業務のことや、日常の中で「ふっ」と思ったこと、そして、大好きなF1のことを綴ります。
三重県津市の行政書士・社会保険労務士の西村直樹です。 これからクリニック、診療所の開業をご検討中の先生のご参考になればと思い書きます。 無床のクリニック、診療…
三重県津市の行政書士・社会保険労務士 西村直樹です。 私はこれまで、交通事故業務は後遺障害認定手続をメインにしてきました。 そして、それに加えて去年の11月か…
三重県津市の行政書士・社会保険労務士 西村直樹です。 今日はちょっと昔話から。 1994年サッカーキリンカップのオーストラリア戦。この試合はものすごく印象に残…
三重県津市の行政書士・社会保険 西村直樹です。 もしあなたが、あなたの家族が障害年金請求の申請をするようなことになったらしていただきたいことがあります。 障害…
三重県津市の行政書士・社会保険労務士の西村直樹です。 11月も、あっという間に残り3分の1になりました。この残りの稼働日で言うと、今日を入れて残り7日を大事に…
三重県津市の行政書士・社会保険労務士の西村直樹です。 障害年金の申請手続きをする際には、初診日を確定することが非常に重要です。 まずは、初診日とは、障害の原因…
三重県津市の行政書士・社会保険労務士の西村直樹です。 この3~4年、全国で走っている姿を見られるようになった、連接バスを走らせるための手続のうちで、行政書士が…
三重県津市の行政書士・社会保険労務士の西村直樹です。 今回は、あまり政治のことをアメブロに書きたくないのですが、どうしても、ニュースなどをみていると、本当に日…
三重県津市の行政書士・社会保険労務士の西村直樹です。 フォーミュラEの24-25シーズンが来月からいよいよ始まります。 そして、私にとって物凄くうれしいのが、…
三重県津市の行政書士・社会保険労務士の西村直樹です。 昨日、コンサルティング会社からセミナーのDMが届きました。 この、コンサル会社は、確か元々は小売業のコン…
三重県津市の行政書士・社会保険労務士の西村直樹です。 今回は、令和6年度の業務改善助成金について書きます。 業務改善助成金とは?業務改善助成金は、事業場内で最…
三重県津市の行政書士・社会保険労務士の西村直樹です。 この週末(11月9日~10日)、鈴鹿サーキットでスーパーフォーミュラとスーパーフォーミュラライツの最終戦…
三重県津市の行政書士・社会保険労務士の西村直樹です。 何回か書いているかもしれませんが、私は目標と夢があります。 まず、目標は社労士の労務顧問、障害年金、自賠…
三重県津市の行政書士・社会保険労務士の西村直樹です。 今回は、私が注目しているいくつかの助成金の1つである、キャリアアップ助成金正社員化コースについて書きます…
三重県津市の行政書士・社会保険労務士の西村直樹です。 昨日で、今年最後の三連休が終わりました。 今日から、本格的に11月の業務がスタートです。 ありがたいこと…
三重県津市の行政書士・社会保険労務士の西村直樹です。 今日から11月が始まりました。11月1日ということで、毎月のように仕事を始める前に三重縣護國神社へお詣り…
「ブログリーダー」を活用して、にしむらさんをフォローしませんか?