chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ペットに優しい滑り止めグリップオイル塗装フローリング

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》「ならランダム120mm幅フローリング」、「グレー系色下地塗装」、「ペットに優しい滑り止めグリップオイル」塗装仕上げを標準仕上げに設定いただいています設計事務所工務店さんからの注文です。グリップオイル塗装したてですのでツヤっていますが、乾燥すると艶は落ち着いてきます。からこれ5件程度採用頂いていますので、良い提案が出来たと思っています。なら120NRフローリング/アンチックファーサイズ/ランダム×15mm×120mm形状/ランダムタイプ、節付下地塗装/植物性オイル・アンチックファー色仕上げ塗装/ペットに優しい滑り止めグリップオイル入り数/1ケース、7段、1.5m2アルブルインクのサイトインスタグラムはこちら楽天市場はこち...ペットに優しい滑り止めグリップオイル塗装フローリング

  • 九州ホーム&ビルディングショー2023

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》2023年9月26.27日マリンメッセ福岡B館にて展示会が開催されました。初回ということで「タイ政府貿易センター&アセアンセンター」はコンパクトに1ブースだけ参加しました。半分DEESAWATが占めていますDEESAWATジラチャイさん、コーデイネーター北河原さん、DITPパンニーさんと関さん4名で皆様をお迎えしました。予想していた以上の来場者で各ブースとも活気があったらしいです。次回、皆様に会えるのはJAPANHOMESHOW11月14〜17日になります。宜しくお願い致します。九州ホーム&ビルディングショー2023

  • 仕上げ塗装は大切・なら125N挽き板フローリング/チェリー

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》「なら125N挽き板フローリング/チェリー」の仕上げ塗装を施しています。フローリングの仕上げ塗装は大切なんですが、手間かコストか知りませんが何故か省く方が多い様です。市場で流通している植物性オイル塗装フローリングは100%に近く中国工場で塗装されたものですから、植物性オイルと言っても本当かどうかわからないです。アルブルインクの塗装仕上げフローリングは本物の植物性オイルで下地塗装、仕上げ塗装をおこなっていますから耐久性・撥水性・防汚性が高く簡単なお手入れだけで美しさが長持ちします。しっかり乾燥養生してもらいます。手間暇かけるから良いものが出来るのですよ。しっかりと塗装していますので水拭き掃除OK清潔な空間で生活してください...仕上げ塗装は大切・なら125N挽き板フローリング/チェリー

  • なら120NRフローリング/アンチックファー

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》「なら125N挽き板フローリング/チェリー」の下地塗装を行なっている途中に気がつきました「塗料が無い、もう1缶あったのに・・・」慌てて塗料を注文し、明日の朝には届くのでここで一旦塗装作業は中止ですね。ブラブラしていられないので次は「なら120NRフローリング/アンチックファー」の下地塗装に掛かり出しました。「節付グレード」と「無節グレード」の間の様な美しいフローリングが入荷しました。これも「節付グレード」なんですが、ほんの少し節があるだけの良品ランクです。「なら120NRフローリング/アンチックファー」サイズ/ランダム×15mm×120mm形状/ランダムタイプ、節付下地塗装/植物性オイル・アンチックファー仕上げ塗装/ペッ...なら120NRフローリング/アンチックファー

  • なら120N挽き板フローリング/チェリー

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》「無垢フローリング」から「挽き板フローリング」に市場は変わるだろうなと10年位前から思って1818mm×15mm×150mmの「なら150N挽き板フローリング」をメインにしていたのですが現在は12mm厚の挽き板フローリングに人気が集まっています。28mmの床下地合板を貼ってるんだから表層2mmの12mm厚フローリングで充分ですよね。基材のフローリングは変わっていきますが「色」を大切にする事は変わりません。植物性オイル・チェリー色で下地塗装を行なっています。なら125N挽き板フローリングチェリーアルブルインクのサイトインスタグラムはこちら楽天市場はこちらなら120N挽き板フローリング/チェリー

  • フローリングの抗菌ならコレ

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》住宅を入手される方は「省エネ」「抗菌仕様」「耐震設計」等が気になるようで「省エネ」「耐震設計」は大切なポイントだと思いますが、「抗菌仕様」って逆に身体に悪い気がしますがどうでしょう・・・・・先日、「抗菌塗装の無垢フローリング」なるものをウェブサイトで見つけました。そもそも無垢材に抗菌塗装するってことはウレタン塗料じゃないと無理だから無垢材にすることないし、印刷シート貼った合板フロアーに抗菌塗装すればいいでしょぅなんか煽った商品の様な気がします。フローリングは植物性オイル塗料でしっかり塗装を施せば普段の水拭き掃除でOKですね。さらに「抗菌作用」が欲しいのなら月に一度「抗菌メンテナンス」を薦めますね。私が薦める抗菌メンテナン...フローリングの抗菌ならコレ

  • フローリングの問い合わせは嬉しい

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》嬉しい事に昨日はメール2件、電話1件の問い合わせがありました。善は急げで早速サンプル作成に掛かりました。やっぱりグレー系は人気がありますね。投稿し忘れていましたが先日「チェリー色」のサンプルも作成しておくりました。この現場は来週月曜日から下地塗装を行います。猛暑も過ぎ塗装作業が捗る気候がすぐそこに来ています。アルブルインクのサイトインスタグラムはこちら楽天市場はこちらフローリングの問い合わせは嬉しい

  • 「なら125N挽き板フローリング」仕上げ塗装しています

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》アルブルインクは今日も熱いです。「なら125N挽き板フローリング」の下地塗装か全て終わり、フロアークリアー#3362艶消しで仕上げ塗装を行なっています。12日に17ケース現場に届け、残り1回の納品で完了予定で塗装作業に励んでいます。いまだに「塗装屋」さんと間違う方がおられますが、私は「フローリング屋」ですから。大事なことを一つ仕上げ塗装を行うから「耐久性・撥水性・防汚性」が高まり簡単なお手入れだけでフローリングの美しさが保たれるのです。金額を落とすために仕事を省くと結局は損をしますから注意してください。なら125N挽き板フローリング/ナチュラルアルブルインクのサイトインスタグラムはこちら「なら125N挽き板フローリング」仕上げ塗装しています

  • なら125N挽き板フローリング/ナチュラル

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》ギフトショー前に無理言って現場納品させていただいた「なら125N挽き板フローリング/ナチュラル」の続きになります。先に20ケースを納品した現場は市内の品のある数寄屋でした。アルブルインクのサイトインスタグラムはこちらなら125N挽き板フローリング/ナチュラル

  • 遮音と床暖房

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》先日、「遮音の床暖房フローリング」ありませんか?」と電話相談がありました。「ありません」と私は答えてしまいましたが、もしかしたら・・・・・・ネット検索すると、あるじゃないか!!よく読んでみると「ホットカーペットが使える」と書いているだけで、それは床暖房じゃないんじゃないのいや待てよ、ホットカーペットも床暖房だよなその書き方は間違えるよ最近ややこしい書き方をしているサイトが多いからなフローリングとコンクリート床の間に空気を含む緩衝材を入れるのです、それが防音遮音の仕事をしてくれます。コンクリート床に暖房パネルを敷いても、防音遮音の為の緩衝材が熱を通さないので床暖房にはなりません。簡単に言えば「防音遮音は床が厚い方が良い」「...遮音と床暖房

  • GIFT SHOW 2023 出展しました。

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》9月6.7.8日の三日間東京ビックサイトにて2023年GIFTSHOWが開催されました。私は例年通りDITPタイ国政府商務省ブースとSOZAI展ブースでDEESAWATのチーク製品を熱く説明しました。DITPSTYLEBANGKOKブースSOZAI展ブース2ブース掛け持ちで行ったり来たりで忙しかったですが、たくさんの方との出会いを頂きありがとうこざいました。チークウッド製品の素晴らしさが少しでも伝われば幸いです。ありがとうございました。アルブルインクのサイトインスタグラムはこちらGIFTSHOW2023出展しました。

  • なら125N挽き板フローリング/ナチュラル 仕上げ塗装

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》昨日の天気予報では、3日もかなり暑いとの事でしたので早朝より塗装作業を行いました。わかっていた事ですが、少し気温が低いだけで塗装作業は捗ったような気がします。実際に予定していた時間より早く下地塗装が終了しましたので、事務所でパソコン相手に仕事を行ないました。このブログも仕事の内です。昨夕から早朝にかけ乾燥養生がしっかり行われていましたので、フロアークリアー艶消しの仕上げ塗装は捗ります。ところがすぐに暑くなり汗が吹き出してきました。下地塗装のナチュラル色はクリアーよりほんの少し白く清潔感ある色合いです。なら125N挽き板フローリング/ナチュラルアルブルインクのサイトインスタグラムはこちらなら125N挽き板フローリング/ナチュラル仕上げ塗装

  • なら125N挽き板フローリング/ナチュラル

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》来週はGIFTSHOWなので、フローリング娘のオスモカラー塗装を前倒しで行い、4日の月曜日に20ケースだけ現場に届けます。今日2日は20ケースの下地塗装、明日3日は乾燥しているはずの20ケースを下地塗装をおこないます。明後日4日は月曜日朝イチから毛羽立ちサンディング処理を行いPPバンド結束して昼一から現場に届けるます。上手く事が進む様、神様に願います。下地塗装は植物製塗料のナチュラル色まるでソープフィニッシュのような淡い淡いホワイト系の色合いになっています。全部で76ケース、20ケースと言わずできるだけ仕上げた方が良いかもしれません。アルブルインクのサイトインスタグラムはこちらなら125N挽き板フローリング/ナチュラル

  • 来週はGIFT SHOWですよ/DEESAWAT

    《オスモカラー塗装フローリングとDEESAWATモザイクフローリングはアルブルインク》今回はDITP(タイ国政府商務省)ブースとSOZAI展ブースの掛け持ちとなりブースが離れているのでどの様に対応しようか考えています。テーマはDITP西1ホールT08-14いつも通りのタイの家具、工芸品、手芸品等でDEESAWATはUPLAMP、SAKIBARTEBLE、SAKIBARSTOOL、SAKISUNLOUNGERを展示します。SOZAI西2ホールSOZAI展木を最後まで使い切る事をテーマにしました。さてさてどんな出会いがあるのか楽しみのGIFTSHOWです。アルブルインクのサイトインスタグラムはこちら来週はGIFTSHOWですよ/DEESAWAT

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アルブルインクさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アルブルインクさん
ブログタイトル
フローリングマニア
フォロー
フローリングマニア

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用