2009.7にママになったことをきっかけにハンドメイドにはまりました。手作りの布小物たちを紹介しています。
12歳になった息子、ファイザー1回目を受けてきました。未知のワクチン12歳という年齢親が判断するしかないワクチン接種接種した時のリスク、しなかった時のリスクいろいろ考えて、本人とも話して接種を決めました。●12歳男子●身長150cm・体重42kg (標準体型)●運動大好きで体力はある方●ここ数年、風邪ひくことはほぼ無し●花粉症持ち●持病無し接種はあっという間に終了~15分間その場で待機心配していた副反応...
ミニポーチをキーケースとして使用するために12センチファスナーでキーポーチを作ってみました12cmファスナー1本と、横15cm×縦11cmの布を表布2枚、内布2枚用意しますポーチの作り方はこれまでと同様なのでここでは省略します作り方はこちらの記事をご参照ください↓ ↓ ↓●切り替えポーチの作り方●出来上がり、手のひらサイズです車のキーと家のキー、その他カギがちょうど入るサイズです出来上がりサイズは、横1...
先日のBOXティッシュカバー、仕上がったときは満足だったもののちょっと思った通りのサイズに仕上がっておらず再度微調整「誰もそんなとこ気づかないし、誰も見てないよ」と、息子に言われたけれど。。自己満足なんで!型紙調整後、再度製作ちょっと落ち着いた柄の布で作ってみました今度はちょうどのサイズに仕上がりましたコンパクトサイズのBOXティッシュ用カバー次は子供部屋用のものを作ってみます~最後までお読みいただきあ...
ファイザー1回目の接種から4週間、2回目を受けてきました旦那さんがモデルナの2回目の時に副反応が強く出ていたので2回目の接種後はちょっと心配・・ちなみに旦那さん、1回目は腕の痛みくらいだけだったけれど2回目は腕の痛み+悪寒+発熱+頭痛+倦怠感で丸2日寝っぱなしの状態さてさて、私はどうかしら・・とりあえず動けるうちに出来ることはしておいて医療機関へ~2回目の方が副反応が強く出るかもしれないとの事で1...
すっかり投稿を忘れておりました・・。フクロウ柄が可愛くて買った布のミニトート製作したのは去年の秋・・一年経過してる~作り方は下の写真のバッグとほぼ同じ外側の大きいポケットの形を変えただけです作り方はこちらの記事をご参照ください●手作り簡単♪冬のトートバッグ●サイズを比較するとこんな感じ使いすぎて持ち手の取り付け部分が破けてしまったので持ち手を変えてみました挟むだけの持ち手(くわえ金具の持ち手)バッグ...
先日記事にしたBOXティッシュカバーも可愛いけれど、どうも仕上がったときの四隅の三角が気になる・・。ここ・・この四隅、、すっきりさせた形にしたい・・。ちなみに上の写真のBOXティッシュカバーの作り方はこちらからどうぞ↓ ↓ ↓●ハロウィン★簡単ボックスティッシュカバー●そんなこんなで、こんなBOXティッシュカバー作ってみました♪冬仕様のBOXティッシュカバー。なかなか可愛くできました!(自画自賛。。。)BOXティッシュ...
「ブログリーダー」を活用して、orangeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。