chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
エアラインパイロット目指してススムぜ https://soratobo.jugem.jp/

会社辞めて、クライストチャーチでがんばるパイロットです。

JAL系 C制度 最終で撃沈。 ニュージーランドでの飛行機訓練終了後、日本で1年間翻訳で稼ぎ、 今年1月にNZに再渡航しました。 次の目標はインストラクターになること。 とりあえず、両親に感謝。

Ash
フォロー
住所
ニュージーランド
出身
未設定
ブログ村参加

2010/06/23

arrow_drop_down
  • 本日のTwitterまとめ 2022年08月30日

    11:03 なるほどねえ、使わないって書いてあるんだ。一件落着。 twitter.com/A767_600/statu…

  • 本日のTwitterまとめ 2022年08月29日

    07:20 RT @satsuki_nkmr: 「君たちが家だとしたら、教養というのは天井の高さだ。身の丈ギリギリあれば生きていけるけど、天井は高い方がのびのび暮らせる。ジャンプもできるね」という夏休み明けの校

  • 本日のTwitterまとめ 2022年08月27日

    15:40 自宅からちょっとドライブするだけで秘境や絶景がゴロゴロしてる。飛行機の大きさも大事だけど、こんな特権を手放すならそれなりの理由がいるよなあ。 twitter.com/ash_zk/status/…

  • 本日のTwitterまとめ 2022年08月26日

    08:38 揺れそうなのはどこでしょう。 https://t.co/81a1gMyjF4

  • 本日のTwitterまとめ 2022年08月25日

    11:23 ルアペフ山は北島のど真ん中にあって、有名なスキースポットでもある。まだ雪残ってるけど、そろそろシーズン終わりかなって感じがするな。#本日のNZ https://t.co/jQat0zYyRB

  • 本日のTwitterまとめ 2022年08月24日

    07:37 今朝のネイピア。早起きすれば毎日見られるんだけどねえ。#本日のNZ https://t.co/HGolntEmEf https://twitter.co

  • 本日のTwitterまとめ 2022年08月22日

    09:54 今朝6時半。やっぱり霧が出た。タワーから空港内を動いている飛行機を目視できない程になると、クライストチャーチ空港はLow vis procedureに移行します。するとどうなるか→#本日のNZ ht

  • 本日のTwitterまとめ 2022年08月21日

    11:37 日曜日。朝7時半に起きて息子と朝飯。妻を起こして8時半に家を出て10時前の便をやる。今日は天気が良くて巻雲と高積雲の間をとぶのが気持ちいい。日帰り仕事なので19時過ぎには帰宅予定。悪くない。いずれジ

  • 本日のTwitterまとめ 2022年08月19日

    20:33 となると、SIDからのベクター指示は、、「全日空ゴーニー便、電探にて補足。高度二千尺を通過後、標準計器出発方式を解除、針路ヒトフタマルにて飛行せよ」ひょうじゅんけいきしゅっぱつほうしき てまた。 t

  • 本日のTwitterまとめ 2022年08月18日

    09:22 「ラダーは教養」ってのはまさにそうだと思う。教養とは「自分の知らない世界があるかもしれない、いやあるだろう」という姿勢そのものだから。飛行機の舵で最後まで効くのがラダー。エルロンがジャムった刹那に生

  • 本日のTwitterまとめ 2022年08月17日

    13:01 ドでかいレンティキュラー(レンズ雲)。揺れないのはどこかなー。#本日のNZ https://t.co/BAVtNGPGYh

  • 本日のTwitterまとめ 2022年08月16日

    18:04 楽しそうだなあ。横並びだからイントルーダーかプラウラーの設定かな。 twitter.com/buster150GT/st… https://twitte

  • 本日のTwitterまとめ 2022年08月13日

    05:59 セキュリティゲートに長蛇の列。バーチャンが不安そうに「Air NZはここでいいのかしら」と周りに聞くもたまたまアジア系の観光客ばかりで皆ほぼ無視。「そうそう、ヒコーキ乗る人はみんなここ通るんだよ!」

  • 本日のTwitterまとめ 2022年08月09日

    05:04 ウェリントン空港#本日のNZ https://t.co/PNbVHfBGJB

  • 本日のTwitterまとめ 2022年08月07日

    18:41 ATR、面白いヒコーキなんだけど、あくまでエンジニアの視点でつくられてんだよね。パイロットなら滑走路に入ってから読み上げる項目が10個もある(BEFORE T/O)チェックリストは作らんよね。また、

  • 本日のTwitterまとめ 2022年08月05日

    07:54 早朝のネルソン便。地平線上に見える2つの山は左がタラナキで右がルアペフ。#本日のNZ https://t.co/4DvCC7neTr

  • 本日のTwitterまとめ 2022年08月04日

    11:33 RT @ash_zk: 今日は西風でRWY29だからヒコーキが近いね。 https://t.co/GwHZXLX4Fn https://twitter.

  • 本日のTwitterまとめ 2022年08月03日

    20:13 揺れそうな雲だなあ#本日のNZ https://t.co/AGbFpRiMzo https://twitter.com/

  • 本日のTwitterまとめ 2022年08月01日

    09:17 「価値とは、経済合理性以外にも多種多様あって、それは『身体性』に密着しているはず」とは、今自分が考えていることと良く一致するんだよなぁ。ATRの操縦はやってて本当に楽しく、これはオイラにとっての身体

  • 本日のTwitterまとめ 2022年07月31日

    04:55 うちの会社、居心地はいいんだが、定年がないのでアップグレードが非常に遅い。コロナ後のパイロット争奪戦が始まる中、同僚の数名がすでにオーストラリアでのジェットポジションを取ったという噂が。うーむ。。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Ashさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Ashさん
ブログタイトル
エアラインパイロット目指してススムぜ
フォロー
エアラインパイロット目指してススムぜ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用