chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パリ市民への道(旧ソウル市民への道) https://ameblo.jp/kanakanam/

2010年春、家人の転勤でソウルに。2015年2月1日に本帰国、同12月末から今度はパリへ…

夫の駐在に伴い2010年6月からソウル市民になり、同時にエディターからフリーライターへ。2015年2月、本帰国したと思ったら次はパリらしい。まさかのパリ市民への道を、記録していきます…

かな
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/06/15

arrow_drop_down
  • また鎖国。

    友達が飲みに来るのでチーズイン磯辺揚げ、ふう。青海苔がないので海苔をちぎる…そしてO型なのでおっきかったり小さかったりするああ、青海苔が欲しい。もちろん昼飲み…

  • 最強のチョコパン

    持つべきは食いしん坊で味覚が同じ友。そんな友人がくれたチョコパンが…最強だった件昨年、近所にオープンして日本にも支店があるパン屋さん、LIBERTÉ。そこのチ…

  • わんパラと魚焼きグリル。

    マルシェにはわんこ連れの人が多くてつまりわんわんパラダイス。犬好きには楽しい八百屋さんで並んでいるときに前にいたかわいい子。リードもおしゃれだなー。あれ?あな…

  • 謎が謎呼ぶ。

    2ヶ月前、11月の半ば。私がweb版でコラムを連載させて頂いている雑誌の本誌を担当編集者Aさんが→発送して下さったのですが…11月下旬まだかなまだかなー12月…

  • 再々ロックダウン、か。

    何度書いて来ただろう、ロックダウンとか再ロックダウンとかとか…で、ついに再々ロックダウン、の噂。噂は1週間くらい前から出ていて大抵、この手の話は噂になった時点…

  • モノプリエコバッグ新柄はさすがのデザインだった件。

    噂が飛び交う次回のロックダウン…すーん…ソルドは第二段階に入りました。ちょこちょこっと買い物しながら合間に、モノプリのエコバッグ新柄を。昨年、モノプリとのコラ…

  • 完全隔離、つまり…

    またまた雪。水分多めで積もりませんでした。この頃、雨やら雪やらでセーヌ川が着々と増水中、恐ろしい。右岸の歩道は水がちゃぷちゃぷ、恐ろしい。さて、恐ろしいといえ…

  • やはりジャパンクオリティ!

    以前書いた、食品ラップ問題。日本のラップは素晴らしい!ヨレヨレしわしわくちゃくちゃストレス。 パリ市民への道〜旧ソウル市民への道〜gamp.ameblo.…

  • やっぱり長い。

    Soldesの本番が始まっています。近々、新たなロックダウンの噂もあり前倒し感が強めボンマルシェでは明日から早くも再値下げが始まるとメッセージが今冬のSold…

  • 女将が来た、どーなる私たち。

    先日、予告通りに来ました、女将が。女性オーナーが現れる…と思っていたらやって来たのはオーナーの娘さんです←不動産屋AぼんじゅーBonjour←オーナーの娘さん…

  • 2021消防士カレンダー。

    毎年、寄付金集めで販売されるカレンダー🗓消防士、郵便局、ボーイスカウトなどなど。道ゆく人に声かけて売ったり訪問販売だったり。訪問の時は必ず💳身分証を掲示、…

  • ちゃんとしてくれ!!

    ピカールにて。…とり餃子とり焼きそば肉巻きチーズ。トリギョーザヤキトリヤキソバニクマキチーズ……でたぞー、フレンチジャポネーズ。スープうどん…でも買いたくない…

  • よく出来ている!

    ボンマルシェで始まった新しいインスタレーションが…これだ!的に向かって一気に放たれる矢←←←ボンマルシェのインスタにupされていてすごーいすごーいどうなってる…

  • かわいこちゃん。

    先日、お誕生日プレゼントでいただいたこの子たちびよーん。かわいいPYLONESのユニークなデザインて欲しいけどどうしようかなー…と思う、すなわちもらって嬉しい…

  • ついに女将がやってくる。

    昨日はあちこちに雪だるまが登場しました。このながーい帯の先には雪だるま、あれ?ここにも。雪が溶けないうちにー、と子供たちや子連れファミリーが公園に。このあと雨…

  • 久しぶりの雪。

    何日も前からiPhone先生が週末に雪が降りまっせーとお知らせしていましたがま、フランスの天気なんて変わりやすいし〜と3割くらいしか信じていなかったら当たった…

  • 玄関出たら、まさかの…

    アパートを出たら…あれ?目の前を通り過ぎていく手乗りオウム🦜びっくりして二度見していたらオウムを手にのせたお兄さんがこちらに見せてくれました🦜もしや撮った…

  • 2つの「でたー!」

    ギャラリーの前を通りふむふむ…む…出た…ひいいいいーコンテンポラリーアートは難しい、しかしアートの世界はは深い、、、しかししかしつぶつぶビジュアルが苦手な私に…

  • 北欧の鍋でお米を炊いてみた。

    最近、ときどきお鍋でご飯を炊いています。炊飯の鍋…といえば定番のル・クルーゼ。上手く炊けてはいるのですが鍋が結構な年代物なので(鍋底もがっつり焦がしたりもした…

  • ガンダムからの相談。

    3年前のブログが上がって来たので読んでみました。まだ兵役前だったんですねー。…先日のやりとりを思うとガンダム成長したなー と先生は嬉しいです。懐かしの、濡らし…

  • いま外出すると起きる問題。

    雨だなあ。数年前に結構な雪が降ったことがありますが基本的にパリにはあまり雪は降りません。冬でも雨(そしてセーヌが大変なことになる)しょっちゅう雨(そしてみんな…

  • 隔離施設?

    先週末の晴れやかな空とは打って変わり今週は雨だの曇りだの…。気温はちょっと上がるみたいですがあーめーかー日本は寒波の大雪で寒い地域出身の私は各地の雪かきが心配…

  • そこに太陽さえあれば!のフランス人。

    ちょっと用事がありリュクサンブール公園へ。天気はいいが寒いま、冬真っ只中だからね。久しぶりだなーリュクサンブール…あれ?園内に入る時からなんか人、多くない?西…

  • わかるー。

    寒い寒いでも日本の寒波の方が大変雪、凍結、みなさま、どうぞお気をつけて。そういえば子供の頃、冬にはときどき水道管が凍っていたなあ…と思い出していたら同じく寒波…

  • 月一、まだ慣れないルーティン。

    あー…忘れてた。飲まなきゃビタミンDのアンプルです。月一で飲まねばならないので月アタマと決めていましたが忘れてた。飲み始めたのは10月。在仏5年、ついにあれを…

  • フランスのシュールな記念品。

    ルーブル美術館前のリボリ通り。…暗い。天気が悪いと暗さ際立つ。向かいにはお店が並んでいてその中の1軒のウインドウに気になるものが。何屋さんかよくわかりませんが…

  • お別れ。

    本日、とらやで予約のうえ鼻息荒くガレットデロワを購入。王冠は俺のもの いーや私のものお昼ご飯の後にデザートが食べたかったのでまずは8分の1カット対決うーん…お…

  • 自粛。

    天気悪いしー数日連続で、間違いなんじゃない?というほど少なかった新規感染者は…前日比409%増ってどんな計算じゃい検査機関やデータ提出のタイムラグ、というのは…

  • お久しぶりのガンダムは着々と成長中。

    明日(1月6日)は公現祭。キリスト教の祭日、ですが私にとってはガレット・デ・ロワを食べる日という認識の日。うちはここ2年は虎屋さんのガレット。どちらが王様にな…

  • 気になる再開のメド。

    さむーいといいながらパネルヒーターに背中をつけてあちっを繰り返す今日この頃。日中もずーっと寒いのでバルコニーが冷蔵庫の役目を果たしています。足元には相変わらず…

  • 悲しい現実…

    年末からぐっと冷え込んで来ました。朝は道がうっすら凍っていたり水溜まりに氷がはっていたりやはり1、2月は寒い…(私は12月もじゅうぶん寒かったけど)先日、モン…

  • モンマルトルまで行ったわけ。

    私たちが元旦にモンマルトルまで行ったのには理由が。それは…2021年、おバカ記念写真を撮る発案者はT君。人がいない今、さらに新年でパリに人が少ない今、ベタな記…

  • 鐘の音。

    元旦はモンマルトルへ。目的があったのですがそれは後ほど…というかさすが観光地。見るからに外国からやって来たツーリスト、という人はいなかった気がしますが思った以…

  • あけましておめでとうございます!!

    あけましておめでとうございます2年ぶりにパリで年を越しました。昨夜は年越し&誕生日会を開いていただきめくるめくプロの豪華料理を堪能年末誕生日の2人なので毎年慌…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かなさん
ブログタイトル
パリ市民への道(旧ソウル市民への道)
フォロー
パリ市民への道(旧ソウル市民への道)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用