちら様も今日も一日お疲れさまでした2021年6月10日(木)本日もご利用ありがとうございました!

  • 2021年6月9日(水) 世界的半導体不足

    梅雨入りより26日目、毎日ちっともいい話題がなくてお天気同様どんよりしていますたびたびニュースで取り上げられている半導体の不足、昨日のニュースでは、今年もさることながら来年にまで影響が及ぶ・・・って聞きました新車の納期遅れもより深刻になってくるらしい・・・我々の業界が最も影響を受け、その他にも、家電業界では、電子レンジ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機、建築業界では、ドアカメラや、スマートトイレ、農業にも影響があり、事実上経済全体に問題が波及し非常に非常に深刻だそうです足元も先行きも不安ですエアコンの買い替えなどの予定があるご家庭は、夏が来る前に早めに購入せねばですねそれでは、今日も一日お疲れさまでした2021年6月9日(水)世界的半導体不足

  • 2021年6月8日(火) 経済センサスアンサー締め切り日!

    梅雨入りより25日目、好いお天気の一日でした今日は、「あなたの回答で日本の未来が見える」経済センサスの締め切り日でしたギリギリなんとか締め切りに間に合いました国道店定休日の本日、本店では、スズキ・ジムニーのオイル漏れ修理この部品が悪いそうです近藤哲也君は、水がなくなってしまう症状のお車の診断、内視鏡で内部を診断していました水が上がってプラグやイグニッションコイルが傷んでいます上手く治りますように本日も弊社をご利用くださいまして、また、ご来店くださいましてありがとうございました夕方には新町川周辺を愛犬のお散歩新町川でエイが悠々と泳いでいるのが見えました小魚もいっぱい泳いでますのでお子様との散策に良いかもしれませんよ~藍場浜公園にはヤマモモが目の前には、沖縄の花、デイゴが咲き乱れています沖縄戦の末期に咲いていた花街...2021年6月8日(火)経済センサスアンサー締め切り日!

  • 2021年6月6日(日) 本日もありがとうございました

    梅雨入りより23日目、なんとかお天気は持ちましたね今日のご利用くださいました皆様、ご来店くださいました皆様、ありがとうございました今日は、ガラスに飛び石被害に遭われたお客様のフロントガラス交換に、論田の昭和ガラスさんが出張修理に来てくれました日曜日もなさってらっしゃるのでとても助かっています二人一組で、下準備をしてからセットします職人技~昭和ガラスさん、出張修理ありがとうございました~昭和ガラスさんでは、ガラスの交換の他にも、ガラスへのフィルム貼りなどもなさってらっしゃるので、「チャイルドシートを置いている横の窓に、日除けにフィルムを貼って欲しい~」というようなご用命の際にはお申し付けください話は変わって~佐古駅前のお世話をしているプランターポーチュラカがたくさんの花を咲かせています日、一日と立派に育ってくるの...2021年6月6日(日)本日もありがとうございました

  • 2021年6月5日(土) お車ご購入のご相談ご来店、ありがとうございました!

    梅雨入りより22日目、どんよりした一日でした今日は、スタッフの住友健志君のお友達がご夫婦でお車ご購入のご相談にご来店くださいましたこのお友達、ものすごく健志君のファンでいて下さって、国道店のガラス面に貼っているステッカーと、揺れるバナーを見ながら、「車の購入の際にはぜひ健志くんから買おう」と思ってくださっていたらしい顔を合わすたびに、「WithHeart,WithSmile」とお声がけをいただいていたんですって健志君を頼りにしてくださってありがとう長いお付き合いを頂けますよう心よりお願いいたしますブログネタにご協力もいただきましてありがとうございました~伸びしろ著しいイッチー君こと柳澤千尋君頑張って~~~本日も、ご利用くださいました皆様、またご来店くださいました皆様、ありがとうございました明日、日曜日は本店は定...2021年6月5日(土)お車ご購入のご相談ご来店、ありがとうございました!

  • 2021年6月4日(金) トヨタ・ハイエースワゴン お買い上げありがとうございました!

    梅雨入りより21日目、梅雨独特の重苦しい湿気のする一日で目の前の眉山は終日霧に包まれていましたさて、本日は、昨日N-BOXカスタムをお買い上げいただきましたお客様が同時にご契約いただいていたトヨタ・ハイエースワゴンGLが搬入されてきましたご注文下さいましてありがとうございました納車時よろしくお願いしますご注文いただきましたお車は、ボツボツ搬入されていますが、世界的にデジタル化が加速し、OA機器の需要が増大したことと、国内の車載用半導体大手の工場火災による影響で半導体調達が困難になり各メーカー、車が出来上がってこず、「売れるけど売れない」異常事態となっています。車種によっては納車が来年になる車種もありますので、「次の車検で乗り替えよう」とご計画の方は、早め早めのご検討をお願いします本日も、弊社をご利用くださいまし...2021年6月4日(金)トヨタ・ハイエースワゴンお買い上げありがとうございました!

  • 2021年6月3日(木) ホンダ・N-BOXカスタム お買い上げありがとうございました

    梅雨入りより20日目、どんよりした一日でした本日は、K社様にお買い上げいただきましたホンダ・N-BOXカスタムが搬入されてきました表紙の写真は太陽のリングが写っていますこの度も、弊社へご注文下さいましてありがとうございました納車時よろしくお願いしますそして今日は、東京海上日動火災のご一行様が檄を飛ばしにご来店くださいました向かって左から、徳島支社の高山裕司支社長さん徳島支店の松島徹支店長さん担当の川島涼平さんご来店ありがとうございました今月も頑張りますっそれから今日は、6月月初の部門長会議がありましたそれぞれの部門長さんから共有しておかなければならない情報の交換がありました梅雨時期の季節整備のパーツ回覧~「今月もお客様に心をこめて、笑顔とともに対応させていただきますので宜しくお願いします」今朝、本店を出がけに、...2021年6月3日(木)ホンダ・N-BOXカスタムお買い上げありがとうございました

  • 2021年6月2日(水) 電子保適証システム導入勉強会

    梅雨入りより19日目、重苦しい空気の一日でした明日の雨の前兆なのかもしれませんさて、昨日の本店に引き続いて、今日は、国道店で、今まで車検の満了日の更新手続きを手書きでしていたのを、弊社の期が変わる今月6月より両店舗ともに国のシステムへ電子申請することとなり今日は、整備システムのディーアイシージャパンの湯本覚部長さんが国道店にレクチャーにいらしてくださっていましたレクチャーを受けたのは、車検整備を完了した車が、道路運送車両の保安基準に適合しているかどうか完成検査を実施し、署名捺印をもって保安基準適合証にその旨を証明する検査員の資格を持つスタッフさんたち一通りの説明、テスト申請を行ったのちに談話~私は「みんな頑張って~」とハラハラしながら旗を振るだけで、何事も変化変化でつぃて行くのに精いっぱいな感じですが、一歩一歩...2021年6月2日(水)電子保適証システム導入勉強会

  • 2021年6月1日(火) 6月初日、今月も宜しくお願いします

    梅雨入りより18日目、今日も汗ばむ一日でしたさて、国道店は本日定休日で、本店の朝礼には、タイヤメーカー2社の担当者さんが檄を飛ばしに参加してくれました表紙の写真は、ヨコハマタイヤ徳島営業所の木村所長さん(向かって右)と担当の湯浅君ヨコハマタイヤのタイヤを4本お買い上げくださったら折り畳みの傘をプレゼントしてくださるそうです数量限定ですので早い者勝ちですよ~ブリヂストンタイヤの村上さんは、弊社を担当してくれるようになって3年目に突入されたそうですディスプレーや商品説明、素早い配達や数字の確認など何から何までありがとう朝も早くから月初の朝礼に参加してくれた担当者さんでしたレイニーシーズンですので、いつにも増してタイヤはベストコンディションにしておきたいですね弊社では、タイヤの点検、エアー圧調整は無料で行っております...2021年6月1日(火)6月初日、今月も宜しくお願いします

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、株式会社林自動車 社長ブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
株式会社林自動車 社長ブログさん
ブログタイトル
株式会社林自動車 社長ブログ
フォロー
株式会社林自動車 社長ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用