chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
株式会社林自動車 社長ブログ
フォロー
住所
徳島市
出身
徳島県
ブログ村参加

2010/06/28

arrow_drop_down
  • 2021年3月31日(水) 祝・新装OPEN ヘアーサロンKiteさん

    とうとう3月31日、3月最終日を迎えました今日は、国道店より30mくらい北側の向かいに、ハローズ前の第二板東ビルで営業なさっていた美容院LilioBlancoさんが、Hair-SolonKiteさんに改名し新装OPENされましたおめでとうございま~す朝、カリスマ美容師の元木先生とお話しして、「時間が空いたら、みんなで記念撮影しような」と打ち合わせするも、ひっきりなしのお客様で、初日から大繁盛記念撮影は、夕やみに包まれたこんな時間になってしまいましたスタッフさんも、お引越しでお疲れのところ、引っ越しの翌日からいきなり全力投球でお仕事されてましたくったくたですねお疲れさまですお祝いのお花や観葉植物、バルーンなどが次々届き、所狭しと置いてあって、人気の高さが伝わってきますいよいよOPENの運びとなって、おめでとうござ...2021年3月31日(水)祝・新装OPENヘアーサロンKiteさん

  • 2021年3月30日(火) 今日も桜の話題です!

    大陸から黄砂が飛んできているせいか、雨が降り始めるのか、午後からはお陽様が見えなかったですね天気によっては桜がいつまで見えるか分かりませんので、今日は犬の散歩がてら藍場浜周辺へ行って来ました藍場浜、新町川沿いに桜が満開ですよ旧郷土文化会館の裏手~そして、マックの裏の川沿い~心が洗われた今日は、修理を依頼してた靴を取りに元そごうへ行きまして、デパ地下へ行ったら、入り口から魚のコーナーが見えました青果の辺りから見るとこんなんっガラ~~~~~ン資生堂パーラーやモロゾフなどのお店もぜ~~~んぶ撤退していて、あまりの衰退ぶりにびっくりしたここは、もうたぶん、20億つぎ込んでもあかんと思う。賑わいは戻ってこんわ。きっと。明るい話題は、やっぱり子どもさん達。本社の前の城西保育園の園児さん達三月いっぱいで卒園、新一年生になるピ...2021年3月30日(火)今日も桜の話題です!

  • 2021年3月29日(月) 佐古小学校正門付近清掃活動

    爽やかな晴天でした週明けの本日、ご利用くださいました皆様、ご来店くださいました皆様、ありがとうございましたさて、今日は、4月9日に入学式を迎える佐古小学校の正門周辺の清掃活動があり参加してきました9時30分からでしたけど、私が通勤するとき8時ごろには、先輩方はもう作業なさってました同級生の家に車を停めさせてもらって~幼稚園の横を通って、この立派な施設が園児数の減少でリストラ対象になっていて、5月に閉園になるかどうか決まるんですってそして佐古小学校へ佐古小学校は、金管バンドが全国一位になるほど有名で、ただいま春休みで、皆さん熱心に練習されてました我々の持ち場は、正面の築山衛生組合の皆さん、婦人会の皆さんのお顔が見えました春休みのお子様たちもご参加私は途中参加でしたので最初を見てないですけどめっちゃ綺麗になったそう...2021年3月29日(月)佐古小学校正門付近清掃活動

  • 2021年3月28日(日) お客様より桜情報を頂きました!

    今日はあいにくのお天気でしたが予報では風を伴う本降りの雨だったので、随分柔らかな雨でした今日は、法人で一番古くからのお客様の宝タクシーさんの会長さんが、神山の鬼籠野の「ゆうかの里」へ行かれたそうで、桜の写真をお裾分けくださいました綺麗~~~~~~~この時期、毎日桜の話題だけで盛り上がりますね国道店から見える眉山山がピンク色になってきましたここは、北佐古二番町の宝くじ売り場の東の魚井味噌さんの桜綺麗~~~~~~~なるべく長く日本が一番美しい季節を堪能させてもらえますように今日も一日ご利用くださいまして、またご来店くださいましてありがとうございました明日から始まる一週間は3月最終週で4月最初の週早くも4月、そして1か月後にはGWって、月日の経つのは早いですねコロナは第4波かって言ってますけど、第3波収まっていないし...2021年3月28日(日)お客様より桜情報を頂きました!

  • 2021年3月27日(土) N-BOXカスタム Uーcar お買い上げありがとうございました~!

    絶好のお花見日和です国道店の前は、ハイキングファッションのご家族連れ、カップル、パーティーの皆さんが歩く歩く桜の持つパワーとお花見時期独特の高揚感を感じます表紙の写真は、元社員さんの息子さんのゆうたんが、この度免許を取ったから「探して」と依頼を受けていたNーBOXカスタムのブラック4月2日からお乗りになられるそうで、これから急ピッチで納車整備、登録申請をするそうですゆうたんのご卒業、有名大学への進学、免許の取得、おねでとうございます納車時よろしくお願いしますさて、昨日は、所属する徳島南ロータリークラブの例会が、神山町にあるうちの田舎で開催してくれて、神山町に行って来ましたもう、桜で桜で、カーブを曲がるたびに桜が目に入ってきて、こんな絶好の時期に花見にこれたのは59年生きてきて初めてうちの家の枝垂れ桜の下で帰り道...2021年3月27日(土)N-BOXカスタムUーcarお買い上げありがとうございました~!

  • 2021年3月26日(金) フロントガラス交換 昭和ガラスさん

    お天気の良い一日でした今日もご予約をいただいている皆様、ご来店いただく皆様、ありがとうございます。終日宜しくお願いします国道店、朝一には、フロントガラスの交換で論田の昭和ガラスさんから出張で来て作業をしてくれています付いていたガラスを外すときに、再利用できないラバーをいかに上手に外すかが至難の業仕上げは二人一組で測りながら位置を決めてましたエーミングは当方でするらしいバックプリント~シャープですね昭和ガラスさんでは、自動車ガラスの交換だけではなくて、ガラスに着色のあるフィルムを貼るご用命も多いそうです「チャイルドシートの位置の窓に、フィルム貼って欲しい~」などのご用命がある方は承っておりますのでお申し付けください中野君は、昨日からの引き続きで新車のジムニーのサイドバイザーの取り付け中納車時よろしくお願いしますそ...2021年3月26日(金)フロントガラス交換昭和ガラスさん

  • 2021年3月25日(木) 桜・さくら・SAKURA 🌸

    暖かくて身体がほぐれますね!ご近所の桜、とうとうソメイヨシノも咲き始めました通勤途中に、徳島藩主蜂須賀家墓所があって、入り口の街道綺麗~~~~周りの山は、まるで花咲か爺さんの世界です近所の山桜大正時代に建てられたれんが造りの水道局の桜そしてお諏訪神社どちらを向いてもとっても綺麗です目を奪われて交通事故を起こさないようにしないと大好きな街、佐古界隈の桜の様子です本日も、ご利用くださいました皆様、ご来店くださいました皆様、ありがとうございました本店、佐々木君はタイヤ交換~宇山君はオイル交換~浅野君は車検整備~国道店近藤工場長は、アウディーのシーズン履き替え~中野君は、お買い上げいただきましたジムニーのナビ、ETC,ドラレコの取り付け~スタッフ一同、お客様にお役に立つ提案に徹していきたいと思っていますご用命いただきあ...2021年3月25日(木)桜・さくら・SAKURA🌸

  • 2021年3月24日(水) 本日もご用命ありがとうございました

    風が冷たい一日でした夕方から頭が痛くなってきて、まったく気分が晴れない一日です表紙の写真は、冬タイヤから夏タイヤへのシーズン履き替えのご用命ただいま時期ですので、履き替えのご希望のお客様は、あらかじめのタイヤの準備がありますのでご予約下さいねこちらは、マツダのタイタン2Tのエンジンラジエーターの具合がよくなくて交換させていただきます今ついていたラジエーターホースに繋がる口が腐食していて、圧に耐えられず、このまま乗り続けると水漏れでオーバーヒートを起こし、エンジン本体が損傷します新しいラジエーター本来このような取り付け部になっていますやっぱり新品は気持ちが良いですねラジエーター本体とそれに繋がるアッパーホース、ロアーホース、ラジエーターキャップを交換しましたこれでひとまず安心、安心早め早めの気づきで快適にご用命あ...2021年3月24日(水)本日もご用命ありがとうございました

  • 2021年3月23日(火) 佐古コミュニティーセンターへ

    すこぶるいいお天気ですね国道店定休日の本日、本店をご利用下さっているみなさま、ご来店下さっているみなさま、大変ありがとうございます終業時間までよろしくお願いしますさて、今日は午前中、佐古コミニュティーセンターへ先日、ロータリーの例会でゲストにいらして下さった価値基準.ヒト株式会社の尾関恵里さんと子育ての分野の話で意気投合し、ぜひコミセンの吉田紘会長と会っていただきたく、ご紹介させていただきました今、私たちが暮らし、商いをする基盤となっている佐古は、お子様から子育て世代、お年を召された方までがイキイキ暮らせる「暮らしやすい街」のモデル地域を目指していて、それざれの年代に対応すべく、コミセンの吉田会長さん、めっちゃ奮闘してくれてるんです吉田会長は、フラットな方で、若い方の意見に耳を傾け決して否定なさらない姿勢が私は...2021年3月23日(火)佐古コミュニティーセンターへ

  • 2021年3月22日(月) 本日もありがとうございました!

    週明けからはお天気が良いとの予報でしたが、雨は降るし、冷たい風は吹くし、おかしいですね毎年、「花冷え」といって、桜の時期には冬に戻ったかのように寒い日があります桜の花を長持ちさせてくれるために季節が調節してくれているのかもしれないですねさて、今日は、午前中、パッソをお買い上げくださいましたY社様に、国道店の営業の三原さんが積載車に積んで、国道店の山岡店長が自走で2台納車に出発しましたこの度もまたご注文をいただきありがとうございました新しいお車で、快適に営業していただいて、ますます会社が発展なさいますようにありがとうございました~~~~~毎朝の通勤道の山桜は、ほぼ満開です。ソメイヨシノは、まだ徳島は一部咲きですね長い期間楽しめますように本日も弊社をご利用くださいまして、またご来店くださいました皆様、心よりありがと...2021年3月22日(月)本日もありがとうございました!

  • 2021年3月21日(日) 佐古界隈のニュースです

    雨の一日でした怒涛の連休が終わりました表紙の写真は、本日の国道店、本日も弊社をご利用下さいました皆様、またご来店くださいました皆様、誠にありがとうございましたご近所情報では、ハローズ北側の板東第二ビルのテナントに入っておられた美容院リリオ・ブランコさんが、弊社国道店のすぐ斜め北側に新しくお店を建てられ、昨日、今日、内覧会を開催なさっておられました立派~~~シンプルイズベストですシャンプー台最新ですオーナーの元木理恵子さんゴットハンドをお持ちで、ファン多数私も、お客様に紹介していただいて、カットはここ数年元木さんにしてもらっています伸びてもまったく手入れしやすくカットしてもらえるのでもっと早くに知り合いたかったなと思いますこんなに近くになったら、待ち時間に「ちょっと帰って仕事してくるけん時間が来たら呼んでな」も可...2021年3月21日(日)佐古界隈のニュースです

  • 2021年3月20日(土) オープンコンペ 2021年春の林自動車杯

    春分の日の祝日には、2021年春の林自動車杯を吉野川ゴルフ倶楽部で開催しました雨の予報が午前中持ちこたえてくれて風もほぼほぼなく、まさしく絶好のゴルフ日和エントリーしてくださっている方が、気持ちよくプレーできますように林自動車杯では、所属する徳島南ロータリークラブの同好会「もぐら会」のコンペも同時に開催していて、そちらの様子はこちらです徳島南ロータリークラブ・同好会・もぐら会父であり弊社会長の林榮(向かって右)と兄弟の契りを結んでくれているお友達の近藤淳さん何時も仲良くしてくださってありがとうございます古いお付き合いのお友達の皆様いつまでもお元気でおってくださいね~「行って来ま~す」ボデーショップ川内(外装修理)の仁羽社長さんいつまでもお元気でおってくださいね~ご同業の阿州自動車の上原社長さん、早川自動車の早川...2021年3月20日(土)オープンコンペ2021年春の林自動車杯

  • 2021年3月19日(金) トヨタ・パッソ2台 ご購入ありがとうございました!

    暖かい一日でした今日は、お取引先のY社様にお買い上げくださいましたトヨタ・パッソXLパッケージが2台搬入されてきましたワンセグナビを取り付け後、納車させていただきますこのお客様は、スズキのエブリィもご発注いただき4月にご納車の予定となっています数ある自動車販売店の中から複数台弊社でお買い上げくださいまして誠に誠にありがとうございますパッソのラインナップはこちらですTOYOTAPASSOブログをご覧くださる皆さんへ個性的でいろんな装備や安全性能が充実しているお車がゾクゾク投入されていますお車ご購入の際にはお声がけくださいね~~~*******今日の工場では、傷んだバンパーの交換のご依頼車からバンパーを外して~バンパー外したらこんなんです傷んだバンパーと、新しいバンパーを並行に置いてカメラやセンサーなどを古いバンパ...2021年3月19日(金)トヨタ・パッソ2台ご購入ありがとうございました!

  • 2021年3月18日(木) 本日もありがとうございました

    暖かい一日でした本日も、車検、法定点検、故障修理、予防整備、事故修理、新車・中古車・リース車、タイヤ交換、オイル交換などのご用命をいただきありがとうございましたご来店くださいました皆様もありがとうございました国道店での、近藤工場長の作業は、A社様の、エアコンコンプレッサー、オルタネーター、オートテンショナーの交換作業をさせていただいていましたお任せいただきましてありがとうございました本店では、エクストレイルのタイヤ交換サイズは225/65R17ヨコハマタイヤのGEOLANDARCVご用命いただきありがとうございました今朝、通勤途中で、山桜が五分咲きでしたその先の枝垂れ桜も五分咲きこれから毎日通勤途中が華やかで目を奪われますね昨日は、高校受験の発表がありました受験生をお持ちの親御さんにおかれましては冷や冷やハラハ...2021年3月18日(木)本日もありがとうございました

  • 2021年3月18日(木) 徳島県倫理法人会女性委員会に参加しました

    昨夜は、19時から阿波観光ホテルで所属する徳島県倫理法人会の女性委員会が開催され参加させていただきました徳島県内に倫理法人会の単会は8つあって、麻植、阿南市、鳴門、徳島市、徳島北、徳島東、徳島中央、眉山、私の所属は眉山。それぞれの単会の女性員会の委員長さんが集まるのも、昨夜で7回目。初顔合わせのような緊張感はなくて、すっかり顔なじみになりましたまずは、徳島県倫理法人会の会長さんで、鳳凰機械工業の社長さんの横手久典社長さんよりご挨拶を頂き、続いて、徳島県倫理法人会幹事長の石津健さんよりご挨拶そして、県の女性委員会の川田博代委員長さん今季始まってからずっと準備してきた、4月5月開催の女性セミナーが迫ってきているので、委員会もいよいよ大詰めを迎え、昨日は皆さん、リアクションが大きかったですお隣のお席は、ロータリーでも...2021年3月18日(木)徳島県倫理法人会女性委員会に参加しました

  • 2021年3月17日(水) トントン肺たたき健康法

    すこぶるお天気の良い一日でした国道店定休日の本日、本店をご利用くださいました皆様、ご来店くださいました皆様誠にありがとうございました今日は、愛犬のお散歩に、空と川と大地の交わる私にとってのパワースポット、吉野川の河川敷に行って来ました晴れ晴れする~~~~~風をよける木があって、適当に影があって、なおかつ芝生で犬にとってもサイコーに気持ち良い~ちょっと若いチョコチワワのモコちゃんが「はよきいだ」と言ってます話は変わりまして、今日、美容院で見た週刊誌に、「トントン肺たたき健康法」というコーナーがありました小池妙子さんという方が描かれている本の紹介で、肺炎を遠ざけて長生きするんですって記事はこちらです83歳現役看護師が伝授「吐く力」鍛えるトントン体操年を取ると、呼吸が浅くなって、域が吐き出しきれずに二酸化炭素が残るん...2021年3月17日(水)トントン肺たたき健康法

  • 2021年3月16日(火) 本日もご利用ありがとうございました

    暖かい一日でした国道店定休日の本日、本店をご利用いただきました皆様、ご来店くださいました皆様、大変ありがとうございました表紙の写真は、終業時間が終わってから、第二工場に電気がついていたので覗いてみると、スタッフの田中一也君が自分の車の整備をしていました第一工場では、宇山和雄君が自分の車の整備をしていました仕事で目いっぱい整備して、なおお仕事終わってからも車触るってみんな車好きなんやなぁと思います自家用車、大事にしてください今日は、新浜を通って論田へ行きました新浜の通りも新しい道路が出来て、何がどうなんりょんか、さっぱりわかりません論田もものすごく交通量が多くて、佐古とは大違いこんだけ交通量が多いと、道路に入るのも出るのも至難の業お商売はしにくいだろうなぁと思いました帰りは論田から末広大橋を通って住吉に出ましたが...2021年3月16日(火)本日もご利用ありがとうございました

  • 2021年3月15日(月)

    暖かい一日でした週明けの本日、車検、法定点検、故障修理、予防整備、事故修理、新車・中古車・リース車、タイヤ交換、オイル交換などのご用命をいただきありがとうございましたご来店くださいました皆様もありがとうございました国道店目の前の眉山、桜の開花はまだのようです予想では、あと10日ほど後ですので待ち遠しいです今朝は、亭主の車の12か月点検整備の予約が入っていまして、ブレーキフルードがものすごく気になる人で、登録して一年目の12か月点検でブレーキオイルの交換をしています。セットしといて~上から入れる~でOK今回エンジンオイルの交換も。軽自動車、アイドリングストップ車、ターボ車に特化したオイル、MobilSuper(TM)K-Concept5W-30(モービルスーパーK-コンセプト)オイルを入れました納車は私が行ったん...2021年3月15日(月)

  • 2021年3月14日(日) 本日もご利用いただきありがとうございました!

    春爛漫と言っていいほど暖かい一日でした本日も、車検、法定点検、故障修理、予防整備、事故修理、新車・中古車・リース車、タイヤ交換、オイル交換などのご用命をいただきありがとうございましたご来店くださいました皆様もありがとうございました本日はタイヤの交換をたくさんさせていただいた一日でしたK様のヴェルファイアには215/65R16ブリヂストンのNH100RVタイヤ組み換え、バランス調整は中野君取り付けは近藤工場長が担当させていただいておりましたインプレッサーにご用意させていただきましたのもブリヂストンのECOPIAのNH100ご注文いただきありがとうございました冬タイヤから夏タイヤへのシーズン履き替えの時期です倉庫にはスタンバイしている夏タイヤこの季節、ご予約が込み合い、お待ち時間を短縮するため前日までのご予約をお願...2021年3月14日(日)本日もご利用いただきありがとうございました!

  • 2021年3月13日(土) 週末です ご予約いただきありがとうございます!

    昨夜は風が良く吹く夜でした竜巻警報が出てましたものね今日の風も冷たいですよ~体調管理万全に花粉症の方は花粉が舞って息苦しいかもしれないですねお見舞いを申しあげますさて、本日も、車検、法定点検、故障修理、予防整備、事故修理、新車・中古車・リース車、タイヤ交換、オイル交換などのご用命をいただきありがとうございますご来店くださいました皆様もありがとうございます今日の工場の様子です車検整備にご入庫いただいているお車や、中野君は点検のお車のワイパーゴムを交換中です今日、終業時間まで全力で承れますのでどうぞお越しください*******昨日、亭主が池田のSAで買ってきてくれたお土産ぶどう饅頭イチゴ味私もスーパーに並んでいて気にはなったんですけど、ぶどう饅頭は色も形もぶどうでしょ・・・・個包装の色はピンク本体は~梅干しの串刺し...2021年3月13日(土)週末ですご予約いただきありがとうございます!

  • 2021年3月12日(金) 今日もいろいろとありがとうございました!

    雨の一日です本日も、車検、法定点検、故障修理、予防整備、事故修理、新車・中古車・リース車、タイヤ交換、オイル交換などのご用命をいただきありがとうございました今朝本店へ行ったら、表紙の写真、前の城西保育園のピアノ組の園児さん達が工作を届けてくださっていました車や風船、象さんやうさぎさんや汽車などを切り抜き「林自動車さん、いつもありがとう」と書いてくれています園児の皆さんありがとう小学校へ上がって元気にお勉強してください今日はたくさんいただき物をした日で、徳島の春人参、農家さんが少し傷がついて売り物にならない人参を届けてくださいましたたくさんでしたので、所属するロータリーの例会で、会員の皆様にお裾分け夕方にはお客様から、北灘の海で今朝までなびいていたワカメを頂きましたこれを沸騰したお湯にいれればたちまち鮮やかな真緑...2021年3月12日(金)今日もいろいろとありがとうございました!

  • 2021年3月11日(木) ほとんど毎朝交差点で会う人

    暖かい一日でした国道店の目の前の眉山が日に日に白っぽくなってきています山がピンク色に変わる桜の満開の季節が待ち遠しいですさて、表紙の写真は、ほとんど毎朝同じ交差点で会う人、今朝も合いそうな気がして信号待ちでカメラを構えているとやってきました国道店の整備スタッフの柳澤君でした私が本店へ通勤する時間と、柳澤君が国道店へ通勤する時間が、この交差点で交わってなんか毎朝楽しみなんです心の中で「今日も宜しく~」と言ってます本日も、車検、法定点検、故障修理、予防整備、事故修理、新車・中古車・リース車、タイヤ交換、オイル交換などのご用命をいただきありがとうございました車検のご依頼をいただきましたO様のフォルクスワーゲン、同じく車検のご用命をいただきましたM様のノア、ほとんどの車種の対応が可能ですのでご利用くださいましたら嬉しい...2021年3月11日(木)ほとんど毎朝交差点で会う人

  • 2021年3月10日(水) マツダ・ボンゴU-carお買い上げありがとうございました!

    暖かい一日でした本日も弊社をご利用くださいました皆様、ご来店くださいました皆様、ありがとうございましたさて、今日は、何十年来のお付き合いのお客様からのご依頼でお探ししていたマツダのボンゴUーcarが本店に搬入されていました食品を運ぶのに使うお車で、とにかく荷台が綺麗なお車をお探ししていてオークションで見つかったそうですこれから納車整備、登録をしてのご納車となりますご依頼くださいましてありがとうございました引き続きよろしくお願いしますブログをご覧いただいている皆様へお客様のご要望に応じて、なるべく高年式で、しかもお安く、走行距離の少ないお車をお探ししていますので、少々お時間をいただきます探すまでの代わりのお車が必要な場合はご用意させていただいています「こんな車、ないかな?」と思われます時には、ぜひお声をおかけくだ...2021年3月10日(水)マツダ・ボンゴU-carお買い上げありがとうございました!

  • 2021年3月9日(火) 論田の昭和ガラスさんへ

    暖かい一日でした今日は午前中、論田町の車屋さん通りの真ん中に最近新工場をOPENされた「昭和ガラス」さんへ表敬訪問させていただきましたハイセンスな社屋~~~~~場所がいいよね~周りは顧客ばっかりやもん歩いてお引き取りに行かせていただいて、作業が終わったら納車後、歩いて帰ってこれるんやもんちょうどにこの場所にご縁があったのも運が強い向かって左が昭和ガラスの松利徹社長さん男前でお商売熱心で、なおかつとってもソフト同行は、igu保険プランナーの前田仁志専務さんとお商売するには、仲間がたくさんいるほうが何かと頼れるので、これからも宜しくお願いします********国道店定休日の本日、本店をご利用くださいました皆様、ご来店くださいました皆様、ありがとうございました浅野将輝君は、リコール作業でコイルスプリングの交換中~近藤...2021年3月9日(火)論田の昭和ガラスさんへ

  • 2021年3月8日(月) 彼岸桜が満開です!

    風が冷たい一日でした本日も、弊社をご利用くださいました皆様、ご来店くださいました皆様ありがとうございました昨日の新聞にも掲載されていましたが、キョーエイ三ツ合橋店の彼岸桜が満開です綺麗~~~~~なるべく長く咲いていてもらいたいですさて、今日、本店を出かける時に田中一也君がしていた作業ヘラ持って、トンカチ持って、大工さん仕事をしてましたお客様のご用命は、保冷庫の荷台のドアに着いているパッキンにカビが付いて食品衛生上よくないというものうわっ外してみるとこれを全部外して新しいパッキンにし替えるそうです全部し替えたら気持ちよくなりますね複数台あるので、一台一台仕上げるそうですご用命いただきありがとうございました気になる事、お困りごとはなんでもご相談くださいどちら様も今日も一日お疲れさまでした明日、国道店は定休日で、本店...2021年3月8日(月)彼岸桜が満開です!

  • 2021年3月7日(日) 本日もご利用いただきありがとうございました!

    暖かい日曜日でした表紙の写真は、今日の工場の様子です本日も、弊社国道店をご利用下さいました皆様、またご来店くださいました皆様、ありがとうございました車検、法定点検、故障修理、予防整備、事故修理、新車・中古車・リース車、タイヤ交換、オイル交換自動車保険などを取り扱っています。お気にかかることがございましたらいつでもいらっしゃって下さい*******昨日の近藤工場長、「スライドドアの開閉が出来ない」とのご依頼のお車の修理中テールランプを脱着して、ガイドレールを脱着して、スライドドアトリムを脱着して、スライドドアモーターASS’Yを交換させていただいたそうですこの部品・・・高価な部品です調整中調整中なかなかこういう微調整が腕の見せ所・・なんですご用命いただきありがとうございました*******今朝は通勤途中にダルメシ...2021年3月7日(日)本日もご利用いただきありがとうございました!

  • 2021年3月6日(土) 本日のお客様 ありがとうございました~!

    風が冷たい一日でしたね本日も御用命くださいました皆様、ご来店くださいました皆様、ありがとうございました初めてご利用くださいました皆様はこれから宜しくお願いしますず~~~っとご利用くださっている皆様は、今後も変わらずごひいきにお願いします今日、愛犬とご一緒くださいましたお客様、表紙の写真は、板野のOさんの愛犬ももちゃんペキニーズとシーズーのMIXですってめちゃ可愛かったですまたのご来店お待ちしていますこちらは先日新車をお買い上げくださいましたHさんの愛犬ぽーちゃん15歳のパピヨンちゃん15歳と思えないほど元気ですパパに着いてきてくれてありがとう車が大好きで、ドアを開けたら自分で定位置へまたのご来店お待ちしています話は変わりまして、わくわく通信3月号が出来上がりました今月の話題は、・季節のご挨拶トヨタのウーブンシテ...2021年3月6日(土)本日のお客様ありがとうございました~!

  • 2021年3月5日(金) スズキ・ジムニーXC お買い上げありがとうございました!

    曇りのち雨の一日です本日も、弊社をご利用下さいました皆様、ご来店くださいました皆様、大変ありがとうございました今朝は、本店スタッフの宇山和雄君のお友達のH様にご注文をいただきましたスズキ・ジムニーXCが搬入されてきました長らくお待たせいたしました数ある自動車販売店の中から、弊社でお車をご購入下さいましてありがとうございました明日のご納車宜しくお願いします1年~2年待ち待ちと言われていたジムニーは、ほぼほぼ発注から約1年で届くようになりました老若男女問わずの人気車種、お年を召された女性にも人気があって、たぶん座席の位置が高く視界が良いのも人気の秘訣、楽で運転がしやすいのがいいですね「若い時から乗りたかったのよ~」と仰られる方が多いですジムニー、気になるぅとお思いの皆様には、試乗車もございますのでいつでもお申し付け...2021年3月5日(金)スズキ・ジムニーXCお買い上げありがとうございました!

  • 2021年3月4日(木) 月初の部門長会議を開催しました

    暖かい一日でしたね本日も弊をご利用いただきました皆様、ご来店くださいました皆様、大変ありがとうございました今日は、月初の部門長会議を行いました表紙の写真は、各部門の長の皆さんです今月も内容は盛りだくさんで、あらかじめ皆さんまとめては来てくれているのですが、それでも1時間半はかかります我々の会社では、女性が話が特に長いわけではなく、男性も長い人はいるし、全くわきまえなくて構わない会です。「〇〇さんはよくわきまえてる」っていう言い方、上から目線に感じますよねフラットな会でありたいものです今月も、スタッフ一同、「お客様のお役に立つ提案に徹します」ので、何なりとお申し付けくださいさて、今日もたくさんのご用命の中で、ムラーノのタイヤ交換もさせていただきましたヨコハマタイヤのGeolandar235/65R18大きくて精悍...2021年3月4日(木)月初の部門長会議を開催しました

  • 2021年3月3日(水) 令和3年3月3日 3・3・3 の一日でした

    陽射しが暖かい一日でした本日も弊をご利用いただきました皆様、ご来店くださいました皆様、大変ありがとうございましたさて、今日の本店には、ご家族でお付き合いをいただいておりますM様からのご注文のJEEPCHEROKEELimitedU-carが搬入されてきています外装も~ピッカピカ運転席周り~ピッカピカ助手席周り~ピッカピカ後部座席~ピッカピカトランクルーム~ピッカピカワンオーナーで、2年落ち、2万キロ走行のU-carで、まったく傷なしのAAAランクのお車がオークションで見つかったそうですこの度もお車ご購入のご相談を頂きまして頼りにしていただきありがとうございました名義変更、プレートナンバーの変更、新車整備後、ご納車よろしくお願いしますブログをご覧いただいている皆様へお客様のご要望に応じて、なるべく高年式で、安く、...2021年3月3日(水)令和3年3月3日3・3・3の一日でした

  • 2021年3月2日(火) ご用命いただきありがとうございました!

    よく冷える一日でした国道店定休日の本日、本店をご利用いただきました皆様、ご来店くださいました皆様、大変ありがとうございました表紙の写真は、三年生の浅野将輝君、車検のお車でバッテリー交換をさせていただいておりました山川町から毎日出勤してこられている住友謙二君は、20万キロ走行の車検整備をさせていただいておりました東野工場長と近藤哲也君は整備の診断中田中一也君は車検整備中、暗くてゴメン一年生の佐々木俊祐君は、お片付け中でした今日も一日、心を込めて笑顔と共に、お客様のお役に立つ提案に徹することができたでしょうか車検、法定点検、故障修理、予防整備、事故修理、新車・中古車・リース車の取り扱い、タイヤ交換、オイル交換、自動車保険などで、安心快適カーライフをサポートさせていただいていますお気にかかることがございましたら何なり...2021年3月2日(火)ご用命いただきありがとうございました!

  • 2021年3月1日(月) 今月も宜しくお願いします!

    いよいよ三月に突入しました!今月も宜しくお付き合いくださいさて、三月初日の本日、本店の朝礼に、ヨコハマタイヤの木村所長さんと、担当の湯浅君が激励に参加してくれました「ヨコハマタイヤの‘ウエットa’の拡販を宜しくお願いします」深キョンさんがCMをしてくれている他社を寄せ付けない雨の時に効力を発揮するタイヤ、`ウエットa'、タイヤ交換時にはぜひオススメですヨコハマタイヤの木村所長さん、湯浅君、今月もありがとうございました話は変わって、今日のキョーエイ三ツ合橋店の桜もうほぼ満開でしたこれからしばらくは、日本の一番きれいな季節ですね季節を満喫させていただきます本日も、ご来店くださいました、ご用命くださいました皆様、大変ありがとうございました※明日火曜日は、国道店は定休日となっていますご不便をおかけいたしますが本店をご利...2021年3月1日(月)今月も宜しくお願いします!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、株式会社林自動車 社長ブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
株式会社林自動車 社長ブログさん
ブログタイトル
株式会社林自動車 社長ブログ
フォロー
株式会社林自動車 社長ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用