chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パリ市民への道(旧ソウル市民への道) https://ameblo.jp/kanakanam/

2010年春、家人の転勤でソウルに。2015年2月1日に本帰国、同12月末から今度はパリへ…

夫の駐在に伴い2010年6月からソウル市民になり、同時にエディターからフリーライターへ。2015年2月、本帰国したと思ったら次はパリらしい。まさかのパリ市民への道を、記録していきます…

かな
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/06/15

arrow_drop_down
  • ちょっとした熱。

    午後2時。ちょっとした風邪の熱…と思えば思えば…思えないこの後、まだ1〜2度上がるのでその前に頼まれたお使いに出なければごく近所ですが焦げませんように 自分が…

  • 盗まれた?

    扇風機…「え?」明日、頼むよ熱波に戦々恐々会社にクーラーが付いているT君にいいなあーと言ったら別に涼みに行っとるわけちゃうでそりゃそうだけど。友人の勤務先はエ…

  • 満足度高すぎてびっくりした「restaurant Alleudium 」

    先月オープンしたばかりのレストランへ。「restaurant Alleudium」→HPAccueil - Restaurant AlleudiumRéser…

  • 気になるあの穴、覗いてみたら…

    エッフェル塔を横切ったら当然のことながら、人が少ない。サイドの芝生にもいつもより人は少なめ。その中に黒ビキニ姿で日焼けしながら寝ているマダムあり。バカンスシー…

  • その場が苛立ちでピキッとなったこと。

    日陰に入れば風が天然クーラー買い物帰りに休憩。はー、きもちえーやっぱり40℃なんてウソかも。友達からも今朝、バグじゃない?ってメッセージ来てたし。^ ^ そー…

  • ええっ?!!

    寝る前にもう一度、週間天気予報を確認。どんどん予報が変わるからおっと、気温上げすぎちゃったてなこともあるかもしれない←たまにある見た…え?うそだろおいエアコン…

  • え?

    …うそだろ?↓ランキングに参加中↑クリックよろしくお願いします パリの「そとめし日記」→「パリでこんなの、食べてます

  • 夏のコルマール 2泊3日の旅〜3日目 あの鳴き声は?編

    さて3日目。クイズの答えは最後に出てきます昨日よりさらに暑くなるらしい日陰は涼しいんですけどねー。教会の横を通り…芝生をめざします。まずは腹ごしらえ。マルシェ…

  • コルマールから、さて問題です。

    これは何の音でしょう?カタカタカタカタカタカタカタカタカタ…↓ランキングに参加中↑クリックよろしくお願いします

  • 夏のコルマール 2泊3日の旅〜2日目 街とワイン編

    ちなみに夏のボート乗りは日差しが強くなる前がおすすめ。(と聞いていたので昼前に乗りました)ボートを降りたら街ぶら。あ、またあった。やたら見かけるので行けってこ…

  • 夏のコルマール 2泊3日の旅〜ボート編

    コルマール2日目。街のあちこちに埋め込まれたこのプレート。はて?…このビジュアルは、自由の女神なんでも、自由の女神の作者はコルマール出身だそうで旧市街からちょ…

  • 夏のコルマール 2泊3日の旅〜ハウル編

    さて、ストラスブールから電車で30分。コルマールに到着〜旧市街の方にあるホテルへ歩いて行く間はしずかーーな住宅街(つまり新市街)ホテルの受付で渡された消毒薬。…

  • 夏のコルマール 2泊3日の旅〜その1

    パリからコルマールは乗り換えなしのダイレクトまたはストラスブール乗り換えの2択になりますがロックダウン明けに見たらあれ?ダイレクト便が無いような…てことで選択…

  • 一筋縄ではいかなかったコルマールへの道 2

    電車をキャンセル、ホテルは10月末までのバウチャー対応で一旦止まっていたコルマール小旅行計画友人Mさんも私もこの時点(3月)では秋には一緒に行けるかななんて話…

  • 一筋縄ではいかなかったコルマールへの道 1

    遡ること半年前、2020年の1月。友人MさんからLINEが。3月のパリ行き決めていいかしら?はいはーい、お待ちしてますよー以前から、私が在パリ中に娘さんとパリ…

  • 正解は…

    ここはどこでしょうクイズ、答えは…はい、コルマールです。みなさま大正解。とにかくどこを撮っても絵になりますね。ものすごーく静かな誰も話さないボート…日がカンカ…

  • 三浦春馬さん。

    朝起きて最初に見たYahoo japanで三浦春馬さんの訃報を知りました。その後、立て続けに友人たち@日本からメッセージが。みんなと同様、私もすごく驚きました…

  • さて、問題です。

    問題です。ここはどこでしょう?あの有名なアニメーションのモデル?↓ランキングに参加中↑クリックよろしくお願いします パリの「そとめし日記」→「パリでこんなの、…

  • 窃盗罪。

    歩いていたら特大看板に目が留まり「笑顔を見つけて下さい」ルーブル美術館が再開しましたが来場者の75%が観光客ということなので今夏はかなり空いている…のかな。先…

  • この夏はニンジャ。

    こんなポスターを見かけて…🎬MON NINJA ET MOIでた、ニンジャ謎のニンジャアニメ、調べてみたら2年前にデンマークで製作された作品らしい。忍者の人…

  • この網、ネコ用?

    今のところ、網戸絶好調この小さ〜い穴をくぐり抜けるくらい小さ〜い虫がいれば、致し方なし。これを閉めておけば巨大バエも阻止できるブログにコメントをいただいてから…

  • 【再掲】今年はサイドから、トリコロール。

    ※更新ミスで消えてしまったので書き直し再掲します「いいね」を下さった皆さま申し訳ありません7月14日、14 juilletはフランス革命記念日Googleのバ…

  • 今年はサイドからトリコロール。

    7月14日は革命記念日、Fête Nationale du 14 juillet今年のGoogleバナーはこんな感じ。クリックすると花火がばんばん上がりますエ…

  • そりゃないぜー

    今日、南アフリカに住むCと電話していてびっくりな話を聞きました。昨年10月にダンナ氏の転勤でパリから南アに引越したC。ちなみにまだロックダウンの制限下、がんば…

  • パリで会った中で「1番偉い人」だったのに…

    先日、首相官邸前を通ったらマスコミがたくさんいて中には今まさに中継しているカメラも。なんだろう?と思いながらマスク姿でカメラを横切る。車両通行止めでしたがこの…

  • もしいま、初めての海外駐在帯同だったら…

    ロックダウンが始まってすぐに前倒しで本帰国した友人がいたりロックダウン中に急用で同じく前倒しで本帰国した友人がいたり当初、本帰国かーいいなあと思いましたがコロ…

  • わたしの主張。

    金曜日、深夜0時、私の主張。↓ランキングに参加中↑クリックよろしくお願いします パリの「そとめし日記」今回はペルー料理→「パリでこんなの、食べてます

  • マヨネーズを探して…

    ソウルに住んでいた頃、韓国のマヨネーズが不味くて無理だったので、一時帰国のたびに日本で購入。あ、個人の意見ですよやたら甘くて、甘くて、甘くてー全然美味しくなか…

  • 生魚が食べたくて〜ペルー料理。

    更新が止まったままのそとめし記録忘れないように書いておかなくちゃ…と思いながらあっ!という間に半年が経過〜久しぶりに書きました、とりあえず昨日のランチを…パリ…

  • 今年も軍用機あらわる。

    毎年行われるLe 14  Juillet の予行演習知らなかった頃は平日昼間にいきなり爆音が響いて頭上、低い位置を軍用機が飛んでいくのでなにごと?!とびっくり…

  • かわいい注意喚起。

    今日、マルシェに行ったらパン屋さんに手書きのこんなものが…かーわーいーいーうわー、かわいい!!と、一緒にいたCさんと見ていたらお店のマダムがニコニコとやってき…

  • もはやなんでもありな夏。

    次々とレストランやカフェが再オープン。当初は「テラス席のみOK」だったのであっちの店も こっちの店もみんな無理やりなテラス席を作ったりして営業再開していました…

  • リスクが高すぎて買えないもの@夏ソルド

    vente privéeが始まっています。vente privée→プライベートセール。ソルド本番の2週間前から始まります。本当に本当に顧客様先行というものも…

  • 犬のたね?猫のたね?カメの…

    セーヌ沿いにある大きなガーデニングショップ。通りがかったので覗いてみました。もちろん、草花を売っていますが…こういう、放出品というかなんというかぼろぼろの椅子…

  • 備忘録、日本で買ってきたいもの 2020

    もはや夢の日本 夢の一時帰国日本に住む友人たちは✈︎いつになったら海外旅行できるのーと叫び、パリに住むわたしは✈︎いつになったら一時帰国できるのーと叫び… ま…

  • 噂の酒粕テリーヌを食べてみた@es

    先日のesのロールケーキと一緒に酒粕のテリーヌもオーダーしました、と載せていたら感想を〜というリクエストを頂きましたので…冷やしておいたテリーヌ、昨夜、夕飯の…

  • セルフ収束宣言@フランス

    え?やるの??夏の移動遊園地、今年もやるらしい。さすがに今年はナイと思ったけど…甘い、私の考えは甘かった。なんせフランス人はもうコロナは終わったと思ってるとし…

  • 噂のロールケーキを食べた@es

    先日、友人とお茶した帰りにケーキ引き取りに寄っていきまーすケーキ?ロールケーキ!ロール…ケーキ…なんですと?ロールケーキってあのふわふわで 幸せなスイーツの、…

  • やっぱり事故。

    ロックダウン明けから自転車ユーザーとトルチネット(キックボード)ユーザーが激増 バスやメトロを使いたくない、という気持ちはよくわかるけれど特に前者、自転車ユー…

  • 蛇口から炭酸水。

    セーヌ川沿いの遊歩道に給水スポットができましたジョギングする人やスポーツする人がめちゃめちゃ多いから重宝されるだろうねー…と、ある日。ここを通り過ぎるときに男…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かなさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かなさん
ブログタイトル
パリ市民への道(旧ソウル市民への道)
フォロー
パリ市民への道(旧ソウル市民への道)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用