chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミルキーの玉手箱 https://ameblo.jp/tamatebako-01

花の中三トリオと同級生。一日一笑。一病息災。前向きに行きましょう!。ワンコも同居。

主婦日記ブログ / 平凡主婦

※ランキングに参加していません

ペコ
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2010/06/01

  • 乾燥には保湿。

    ふと見た左肘。え!何このカサカサえ!右肘もいつの間にこんな事になっていたのか?ビックリした乾燥と加齢が原因と思われるが、保湿クリームを塗るしかない。何かで見た…

  • サポート終了のニュース。

    今朝のニュースで、windows10のサポートが来年の10月で終了するとアナウンス。2019年に買ったパソコン。まだ5年しか経ってないけど、動きが遅い。もう5…

  • 昭和麦茶の味を求めて。

    昨日、大麦そのままの煮出し麦茶を買って、今朝早速作ってみた。私が求めている昭和の麦茶の味に、かなり近かった。作り方通りでも、煮出す弱火の火加減や冷ます時間で味…

  • 昭和の麦茶が飲みたい。

    子供の頃、母が作ってくれた麦茶。高校生の時バドミントン部で、マネージャーが作ってくれた麦茶。どちらも美味しかった。麦をやかんに入れて煮出し冷ます方法。この頃は…

  • 馬油石鹸の効果は如何に?

    蒸し暑いですね身体や顔にはあまり汗をかかないけど、頭はじっとりと汗をかく。変な体質てす 以前、ワン友さんから手作り石鹸を頂きました。人間用と犬用。これがとても…

  • ツムジとうずまき。

    ワンコにはいつくかツムジがあります。さくらはお腹の真ん中や、オシリのほっぺに左右一つづつ。これがまぁ可愛い💓ツムジはうずまき🌀になっている。さくらのオシリのツ…

  • サクランボが届いたよ。

    仙台の友人から🍒サクランボが届きました。🍒サクランボは高級フルーツ。デパ地下に並び始めた🍒サクランボ。良いお値段だな…と、横目で見ながら買わずにいたら、送って…

  • サンダルト゚ペディキュア。

    いつの頃からか?夏は苦手になった。でも、一つだけ夏のお楽しみはサンダル。では、無く、サンダルだからこそペディキュア。真っ赤だったりブルーだったり。それはそれは…

  • 洋菓子より和菓子が好き。

    一番好きな和菓子。梅ヶ枝餅。結婚して直に熊本に住み、福岡の太宰府天満宮に行った時に食べて以来、転勤で各地を回っても、地元のデパートで福岡物産展があれば必ず出店…

  • 近場でレッスンも良し。

    今年の春からドラム教室を変えて、最初にドラムを習った教室に舞い戻ってレッスンしています。家から近い。ドアツードアで徒歩7分ほど。レッスン時間は30分。あっとい…

  • アルバム整理。

    アルバム整理。10年前にアルバムに貼っていた写真を全部剥がし、何冊もあって場所を取っていたアルバムは姿を消した。写真も必要なのだけ残し処分した。時間も掛かり大…

  • 雨の日は長靴。

    今日は朝から大雨。雨の日は長靴を履き、水たまりがあるとピチャピチャしたくなる。童心に戻るのも、たまには良かろう二病持ちなので、一病息災てはなく2病大息災。その…

  • 目の検査は夕方に行きます。

    11年前、突然目に火花が散り黒い点々が無数に現れた。飛蚊症の始まり。それから直に網膜に穴が空き(網膜裂孔)レーザーで塞いだ。網膜裂孔になると、網膜剥離になるこ…

  • お告げ…その後。

     『お告げ。』よく、ふと、頭に降ってくるんです。希望や夢、した方がいい事。ドラムも殆ど叩けないのに、還暦になったらLIVEをしたい。とか。当時55歳。59歳で…

  • 2024/06/16

    お告げ。 ミルキーとさくらの玉手箱https://ameblo.jp/tamatebako-01/entry-12855990613.html

  • ネイティブ関西弁。

    働いていた時の(大阪)1つ上の先輩とのLINEのやりとりで、久しぶりに目にした言葉。先輩が、せわしないなぁ。と。せわしないは、バタバタして落ち着けへんなぁやけ…

  • 髪をバッサリ切りました。

    朝からカンカン照り。それでも太陽光を窓際で浴び骨強化。朝晩のストレッチは半年続きました。ストレッチを始めるとやってきて、くっつく。何故かいつもお尻をベッタリ。…

  • お告げ。

    よく、ふと、頭に降ってくるんです。希望や夢、した方がいい事。ドラムも殆ど叩けないのに、還暦になったらLIVEをしたい。とか。当時55歳。59歳で実現させました…

  • 利き手。

    暑くてエアコンつけました。子供の頃エアコンなんて無くて、扇風機や団扇やアイスノンで過ごせたのにな。と、言ってもしょうがない。これから長い期間エアコンさん、よろ…

  • 神田伯山さん講談会に行ってきました。

    ビオートープのカモさん発見。水から上がってきた。やるかー!と、尻尾をブンブンさせ喧嘩腰。さくらは女の子ですが、少々気が強い。朝から元気ハツラツ。昨日、神田伯山…

  • 舌を噛んだり頬の内側を噛んだり。

    暑い時期のお散歩の必須アイテム。1〜2個口に入れて出かけます。大きいので3個はムリ。ラムネ。今朝は涼しかったので1個。お散歩でワン友にバッタリ会って話しながら…

  • 早朝5時の人達。

    早朝5時〜の、お散歩はまだ爽やか。早朝5時の人達。若者6人で話しながら歩く。こんな時間に集まってどこへ行く?仕事?ふくらはぎが痛くて歩けなくなり、休憩するおじ…

  • ゴリゴリスー。

    スーパーがセルフレジになって、とても嬉しい。でも…。アプリをダウンロードしているけど、割引きクーポン付きの商品は、バーコードを読み取る時点で自動的に割引になれ…

  • 乗りたかった車。

    シェアサイクル。この頃あちこちで見かけます。便利ですね。自転車で乗って行く所が無いので持っていないけど、たまにちょこっと乗ってみたい。と、思いつつ、何処に行く…

  • 皮膚科の女医さん。

    昨日、姪が愛犬と遊びに来てくれました。トイプードルのバニラちゃん9歳。1.8キロ。さくらの三分の一。軽い。可愛くてメロメロになりました💓今日は近所の皮膚科に。…

  • 自撮りは出来ません。

    早朝散歩は爽やかな空気で気持ちが良いです。お散歩コースには公園が沢山あります。公園の遊具がどんどん撤去されていますが、ブランコと鉄棒はどこの公園にもあります。…

  • 脳は頑張っている。

    以前、美容院で隣に座っていた人。凄く知っている。挨拶もした。でも、名前が出てこない。思い出すのだ!諦めたら脳に申し訳ない。数時間後か何日か後に、ふと名前が降り…

  • バナナが喉につかえた。

    冬はリンゴ夏はバナナかキウイフルーツを朝食で食べます。喉に詰まるのが怖いので、なるべく小さく切ってゆっくり食べるようにしています。バナナを食べた時、ちょっと詰…

  • いつの間にかシワ。

    雨や雷…天気予報はハズレまして、お散歩に行けて良かった。ヤマモモの木の根っこ辺りをクンクン三昧のさくら。ヤマモモの実が付き始めました。これから熟して赤くなるん…

  • エースコックのワンタンメンはマスト。

    中学生の時に瞬間湯沸器を取り付けられ、お湯が出たのにはビックリ。早速カップヌードルにお湯を入れるとお湯が温すぎて、なんや〜アカンやん。って思った。30歳の時に…

  • 2024/05/31

    5月最終日は雨の朝。案外早く雨が上がったのでお散歩に。チャームポイントの尻尾の毛。そっくり返った😊近くの街路樹の枇杷の木。毎年たわわに実が生ります。鳥が食べる…

  • コンバースのハイカットが大好き。

    今日は🥁ドラムのレッスン。コンバースのハイカットが大好きなので、レッスンの時はいつも履きます。と、言うか普段も履いています。今日は赤の気分。骨格診断により、ワ…

  • 嬉しい連絡。

    昨夜の窓に叩きつける雨で、今朝はアチコチに折れた枝が落ちていた。朝5時スタートのお散歩。真夏になると4:00起きで4:30スタート。頑張ります!2年前に引っ越…

  • 年齢は時速。

    カーペットを夏用に変えました。この位のソファーの高さは(低いのに買い替えましたが)難なくピョンピョン上り下りするので足の為に。ワンコの跳躍力は凄すぎて驚きます…

  • 「が」と「で」の使い方は大事。

    晩御飯何食べる?と、夫に聞いておきながら返事を待たず「野菜炒めにする?」と聞く。夫…野菜炒めがいいな。ここで、野菜炒めでいいわ。と、言われたら機嫌を損なう私。…

  • 五本指シューズ。

    通っている歯科医院の先生と歯科衛生士さんは、マイクロスコープを使うため五本指シューズを履いておられる。マイクロスコープは足を使いながら操作をするので、繊細な動…

  • 歯の治療の最後はナイトガード作成。

    「いいね」が、963。え!と、思ったところで目が覚めました。夢のような数字。まさに、夢でした歯の治療計画。 今迄治療した歯は全てやり直し矯正やインプラント等な…

  • メロン食べたいけど。

    メロン🍈美味しいのに、う〜んと若い頃から食べると喉がイガイガするので食べられません。メロン味のアイスクリームもダメ。そのアレルギーが原因でこの季節、ものすごい…

  • おばちゃんドラマー。

    4年ぶり位にドラムの自主練習。希望の轍。テンポ=133速い。完コピ譜面。おばちゃんには酷な速さ。キャパ超えおばちゃんには110位が丁度良い。テンポと言えば、夫…

  • ベッドを解体して3400円浮きました。

    お天気が良いので、さくらの大切なボールとイモムシさんを洗濯。ボールはいつの間にか5個に。イモムシさんはパピーの頃からあって、今でもブルンブルン振り回すけど千切…

  • 喜びと怒り。

    神田伯山さん講談会。3回目の申し込みで当選しました!嬉しいさくらを車で迎えに行った帰り(夫が運転)緩い上り坂を走行中、突然自転車が猛スピーで逆走してきた。こち…

  • トマトと砥石。

    トマトが切れなくなったら砥石の登場。いつ買ったのかも忘れたけど両面タイプの砥石。その昔、ジャイアンツの江川卓さんが、砥石で包丁の磨き方を教わっていたのをテレビ…

  • 根上がり注意!

    今朝は4:30に目が覚めた。5:00まで寝たかったな。今朝はさわやか散歩。街路樹の成長と共に根が太くなり、舗装を持ち上げて歩道が凸凹になる根上がり。一度これに…

  • 見つかったからには…。

    暑いですね。朝9時頃で既にアスファルトが熱いので、早朝散歩に切り替えなければ。去年の12月。胆のうの数値が少し高めなので念の為エコーをすると、脾臓に黒いものが…

  • 美味しい人形焼。

    東野圭吾さんの「麒麟の翼」表紙は日本橋の麒麟像。3月に麒麟像がある日本橋に行き、帰りに水天宮がある人形町に。大きな交差点の一角に人形焼のお店があり行列が出来て…

  • ウォークマン派。

    今日は🥁ドラムのレッスン。希望の轍…完コピ譜面スタート。4年ぶりに先月からドラムを再開して、以前の様に頑張って練習する事に区切りを付け、先生と一緒に叩くことを…

  • BAさんは美しい。

    デパートの1階はだいたい化粧品フロア。若い頃から横目で見て通り過ぎるだけ。苦手な理由は…照明が明るい。ビューティーアドバイザーさん(BA)が美しくて気後れする…

  • パーマで髪が傷みました。

    パーマの失敗から生涯パーマはかけない。との誓を破り、十数年ぶりに先月かけたバーマ。パーマは置いといて、とにかくカットが悲惨 4日後別の美容室で、カリスマ美容師…

  • 落としても泣かない価格。

    Instagramにちょくちょく上がってくる美容師さんのカット動画。before after。だいたい銀座か表参道辺りの美容室。お客さん顔出しで勇気あるなと、…

  • プレゼントとはイヤーカフで。

    母の日ですね。子供が居ないので母の日のプレゼントは無いけど、何が良い?と聞かれたら…。イヤーカフ。ピアスホールは無いし、イヤリングはどうも似合わない。断捨離好…

  • 誤嚥。

    友達がライブハウスでドラムを演奏するので、練馬にGO!ミニミニLIVEなので演奏時間が昼間と言う、夜出かけない私には素敵な時間帯。LIVEが終わってランチに。…

  • その音大きくない?

    電車に乗り座ると前のシートには、学生さんと思われる男性がワイヤレスイヤホンをしてスマホを見ている。この頃有線イヤホンをしている人をほとんど見かけない。線路にワ…

  • 「いける」使ってたかな?

    今朝、関西人が「いける」を、良く使うと言うニュースを見た。結婚するまで尼崎と言うところで住んでたから、コテコテの関西弁やってんけど「いける」って、使ってたんや…

  • 薔薇のプレゼント。

    ある習い事で知り合った少し年上の友達。細く長くのお付き合い。一昨年旦那様を亡くされ辛い中でも、いつも私の事を応援してくれます。今日は久しぶりのランチ。お庭に咲…

  • 遅かりし由良之助。

    神田伯山さんの講談会。プレオーダーは落選。一般発売は今日12:00〜。12:00にログイン。順番におつなぎいたします。しばらくお待ち下さいとアナウンス。数秒後…

  • クロスステッチ再新作。

    写真そのままクロスステッチで刺繍してプレゼント。40作品目はトイ・プードルちゃん。飼い主さんに喜んで貰えるのが、最高に幸せ💓今日は週一水泳🏊‍♀1050m泳い…

  • ガリレオ先生教えて。

    暑いけど清々しい。「ホーホケキョ」って、次々に聴こえて来た。まるでウグイス同士の挨拶のように。さくらは何の音?って思ったかな。2階の窓は縦長に3つ並んでいて、…

  • 腐りはしないカメラ。

    今朝の富士山。 自宅から撮りました。  一番レフカメラで撮影。ズームでおまかせ。 高圧線が入り残念ですが、富士山が見える時期は「ごちそう」を頂いている気持ちに…

  • 小学生に褒められたキャップ。

    快晴!一人で近所を散策。ニセアカシカ。背が高い。風に吹かれてポトンポトンと花が沢山落ちてきます。花はバドミントンのシャトルみたい。ワン友に何人か会った。皆に被…

  • あまみバナナ。

    中学生位まで「バナナと中華そば」があれば生涯生きていけると思っていた。子供ですなバナナは毎朝食べます。子供の頃は台湾バナナしか無かったような。台湾バナナは小ぶ…

  • 落選。

    神田伯山さんの講談会。プレオーダー落選やっぱり。一般発売で申し込むけど当選したらミラクル!2月に新宿の末廣亭に神田伯山さんが出演されるので観に行って、迫力ある…

  • 読書は夜のお楽しみ。

    読書は、寝る前や病院の待ち時間・電車やバスの乗車中。この頃寝る前に読むと寝落ちが早すぎて、たまに1ページしか読んでいないときも。そんなこの頃読んでいた、東野圭…

  • 麻婆豆腐を作った。

    週一の水泳。今日は最初から両足の指がつって泳ぎ難かったので、早々にプールを上がり帰ることに。夫の定年後、手の込んだ料理を作るのを卒業。今思えば、色々作ったな。…

  • 寝る前に空腹に見舞われても。

    ゴールデンウィーク。お勤めされている方は嬉しいですね。我が家は、夫定年退職後365連休。サンデー毎日。休みの休みが欲しい。少し前までは18:30〜始まる水戸黄…

  • 一人称。

    ある習い事の男性の先生がご自分の事を「僕」と、言われた時に、え!僕?それまで一人称と言うのを気にしたことが無かったけど、気にし出すと僕と言う男性は多いいですね…

  • 築地から銀座に。

    築地本願寺に行ってきました。毎月最後の金曜日に開催される、ランチタイムパイプオルガンコンサートは、大きな法要の為、今月だけは別日に開催。本堂には入れました。ラ…

  • ドラムレッスン

    昨日は寒くて夜中に身体が冷え、朝からダル重。そして、今日はまたまた季節外れの暑さ。今年はもう何回も季節外れですねコロナで4年間もドラムのレッスンをお休みし、今…

  • 5歳若く。

    お昼ごろ雨が上がったのでお散歩に。ツツジの季節。5歳若返るヘアースタイルやファッション。よく、ネットで出てくるけど、これは何歳までかなぁ?65歳が60歳。そん…

  • 長い道のりの歯の治療が終わった〜!

    2021年4/6に長年通っていた近所の歯科医院で定期検査とお掃除を受け、問題なし。そのわずか2週間後ブリッジの何処かが痛いと受診。消毒液をちょこちょこと塗って…

  • 味覚過敏・嗅覚過敏。

    固形のチーズは大嫌い。固形のチーズを初めて食べたのは小学1年生の給食。 食べた時の記憶は無いけど、お昼休みに校庭で遊ぶには、チーズを食べなければならない。教室…

  • タグを切るの忘れた。

    タグが直に肌に触れてチクチク。もう…本当にあのチクチク・チクチクが嫌なのでタグは切ります。ギリギリで切ったら生地まで切ってしまうので、慎重にカット。先日、動物…

  • 目覚ましの前に目が覚める。

    理想は、中途覚醒が無く目覚ましの音で目が覚める。それは滅多に無く、夜中に一度目が覚めてすぐ寝て、次は目覚ましが鳴る前に目が覚める。目覚ましは🕰要らないかも…と…

  • 勘で糸を通せる特技持ち。

    ミシンは必需品ながら、数年間冬眠。4年前コロナで不織布のマスクが手に入らなくなり布でマスクを作ることに。当時、布やマスクゴムは飛ぶように売れ、なかなか買えず、…

  • 中高年の楽器の習い事。

    わたし…首が長くて着物が良く似合うと言われていた、首自慢の時期がありました。それが今はいつの間にか勝手に出来たシワシワちゃんの為に首は隠したい。ボートネックな…

  • クシャミはご用心のほど。

    マスカラを付けた直後にクシャミが出そうになり、目を開けたままクシャミをする事が出来ず…。クション。年齢問わず、女子は可愛いクシャミをしますよ。男性のクシャミは…

  • たかが1分されど1分。

    毎日たった3分するだけで…と、よく目にしますが、そのたった3分を続けるのはなかなか難しい。たった3分で効果があるのか?と、思ったり、3分だからいつでも出来る……

  • 相手の年齢を聞かれたら。

    プールで「水着可愛いわね」って、褒められた。 しかもお2人から。 ブレーメンの音楽隊がプリントされていて「ロバでイヌでネコ、ああニワトリね」「音符もあります」…

  • 楽しいとは?

    マツコ・デラックスさんの語彙力が素晴らしくて好きです。林修先生は正しい日本語を話されるので(当然ですが)聞いていて耳が喜ふので好きです。幸福とは?の、問いに「…

  • 亭主元気で留守がいい。

    夫は定年退職して9年。夫婦2人で朝から晩までずっと一緒の暮らしにも慣れてきた。子供がいないので、ずっと2人は変わらないけど一緒の時間が長くなった。これから旦那…

  • パーマその後。

    あか抜けする為にかけたパーマ。髪に動きが出て良かったけど、カットが悲惨。サイドの毛が爆発。手に負えない。見ようよってはこれもあり、か。と思うけど、そう思う確率…

  • 洒落たキャップに出会えた。

    プールに行く時は、ノーメイクなのでキャップは必須。 帰りもノーメイクだけど、さすがに眉毛だけは書きます。メガネにキャップにマスク。これなら私とは分からない。と…

  • ドラムが結んだ赤い糸。

    ようちえんは週2回。たまに3回。昨日のようちえん。楽しいが止まらない。50代位で急接近した人は、突然関係が壊れてしまう。そんな事を何度か経験。お互い様なので私…

  • 5時間寝られたら良し。

    年齢からくる中途覚醒。夜中に何度も目が覚めその後入眠出来ない。ウトウトと寝たと思ったら目が覚める。その繰り返し。ショートスリーパーの如く2〜3時間しか寝られな…

  • 今年の猛暑に備える毎日。

    ここ2年、夏は食欲も体力も無くヘロヘロだった。帯状疱疹にも罹った特に去年の夏は体重がレッドーゾーン。これ以上減ったら危険なレベルまで落ちる。会う人会う人に「痩…

  • シニアにシフトチェンジ。

    今年の2月に目出たく65歳になり、前期高齢者なったんだから、ブログもシニアにシフトチェンジしよう。と、今朝、突然思った。思ったが吉日。記念の1回目は、眉間のシ…

  • 5分寝てどうなる?

    近所の公園の桜は満開。幸運にもワン友にバッタリ会って撮って貰った。可愛い❤好きな言葉。5分寝てどうなる。高校生の頃、目覚まし時計が鳴って起きない私に「後5分寝…

  • 足掛け3年の歯の治療。

    今週は3日ようちえんに行った、さくら。お尻だけで愛犬は分かります。もちろん、正面も。疲れを全く知らない5歳のワンコです。さてさて今日は歯医者さん。あれは3年前…

  • 誓を破りパーマをかける。

    木曜日はようちえん。アップもど〜ぞ。可愛いな💓随分前、吉瀬美智子さんの様なヘアースタイルにしたいと美容師さんに言ったところ、パーマをかけないと出来ません。との…

  • 夏になると出てくる耳の症状。

    猫ちゃんがよくする「香箱座り」さくらがしていたので写真を撮ろうとスマホを向けた途端、左手が出てきた。組んでる足が…ムフフ…可愛い❤夏が辛いのは暑いから。が、一…

  • シーズーの日。

    さくらは、お母さんがシーズーお父さんはトイプードルのシープー。4月2日はシーズーの日。と、言うのを知ったのは今日。さくら既に5歳。トイプードルの日もあるってこ…

  • プールに沈んでいるもの。

    週一のプール🏊‍♀泳いでいる人は時間的に同世代。そぅ…シニア。先日プールの底に湿布が沈んでいた。今日は磁気バン。丸い形のね。そして、歯? いゃいゃまさかそれは…

  • 去る3月が去る。

    行く1月・逃げる2月・去る3月。今日は去る3月が去る最終日ですが、いったい何でしょうこの暑さ。暑いと体力が搾り取られる…そんな年頃です。監視は日課。お願いして…

  • 記憶に残る美味しいご飯。

    ポカポカを通り越して暑い。カメラ目線…本日お断り。日本はいつの間にか暑い寒いかの二季になってやしない?原田マハさんは好きな作家さん。引きこもりの男性がお米作り…

  • 元の木阿弥。

    今朝の叩きつける様な降り方の雨と強風で、先週頑張って綺麗にした窓ガラスと網戸は元の木阿弥になってしまった…ふぅ。明日は黄砂が降る予報。ダブルパンチ。 春雷後の…

  • 富士山ビューポイント。

    お散歩コースには富士山が綺麗に見えるスポットが沢山あります。まだ真っ白。富士山って高いな!富士山の五合目まで車で行ったことはあるけど、頂上まで登った事はありま…

  • 足指ジャンケン

    シニアなので転倒したら骨折は免れないから、慌てない・焦らない・走らない。体のアチコチに迫りくる老化と上手く付き合う為に、予防をコツコツと続けるのも大切と痛感。…

  • 水中ウォーキング。

    友のニオイが複雑に絡み合う。お散歩から帰り↓プクッとした足先にキュンとする。去年の暮れから10年ぶりに水泳を再開。当時は泳ぐ専門で水中ウォーキングには全く興味…

  • 今晩9時から!

    今晩9時から「容疑者Xの献身」が放送される。小説が映画化されると、あれ?…と、思うことがあるけれど、とにもかくにも楽しみ。映画館で見ていないので嬉しい。早めに…

  • イヌモナイト。

    このスタイルは。イヌモナイト。今日のイヌモナイトは丸まり方がちょっと甘いぞ。尻尾の毛が筆で描いた文字の様で芸術的。see you👋

  • 麒麟の像に会いたくて。

    大腸内視鏡検査の結果を聞きに病院に向かう地下鉄の車内に、緊急地震速報の警報音がスマホから一斉に鳴り響いた途端、電車が急停車。安全を確認後直ぐに発車。初めての経…

ブログリーダー」を活用して、ペコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ペコさん
ブログタイトル
ミルキーの玉手箱
フォロー
ミルキーの玉手箱

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用