唄うヨガ・キールタンのある暮らし。唄って祈って旅して 日常生活をもっとシンプルに もっとハッピーに。
もともと持ち物は、少ないけれど。もっと身軽になりたいなと思うこの頃。キールタンクラス、ライブを沖縄拠点に周っています 興味がある方は、どうぞ気軽に声をかけてくださいね
4/24! 師匠が! グルマハラージが! マハヴィシュヌマハラージが! 沖縄にやって来る〜! サン...
自分自身と相手のハートの声に耳を傾ける 非暴力コミュニケーション
いよいよ、来週はプラブパーダ直弟子御一行様がやって来ます 今回は、 経典バーガヴァタプラー...
会いたい友達に 会いまくっている この頃 沖縄を出る友達もいてさ さよならの挨拶したり 1月か...
昨年、2度目のグラミー賞受賞された 音楽家イラン・チェスターさんが 今年も沖縄にやって来てくださ...
しみじみと唄った 昨日の満月最高に綺麗だった みんなと声を合わせて唄うって 本当に 楽しいな...
フライヤーを作りました キールタンクラスに来てくださる方の多い共通点は 唄は好きだけど 唄う...
4/3 Google本社で瞑想指導する精神指導者のお話 The joy of simplicity
【The joy of simplicity】 今年もアメリカからビッグなお客様やって来ます! Google本社で瞑想...
本音を言うとさ マントラ瞑想って 意識をクリアにするし 集中力上がるし 心をピースにする...
[photo:1] 昨日、訪ねた近所の森 世界の聖地を旅するチャネラーさんが ここへ行きたいという...
音合宿③ マントラ 歌詞と意味 Twameva Mata / Kayena Vaca/ Karpura Gauram
素晴らしいうたを教えてもらった 日々の望みが 想いが このうたに すべて入っている 自分が持っ...
神化じゃない、、進化 初の試み、ハルモニウムオンラインレッスン♪ 2回連続のハルモニウムオン...
この向こうに何がある? お気に入りの散歩道にて 昨日のバガヴァッドギーター読み会の ご参加あ...
永遠なのか 本当か 時の流れは 続くのか いつまで経っても 変わらない そんな物あるだろうか ...
今日は、徳島県からお二人様 初のグループオンラインレッスン でした〜 お〜! 初の試み! ...
今日のチャンティング (マントラを唱えること) お気に入りのチャンティングスポットにて たく...
昨日は、日ごろの気づきを分かち合う方と ゆんたくしてきた その方が ふっと急に教えてくれたこと...
マントラ瞑想とチャンティングは、同じです。 マントラを唱えることです。 私たちは、毎日ハレー...
今日のウクレレキールタンレッスン 先週から、初めて参加されて 2回目で この唄 全部出来た〜! ...
3/20の満月キールタン スッキリした 軽くなった 手先まで じんじん温かくなった 自分の軸に戻った...
「ブログリーダー」を活用して、Kairavaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。