chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
インタ―ネット生葉塾
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/06/05

インタ―ネット生葉塾さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 02/23 02/22 02/21 02/20 02/19 02/18 全参加数
総合ランキング(IN) 7,080位 6,962位 7,018位 7,005位 7,020位 7,061位 7,063位 1,039,430サイト
INポイント 0 20 20 20 20 20 20 120/週
OUTポイント 0 40 40 20 60 50 50 260/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
受験ブログ 54位 53位 52位 52位 54位 55位 56位 9,129サイト
大学受験(塾) 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 123サイト
大学受験(指導・勉強法) 5位 5位 5位 5位 5位 5位 5位 900サイト
受験勉強法 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 412サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 02/23 02/22 02/21 02/20 02/19 02/18 全参加数
総合ランキング(OUT) 9,197位 8,648位 8,353位 8,060位 7,776位 7,822位 8,006位 1,039,430サイト
INポイント 0 20 20 20 20 20 20 120/週
OUTポイント 0 40 40 20 60 50 50 260/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
受験ブログ 103位 98位 98位 98位 91位 92位 94位 9,129サイト
大学受験(塾) 1位 1位 1位 1位 1位 1位 1位 123サイト
大学受験(指導・勉強法) 3位 3位 3位 3位 3位 3位 3位 900サイト
受験勉強法 2位 2位 2位 2位 2位 2位 2位 412サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 02/23 02/22 02/21 02/20 02/19 02/18 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,430サイト
INポイント 0 20 20 20 20 20 20 120/週
OUTポイント 0 40 40 20 60 50 50 260/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
受験ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 9,129サイト
大学受験(塾) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 123サイト
大学受験(指導・勉強法) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 900サイト
受験勉強法 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 412サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 東大教授が教える独学勉強法とは

    東大教授が教える独学勉強法とは

      東大教授が問う。もし、みなさんの中で受験がうまくいかなかったというだけで自分に能力自体がないと思い込んでいる人がいたなら、それは非常にもったいないことだ…

  • 来春合格するために今やるべきこと

    来春合格するために今やるべきこと

      4月になると文系・理系や国立・私立のクラス分けがある。まずその枠内で自分の志望校を決めることになる。一番困るのが行きたい大学が下宿を考えなければならない…

  • 青年よ、海外に出かけよう!

    青年よ、海外に出かけよう!

      日本語学校の校長先生と話す機会があった。お話を訊いて毎日コンビニやレストランで見かける中国、韓国の若者の生態がわかった。➡続きを読む  今なら 月謝2…

  • 高校英語の準備をしたい生徒にお薦めするテキストとは

    高校英語の準備をしたい生徒にお薦めするテキストとは

       高校や大学入学が決まった方から苦手な英語を入学前に何とかしたいという問い合わせが相次いでいる。   話を聞いてみると英語は苦手で定期考査の前は英文の…

  • 前期日程試験直前となった

    前期日程試験直前となった

      前期日程試験直前となった。英語以外の色々な質問がSkypeメールで届く。みんなちょっと焦っている。試験は焦ったら負け。じっくり腰を据えて臨みたい。➡続き…

  • 共通テストD・E判定で国公立大学に合格するには

    共通テストD・E判定で国公立大学に合格するには

      前期日程試験まであと1週間となった。移動のことを考えると腰を据えて勉強できるのも5日間だろうか。最後にエールと合格するための戦法を送りたい!➡続きを読む…

  • 受験はクライマックスを迎えている!

    受験はクライマックスを迎えている!

      2月から本格的に始まった私立大学の試験は終盤戦を迎えています。随分試験慣れしてきても受験生からは一日だけの試験がこんなに疲れるとは思わなかったという声を…

  • 受験は好機である!

    受験は好機である!

      ノーベル化学賞受賞の下村脩氏の「私の履歴書」を読んだ。緑色蛍光たんぱく質(GFP)の発見までに至るオワンクラゲの発光たんぱく質、イクオリンの研究過程に興…

  • 受験は半ばを迎え、合格発表がはじまっています

    受験は半ばを迎え、合格発表がはじまっています

       高校・大学受験は半ばを迎え、合格発表がはじまっています。 塾生の中には滑り止め校の合格が決まって、ウキウキ気分になっている子もいます。 今まで頑張って…

  • 高校3年の模試の偏差値は必ず下がる?

    高校3年の模試の偏差値は必ず下がる?

       「高校3年第1回模試で浪人生は返り討ちにしてくれる」と息巻いていた塾生は高校2年ほどの成績は取れず、反対に返り討ちにあったのです。➡続きを読む  今なら…

  • 医者になるには医学部に合格するしか道はない

    医者になるには医学部に合格するしか道はない

      医者になるには医学部に合格するしか道はない。国公私立大学医学部は大学入試の中でも最難関だ。ここにご紹介するブログは医学部を目指す受験生の血と汗と涙の結晶…

  • 地元のトップ高校にはこんな生徒が多くいる

    地元のトップ高校にはこんな生徒が多くいる

      中学校時代はクラスで成績は1,2番。誰からも一目置かれる存在。先生からは第一志望校に太鼓判をおされて高校に入学。意気揚々と高校にはいったが、今は惨憺たる…

  • 親と子で進路のことを真剣に考えて話し合いがありますか?

    親と子で進路のことを真剣に考えて話し合いがありますか?

      高1・2年生対象の三者面談をはじめています。 時の経つのは早いもので、2月も半ばになりました。次は高2年生が新3年生となり、共通テストまでもう11ヶ月…

  • 塾生からのメールで自分の壁を乗り越えるとはこういうことだと思った!

    塾生からのメールで自分の壁を乗り越えるとはこういうことだと思った!

        先生、私は講座最初の頃は、無謀にも英語の種も土も何も無い状態からはじめましたので、「英文解釈教室」のテキストは、正直いって難しすぎてチンプンカンプ …

  • 外国語学習の効果とは

    外国語学習の効果とは

       「読書の方法<未知>を読む(外山滋比古 著)」を読んだ。  「一度さっと読んだが何とも意味がわからない。読みつ戻りつ、考え考え何度も読んでみる。ついに言…

  • 男性と女性の成績の伸び方とは

    男性と女性の成績の伸び方とは

      「女の子は高校2年からコツコツ勉強やらないとね。男の子は3年に上がると勉強をはじめて一気に伸びるから」。こんなことを講師を始めたころ、ベテラン講師から言…

  • まず英語偏差値65を超えることができる!

    まず英語偏差値65を超えることができる!

       先生、次はこれでお願いしますといつもテキストを提案してくる塾生がいる。こちらもここ2、3年で40冊ほどのテキストを使ったので、レベルと志望校に合わせてア…

  • このことを知ったら英語の勉強法が変わる?

    このことを知ったら英語の勉強法が変わる?

       全国的に高校生が使っている英語の文法・語法問題集は「即戦ゼミ3 大学入試英語頻出問題総演習」(桐原書店)とか、「Next Stage 」(桐原書店)、「…

  • 成績は頭の良し悪しでは決まらない

    成績は頭の良し悪しでは決まらない

         定期考査や模擬試験の結果をもらうたびにため息が出る。勉強をやってもやっても成績は上がるどころか下がる一方で途方に暮れている受験生はいないだろうか? …

  • 英文が読めなくなる時とは

    英文が読めなくなる時とは

       英語長文が突然に読めなくなる時がある。今までスラスラと読むことができたが、スピードが上がらない。このことに改めて気がついた。➡続きを読む  今なら 月謝…

ブログリーダー」を活用して、インタ―ネット生葉塾さんをフォローしませんか?

ハンドル名
インタ―ネット生葉塾さん
ブログタイトル
生葉塾長のブログ
フォロー
生葉塾長のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用