chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
俳諧師 前北かおる http://maekitakaoru.blog100.fc2.com/

「夏潮」所属の俳人。平成23年5月、第一句集『ラフマニノフ』を上梓。惜春の心ラフマニノフの歌

初めての俳句(俳句の作り方)、1998年以降の句帳の清書、句集鑑賞、吟行記、旅行記、ゴルフ、小林研一郎、読売日響を中心にオーケストラ鑑賞記などなど。

前北かおる
フォロー
住所
八千代市
出身
島根県
ブログ村参加

2010/05/23

arrow_drop_down
  • 初桜

    ...

  • 「真木」第204号。

    「真木」第204号が出来上がりました。ようやく慣れてきて、今回は遅刊せずに発行できました。引き続きしっかりやっていきたいと思います。...

  • 八千代句会。

    オンラインで八千代句会を行いました。八千代の河津桜は、来週末にライトアップされます。 初桜米本団地五の十二※今月9回目、今年18回目。...

  • 「晨」3月号。

    「晨」3月号、「招待席―晨集より―」に寄稿しました。以下の5句を鑑賞させていただきました。 音叉より立ち上がりたる枯木かな 浦川聡子 鱒鮨のうすくれなゐに今年酒 田島和生 二上山の竜の玉なりたなごころ 辻恵美子 猪垣の機器の点滅してをりぬ 前田たけを 絶食のかろき飢ゑあり雁渡し 山﨑満世...

  • 響句会。

    今日は、校内で有志の句会を行いました。 白梅のそびら星梅鉢の蕚※今月8回目、今年17回目。...

  • 「ワイルド・ファイヤー:火の自然史」。

    国立科学博物館に行ってきました。企画展「ワイルド・ファイヤー:火の自然史」が開催中でした。森林火災の解説で、時代によって発生しやすさが全然違うそうで、現在は発生の少ない時代だそうです。全く知らない世界で面白かったです。...

  • 夏潮WEB句会。

    夏潮WEB句会がありました。 下萌や瑠璃も翠も我に似て※今月7回目、今年16回目。...

  • 「春月」3月号。

    「春月」3月号をいただきました。ありがとうございます。戸恒東人主宰の「侃々集」から5句、紹介させていただきます。 炭竈に積まれし竹の香りけり 銀杏散る本郷菊坂炭団坂 冬温し靄立ちこむる聖橋 凍雲の垂れて赤城嶺押し潰す 甍より日の辷り落つ晦日かな...

  • 句帳の清書 2022年6月

    6月1日 夏潮池袋句会溝浚へ終へて山ちやん家で軽く 6月3日 アジサシの会風よりも低きに暮らし糸蜻蛉 6月6日 日本語特論梅雨寒のネクタイ胸にぶら下げて梅雨入りの迷彩色の缶ジュース 6月7日 夏潮WEB句会さみだれの東京駅へ見送りに守宮ゐる電子レンジの裏の窓 6月8日 働き方改革吟行会 秋葉原梅雨晴の心もとなし神田川冷酒や鍼の如くに細き箸 6月11日 八千代句会一塊の茂りとなりて人住まず 6月11日 『俳壇』8...

  • 夏潮新年会。

    3年ぶりの夏潮新年会がありました。 待春の道を慣れたる歩幅にて※今月6回目、今年15回目。...

  • 働き方改革吟行会。

    オンラインで働き方改革吟行会がありました。 若君に姫君小君梅の下※今月5回目、今年14回目。...

  • 読響第660回名曲。

    ヴァイグレの指揮で、シューマンの2番ほか。今日は、最初の「コリオラン」序曲が良かったです。最初の太い和音にしびれました。シューマンは、目まぐるしい第二楽章の処理が素晴らしかったです。...

  • 二月大歌舞伎第二部。

    久しぶりで歌舞伎座に行ってきました。「船弁慶」は五世中村富十郎十三回忌追善狂言と銘打たれていて、富十郎の息子の鷹之資が静と知盛役でした。後半、知盛の幽霊になって登場したところからが素晴らしかったです。全身全霊でぶつかった嵐のような激しさで、心を揺さぶられました。...

  • 春の雪

    春の雪(はるのゆき)、淡雪(あわゆき=あはゆき)、春雪(しゅんせつ=しゆんせつ)...

  • 『俳句』2月号。

    『俳句』2月号、「対談『沖縄を詠む』を読む」で高橋睦郎先生と安里琉太さんが拙句に触れてくださりました。ありがとうございます。 ひと泳ぎしてきて小さきレストラン 夏帽子有明葛まぶしくて 夕立のなきまま潤む夜景かな...

  • 『俳壇』3月号。

    『俳壇』3月号に、「十二か月添削教室」を掲載していただいております。...

  • 千葉県俳句作家協会新春交流会、八千代句会。

    今日は、千葉県俳句作家協会の新春交流会がありました。オンラインで八千代句会も行いました。 足の跡半透明に凍りたる※今月3、4回目、今年12、13回目。...

  • 本井英主宰近詠鑑賞。「夏潮」2023年2月号

    鷹匠や甘える鷹を甘えさせ 「鷹匠」が季題で冬。鷹を飼い慣らして狩りに使うのですが、現在もイベントなどで空に放つところを見る機会があります。こうした披露の場の陰には毎日の世話があり、その信頼関係があってはじめて鷹を操ることができるのでしょう。さて、作者は、鷹匠に鷹が甘えている姿を目にしたのです。鷹のそうした姿が珍しいのはもちろんですが、厳しそうな鷹匠が甘えるままにさせているところも意外に思われた...

  • 大雪警報。

    今日は、大雪になりました。若君の入学説明会に出掛ける予定でしたが、警報が出て延期になりました。明日に備えて職場の近くに泊まります。...

  • 「沖」2月号。

    「沖」2月号を送っていただきました。ありがとうございます。能村研三主宰、森岡正作副主宰の作品から1句ずつ紹介させていただきます。 考へる時間が欲しき鳰の湖 能村研三 一村の目覚めのやうに白鳥来 森岡正作...

  • 夏潮WEB句会。

    夏潮WEB句会がありました。 薄氷の上にひこひこ尾を振れる※今月2回目、今年11回目。...

  • 「いぶき」第19号。

    「いぶき」第19号をいただきました。ありがとうございます。共同代表のお二人の御句を紹介させていただきます。 枇杷の花せめてその日を迎へたし 今井豊 口数のすくなかりけり龍の玉 中岡毅雄...

  • 記念品。

    勤務先の母校から素敵なアイテムをいただきました。皆様、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。...

  • 小君2歳。

    今日は小君の誕生日です。2歳になりました。...

  • アジサシの会。

    オンラインでアジサシの会がありました。 春近し前に後ろに子をのせて※今月1回目、今年10回目。...

  • 日本伝統俳句協会千葉部会俳句会。

    https://drive.google.com/file/d/1wcSHRkmZ_58tJkhtsj-2DcwauiarQzBC/view?usp=sharing 3月11日に日本伝統俳句協会千葉部会俳句会を行います。春めく頃の成田山新勝寺に是非お運び下さい。3月11日(土)成田山書道美術館研修室13時締切5句1500円...

  • 「1月の投句箱」。

    日本伝統俳句協会のWeb投句箱、1月の結果が発表になりました。皆様、ご投句ありがとうございました。2月のお題は「若布」です。https://haiku.jp/tsukuru/16665/...

  • 『モリコーネ 映画が恋した音楽家』。

    『モリコーネ 映画が恋した音楽家』を観てきました。なるべく上映時間の長い映画ということで選んだ作品でしたが、素晴らしいメロディーの数々に酔いしれました。特に、『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』、『ミッション』、『ニュー・シネマ・パラダイス』の音楽が心にしみました。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、前北かおるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
前北かおるさん
ブログタイトル
俳諧師 前北かおる
フォロー
俳諧師 前北かおる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用