都心で働いてるので生徒に有名人の子息とかいたりする。顧客情報なのであまり言えないけどママがアナウンサーの生徒がいる。ママは最近何かとネガティブな話題のキー局で…
今日から満を持して職場に復帰、その前に東京駅で同僚に渡すお菓子を買った。昨日の間に同僚には予定どおり復帰の旨を伝えていたが、うちのボスがコロナ感染で昨日から来…
今日から職場に復帰するけど明日とあさっては休み、休んでばっかだな。7月10日の抜糸までは週3日の透析にしてもらった。中2日でも2,500くらいで収まるけど便秘…
おととい退院して昨日と今日は有休。今日は透析日なのでいつものクリニックに復帰、新しいところにエコー見ながら刺してもらった。今日は時間を遅らせて10時15分スタ…
普段の主治医から退院の許しが昨日出てたのに入院中の主治医(日本語中級の中国人女性)は別で、元々の予定だったあさってまでみたいなことを言い出して危うく2泊追加に…
昨日主治医が回診に来て、「刺せたんでいつでも退院OKです」と言われた。即退院でもよかったけど今日の透析までここでやって退院する判断をした。有給は金曜まで、今さ…
6泊7日の入院予定の中日、手術の跡は縫ったところが痛々しく左腕から手の甲にかけてやや浮腫んでいる。今日は透析がない日なので日がな一日ゴロゴロするだけ。昨日まで…
手術が土曜日だったので今日が初めての透析。今までの穿刺の場所付近にグラフト(人工血管)を入れたので、その付近には刺せず全然違うところに刺すことになった。特にV…
昨日13時30分から手術の予定で手術着に着替えて待ってたのに、その時間になって看護師さんに「別の方の緊急手術が入って、ちょっとお待たせすることになりました」と…
一緒に来てくれた奥さんは帰っていった。13時30分から手術なので、栄養士とか看護師とか主治医とかいろいろ説明をしにやって来る。この後、抗生剤を飲んで昼ごはん、…
おとといの透析で血液が取れなくて血流量を抑えてやったけど止血でベルトを巻いたら肘から下の腕全体が痛くなった。昨日、シャントを作ってもらった病院で診てもらったら…
水曜の透析でシャントが弱くて血液が取れないと指摘を受けた。血流量を抑えて対処してくれたけどシャントを診てもらうように言われた。このまま取れないと作り直しかなぁ…
遡ること20年前、その前の年に結婚した我が夫婦は俺の入院で結婚式が延期になり、式を2004年4月に挙げた。身内だけで40人程度の挙式披露宴をやったらまさかのプ…
俺のシャントや血管がよくないのか透析中によく下限でアラートが鳴る。3時間の透析中に最低でも5回は鳴る。周りの人も迷惑だろうから鳴らさないで乗りきりたいんだけど…
昨日は全教室イベントのため7時30分出社、なんやかんやで21時まで仕事したので帰りの電車で(眠りに)落ちそうになったな。家で夜食食べてリビングで寝そべってたら…
土曜日は2日連続の透析、金曜日はいつも気持ちが大きくなって昼も夜も飲食多め。昨日もガストでランチスープ3杯飲んでアイスコーヒーを買って職場入り。昨日はいつもの…
おとといは休みだったので奥さんと夕食しながらTV見てたら新しいレモンサワーが出たと。飲み口がジョッキ缶と同じフルオープンで開けたら中に入っているレモンスライス…
今の会社に入って異動は4教室目、過去の3教室の駅の近くにはどこも松屋・すき家・吉野家・ドトール・マックは必ずあったが今の職場の近くにはマックと吉野家がない。別…
俺の実家の佐賀県西部は平野の端っこで東方向に行く以外は低い峠があるけど実家も学校も市街地にあり坂はほとんどないところで生活は完結していた。高校だけは山の麓から…
そういえば6月10日はボーナス支給日だった。明細を見たら昨年とまったく同じ額。定額減税が反映されてるので支給額が若干多いことを誇らしげに伝えたら、「そんなの年…
透析時に左腕の針を刺す位置(2ヵ所)は決まってていつもそこに刺してるけど、他のところも開拓する必要があるので別納ところをお試し中。新しい場所はやや難しいらしく…
週4回目の土曜透析が始まった。月水金のときとは違う席でやってるけど土曜日は古いチェアで座面が固くなってちょっと痛い。違う話だけどここのクリニックは飲食自由、朝…
反コンビニ食材、反冷凍食品、反惣菜の料理原理主義の奥さんにとって餃子も揚げ物も手作りが当たり前。OL時代の食品メーカーでの経験から食品添加物にかなりの抵抗があ…
駅の改札内の飲食店が充実してると駅から出ずに食事ができるのでとっても便利。ちなみに俺の生活圏内でそういう駅は東京・品川・東武北千住・千葉・武蔵浦和あたりかな。…
たまに保護者以外の人からクレームの電話がかかってくる。部外者からのクレームは主に2つで一つは「お迎えの車がいっぱい停まってて邪魔」というやつともう一つはや「バ…
冬メニューが終了して早2ヶ月、そろそろ暑くなってきたので食卓にも夏メニューが登場。夏メニューはほとんど麺だけど第一弾として最初はこちら。ざるラーメン・冷しゃぶ…
結婚と同時に鎌ヶ谷に引っ越してきたので鎌ヶ谷歴21年だけど、市内だけでも行ったことのないお店がたくさんある。ましてや隣接する松戸・市川・柏・船橋まで広げると一…
最近俺が通うクリニックで若干のルール変更があった。従来はクリニックに来たらスリッパに履き替えて透析するけど、2週間前からスリッパが廃止になって土足で透析室に入…
「ブログリーダー」を活用して、ふしだらさんをフォローしませんか?
都心で働いてるので生徒に有名人の子息とかいたりする。顧客情報なのであまり言えないけどママがアナウンサーの生徒がいる。ママは最近何かとネガティブな話題のキー局で…
本日は母親の誕生日、今年54歳になる俺の母親は72歳になる。若いときの子なので俺がこの歳になっても元気でいてくれるが、俺が母親より後まで生きていられるかという…
うちのマンションの部屋は52平米ほどの小さい物件でリビングは狭いけどキッチンはL字で4.4畳あって料理好きの奥さんの要塞になっている。そのキッチンの最も奥地に…
7月12日はノエルの1歳の誕生日。ささやかに市販のケーキ(無添加)でお祝い。細かく切ってシャビィにもおすそ分け。ノエルはしつけ不足で「待て」ができない。シャビ…
小生、53歳にしてハゲておらず白髪もないので他の身体的機能がいろいろと衰えつつある中髪は実年齢より若く見える状態を保っている。でももうちょっと眉毛は欲しいんだ…
昨日は給料日、5月の残業代は今月の支給だけど、仕事に復帰したのが5月29日で5月は3日しか働いてない。そして残業もしてないので残業代は0円。有給を使ってるので…
奥さんも今では言わないけど奥さんは戸建て>マンション派、俺はマンション派だけど戸建てはリスクが高そう。訪問販売もうっとうしいしぼったくりのリフォームやら太陽光…
毎年この季節に奥さんが実家から収穫してきたじゃがいも、しばらくは消費メニュー期間になる。今回は年に一度のビシソワーズ!お供にパエリアを従えて登場。当初はアスパ…
海水浴って数えるほどしか行ったことがない。アルバムにあった小さい頃の佐賀県唐津市、あとは大学生のときに行った江の島(片瀬東浜)と長崎県川棚町の3回しかない。だ…
前回土曜日の透析のときにMXで高校野球の開会式をやってたので30分くらい見た。東西東京合同で参加校は280校あまり、そのすべてが神宮球場で入場行進してたけど、…
奥さんの実家で獲れたじゃがいもはもちろんワンコたちにもおすそわけ。スライスしたじゃがいもを専用の器具に1枚ずつ立ててレンジで10分ほどで手作り無添加ポテトチッ…
透析室に呼ばれて透析チェアに座ってるけどネットワークトラブルで透析ができない状態。スタッフはバタバタしてるけど、いつになったらできるかな?今日は13時15分か…
昨日は眼科→PTA→透析の3種目を制覇した。特にPTAは手術に2時間かかった。いつも刺してる血管から音がしなくなったので診てもらったら流れてないと言われたので…
透析がサスペンデッドに終わり、朝9時にクリニックから放たれてしまった俺、クリニックと職場は2駅、このまま職場に行くのも癪なのでモスバーガーで腹ごしらえ。ついで…
以前から脱血がよくないと指摘を受けてた俺のシャント、明日PTAの予定なんだけど今日の透析でシャントから音が聞こえなくなり、血液が取れないと言われノーコンテスト…
奥さんにお昼何食べるか3択で聞いてみた。1 ウエストでうどん(2,000円コース)2 大戸屋で定食(3,000円コース)3 かつ徳でとんかつ(4,000円コ…
6月下旬から7月上旬は休みも多いが他科受診も多い。先週の木曜日は糖尿病内科、今日はシャント狭窄からの透析、木曜日は眼科と完全なオフは昨日くらい。しかも今週も金…
暑くなってきたからこういうときは職場の仲間とでもビアガーデンに行きたいな。コロナ禍以降は行ってないなあ。柏高島屋とか川口そごうの屋上とかにあったんだよね。札幌…
昨日(金曜日)は研修だったので透析を夜に変更した。金曜の夜にやると土曜日の朝は中半日しか空かないので透析はスキップ。よってこの記事をアップする9時ごろようやく…
今月の前半はあまり休みがなかった反動で月末に休みが集中してる。6月の休みは8日だけど4回目の休みが19日で残りの休みは23日以降。下旬の8日のうち4日お休み。…
今日から新しいスタッフの看護師が入ったということであいさつに来た。2フロアで70床ほどあって、さらにクリニックの営業時間が長いのでスタッフの数は必要だけど最近…
人工血管手術の前後で変わらずアラートが鳴りまくる。左手にスマホを持って操作してるのも原因だけどそれにしてもよく鳴る。1透析10回以上だからスタッフや周りの人た…
今日は祝日、俺も仕事休みだけど祝日は朝に時間変更した人もいるので透析室の患者もちょっと多い。本来は早起きしたくないので仕事が休みの日は10時くらいから透析した…
昨日、仕事に行ったら社内メールが来てて添付の動画を見ろというのでさっそく再生した。内容は会社の決算で創立以来初めて売上が100億円を超えた→めでたい→お金あげ…
本格的に暑くなってきて毎年ここで訴えてるのが夫婦間のエアコン問題。独身の頃からクーラー大好きだった俺はかなり部屋を冷やしていたが、奥さんはノーエアコン派。協議…
昨日は休みだったけど透析日なので奥さんと外食はなしかな~と思いつつ、午前中は人工血管手術の抜糸に向かった。午前中に透析に行くけど抜糸が午前中しかやってないので…
奥さんは基本的に料理原理主義の人で反惣菜・反冷凍食品なんだけどスープとかはインスタントのものをストックしててたまに使う。そして無印良品のごはんにかけるシリーズ…
非透析日で仕事がなければ奥さんと外食に行く。奥さんの手前和洋中バランスよく選ぼうとして、和のターンには天ぷらを計画してたけど仕事で日曜日がつぶれ、急な入院やシ…
最近の若者で男の方が背が低いカッブルをよく見かける。女の人が気にしなくなったのかな?背が高くなくてもカッコいい男はいくらでもいると思うし。俺は178cmで相対…
前の記事からだいぶ経ったけどシャビィは相変わらず元気に愛想を振りまいております。俺も仕事復帰からの8連勤が終了して家に帰って食事の後にお約束のデザートタイム。…
もうすぐ土用の丑の日、土用だからうなぎってわけではないけどうなぎは好きなので通年食べたい。でも奥さんはうなぎが嫌いなので連れて行けない。一人で行くと自分の小遣…
おとといから新紙幣が発行されてるけど俺が初めて手に取る機会はいつだろうね?千円札はまあ早い時期に手に入りそうだけど、今の生活で俺の財布に一万円札が入ることはめ…
入力ベースで今日は水曜日、朝から仕事の連絡会で集合がかかっていたので出席。水曜は授業がないので休んでることが多いけど、今日は透析を夜に変更して勤務日にした。1…
2011年を境に肉と魚の消費量が逆転し、今は肉の方が多いらしい。逆にいうと魚離れだが、「魚が高い」とか「調理が大変」とか「食べるのが面倒」なんかの理由が主な理…
どこのクリニックにもいると思うけど話が好きな人でスタッフ捕まえてはずーーーーっと身の上話をしてる。普段話する相手がいないのかな?穿刺のときは10分程度つきっき…
毎月第1月曜日はレントゲンの日、透析室に行く前にレントゲンを撮った。俺は10分刻みの入室第1グループで、着替えてレントゲンを撮りに行くと無駄に早く来てる第3と…
今日から満を持して職場に復帰、その前に東京駅で同僚に渡すお菓子を買った。昨日の間に同僚には予定どおり復帰の旨を伝えていたが、うちのボスがコロナ感染で昨日から来…
今日から職場に復帰するけど明日とあさっては休み、休んでばっかだな。7月10日の抜糸までは週3日の透析にしてもらった。中2日でも2,500くらいで収まるけど便秘…
おととい退院して昨日と今日は有休。今日は透析日なのでいつものクリニックに復帰、新しいところにエコー見ながら刺してもらった。今日は時間を遅らせて10時15分スタ…
普段の主治医から退院の許しが昨日出てたのに入院中の主治医(日本語中級の中国人女性)は別で、元々の予定だったあさってまでみたいなことを言い出して危うく2泊追加に…